光と影

レス22 HIT数 1586 あ+ あ-


2013/07/28 07:07(更新日時)

人によって、天性の性格・才能などにより、常に人生の陽のあたる場所に笑顔でいて、人から好かれかわいがられ、大事にされて生きていく人。

片や逆で、特に悪いことをしていなくても、生まれ持った容姿や雰囲気・才能により、あまり人から好かれず、大切にされず、人生の日影を生きて行く人。

努力だけではなんともならない、天性の素質の違いがある気がします。
努力である程度の生活や、嫌われないことはできても。

そう感じることはないですか?
その2者の違いの原因って何でしょうか?

No.1979909 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ん~周りからどう扱われるかより、自分が周りをどう扱うかって人間だから、よくわからないな。

  • << 12 レスありがとうございます✨ 素晴らしい考え方ですね! 私は自分のことばかり考えてしまっています。 見習いたいです🌟

No.2

前世かなぁ


なんか現世の人生は産まれる前 自分で決めて来たって言うよ 自分で決めたんだからしゃあないかって 割り切った時 いきなり明るい人生になるって聞く
乗り越えられない試練とか自分で分かってるから
乗り越えられない試練は無いらしい

  • << 13 レスありがとうございます🌻 前世なんですね。 自分で決めた、乗り越えられない試練はない…その考えが腹に落ちるまでにならないと!

No.3

生まれ育った環境!?

  • << 14 レスありがとうございます🐚 私もそうかなと思っていました。 でもそう考えると結局外部(親や環境)のせいに考えてしまいます。

No.4

とあるサイトで勝ち組になる方法とは

お金持ち、つまり親が勝ち組の家に生まれること

と言うのが結論でしたよ。

  • << 15 レスありがとうございます🎐 そうですね。経済状況は家族や教育環境にも影響しますよね。 考え方への影響も大きいと思います。

No.5

私は後者。

姿の見えないネットでも嫌われてます。嫌がらせで体調不良になりました。

  • << 16 レスありがとうございます🐳 何かありましたか? 大丈夫ですか? 私も気を遣ったつもりの発言が場の雰囲気を変にしたりします。 なんでしょうね。。 考えても考えてもわかりません。 「天性」のものかな…

No.6

DNA、遺伝的要素は拭えないね

両者とも二面があって、強いサイドの影響を受けやすいと思う

陽は陰の存在を、陰は陽の存在を内包しているから一生がずっと同じではない

栄光からの転落、極貧からの成り上がり、人生どうにでもなるよ

  • << 17 レスありがとうございます🎆 遺伝、そうですよね。自分の何割かを構成しているものですね。 隠と陽の考え方もありがとうございます✨ そうだなぁと思い、少し気持ちが軽くなりました。

No.7

一寸先は闇というからな…


光溢れる人だっていつ闇に落ちるかわからん


逆も有り得る


心がけで何とかなることもあるであろう

  • << 18 レスありがとうございます🐠 そうですね。 そのとおりですよね。心は目に見えないけれど、行動や振る舞いに現れますね。 大切ですね🍀

No.8

先祖の違いかな。

  • << 19 レスありがとうございます🐚 そうですね。 ご先祖様のおかげですね🍀 子孫にもそう思われるような生き方をしなくては。

No.9

>> 8 政治家とかわかりやすいですよね…。

附属的なところもそういう傾向がありそう。

パイプってつまり、そういうやつなんですよね。

○○の癖に生意気…みたいな。

いじめがなくなるわけがない。

No.10

誰かも言ってたけど、先祖と前世。
という事は ヤッパリ自分。

  • << 20 レスありがとうございます🐳 なるほど! 輪廻転生の考え方でしょうか。 全部自分のまいた因果だと思えば、腹がくくれそうです。
  • << 21 レスありがとうございます🌻 やっぱり前世も祖先も自分なんですね!

No.11

>> 10 生まれながらに決まってるから、あなたのせいじゃないよ。

No.12

>> 1 ん~周りからどう扱われるかより、自分が周りをどう扱うかって人間だから、よくわからないな。 レスありがとうございます✨
素晴らしい考え方ですね!
私は自分のことばかり考えてしまっています。
見習いたいです🌟

No.13

>> 2 前世かなぁ なんか現世の人生は産まれる前 自分で決めて来たって言うよ 自分で決めたんだからしゃあないかって 割り切った時 いきなり明る… レスありがとうございます🌻

前世なんですね。
自分で決めた、乗り越えられない試練はない…その考えが腹に落ちるまでにならないと!

No.14

>> 3 生まれ育った環境!? レスありがとうございます🐚

私もそうかなと思っていました。
でもそう考えると結局外部(親や環境)のせいに考えてしまいます。

No.15

>> 4 とあるサイトで勝ち組になる方法とは お金持ち、つまり親が勝ち組の家に生まれること と言うのが結論でしたよ。 レスありがとうございます🎐

そうですね。経済状況は家族や教育環境にも影響しますよね。
考え方への影響も大きいと思います。

No.16

>> 5 私は後者。 姿の見えないネットでも嫌われてます。嫌がらせで体調不良になりました。 レスありがとうございます🐳

何かありましたか?
大丈夫ですか?
私も気を遣ったつもりの発言が場の雰囲気を変にしたりします。
なんでしょうね。。
考えても考えてもわかりません。
「天性」のものかな…

No.17

>> 6 DNA、遺伝的要素は拭えないね 両者とも二面があって、強いサイドの影響を受けやすいと思う 陽は陰の存在を、陰は陽の存在を内包しているから… レスありがとうございます🎆

遺伝、そうですよね。自分の何割かを構成しているものですね。

隠と陽の考え方もありがとうございます✨
そうだなぁと思い、少し気持ちが軽くなりました。

No.18

>> 7 一寸先は闇というからな… 光溢れる人だっていつ闇に落ちるかわからん 逆も有り得る 心がけで何とかなることも… レスありがとうございます🐠

そうですね。
そのとおりですよね。心は目に見えないけれど、行動や振る舞いに現れますね。
大切ですね🍀

No.19

>> 8 先祖の違いかな。 レスありがとうございます🐚

そうですね。
ご先祖様のおかげですね🍀
子孫にもそう思われるような生き方をしなくては。

No.20

>> 10 誰かも言ってたけど、先祖と前世。 という事は ヤッパリ自分。 レスありがとうございます🐳

なるほど!
輪廻転生の考え方でしょうか。
全部自分のまいた因果だと思えば、腹がくくれそうです。

No.21

>> 10 誰かも言ってたけど、先祖と前世。 という事は ヤッパリ自分。 レスありがとうございます🌻

やっぱり前世も祖先も自分なんですね!

No.22

皆様、私の愚痴のようなスレにご回答いただき、ありがとうございました🙇

努力不足・甘いなどのご意見を覚悟していましたが、皆さんの考えが知れて、前向きな気持ちになれました。

ありがとうございました🙇✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧