注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

自転車事故にかかる損害賠償

レス26 HIT数 4546 あ+ あ-

名無し
13/07/13 16:06(更新日時)


余計なお世話かも知れませんが
子供を持つ親、中高生などは
必ず知っておくべきニュースです。

↓はYahoo!ニュースです。

http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20130705-00000526-san-soci.html

No.1970947 13/07/05 15:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/07/05 16:14
名無し1 ( ♂ )

URL張り付けるなら、

トップページじゃなくて、

記事のところ張り付けてほしかった…。

No.2 13/07/05 16:16
名無し2 

だんだん金額がふくれていくね
まぁ無理でしょ
大人でも交通法規を守って乗ってる人なんて少数なのにさ

No.3 13/07/05 17:32
匿名3 ( ♀ )

主さんが 言いたいニュースは
小五の男児が 高齢者の女性に
自転車で衝突して 未だに意識不明
女性の夫と 損保保険会社が
男児の母親に 9500万の損害賠償を
命じたニュースの事ですよね?

これは 子供だけでなく 大人にも
自転車 車 バイクに乗っていれば
誰にでも 有りうる事故です。
今回は 子供だったから 保護者に
請求がいっただけですが…。
運転する人は 他人事とは思わず
明日は我が身のぐらいの気持ちで
安全運転と保険の加入をする事。
これが 大事ですよね。

No.4 13/07/05 18:28
名無し4 

それにしても9500はたかいな。トラックの居眠りで巻き込まれて死んだ知り合いの母ちゃんは1200だった

No.5 13/07/06 06:08
名無し5 ( ♀ )

死亡するよりも、障害が残ったり 今回のように植物状態で「生きてる」方が、先の介護費何かを考慮するから 高くなるんだよね。

損害保険会社にって方が 解らない。

その為の 損害保険なのに、どうして保険会社にも賠償金を?

  • << 12 まず普通のサラリーマンが払える額でないからでは?1000万でも何十年かかるだろうし。

No.6 13/07/06 12:40
名無し6 

被害者が加入していた保険会社が加害者に訴えてるんですよ。

No.7 13/07/06 12:42
名無し7 

被害者が加入していた保険会社が加害者に訴えてるんですよ。

  • << 9 損害保険って、こう言う時の為に加入しているのに? 相手側の保険会社に 訴えられる事もあるって事ですか? それとも 今回は特別? すみません イマイチわからなくて……

No.8 13/07/06 20:01
名無し8 ( 30代 ♀ )

それにしても…小学生が起こした 事故に9500万はどうなの!?母親に請求といってますが 母子家庭なのかしら!?自転車に乗らせるのも怖くなりました

  • << 11 唯一の親権者ってあったから母子家庭なんでしょうね。 明らかにスピード出しすぎ(原チャ並)の状況で人を跳ねて24時間介護にしてお金だけで済むのが異常じゃないですか?子どもでも自転車乗るからには危険運転致傷適用できるようにして、きちんと交通刑務所に入れるべき事例に感じます。

No.9 13/07/06 21:59
名無し5 ( ♀ )

>> 7 被害者が加入していた保険会社が加害者に訴えてるんですよ。 損害保険って、こう言う時の為に加入しているのに?

相手側の保険会社に 訴えられる事もあるって事ですか?

それとも 今回は特別?

すみません イマイチわからなくて……

No.10 13/07/06 22:10
名無し10 

元気で五体満足な人様を一生寝たきりの要介護にしたんだから、賠償金額が高い安いではないと思うよ。

然も訴えられるってよほどの事でしょう。被害者の夫が保護責任者として深く反省して欲しい。とか言ってたから、母親に誠意も何もなかったんでしょう?!

要は、子供がやった事。謝ってんだから許してよ!!では済まない世の中なんだよ。親は責任者として子供の自転車に対人賠償無制限の事故保険に加入しないとダメでしょう。

No.11 13/07/06 22:42
社会人11 

>> 8 それにしても…小学生が起こした 事故に9500万はどうなの!?母親に請求といってますが 母子家庭なのかしら!?自転車に乗らせるのも怖くなりま… 唯一の親権者ってあったから母子家庭なんでしょうね。

明らかにスピード出しすぎ(原チャ並)の状況で人を跳ねて24時間介護にしてお金だけで済むのが異常じゃないですか?子どもでも自転車乗るからには危険運転致傷適用できるようにして、きちんと交通刑務所に入れるべき事例に感じます。

No.12 13/07/07 00:26
名無し4 

>> 5 死亡するよりも、障害が残ったり 今回のように植物状態で「生きてる」方が、先の介護費何かを考慮するから 高くなるんだよね。 損害保険会社… まず普通のサラリーマンが払える額でないからでは?1000万でも何十年かかるだろうし。

No.13 13/07/07 07:59
通行人 ( 40代 ♀ BxRcSb )

>> 12 すみません💦
私もなぜ保険会社に賠償金を払わないといけないかが、このレスみさせてもらっても、意味がわからないのですが…💧

  • << 16 保険会社に支払う訳ではなくて、 被害者が加害者に賠償請求をするにあたって、 当事者同士では話し合いがうまくいくとは思えないので、 被害者側が取引している保険会社を介して、賠償請求した。 なので、被害者側と保険会社からの支払い命令ではあっても、 賠償金は当然被害者に支払われる。 という感じでは?違うかな…
  • << 17 たぶん被害者は傷害保険に入っていて、その保険会社が高度障害状態で莫大な金額を支払っているのでしょう しかし、加害少年は責任賠償保険も自転車傷害保険も加入してなかったので相手保険会社と交渉も出来ず、少年ということで刑事責任も民事責任も問えない なので保護者にということでしょう 責任賠償保険のみは掛け金安いのだから子を持つ親は自転車関係なく加入するよう学校などですすめたらよい 自転車は原付のように購入時に加入義務を 確か年間数百円だったもの母子でも生活保護でも払えるでしょう 保険を知らなかった加害者親子もかわいそう 知っててけちってしつけもしなかったのなら訴えられて当然!!

No.15 13/07/07 08:49
匿名15 ( 30代 ♀ )

私も保険会社にお金を払う必要性がわかりません。

しかも、子供がしたことですが、飲酒運転などの悪意ある行動ではなく、非常に軽率ながらスピードだして遊んでいたっていうのは、子供なら一度はやってしまうかもしれない行動ですよね?結果が非常に深刻なので軽率では済まない問題ですが。

こんなことを保険会社に認めたら、車の前方不注意(加害者が悪い)とかだと保険会社自身は払わずに裁判起こして加害者に払わせたらいいんじゃん。何の為の保険会社なの?
保険加入者からもお金貰って、実際に払うときは加害者からお金巻き上げるなんて悪な会社にしか思えなくなるわ。
どう いう経緯なんだろう

No.16 13/07/07 08:51
名無し16 

>> 13 すみません💦 私もなぜ保険会社に賠償金を払わないといけないかが、このレスみさせてもらっても、意味がわからないのですが…💧 保険会社に支払う訳ではなくて、

被害者が加害者に賠償請求をするにあたって、

当事者同士では話し合いがうまくいくとは思えないので、

被害者側が取引している保険会社を介して、賠償請求した。

なので、被害者側と保険会社からの支払い命令ではあっても、

賠償金は当然被害者に支払われる。

という感じでは?違うかな…


No.17 13/07/07 09:14
名無し17 ( ♀ )

>> 13 すみません💦 私もなぜ保険会社に賠償金を払わないといけないかが、このレスみさせてもらっても、意味がわからないのですが…💧 たぶん被害者は傷害保険に入っていて、その保険会社が高度障害状態で莫大な金額を支払っているのでしょう
しかし、加害少年は責任賠償保険も自転車傷害保険も加入してなかったので相手保険会社と交渉も出来ず、少年ということで刑事責任も民事責任も問えない
なので保護者にということでしょう
責任賠償保険のみは掛け金安いのだから子を持つ親は自転車関係なく加入するよう学校などですすめたらよい
自転車は原付のように購入時に加入義務を
確か年間数百円だったもの母子でも生活保護でも払えるでしょう
保険を知らなかった加害者親子もかわいそう
知っててけちってしつけもしなかったのなら訴えられて当然!!

No.18 13/07/07 10:52
通りすがり ( 40代 ♀ kulmSb )

高いの当たり前だ


交通事故だから健康保険はつかえないのよ


全部実費、10割り負担

植物状態で毎日医療費何万へたしたら10万くらいかかる


家族の精神的、肉体的な疲労もかなりなもの


眠るようにそこに居るから、諦めきれない


毎日地獄だもの


多くはないよ


亡くなったら毎日病院代かからないでしょ

No.19 13/07/07 15:16
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

この事件では小学5年だが、女子高生が📱いじりながら自転車運転しててOLをはねて障害を残し、賠償金数千万円の支払いを命じられた事故もあります。


自転車も走る凶器だということを子供達にも認識させるべきですね!

No.20 13/07/07 15:37
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

大の大人でも道交法違反しながら運転してる自転車が多過ぎる。

警察は違反者を取締って罰金をドンドン徴収するべきです。

そうすれば違反する人は少なくなると思います。
それがないから道交法で決まってても知らない人は多いだろうし、違反しててもそのまま違反を続けるんです。

No.21 13/07/07 17:59
名無し21 ( 30代 ♀ )

小学生の娘が二人いますが、二人とも子供だけで自転車での外出を禁止しています。

理由はまさに、事故を起こしてしまったら大変だからです。

他所のお子さんの自転車の乗り方を見ていると、きちんと乗れているお子さんは少数です。

子供だけで自転車で外出させるなら、きちんとルールを言い聞かせ、事故の危険性をきちんと説明すべきだと思います。

No.22 13/07/07 22:13
社会人 ( 50代 ♂ 3fjbSb )

自転車関連の道交法を知らないオバタリアンが歩行者にベル鳴らして避けさせながら歩道を我が物顔で走るらしいね!

以前俺が夜🌃にライト点灯して真っ暗闇の夜道を自転車で走ってると、無灯火で右側通行してるオバタリアンとぶつかりそうになったよ!
オバタリアンは俺の自転車のライトが見えてたのだろうけど、俺の方は全くオバタリアンが見えなかった。

危ないよなぁ!

No.23 13/07/07 22:21
中学生23 ( 40代 ♂ )

結論は『自転車保険をケチらず掛けろ』って事だね。
それ以上でもそれ以下でもない。

自転車も免許制にすれば良いんだよ。

No.24 13/07/07 22:33
名無し24 

>> 14 削除されたレス 責めるべきは、保険加入をしていなかった保護者でしょう。被害者は高齢であれば泣き寝入りをしろということですか。
それは違うと思います。

No.25 13/07/09 05:45
名無し25 

普通に 保険に入って

ある程度 一緒に走って

交通公園で 教えてあげれば

分かりやすくね

今回は 坂道をブレーキかけないで 走ってたらしいから

大きな事故になるよね

No.26 13/07/13 16:06
社会人26 ( ♂ )

法治国家ですから当然です‼
チャリのマナーの悪さを見せしめにしたんではないでしょうか。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧