注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
仕事を辞めると言う時期
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

クレームを入れたいのですが…

レス22 HIT数 9845 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/07/09 07:43(更新日時)

私は毎日タクシーを利用して家に帰っているのですが
今日タクシーに乗ったら「コンビニに寄ってもいいですか?」と言われ、
別に急いではないので了承したんです

そしたらメーターを切るわけでもなく
運転手さんがコンビニにいる間料金がどんどん上がって…
最終的に、いつもは1200円ぐらいなのに
今日は2000円越えました

あとで苦情入れようと思って
タクシー会社と運転手さんの名前はメモりましたが
さっきネットで苦情のことを調べたら
『クレーマーうざい』『たいしたことないのに苦情いれんな』などの書き込みがたくさんあって怖くなりました…

そこで皆さんに質問なのですが
私の件は たいしたことがないこと に入ってしまうでしょうか?
また、私はケチでしょうか?
よろしくお願いします

No.1971394 13/07/06 19:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/07/06 19:17
ヒマ人1 

それ確実にクレーム範囲。
運ちゃんがコンビニから戻った時点で指摘しとけば良かったね。
タクシー会社にはちゃんと連絡してやって。
悪質ドライバーが味をしめるとイカンからさ。

No.2 13/07/06 19:20
小学生2 

それは言わないと。

No.3 13/07/06 19:29
匿名3 


クレーマーじゃないです。

電話しましょう。



No.4 13/07/06 19:30
匿名4 ( 30代 ♀ )

それは、クレーム入れて当然ですよ!!

No.5 13/07/06 19:52
名無し5 

それは絶対に言うべきです

No.6 13/07/06 20:05
名無し6 

クレームつけて当然です。

トイレだか買い物だか知らないけど、乗客中にコンビニ寄るなんておかしいです。

たとえメーター切っていたとしてもありえない行動なのに、料金払わされるなんて納得いかないですよ。


主さん、その場で超過料金支払い拒否すれば良かったのに。

No.7 13/07/06 20:15
匿名7 

コンビニ入ってる間にメーターを入れたままにする悪質タクシーから何故逃げなかったのか

普通はコンビニで止まっている間に加算された分差し引いた料金を座席に置いて逃げるけど

No.8 13/07/06 20:30
匿名 ( 20代 ♀ cwveSb )

今日の件なら今日中にクレーム言ったほうがいいです。
明日になると、覚えていないと流されてしまいます。
嫌な思いして、モヤモヤするよりも、即刻タクシー会社に
電話しましょう。
怖いことはありません!

No.9 13/07/06 22:07
匿名9 

クレーム以前に、よく黙ってられたね。
私なら「そのメーター分、まさか請求しないよね?」てコンビニの前で聞いてたよ。

まぁ言えなかったならしょうがないけど、早いとこお金返してもらいな。

ぜんっぜんクレーマーなんかじゃないから。
ふざけた野郎は野放しにしちゃいかんよ。

No.10 13/07/06 22:08
名無し10 

どうみてもどう考えても運転手が業務上あるまじき行為をしてるとしかいいようがない

これは会社に事実確認を求めて話し合うべきです

タクシー業界も会社自らキチンと対応するとこもあればだらしないとこもあります
どうしても業界じたいに好印象はうけませんし、それは自らの態度に気づいていないのもありますが、襟をたださせるためにも発言は必要です

No.11 13/07/07 06:38
匿名11 

何でその場で言わなかったのかが疑問。

No.12 13/07/07 07:03
名無し12 

タクシー会社じゃなくて、
【タクシー協会】に連絡を!

タクシー会社に連絡したら、会社内で有耶無耶にされる可能性大!

タクシー協会に「○○会社の○○と言う運転手が…」とクレーム入れてください!

詐欺行為に近いと思います。

No.13 13/07/07 08:13
匿名 ( 30代 ♀ eermSb )

いやいや、普通言いません?その場で!!
よく黙っていられましたね。

主さんが、絶対言えないこと見越して、その運転手はコンビニ寄ったんだと思いますよ。
これからも、同じことされるかもですね。
嫌ならクレーム入れる前にハッキリと口で言うべきですよ。

No.14 13/07/07 08:16
匿名14 

主さん、電話しましたか?した方が良いですよ。きっと初めてでは無いような?客層みて、やってるかもです。結果待ってます。

No.15 13/07/07 13:23
名無し15 

陸運局へ苦情がいいみたいです。

タクシー会社に言っても改善されないと思う。

No.16 13/07/07 19:59
名無し16 

これは酷い

電話していいだろ

No.17 13/07/07 20:28
名無し17 

元タクシー会社の事務側の勤務をしていた者です。

会社にもよるかもしれませんが、時間と車のナンバーや名前を言えば、どこをどう走ってどこで精算したかを後で辿れます。

トレースで大体の金額も出ますし、クレームというか当然の主張としてお電話なさって下さい。(ハンドルを握った状態の人に逆上されたら危険ですので、後でおっしゃる方が安全かもしれません。)

大体、お客様を乗せた状態で緊急性(トイレとか)もないのにコンビニとか…人してダメです💧

No.18 13/07/07 20:33
名無し17 

蛇足ですが、タクシーはいつも電話で呼ばれていますか?もしそうなら、二度とその運転手に当たらないようにしてくれとおっしゃればいいと思います。(私の勤めてたところは出来ました)

高いお金払って不快になる意味がわかりませんよね。お疲れ様です💧💧

No.19 13/07/07 22:52
名無し19 

800円かえせー( ノД`)…

タクシー信用できないですね

No.20 13/07/08 01:25
名無し20 ( 20代 ♀ )

主さん。コンビニ行きたいという運転手がメーターなんて切るわけないでしょ。
そういう気配りができるくらいなら最初から行きたいなんていわない。というか仕事と私用がごちゃごちゃ。

なんでクレームくらいみんなに聞かないと入れきらないのですか?しっかりしてくださいよ。。

No.21 13/07/08 01:47
匿名21 ( 30代 ♀ )

ありえません。

そもそも 接客中の私用はご法度。
当たり前です。

クレーマーとは 常識外の難癖をつける人を差します。

常識範囲外なら 相手が警察だとしても 抗議するべき。主さん ぬるすぎ。

私は 少々のことじゃクレームつけない(いや、ほとんど)ですけど、そこまで酷いのは黙っていません。

No.22 13/07/09 07:43
匿名 ( 30代 ♀ eermSb )


で?結局、電話もできなかったのかな?

言うべきとこは、きちんと言える人間にならないと損するのは自分ですよ。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧