なにもないのに病院行く必要性?

レス9 HIT数 1698 あ+ あ-

匿名
13/06/25 07:11(更新日時)

おはようございます
突然なんですが産婦人科へ行こうか迷ってます。
というのも子作り前に旦那から悪いところがないか診てもらえと言われたからなんですが…

2年前に生理不順で診察受けた時は、卵巣が荒れてると言われたくらいです。

2年前に正常妊娠が望めると言われてるのに、また行くのってどうなんでしょう?

自分では基礎体温つけることから始めて、子作りしてもなかなか妊娠しなければ行けばいいんじゃないかって考えなんですが、、

今現在気になる不調がないのに産婦人科へ行って調べるのっていかがなものかと(>_<)
でも行かないと子作りに協力しないと言い張るし…

どうすればいいんでしょう(>_<)
異常ないのに行ってもいいんでしょうか?
生理不順はいまだに続いてます



13/06/25 05:17 追記
初めて行った時は24歳(数えで25歳)でした。現在は27歳の主婦です

No.1966438 13/06/25 05:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/25 05:36
通行人1 ( 40代 ♀ )

ならば二人共診察しなければ意味無いですよ。

  • << 5 お礼 不妊を調べるなら二人で行かなきゃダメですよね。まだ子作り始めてもない状態なのでとりあえず私だけ行ってこいって感じです

No.2 13/06/25 05:38
通行人2 ( ♀ )

おはようございます。

健康診断として行かれてはいかがですか?

  • << 6 お礼 おはようございます♪一般的な健康診断でしたら去年済ませましたが異常なしでした。 産婦人科は妊娠されてる方が行くイメージが強くて気が重いです

No.3 13/06/25 05:39
名無し3 ( ♀ )

病院に行っても、基礎体温をつけて1ヶ月後来てくださいって言われるだけですよ。

排卵前に排卵があるかどうかをみてくれますが、それも基礎体温でリズムを掴んでからのことですしね。

旦那さんが行け行けと面倒なら、行った振りして体温計るように言われたよって言っておけばいいんじゃないですかね。

  • << 7 お礼 基礎体温が重要ですよね。子供が欲しいと思うようになってから沢山勉強しました。 病院でもやはりそう言われて終わりますよね 参考になりました♪旦那には行ったことにします

No.4 13/06/25 06:24
匿名4 

3さんの通り、漠然と妊娠しますか?では医師でも
診断出来ません。


最低1ヶ月生理~生理の間基礎体温を計りグラフにして持参します。
本当は3ヶ月~半年位はつけてるといいのだけど…。
医師に基礎体温つけてから来院して下さいと言われたとご主人には話しておけは?


しかし…自分には落ち度は無いと妻だけ検診なんて
ご主人嫌な性格ですね
避妊せず一年たっても妊娠しない時は、「夫婦で診察」受けなければ意味ないですよ!

  • << 9 お礼 3さんもおっしゃるように行ってきたことにしようと思います。 基礎体温も明日から測るために買ってきます。 適切なアドバイスありがとうございました♪

No.5 13/06/25 06:49
匿名0 

>> 1 ならば二人共診察しなければ意味無いですよ。 お礼

不妊を調べるなら二人で行かなきゃダメですよね。まだ子作り始めてもない状態なのでとりあえず私だけ行ってこいって感じです

No.6 13/06/25 06:56
匿名0 

>> 2 おはようございます。 健康診断として行かれてはいかがですか? お礼

おはようございます♪一般的な健康診断でしたら去年済ませましたが異常なしでした。

産婦人科は妊娠されてる方が行くイメージが強くて気が重いです

No.7 13/06/25 07:01
匿名0 

>> 3 病院に行っても、基礎体温をつけて1ヶ月後来てくださいって言われるだけですよ。 排卵前に排卵があるかどうかをみてくれますが、それも基礎体温で… お礼

基礎体温が重要ですよね。子供が欲しいと思うようになってから沢山勉強しました。

病院でもやはりそう言われて終わりますよね

参考になりました♪旦那には行ったことにします

No.8 13/06/25 07:03
遊び人8 

必要なし。

No.9 13/06/25 07:11
匿名0 

>> 4 3さんの通り、漠然と妊娠しますか?では医師でも 診断出来ません。 最低1ヶ月生理~生理の間基礎体温を計りグラフにして持参します。… お礼

3さんもおっしゃるように行ってきたことにしようと思います。
基礎体温も明日から測るために買ってきます。

適切なアドバイスありがとうございました♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧