注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
どう接したらいいでしょうか?
怪しくないでしょうか?

こんな人に遭遇したらどうしたらいいのか

レス11 HIT数 3349 あ+ あ-

匿名
13/07/30 23:11(更新日時)

どなたか教えて下さい。

最近、通りやスーパーで、青年?というくらいの年齢の知的障害者?によく出会います。
一人は駅近のスーパー密集地によくいて、いきなり走ったり、大股でどたんどたんと抜かしたかと思うと突然止まって何やらブツブツ言ってる。エスカレーターを逆走したり、ドシンドシンしたりします。
もうひとりは人のいない住宅街でよく会います。突然突進してきたり、やはり何か言っています。
突然止まって、いきなりUターンしてきたり、繰り返したり。

それぞれ、いきなりこちらめがけて走ってきたり、何か行動をどたんどたんとするので、とても怖いです。
20才は過ぎてる?とにかく、男性ですし、腕力とかもあるのではないでしょうか。ちょっと普通ではないので、見境なくなったら、物凄い力が出てくるのでは。怖いです。

そこで質問です。こういう人に遭遇した場合、どうしたらいいのでしょう。
何か驚かそうと、いきなり行動に移しているようにも見えるし、歩いていると明らかに私や他の人を抜かそうという目的を感じます。

スーパーで他に人がいる場合はいいのですが、誰もいない住宅街ではとても怖かったです。

それから、こういう人は実際、他者に危害を加えたりするのでしょうか。

無知ですみません。

内容が人権にも関わってくるので、気分を害された方がいらっしゃったらごめんなさい。この件に関しての批判的ご意見はご遠慮下さい。

No.1981679 13/07/30 17:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 13/07/30 21:00
匿名0 

>> 1 近くの交番にお願いした方が良いよ お願いするって何をお願いするのかなと思います・・・。

No.7 13/07/30 21:01
匿名0 

>> 2 知的障害じゃなくて、精神障害じゃない?知的障害なら基本的に見ぬ振りしてたら害は無いと思う。知的障害で他人に害を及ぼす様なタイプなら放置して一… ありがとうございます。精神障害の一種なのですかね。だとしたら、どうなのでしょう。どちらなのかは素人なのでわからないですが、こういう人が増えたと感じます。

No.8 13/07/30 21:06
匿名0 

>> 3 特定に限らず、防犯意識を持つことですよね。 成人男性の力には敵いませんから。 先日、電車を待つホームで遭遇した時は、長蛇の列で知らずに隣り… ありがとうございます。そうですね、常に防犯意識は大事な昨今です。

年齢や性別など関係なく無差別に何が起こるかわからない世の中だなと感じました。久しぶりに人気のいない場所で怖い思いをしたので、昼間でもそういう対策はしたほうがいいと思いました。

3番さんは列を他に変えずに並び続けたのですね。私は無理だな。子供がいたら尚更です。
3番さんは堂々と返しもして、凄いなと思いました。

No.9 13/07/30 21:09
匿名0 

>> 4 精神疾患がある方だと思います。 普通に通り過ぎて下さい。 ほとんどの場合 危害を与える人はいません。 どちらかと言えば小心者で 優しい人が多… ありがとうございます。精神疾患なのですね。先天的なものなのでしょうか。

人を驚かしたり脅かせたりするので、優しいとは言えないと思います。

普通にスルーしていても、あちらからドタドタドタってやって来たり、動き回っていたら、次は柱の影に立ち止まってみたり、怖いです。

No.10 13/07/30 21:10
匿名0 

>> 5 ビンタが一番効果があるのではなかろうか ビンタだろうが、とても嫌な気分になるので一切関わりたくないです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧