注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
助けてください、もう無理です

レイプ許さん

レス23 HIT数 5105 あ+ あ-

匿名
13/07/24 19:05(更新日時)

ずっと悩んでいる事があるので、相談させてください。

3年前くらい前に妹がレイプにあいました。
気付いてあげる事が出来ず、ずっと隠していたみたいで、その話を聞いたのがレイプにあってから1年後くらいでした。
レイプにあってから、学校も辞め、地元も離れました。家に閉じこもりがちになってしまい仕事も怖いようです。でも最近は一緒に出かけたりもします。

私に何が出来るでしょうか。

警察に言う事は本人が嫌がります。
それに、相手に罰を与えたとしても、妹の心に残ったものは消えません。
正直何をしたらいいのかわからない。
時間をかけて、ゆっくり休めば少しずつ良くなるんじゃないかって思うけど、やっぱり難しいのでしょうか。

毎日家事をやってくれているけど、ずっとそれをしてたって妹の為にはならないし…。

まとまり無い文章ですみません。

タグ

No.1978429 13/07/23 03:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/23 03:38
負け犬1 ( 10代 ♀ )

私もレイプされました

車で拉致られて3人に性的暴行され山林に裸のまま放置されて


家族は何も出来ないです
心配されればされるほど本人は家族に迷惑かけてると思い苦しむし

ただ見守っているしかないと思います

  • << 5 レスありがとうございます。 見守っているだけ、ですか。 たまに過去の事を話してくれます。 負け犬1さんは家族に相談とかなされているのでしょうか?? 聞いてしまってすみません、スルーしてもらっても大丈夫です。

No.2 13/07/23 03:42
名無し2 

なんで病院連れていってあげないの?

  • << 6 一度声をかけましたが、本人が行かなくていいと言います。

No.3 13/07/23 03:54
名無し3 

レイプ被害者の相談窓口や支援団体があるみたいだからそこで相談するなりしたほうがいいと思うけど・・・。
このままじゃ無駄に時間がすぎるだけで なんも変わんないよ

  • << 7 ありがとうございます。 まだ相談に行った事が無いので行ってみます。

No.4 13/07/23 03:55
匿名4 ( ♀ )

心のケアしかない。カウンセリングを受けたり被害者支援団体に相談ですかね。

  • << 8 ありがとうございます。 きっと一生忘れられないと思います。 ケアで楽になるのでしょうか…。 でも行動しなきゃ何も変わらないので、いろいろ相談してみようと思います。

No.5 13/07/23 04:01
匿名0 

>> 1 私もレイプされました 車で拉致られて3人に性的暴行され山林に裸のまま放置されて 家族は何も出来ないです 心配されればされる… レスありがとうございます。

見守っているだけ、ですか。
たまに過去の事を話してくれます。

負け犬1さんは家族に相談とかなされているのでしょうか??
聞いてしまってすみません、スルーしてもらっても大丈夫です。

  • << 9 1人抱えきれないから話しただと思います でも本人がカウンセリングを受けたいって思わない限りカウンセリングしても無理です 私の場合は性的暴行されたあとすぐ家族、学校、近所に知られたので逃げ場所なかったです 家族はいっぱい心配かけましたが、そっとして欲しいって思うことが何度もありました 1回これからどうしたいか本気で聞いてみたら良いかなと思います 無理やりカウンセリングに行かせたら逆効果だと思います 本人じゃないからわからないけど

No.6 13/07/23 04:03
匿名0 

>> 2 なんで病院連れていってあげないの? 一度声をかけましたが、本人が行かなくていいと言います。

No.7 13/07/23 04:05
匿名0 

>> 3 レイプ被害者の相談窓口や支援団体があるみたいだからそこで相談するなりしたほうがいいと思うけど・・・。 このままじゃ無駄に時間がすぎるだけで … ありがとうございます。
まだ相談に行った事が無いので行ってみます。

No.8 13/07/23 04:08
匿名0 

>> 4 心のケアしかない。カウンセリングを受けたり被害者支援団体に相談ですかね。 ありがとうございます。
きっと一生忘れられないと思います。
ケアで楽になるのでしょうか…。
でも行動しなきゃ何も変わらないので、いろいろ相談してみようと思います。

No.9 13/07/23 04:12
負け犬1 ( 10代 ♀ )

>> 5 レスありがとうございます。 見守っているだけ、ですか。 たまに過去の事を話してくれます。 負け犬1さんは家族に相談とかなされて… 1人抱えきれないから話しただと思います

でも本人がカウンセリングを受けたいって思わない限りカウンセリングしても無理です

私の場合は性的暴行されたあとすぐ家族、学校、近所に知られたので逃げ場所なかったです
家族はいっぱい心配かけましたが、そっとして欲しいって思うことが何度もありました

1回これからどうしたいか本気で聞いてみたら良いかなと思います
無理やりカウンセリングに行かせたら逆効果だと思います
本人じゃないからわからないけど

  • << 11 1人で抱えていた事に気付いてあげられなくて悔しいです。 無理にカウンセリングに行かせてしまうと、思い出したく無い事も話さなくちゃいけないと思って逆に負担になるような気がします…。 負け犬1さんの負担になるような事、きいてしまってすみません。

No.10 13/07/23 04:13
匿名10 ( 20代 ♂ )

本当にムカつきますよね。
自分の身の回りの人間の数人が今までレイプの被害にあっています。
皆自分と出会う前でした…だから悔しい…側に居てあげる事も…犯人を懲らしめる事も出来なかったから悔しいです。

妹さんをカウンセリングに連れて行くとか(他のスレのレスでは言い事がかかれていませんでしたが…)
そばに居て自然に楽しく過ごしたりして少しずつ前向きになってもらうしかないんじゃないと思います。 
後は思い出させないようにしたり、さり気なく暗い夜道も歩かせないようにとか…。
 
とは言っても当たり前ですが一生傷は消えないと思います…。
毎回思うけどこのての犯人て本当に男として…いや人間としてクズだと思います…許せない。

  • << 13 レスありがとうございます。 ムカつきますね。ぶん殴ってやりたいです。私も、悔しい気持ちでいっぱいです。 人の気持ちを軽くみているとしか思えない。一生消えないものを、つかなくていい傷を負う事がどれだけ辛いか分からないのか。被害者はずっと苦しむのに、犯人はのうのうと生きているのが許せない。 私も人の気持ちなんて分かって無いのかもしれませんが…。 すみません熱くなりました。 少しずつ明るくなってくれています。1人で出かけるようにもなりました。 夜道を歩かせないなど、参考にさせていただきますね。 でも暗い所が好きみたいです。日焼けしたく無いみたいで。

No.11 13/07/23 04:37
匿名0 

>> 9 1人抱えきれないから話しただと思います でも本人がカウンセリングを受けたいって思わない限りカウンセリングしても無理です 私の場合… 1人で抱えていた事に気付いてあげられなくて悔しいです。

無理にカウンセリングに行かせてしまうと、思い出したく無い事も話さなくちゃいけないと思って逆に負担になるような気がします…。

負け犬1さんの負担になるような事、きいてしまってすみません。

  • << 21 気づかないのは仕方ないです わかる訳ないし カウンセリングはイヤなことを思い出したりはしません、そのためのカウンセリングなので でも本人が前向きならない限り何度カウンセリング受けてもプラスにもマイナスにもなりません 私の場合は負担とかないです 話すことで楽になったりするので

No.12 13/07/23 04:52
匿名4 ( ♀ )

妹さんをカウンセリングに連れて行くのではなく、主さんが相談しにいくといいんじゃないでしょうか。

被害者支援団体も沢山の声を聞いて、たくさんのケアの仕方を教えてくれると思います。

その…妹さんご本人が外に心を開くにはまだまだ時間がかかるでしょう。それを支える主さん自身のケアをしなければと私は思います。
一番身近で親身になろうとしている人ほど、穴に陥りやすいので…現に悩んでらっしゃるでしょ?主さんに話せる場所と人がいるのといないのとでは、支え方が変わってきます。

妹さんの導き方を主さんが専門家の手を借りて、いろいろと知ってみてはいかがでしょうか。

  • << 14 レスありがとうございます。 そうですね…、妹が心を開くのはまだ難しいと思うので私がいろいろ出来たらと思います。 母も妹の事は知っていますが、あまりその話をする事はありません。 いろいろ、気遣い、ありがとうございます。 場所など調べていってきます。

No.13 13/07/23 04:52
匿名0 

>> 10 本当にムカつきますよね。 自分の身の回りの人間の数人が今までレイプの被害にあっています。 皆自分と出会う前でした…だから悔しい…側に居てあげ… レスありがとうございます。

ムカつきますね。ぶん殴ってやりたいです。私も、悔しい気持ちでいっぱいです。

人の気持ちを軽くみているとしか思えない。一生消えないものを、つかなくていい傷を負う事がどれだけ辛いか分からないのか。被害者はずっと苦しむのに、犯人はのうのうと生きているのが許せない。
私も人の気持ちなんて分かって無いのかもしれませんが…。
すみません熱くなりました。

少しずつ明るくなってくれています。1人で出かけるようにもなりました。
夜道を歩かせないなど、参考にさせていただきますね。
でも暗い所が好きみたいです。日焼けしたく無いみたいで。



No.14 13/07/23 05:00
匿名0 

>> 12 妹さんをカウンセリングに連れて行くのではなく、主さんが相談しにいくといいんじゃないでしょうか。 被害者支援団体も沢山の声を聞いて、たくさ… レスありがとうございます。

そうですね…、妹が心を開くのはまだ難しいと思うので私がいろいろ出来たらと思います。
母も妹の事は知っていますが、あまりその話をする事はありません。
いろいろ、気遣い、ありがとうございます。
場所など調べていってきます。

No.15 13/07/23 05:10
名無し15 ( 20代 ♀ )

私も経験あります。
正直、人に何かしてもらってどうにかなることではありません。
私はもう10年前の話です。
当時16歳、親にも誰にもそのことは言いませんでした。私には母しかいないので心配させたくなくて今も知らないです。
顔もお腹もたくさん殴られて髪の毛引っ張られて。
平然を装って帰りましたが母に「顔、どうしたの?」と言われビクッとしました。
「え、なんかある?どうしたんだろう笑」って言いましたが鏡で見たら痣になってました。
学校やめました。母には申し訳ないと思いましたが。
学校は女子校だったんですが、通学で満員電車に乗らなければいけなくて痴漢も多かったし苦痛で。
家の近くで被害にあったので家に籠りがちになりました。

男性も怖かったし信用出来なくなっていましたが、今はお付き合いしてる男性がいます。
過去のことは言ってません。
この人なら絶対に大丈夫。という人と出会えました。
性行為も最初は勇気入りましたし泣きそうでしたが、今では彼氏なら大丈夫です。

妹さんが、今後どれだけ良い友人、男性と巡りあえるか。人を信用できるようになるかだと思います。

病院も無理矢理行かせても辛いだけ。
私も絶対に警察と病院には行きたくなかった。当時のことを事細かに話さなきゃいけない、それほど辛いことはないです。

主さんはゆっくり前向きに進んで行こうとする妹さんを優しく見守っててあげてほしいです。

  • << 17 レスありがとうございます。 辛い事をお話してくれて、ありがとうございます。そしてごめんなさい。 妹も怪我をしていました。友達と喧嘩したって言ってたけど、多分その時の怪我だったのかなって…。 男には興味ないって言っています。 いじめにも合っていたので、人を信用する事も凄く難しいと思います。 でも本当に信頼出来る人と出会えたら幸せになれるだろうなって思います。 その為にも少しずつ行動していきたいです。 ずっと見守ってあげたいです。

No.17 13/07/23 05:32
匿名0 

>> 15 私も経験あります。 正直、人に何かしてもらってどうにかなることではありません。 私はもう10年前の話です。 当時16歳、親にも誰にもそ… レスありがとうございます。

辛い事をお話してくれて、ありがとうございます。そしてごめんなさい。

妹も怪我をしていました。友達と喧嘩したって言ってたけど、多分その時の怪我だったのかなって…。

男には興味ないって言っています。
いじめにも合っていたので、人を信用する事も凄く難しいと思います。
でも本当に信頼出来る人と出会えたら幸せになれるだろうなって思います。
その為にも少しずつ行動していきたいです。

ずっと見守ってあげたいです。

No.18 13/07/23 06:04
社会人18 

みんなの記憶から消し去って欲しい。

その事に触れられたく無い。


忘れたい。
忘れて欲しい。

No.19 13/07/23 06:35
匿名19 

主さんの胸中を思うと苦しくなります。妹さんのお気持ちに沿って見守ってあげて下さいね。


犯人には100倍の痛みと苦しみを味あわせてやりたい!…ごめんなさい。こんな事しか言えなくて…。

主さんと妹さんにたくさんの幸せが訪れますように!


No.20 13/07/23 08:04
名無し20 ( ♀ )

私も経験があるけど、これは当人の問題だから周りに出来る事はないと思うな。
時間が解決すると思う。

No.21 13/07/23 10:51
負け犬1 ( 10代 ♀ )

>> 11 1人で抱えていた事に気付いてあげられなくて悔しいです。 無理にカウンセリングに行かせてしまうと、思い出したく無い事も話さなくちゃいけな… 気づかないのは仕方ないです
わかる訳ないし


カウンセリングはイヤなことを思い出したりはしません、そのためのカウンセリングなので
でも本人が前向きならない限り何度カウンセリング受けてもプラスにもマイナスにもなりません


私の場合は負担とかないです
話すことで楽になったりするので

No.22 13/07/23 12:21
匿名22 ( ♀ )

私の場合は何もしてほしくないです。自暴自棄になった時に優しくされるとそれがまた苦痛。
警察やカウンセリングも連れてってくれる必要はないし、このことに関する話題を出してほしくなかったです。
あくまで私の場合ですが。

No.23 13/07/24 19:05
名無し23 

はじめまして

主さんに妹さんは話をするのですよね

聞いてあげたらいいですよ

警察に言う事に妹さんが抵抗あるなら無理して言わなくてもいいと思います

主さんに妹さんが話すという事は、主さんを信頼してるんですよ

とにかく妹さんが話してきたら聞いてあげて下さい

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧