注目の話題
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。

Webデザイナーをされている方

レス5 HIT数 912 あ+ あ-

匿名( ♀ DAFT )
15/01/22 15:35(更新日時)

Webデザインを学ぼうと思いますが、学校か独学か悩んでます。

タグ

No.1968774 13/06/30 16:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/30 19:12
名無し1 

いやそれは自分で決めるしかないですね・・・

間違いを減らしたい
パソコン経験が検索とか文字入力くらいないなら学校へ
パソコンはいろいろ複雑な部分もあるし
簡単に操作できるコツも教えてくれます。


パソコンあんまり自信がないなら独学はキツいかなと
画面例あっても実際はちょっと変わってきますし;

独学はあまりオススメしないです。
どうしても独学がいいなら
独学でいいと思いますが
なるべく学校なんか選んだ方が合格率は上がります。

パソコンは検定料高いので;
学校で勉強して確実に合格した方が金銭的にもいいし能力も身につくと思います。

No.2 13/07/01 20:00
匿名 ( ♀ DAFT )

>> 1 アドバイスありがとうございます。試験対策ではないのですが学校に通った方がより高度な技術が学べそうですよね。ただ予算が…。

No.3 13/07/01 20:20
名無し1 

>> 2 今お仕事されていないなら
ハローワークで職業の資格とるためのお金半額くらいハローワークが負担してくれるみたいなのでそういうの資格取りたいなら積極的に利用した方がいいですよ!


私もいろいろ資格のやつ半額負担してもらったりしましたから!
お仕事されていないなら
ハローワークに行ってみた方がいいです!

No.4 15/01/21 19:30
名無し4 

現役Webデザイナーだけど、ある程度お金とかあるなら学校の方がいいと思うよ。

独学で変な知識つけたまま入ってこられても困るし。。

ただ自分でどこまでもやれちゃう人はいるから、コーディングもデザインも自分でできるまで勉強する気あるんならどっちでもいいんじゃないかな

No.5 15/01/22 15:35
匿名 ( ♀ DAFT )

>> 4 お返事ありがとうございます!
パソコンのデザイナー系給与面では未だ高いのですが、やはり学校で基礎を学んだ方が良いのかなぁ…と思ってきました。お金貯めてチャレンジしたく

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧