幽幻道士好きな方見てください
見ていただきありがとうございます(*^^*)
私は、幽幻道士(台湾映画でテンテンちゃんがでてくるほう)が大好きです。
香港映画の霊幻道士のほうではないです。
幼い頃大好きになり、高校生くらいでDVD-BOX買いまた好きになり、今は娘もはまり、改めて大好きな作品です。
幽幻道士好きな方、幽幻道士や来来キョンシーズや登場人物の思い出話や情報や雑談など、つき合ってくれたら嬉しいので、気軽にレスください(≧▽≦)
私は、幽幻道士2が一番好きです。登場人物は全てが大好きですが、特に金おじいちゃん、テンテン、スイカ頭、ベビキョン、デブ署長が好きです。声優さんも大好きです。金おじいちゃんの動き凄いし、法術かっこいいです(*ノ▽ノ)
私が知る限りの情報では、金おじいちゃんとデブ署長は亡くなってるそうでとても残念です。テンテンちゃんはたまにテレビでますね。兄のスイカ頭は台湾でイケメン俳優してるとか。「帰ってきたテンテン」の続編がないのも残念です。
よければお話しましょ~☆
>> 56
やっぱり、主さんも噛んでましたか♪
結構痛いのにテンテン達のようにはできないんですよね(笑)
あと、指で火をつけたり普通は火傷しちゃいますよね(笑)
『霊幻少女~帰ってきたテンテン~』
続きが気になりますよね!
なんか、制作会社が倒産&金おじいさんが亡くなったことで続編はできなくなったみたいです。
テンテンは、続編をやりたいって言ってたみたいですけど…
続編があったら、やっぱりテンテンはトンボとマルちゃんと金おじいさんの仇をとりにクマラと戦うんですかね?
あぁ~o(T□T)o 見たい~o(><;)(;><)o
チビクロとトンボはすごいですよね!
アクションにも磨きがかかって、ルックスも良くて…
あんなお兄ちゃんが欲しいです♪(笑)
>> 54
主さん、どうも♪
金おじいさん達の死体安置所。
1度でいいからこの目で見てみたいですね!
でも、もう見れないんですよね(;_q)
またキョンシーブーム来ないですかね…
そうなんです!!
先生達がやられてしまうんではないかと
ハラハラドキドキ o(><;)(;><)o
ドリフのコントの「志村、うしろ~!!」
じゃないですけど、叫びそうになってました(笑)
実は私、指を噛んで血を出そうとしてました…
痛くてできませんでしたが…σ( ̄∇ ̄;)
私、『霊幻少女~帰ってきたテンテン~』のテンテンのように空を飛びたかったんです。(たしか飛んでましたよね?)
他は、とりあえず武術をマスターしたかった(笑)
>> 52
ぜひとも『霊幻道士 完結篇~…』見てみてください♪
笑いあり、ビックリあり、もちろん怖さも♪
そこまで胸を張って詳しいとは言…
4さんお返事ありがとうございます(*^^*)
霊幻道士に期待です☆☆
中影文化城は、日本の太秦映画村の台湾版みたいなもので、幽幻道士に出てくるデブ署長のいる警察署やあの大きな橋、金おじいちゃん達のいる死体安置所までそのままあります。昔の台湾の村をそのまま残してあるそうで、まさに幽幻の世界に迷い混んだみたいな所です。
父がキョンシーブーム中に社員旅行で行ったらしく、知ってました。
しかし、もう取り壊されたあとで、私の夢は叶わず…(ToT)
なるほどね~
強いキョンシー出てくるほどハラハラしたり応援したり。
法術もかっこよすぎです。でも、あの…指を噛みきった血で字書くのは痛そう(>_<)
マスターしてみたい術とかありますか?
>> 51
主さん、ありました~
幽幻導士の①~④と来来キョンシーズの①~③!
まずは基本の映画からと思い今日は幽幻の①を見ました。
おや…なんだ…
40さん、お返事ありがとうございます(*^^*)
見つかりましたか~\(^o^)/
黒髪にハチマキは、たしか…
『コウアン』てなまえだったような…
声優が石丸さんという方(ジャッキー・チェンの声)で、幽幻道士3にも同じ声の人出てくるけど、同じ人かはわかりません(^^;
アクションも、大道芸のシーンも本当にしてるらしいからすごいですよね。
テンテンも幼すぎ(^^)
1で、そんなシーンありましたね、ストレート(笑)チビクロとテンテンもチューしてたし昔の台湾映画は可なんですかね(笑)
それでも弟子達のなかでスイカ頭が一番好きだったので、2は号泣でした。
3~はギャグ中心なので、来来に近いですね。
来来は、海賊キョンシーの話が好きです。ネタバレしないよう、それ以上は言わないようにしますね(o^-')b
>> 50
お返事ありがとうございます。
今日夜時間空いたら検索してみます。
霊幻道士完結篇、こんどTSUTAYA行ったら探してみます。
…
ぜひとも『霊幻道士 完結篇~…』見てみてください♪
笑いあり、ビックリあり、もちろん怖さも♪
そこまで胸を張って詳しいとは言えないです。
「ピッカピカツルッツル 汚れを落とす♪」
私もやってました♪
あと、あひるダンス?体操?も(*^-^*)
やっぱり上には上がいるんですね…σ( ̄∇ ̄;)
台詞も所々しかわかんないし、撮影現場も知りません。
台湾語なんて、考えたこともなかった…(-""-;)
映像を見て楽しんでるだけだったので……。
私は誰でもいいから弟子にしてほしい~(>д<)
怖いけど………。
キョンシー作品の魅力ですか…。
やっぱり、アクションですかね!!
師匠や先生達とキョンシーが戦ってるところが迫力すごくて、キョンシーがなかなか倒れないと手にあせ握ると言うか体に力が入って…。
う~ん(;>_<;) うまく説明が出来ない…。
- << 54 4さんお返事ありがとうございます(*^^*) 霊幻道士に期待です☆☆ 中影文化城は、日本の太秦映画村の台湾版みたいなもので、幽幻道士に出てくるデブ署長のいる警察署やあの大きな橋、金おじいちゃん達のいる死体安置所までそのままあります。昔の台湾の村をそのまま残してあるそうで、まさに幽幻の世界に迷い混んだみたいな所です。 父がキョンシーブーム中に社員旅行で行ったらしく、知ってました。 しかし、もう取り壊されたあとで、私の夢は叶わず…(ToT) なるほどね~ 強いキョンシー出てくるほどハラハラしたり応援したり。 法術もかっこよすぎです。でも、あの…指を噛みきった血で字書くのは痛そう(>_<) マスターしてみたい術とかありますか?
主さん、ありました~
幽幻導士の①~④と来来キョンシーズの①~③!
まずは基本の映画からと思い今日は幽幻の①を見ました。
おや…なんだか、ストーリーがうろ覚えだわ…こんなハナシだったかな?と思いつつ最後の告知を見て思い出した。私、来来キョンシーズの方が好きだったのかも?
来来の方は金爺さんと一緒に戦う大人(男女)が出てきますよね!
今まだ名前が出てこないけど、私、あのお兄さん、子供ながらに好きだったの…告知でチラッと出た瞬間、まるで初恋を思い出したかのような胸キュンに襲われました。 なんだったかな~名前?!黒の長髪にハチマキしてる人!あぁ気になる!早く見なくちゃ!
大人になってからだし映像がちゃちくて見てられないかな~なんて少し心配してて見ましたが、いやいや全く良かったです。本当にしっかり作ってある作品だと改めて感動しました。
子役がすごい…アクションとかすごい。大人になったからこそ違う良さが見えました。
しかし、結構下ネタもあったんですね。
冒頭から仲間に「オ○ニーしかやること無いくせに」とか言われてたスイカ頭。びっくりでした。
- << 53 40さん、お返事ありがとうございます(*^^*) 見つかりましたか~\(^o^)/ 黒髪にハチマキは、たしか… 『コウアン』てなまえだったような… 声優が石丸さんという方(ジャッキー・チェンの声)で、幽幻道士3にも同じ声の人出てくるけど、同じ人かはわかりません(^^; アクションも、大道芸のシーンも本当にしてるらしいからすごいですよね。 テンテンも幼すぎ(^^) 1で、そんなシーンありましたね、ストレート(笑)チビクロとテンテンもチューしてたし昔の台湾映画は可なんですかね(笑) それでも弟子達のなかでスイカ頭が一番好きだったので、2は号泣でした。 3~はギャグ中心なので、来来に近いですね。 来来は、海賊キョンシーの話が好きです。ネタバレしないよう、それ以上は言わないようにしますね(o^-')b
>> 49
お返事ありがとうございます。
今日夜時間空いたら検索してみます。
霊幻道士完結篇、こんどTSUTAYA行ったら探してみます。
4さん、かなり詳しそうですね(^^)♪
私も幽幻や来来はかなり観まくりました。幽幻4だけは一度しか見てないですがね。
テンテンちゃんの白い服や髪型はよく母に頼んでましたし、2 のキョンシーダンスは一緒に踊ってたので、いまだに完コピできます。
「ピカピカツルッツル」のほうも。
特に、取り憑かれたかのように観まくってた幽幻道士1、2は全て台詞いえる自信あります(笑)
中影文化城(幽幻の撮影現場)はご存知ですか?行きたくて、台湾語をかじった時期もありました。
だから気持ち分かります。
なんだかんだで、金おじいちゃんが一番好きかも(*/ω\*)是非弟子入りしたい!
4さんからみた、キョンシー作品の魅力はなんですか?
- << 52 ぜひとも『霊幻道士 完結篇~…』見てみてください♪ 笑いあり、ビックリあり、もちろん怖さも♪ そこまで胸を張って詳しいとは言えないです。 「ピッカピカツルッツル 汚れを落とす♪」 私もやってました♪ あと、あひるダンス?体操?も(*^-^*) やっぱり上には上がいるんですね…σ( ̄∇ ̄;) 台詞も所々しかわかんないし、撮影現場も知りません。 台湾語なんて、考えたこともなかった…(-""-;) 映像を見て楽しんでるだけだったので……。 私は誰でもいいから弟子にしてほしい~(>д<) 怖いけど………。 キョンシー作品の魅力ですか…。 やっぱり、アクションですかね!! 師匠や先生達とキョンシーが戦ってるところが迫力すごくて、キョンシーがなかなか倒れないと手にあせ握ると言うか体に力が入って…。 う~ん(;>_<;) うまく説明が出来ない…。
>> 47
4さん、今日もレスしてくださりありがとうございます。
周りにキョンシー話を熱く語り合える人いないので嬉しいです。
4さんとお茶飲みながらキョンシー話したら時間忘れてしまうかもですね(^^)
YouTubeにあるんですね、著作権特に厳しいとかでないみたいな話聞いたのですが。幽幻?霊幻?
私が検索したときは、大人になってからのテンテンや、当時のちょっとしたスペシャルのみでした。
吹き替え日本語字幕なしで夢中って、4さんもすごいと思います(笑)
キョンシー離れしたキョンシー、笑えちゃいますね。見つけたら見てみますよ~
霊幻でお勧めはどれですか?たしか霊幻は怖かったような。
先生の話、微妙な表現なのに分かってもらえた(笑)
>> 36
スイカ頭、あのときほどいいやつだと思ったことはない(笑)
あぁ~!! 顔膨らむやつ!!
名前忘れたけどお兄ちゃんの顔が膨らん…
お返事ありがとうございます。
私元々スイカ頭一番でしたが、惚れましたね(〃ω〃)
われちゃうんですか!?や~!でもしんでるから大丈夫なのかな?
たぶん弟?二人で水色ゴミ袋みたいなの着た上からアイロン掛け合って「きもちぃ~」って言ってて、人間じゃないんだとしみじみ感じてました(笑)
そんなョンシー離れしたキョンシーがっ!笑っちゃいました(^ω^)
先生って、法術使う、眉毛繋がった感じの顔の人ですか?
- << 47 レスしてたら、見たくなってYouTubeで 探したらあったので時間を忘れて見て しまった…σ( ̄∇ ̄;) しかし、吹替え無し&字幕無しがほとんど でした( ;∀;) 字幕があっても中国語?とかで読めないし… でも映像だけで楽しめました♪ キョンシー離れしたキョンシーがいるんですよ! 昼間でも関係なしです(笑) たしか、霊幻道士6だったと思います。 そうそう!眉毛繋がった先生(笑) あの先生、大好きです♪
>> 34
お返事ありがとうございます(*^^*)
幼い頃、金おじいちゃんに弟子入りして法術学んで、あの引き連れる人になろうと本気で考えてました。…
わかる~。
お米とかお札とか祭壇に並べて踊ってるの観てときめいてた👛🍜🎫👊
親に連れられて何時間も待ったあげく30分くらい
雑技団がステージで踊るパフォーマンスして決めにテンテンが(トンボらしき子に)肩車されてポーズとって終わり。
すぐにステージから引っ込んだ。
親とがっかりして帰った思い出⤵
- << 43 お返事ありがとうございます(*^^*)感激です☆ そうですよね。 五円玉糸で繋いでみたり、1mものさし剣にしたり、爪楊枝三本指に挟んで三礼したりしてました(^^) 自分もいつか、幽幻道士2の五色の砂つかう術をできる予定でいた(笑) それは残念ですね。雑技団がメインみたいですね。
>> 28
お返事ありがとうございます(*^^*)
借りてみてみます。
爆弾巻き付けて「親方~一緒にいきま~す、サヨナラ」ボッカ~ン!ですよ…
スイカ頭、あのときほどいいやつだと思ったことはない(笑)
あぁ~!! 顔膨らむやつ!!
名前忘れたけどお兄ちゃんの顔が膨らんだあと、パンって割られちゃうんですよね(笑)
弟?妹?が可愛かった(≧∇≦)
でも、キョンシーっていうより幽霊ですよね…
他にもタイトル忘れたんですけど、
歩いて&しゃべって&お札が効かないキョンシーがいました(笑)
霊幻道士の先生が出てた記憶があります。
- << 41 お返事ありがとうございます。 私元々スイカ頭一番でしたが、惚れましたね(〃ω〃) われちゃうんですか!?や~!でもしんでるから大丈夫なのかな? たぶん弟?二人で水色ゴミ袋みたいなの着た上からアイロン掛け合って「きもちぃ~」って言ってて、人間じゃないんだとしみじみ感じてました(笑) そんなョンシー離れしたキョンシーがっ!笑っちゃいました(^ω^) 先生って、法術使う、眉毛繋がった感じの顔の人ですか?
>> 19
金田一は堂本剛がやってたほうです♪
レンタルもあるはず!!
親方、めっちゃ強いですよね!!
スイカ頭が爆弾巻いて親方に抱きつく…
お返事ありがとうございます(*^^*)
借りてみてみます。
爆弾巻き付けて「親方~一緒にいきま~す、サヨナラ」ボッカ~ン!ですよね。何度みてもうるうるきます(;_;)
体がキョンシー化してきて、テンテンに「近っかないで、君を傷つけちゃうよ」って台詞も(;_;)
親方に拐われたテンテンをスイカ頭が助けにいって、
テンテン「動けないの」
スイカ頭「おんぶしてあげる」
のシーンも大好きなんです。
霊幻は、昔みたきりなので詳しくは覚えてませんが全て見ました。覚えてるのが、
特殊霊魂と同じ服装した兄弟の話。弟にお肉譲ったり優しくお兄さんキョンシー。2くらいかな?好きでした。分かりますか?戦いのシーンで顔がめっちゃふくらむんですよね。
- << 36 スイカ頭、あのときほどいいやつだと思ったことはない(笑) あぁ~!! 顔膨らむやつ!! 名前忘れたけどお兄ちゃんの顔が膨らんだあと、パンって割られちゃうんですよね(笑) 弟?妹?が可愛かった(≧∇≦) でも、キョンシーっていうより幽霊ですよね… 他にもタイトル忘れたんですけど、 歩いて&しゃべって&お札が効かないキョンシーがいました(笑) 霊幻道士の先生が出てた記憶があります。
>> 18
そうそう
あのメイクにピョンピョン(笑)キョンシーは変わりありませんでしたよ😃
海荷ちゃんは キョンシーをやっつける時に おだんごヘアー…
お返事ありがとうございます。
面白そうですね、見てみたいですね。深夜だとレンタルないんだろうな…。
私もよく母にテンテンの髪型してとたのんでました。娘にしてみようかな。
本来、キョンシーになると、生きてたときの記憶がなくなり身内でも襲うって設定ですが、
3のスイカ頭キョンシーは、テンテン達の言葉を理解したり涙流したり、最後は八卦将軍になりキョンシー退治にも加わってて、適当な設定にも笑えました(^ω^)
4の大人テンテンは勿論別人ですが、『帰ってきたテンテン』には高校生くらいに成長したテンテン本人とトンボ本人が出てます。同じ顔です(笑)金おじいちゃんもまだまだ元気で激しく動いてました。面白いですが、キョンシーらしいものはなく、怪物っぽいのが残念でした。
あと、その作品のオープニングはテンテンが歌ってます。
>> 18
そうそう
あのメイクにピョンピョン(笑)キョンシーは変わりありませんでしたよ😃
海荷ちゃんは キョンシーをやっつける時に おだんごヘアー…
お返事ありがとうございます。
面白そうですね、見てみたいですね。深夜だとレンタルないんだろうな…。
私もよく母にテンテンの髪型してとたのんでました。娘にしてみようかな。
本来、キョンシーになると、生きてたときの記憶がなくなり身内でも襲うって設定ですが、
3のスイカ頭キョンシーは、テンテン達の言葉を理解したり涙流したり、最後は八卦将軍になりキョンシー退治にも加わってて、適当な設定にも笑えました(^ω^)
4の大人テンテンは勿論別人ですが、『帰ってきたテンテン』には高校生くらいに成長したテンテン本人とトンボ本人が出てます。同じ顔です(笑)金おじいちゃんもまだまだ元気で激しく動いてました。面白いですが、キョンシーらしいものはなく、怪物っぽいのが残念でした。
>> 21
そうなんですか💦
私も アンアンの名前すら覚えてなかったです💧すみません
ちなみに 最初の頃の
ちびくろ
スイカ頭
トンボ
あと 出っ歯の子…名前忘れました💧
未来シリーズ面白いですか?
観てないのですが テンテンちゃんとか 大きくなってるのですか?
>> 16
横レスすいませんm(_ _)m
幽幻道士4って、テンテンが大人になるやつですよね?
テンテンが産まれる前に父親がいなくなって…
…
ごめんなさい💦
私もうる覚えで💦
私の勘違いかもしれないです😥
なんとなく覚えてるのが また 最初の頃と同じように 親方に 子供数人…
その中にちびくろがいたような…
アンアンって 誰ですか?💦わからなくて ごめんなさい💦
- << 29 主です。横レスすみません、失礼します。 安安はたしか2~来来のチビクロをやってたと思います。 3のムササビ同士?(名前違うかも…悪い道士です)の手下にいた白色の特殊霊魂がいるんですが、それは1でチビクロやってた男の子です。 1の、 男の子達が馬車に運ばれなら、自転車のテンテンを初めて見かけるシーンで、テンテンと赤ちゃんがバイバイしてる所がありますが、その赤ちゃんはベビキョンです。当時3歳かな?
>> 17
お返事ありがとうございます(*^^*)感激です☆
教えていただきありがとうございます。是非見ます。ちなみに、堂本剛さんがやってたほうで…
金田一は堂本剛がやってたほうです♪
レンタルもあるはず!!
親方、めっちゃ強いですよね!!
スイカ頭が爆弾巻いて親方に抱きつくシーンは感動でした
(つд;*)
特殊霊魂と八卦将軍…(-""-;)
僅差で特殊霊魂! L(‘▽‘)/
(で、あってほしい…笑)
私、霊幻道士もキョンシーシリーズは全て好きなんですが、主さんは幽幻&来来のほかは見たりしないんですか?
- << 28 お返事ありがとうございます(*^^*) 借りてみてみます。 爆弾巻き付けて「親方~一緒にいきま~す、サヨナラ」ボッカ~ン!ですよね。何度みてもうるうるきます(;_;) 体がキョンシー化してきて、テンテンに「近っかないで、君を傷つけちゃうよ」って台詞も(;_;) 親方に拐われたテンテンをスイカ頭が助けにいって、 テンテン「動けないの」 スイカ頭「おんぶしてあげる」 のシーンも大好きなんです。 霊幻は、昔みたきりなので詳しくは覚えてませんが全て見ました。覚えてるのが、 特殊霊魂と同じ服装した兄弟の話。弟にお肉譲ったり優しくお兄さんキョンシー。2くらいかな?好きでした。分かりますか?戦いのシーンで顔がめっちゃふくらむんですよね。
>> 15
お返事ありがとうございます(*^^*)感激です☆
そうなんですか~
キョンシーはかわりなく、あのメイクにピョンピョン跳んでお札なんで…
そうそう
あのメイクにピョンピョン(笑)キョンシーは変わりありませんでしたよ😃
海荷ちゃんは キョンシーをやっつける時に おだんごヘアーに可愛い服に着替えてました
特別霊魂じゃなく 特殊霊魂だったんですね💦
レンタル屋で1~4一気に借りてみました
私は スイカ頭が キョンシーになった所くらいまで 覚えてるのですが💦後はうる覚え💦
あれ実際大きくなったテンテンちゃんだったんですね?!
- << 26 お返事ありがとうございます。 面白そうですね、見てみたいですね。深夜だとレンタルないんだろうな…。 私もよく母にテンテンの髪型してとたのんでました。娘にしてみようかな。 本来、キョンシーになると、生きてたときの記憶がなくなり身内でも襲うって設定ですが、 3のスイカ頭キョンシーは、テンテン達の言葉を理解したり涙流したり、最後は八卦将軍になりキョンシー退治にも加わってて、適当な設定にも笑えました(^ω^) 4の大人テンテンは勿論別人ですが、『帰ってきたテンテン』には高校生くらいに成長したテンテン本人とトンボ本人が出てます。同じ顔です(笑)金おじいちゃんもまだまだ元気で激しく動いてました。面白いですが、キョンシーらしいものはなく、怪物っぽいのが残念でした。
- << 27 お返事ありがとうございます。 面白そうですね、見てみたいですね。深夜だとレンタルないんだろうな…。 私もよく母にテンテンの髪型してとたのんでました。娘にしてみようかな。 本来、キョンシーになると、生きてたときの記憶がなくなり身内でも襲うって設定ですが、 3のスイカ頭キョンシーは、テンテン達の言葉を理解したり涙流したり、最後は八卦将軍になりキョンシー退治にも加わってて、適当な設定にも笑えました(^ω^) 4の大人テンテンは勿論別人ですが、『帰ってきたテンテン』には高校生くらいに成長したテンテン本人とトンボ本人が出てます。同じ顔です(笑)金おじいちゃんもまだまだ元気で激しく動いてました。面白いですが、キョンシーらしいものはなく、怪物っぽいのが残念でした。 あと、その作品のオープニングはテンテンが歌ってます。
>> 14
金田一の上海~…は、レイリー(だっけ?)のお兄ちゃん役で出てたはずです( ・∇・)
キョンシーシリーズはほとんど見ましたが、やっぱ…
お返事ありがとうございます(*^^*)感激です☆
教えていただきありがとうございます。是非見ます。ちなみに、堂本剛さんがやってたほうですか?レンタルあるといいな。
親方はやたら強いイメージですね。
テンテンとおじいちゃんが戦うと、「親方にひどいことするな」とけなげだった…。良い親方だったし。
特殊霊魂は動きや顔が面白いけど、親方キョンシーに対抗できる最後の砦でしたね。
特殊霊魂と八卦将軍はどちらがつよいのか?
- << 19 金田一は堂本剛がやってたほうです♪ レンタルもあるはず!! 親方、めっちゃ強いですよね!! スイカ頭が爆弾巻いて親方に抱きつくシーンは感動でした (つд;*) 特殊霊魂と八卦将軍…(-""-;) 僅差で特殊霊魂! L(‘▽‘)/ (で、あってほしい…笑) 私、霊幻道士もキョンシーシリーズは全て好きなんですが、主さんは幽幻&来来のほかは見たりしないんですか?
>> 13
主さん
海荷ちゃんのリメイクもまぁまぁ面白かったですよ
話は全く違い 海荷ちゃんのまま アイドルがキョンシーを倒す話でしたが(笑)
…
横レスすいませんm(_ _)m
幽幻道士4って、テンテンが大人になるやつですよね?
テンテンが産まれる前に父親がいなくなって…
っていうストーリーの!
たしかその時のチビクロの役って安安(アンアン)じゃなかったでしたっけ?
私もうろ覚え…σ( ̄∇ ̄;)
- << 20 ごめんなさい💦 私もうる覚えで💦 私の勘違いかもしれないです😥 なんとなく覚えてるのが また 最初の頃と同じように 親方に 子供数人… その中にちびくろがいたような… アンアンって 誰ですか?💦わからなくて ごめんなさい💦
>> 13
主さん
海荷ちゃんのリメイクもまぁまぁ面白かったですよ
話は全く違い 海荷ちゃんのまま アイドルがキョンシーを倒す話でしたが(笑)
…
お返事ありがとうございます(*^^*)感激です☆
そうなんですか~
キョンシーはかわりなく、あのメイクにピョンピョン跳んでお札なんですか?アイドルが法術使うんですか?
トンボは、「霊幻少女~帰ってきたテンテン」にも、テンテンと出てましたが変わってませんでした。
特殊霊魂は、動きや顔が面白いけど強かったですね。特殊霊魂の術かけるテンテンも可愛いカッコよかった!
4ご存知なんてすごいですね。大人テンテンが出ますよね
- << 18 そうそう あのメイクにピョンピョン(笑)キョンシーは変わりありませんでしたよ😃 海荷ちゃんは キョンシーをやっつける時に おだんごヘアーに可愛い服に着替えてました 特別霊魂じゃなく 特殊霊魂だったんですね💦 レンタル屋で1~4一気に借りてみました 私は スイカ頭が キョンシーになった所くらいまで 覚えてるのですが💦後はうる覚え💦 あれ実際大きくなったテンテンちゃんだったんですね?!
>> 10
ありがとうございます。嬉しいです☆
そうなんですか~!
見てみます!!
私も見ました。息止めてるのに何故か効きませんでした(笑…
金田一の上海~…は、レイリー(だっけ?)のお兄ちゃん役で出てたはずです( ・∇・)
キョンシーシリーズはほとんど見ましたが、やっぱり親方キョンシーが好きです。
あと、闇の特殊霊魂もなんか好き♪
- << 17 お返事ありがとうございます(*^^*)感激です☆ 教えていただきありがとうございます。是非見ます。ちなみに、堂本剛さんがやってたほうですか?レンタルあるといいな。 親方はやたら強いイメージですね。 テンテンとおじいちゃんが戦うと、「親方にひどいことするな」とけなげだった…。良い親方だったし。 特殊霊魂は動きや顔が面白いけど、親方キョンシーに対抗できる最後の砦でしたね。 特殊霊魂と八卦将軍はどちらがつよいのか?
>> 7
ありがとうございます。嬉しいです☆
キョンシー深夜にリメイクしてたんですね?どうでした?
テンテンは今年で35歳のはず…
ベビ…
主さん
海荷ちゃんのリメイクもまぁまぁ面白かったですよ
話は全く違い 海荷ちゃんのまま アイドルがキョンシーを倒す話でしたが(笑)
着信あり2や 金田一のにも 出てたんですか?!どちらも観たのに全く気付きませんでした💦
トンボも背が高くてかっこ良かったですよね
あの子供達が特別霊魂になって キョンシー倒す場面も見応えありましたよね
4くらい?だったかな?話がガラッと変わりましたよね?
でも ちびくろは また出てましたが…
うる覚えですみません💦
- << 15 お返事ありがとうございます(*^^*)感激です☆ そうなんですか~ キョンシーはかわりなく、あのメイクにピョンピョン跳んでお札なんですか?アイドルが法術使うんですか? トンボは、「霊幻少女~帰ってきたテンテン」にも、テンテンと出てましたが変わってませんでした。 特殊霊魂は、動きや顔が面白いけど強かったですね。特殊霊魂の術かけるテンテンも可愛いカッコよかった! 4ご存知なんてすごいですね。大人テンテンが出ますよね
- << 16 横レスすいませんm(_ _)m 幽幻道士4って、テンテンが大人になるやつですよね? テンテンが産まれる前に父親がいなくなって… っていうストーリーの! たしかその時のチビクロの役って安安(アンアン)じゃなかったでしたっけ? 私もうろ覚え…σ( ̄∇ ̄;)
>> 2
少し前に 深夜番組で 川島海荷ちゃん主演のキョンシーがあり
懐かしくて思わず録画して子供にも観せたらはまったのでレンタルしました(ピラメキ…
ありがとうございます。嬉しいです☆
キョンシー深夜にリメイクしてたんですね?どうでした?
テンテンは今年で35歳のはず…
ベビキョンは29歳かな…
チビクロ派ですか~♪可愛らしい顔でしたよね~
トンボもかなりのイケメンでした(^^)
親方がキョンシーなるのは1ですね。テンテンもかなり幼くてチビクロとチューしてましたね(*ノ▽ノ)一番怖かったような。
- << 13 主さん 海荷ちゃんのリメイクもまぁまぁ面白かったですよ 話は全く違い 海荷ちゃんのまま アイドルがキョンシーを倒す話でしたが(笑) 着信あり2や 金田一のにも 出てたんですか?!どちらも観たのに全く気付きませんでした💦 トンボも背が高くてかっこ良かったですよね あの子供達が特別霊魂になって キョンシー倒す場面も見応えありましたよね 4くらい?だったかな?話がガラッと変わりましたよね? でも ちびくろは また出てましたが… うる覚えですみません💦
少し前に 深夜番組で 川島海荷ちゃん主演のキョンシーがあり
懐かしくて思わず録画して子供にも観せたらはまったのでレンタルしました(ピラメキーノで子供もキョンシー知ってたのもあり)
自分もテンテンちゃん好きでした~
実際 今 何歳なんですか?今でも テレビに出てるのですか?観てみたいです😃
私は ちびくろ?だったかな?好きでした~
親方が死んだ最初の頃の話が一番好きでした
エンタメ掲示板のスレ一覧
芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ワンピースって正直めちゃくちゃ面白い10レス 125HIT おしゃべり好きさん
-
怒髪天って言うロックバンド1レス 64HIT おしゃべり好きさん
-
菅田将暉、こっちの(あっちの)けんとも好きだし弟ちゃんも0レス 203HIT おしゃべり好きさん
-
テレビ・ラジオ4レス 121HIT 小木曽貴行 (50代 ♂)
-
今年の紅白歌合戦出場決定2レス 98HIT 芸能すきさん
-
ワンピースって正直めちゃくちゃ面白い
レンタル本でデカい人魚のところ辺りまで一気読みして途中で嫌になった …(匿名さん10)
10レス 125HIT おしゃべり好きさん -
ガンダムでありますゲソ7?
AC/DCか♪😹✨ 『AC/DCのフィル・ラッド、オーケストラと一緒…(常連さん0)
65レス 1091HIT 常連さん -
SMAP大好き💚💛💗💙❤&お笑い好き📺🍊
SnowManの国立競技場からのライブビューイング 🐵の地方のシネマ…(おさる団長)
276レス 5437HIT おさる団長 -
ピアノ・ソロ
また母の家に行く用事があれは アベマリアをひこう(solea)
127レス 1615HIT シェヘラザード (60代 ♀) 名必 年性必 -
怒髪天って言うロックバンド
https://rooftop1976.com/interview/0…(空飛ぶモンティパイソン)
1レス 64HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
中居正広さんは▪️▪️▪️🥲10レス 303HIT 匿名さん
-
閲覧専用
なら全カットして疲れた人が~😂2レス 209HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
理不尽なファン…だと9レス 301HIT 通りすがりさん
-
閲覧専用
音楽が大好き 3500レス 10331HIT ヒロトシ (♂)
-
閲覧専用
音楽が大好き 2500レス 10142HIT ヒロトシ (♂)
-
閲覧専用
ガンダムでありますゲソ6?
『シティーハンター2』計63話の内、残り2話となりました♪😹✨ 冴羽…(常連さん0)
500レス 16062HIT 常連さん -
閲覧専用
中居正広さんは▪️▪️▪️🥲
管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッド…(シスオペ)
10レス 303HIT 匿名さん -
閲覧専用
🎵YouTube 自曲を削除するミュージシャン💿
楽曲の中にはCD販売されているのもあり、そうなるとレーベル会社などにも…(サラマンドラ)
4レス 341HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
理不尽なファン…だと
確かにそうかも! 期待しないで応援できますからね! (通りすがりさん0)
9レス 301HIT 通りすがりさん -
閲覧専用
なら全カットして疲れた人が~😂
羨ましい~ 芸能人~😂 幸せ~ (おしゃべり好きさん0)
2レス 209HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
おもろい歌詞の曲
年代問わず、歌詞が面白いと思える曲を教えてください。 下ネタ系でもいいし、とにかくトンチキやネタっ…
30レス 489HIT 匿名さん -
人の言う事を聞かない人への対応
絶対に伝えた事を「聞いてない」と言い張る人にはどうしたらいいですか? パートの主婦の方ですが、…
12レス 336HIT 通りすがりさん -
考える期間とは?
彼氏から振られ、別れて3日経ちました。 彼から、自分は色々考えて別れた方がいいと思って今この話…
9レス 221HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
ゴミを持ち帰るのは常識では?
内装業者って何故、作業して出たゴミを持ち帰らないのでしょうか? ゴミ箱が一応置いてあるだけで何…
12レス 268HIT 匿名さん -
どうしてもなおらない
中2です。遅刻がどうしてもなおりません。 吹奏楽部で朝練があるのですが、ほぼ毎回遅刻してしまい…
8レス 197HIT 学生さん - もっと見る