親のために生きなきゃだめ?

レス38 HIT数 16961 あ+ あ-


2016/11/12 04:20(更新日時)

もううんざりです。


58歳の義父、56歳の義母、34歳のニート義兄、旦那と私と子供二人(小3、小1)で同居しています。


義父はバイトで知り合いの仕事を手伝っていますが収入は安定せず、月3万~10万。10万あると、給料貰ってすぐにその足で5万くらいパチンコに注ぎ込みます。


義母は掃除のパートを辞めて1年たとうとしてますが、働く気配無し。仕事ない、仕事ないと、いつも口だけ。


二人ともお金ないくせに酒とたばこ辞めない。


義父はパチンコも。


義母は毎日毎日缶コーヒー3缶も飲む。


お菓子やアイスを大量に買い込む。


勝手にスポーツジムに入会。


運動不足で太ってきたから~と言うが、だったらコーヒーとお菓子辞めろよ!!


運動したいなら、その辺走れよ!!


若い頃から自分達の好き勝手やってきて、子供には一切お金かけない親。


旦那兄だけ全日制高校行かせてもらったけど、その兄、ニートですから!!


旦那と三男なんか中卒で働いて金入れろと言われ、親のために働いてきたようなもん。


何で私達がこんな家のローン払わないといけない?


こんな家、いらんわ!!


お金ないと言えば、子供の公文辞めさせろと言う。


子供の服を買えば、そんなのリサイクルショップで十分だと言う。


年金未納でお先真っ暗。


何なの、この人達。


態度も悪いし、夫婦喧嘩も勘弁してくれ。


もう疲れてしまいました。


以前、他のスレで、「どんな親でも産んでもらった事には感謝して面倒みるべき。親子の事情で他人に迷惑かけるな。私の血税を使うな」というレスがあり、どんな親でも生活保護には頼らず、面倒をみろと。


皆様、そう思いますか?


こんな親でもみなきゃいけませんか?

No.1960791 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 旦那はなんて言ってるの? ありがとうございます。旦那は親に逆らえません…幼い頃、自分の意見(親とは違う意見)を言ったら殺されそうになったらしく、トラウマになっています。

今は義両親の夫婦喧嘩でも暴力などはありませんが、昔は派手にやってたようで、壁とかドアに今も穴が開いたままです。


口は相変わらず悪いです。子供の教育にも悪いです。


No.25

皆様、ありがとうございます。


遅くなってすみません。


毎日毎日、本当にいい加減にしてほしいです。


働いても働いてもお金なくなります。


因みに私も正社員なので、私達夫婦と子供二人で暮らせば、ある程度は余裕があります。


でも実際は義両親と義兄に食い潰されてしまってます。


旦那を15歳まで育ててくれた事には感謝しますが、もうその恩返したと思うんですよね…


死ぬまでこれが続くなんて耐えられないです。


子供の貯金だけは何とか頑張ってますが、自分達のための貯金なんてほとんどありません。


自分の1000円の服を買おうか悩みに悩みます。


虚しくなります。


自分の親には何も恩返しできていません。


私を産み育ててくれたのは実両親なんですけどね…


私何やってんだろってよく思います。


因みにでき婚ではありません。


結婚した当時は義父もバイトではなく日給月給の職人で、一応正社員でしたし、義母もパートはしてました。


年金未納なのも結婚してから知りました。


義父も知らなかったので、旦那も勿論知りませんでした。


私ももう限界なので、一度旦那とよく話し合い、それでもダメなら離婚も視野に入れて考えようと思います。


子供の人生までめちゃくちゃにされたくないです。

  • << 26 義父母、義兄と離れて暮らすことは考えていないのですか? 一緒に住んでいたらまたお金せびられますよ。 とりあえず、旦那さんに相談してください。 前にも書きましたが「あなたが実家を心配する気持ちは分かるけど、私たちも生活あるし、貯金もないし正直もう限界、子供にも影響悪い」と。 主さん1人で考えていても仕方ないし解決できません。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧