公立中学の制服ってなんであんなにダサいのですか

レス60 HIT数 19066 あ+ あ-

名無し
2013/06/09 21:03(更新日時)

子供も将来、近所の公立中学へ行きます。

近所で、その中学生が制服姿でよく歩いていますが、

すごくダサいというか、芋くさいと正直感じました。

派手じゃなくてもいいから、もっとオシャレしたほうがいいよ

と思うほどでした。

男女ともに背中に、お尻の下まで垂れてくるような、

重そうな巨大なリュックサックを背負って歩いています。

スカートの丈もひざ下10センチか15センチのヘンテコな長さ。

髪の毛も1つか二つに結んでます。

工場の人がかぶるような白い帽子を男の子はかぶってます。

みなさんのまわりの公立中学は、こんなもんなんですか。






No.1959114 2013/06/07 22:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 2013/06/08 18:14
名無し51 ( ♀ )

>> 50 ↑同感。

オシャレなんて、高校大学社会人と徐々に目覚めていくもんじゃないかな。

大人になって中学生みかけると、垢抜けない感じが初々しくてキラキラしてみえるけどなぁ。
懐かしい。きっと、この子達も将来同じように感じるのかなぁとか思ったり(^_^)

  • << 54 レスありがとうございます。 お洒落にいつから目覚めるかは個人の問題なのでなんともいえませんね。 ただ、うちの近所の中学は、40年以上前から、制服が変わっていませんので、 街を歩くにもちょっと恥ずかしい感じなのです。 もう少し、今の時代にあった制服で思っただけです。

No.52 2013/06/08 18:53
名無し52 

私、小学校が、白いポロシャツにグレーのチェックスカートに紺ブレでした。
公立です。

中学も公立で、脇にチャックのある、かぶるタイプのごく普通のセーラー服でした。
男子は学ラン。
皆セーラー服大好きでしたよ。
スカート丈とかスカーフの着け方とか、こだわりがあり。
ちなみに、ルーズソックスが流行る少し前で、ラルフの靴下が流行っていて皆コッソリ履いて、学校では折ってごまかしたりしてました。
制服でイモくさく見えても、興味がある子はその内見違えるようなおしゃれさんになりますよ。
それに、今になって思うけど、中学生なりに身だしなみを気にしてるんだけど、上手にできなかったりするんだよね。

  • << 55 レスありがとうございます。 そうそう、身だしなみに気を使う年頃だけど、 うまくできなかったりするんですよね。懐かしい中学生時代を思い出します。 子供は小学生ですが、今からそういうことに気遣うようにさせてます。 中学生になっても、身だしなみは大事ですよね。 これも社会へ出るための、訓練なんですよね。 自分を小奇麗で印象よく見せることも、才能や特技の一つだと思っています。

No.53 2013/06/08 19:36
名無し0 

レスありがとうございます。

子供に話しても、別に嫌われるようなことにもなっておりません。

騒ぎ立てて学校に文句いうわけでもないので、モンスターでもないと思います。

No.54 2013/06/08 19:39
名無し0 

>> 51 ↑同感。 オシャレなんて、高校大学社会人と徐々に目覚めていくもんじゃないかな。 大人になって中学生みかけると、垢抜けない感じが初… レスありがとうございます。

お洒落にいつから目覚めるかは個人の問題なのでなんともいえませんね。

ただ、うちの近所の中学は、40年以上前から、制服が変わっていませんので、

街を歩くにもちょっと恥ずかしい感じなのです。


もう少し、今の時代にあった制服で思っただけです。

No.55 2013/06/08 19:46
名無し0 

>> 52 私、小学校が、白いポロシャツにグレーのチェックスカートに紺ブレでした。 公立です。 中学も公立で、脇にチャックのある、かぶるタイプのごく普… レスありがとうございます。

そうそう、身だしなみに気を使う年頃だけど、

うまくできなかったりするんですよね。懐かしい中学生時代を思い出します。


子供は小学生ですが、今からそういうことに気遣うようにさせてます。

中学生になっても、身だしなみは大事ですよね。



これも社会へ出るための、訓練なんですよね。

自分を小奇麗で印象よく見せることも、才能や特技の一つだと思っています。

No.56 2013/06/08 20:09
リく ( 20代 ♀ m53iSb )

どの程度ダサいのか分かりませんが、そんなに気にすること?って思いました

公立ってことは、公共の交通機関には乗らない、地元の学校ですよね?
徒歩もしくは自転車で学校に行って、勉強して、部活して、汗まみれになって帰ってくるだけなんだから、もういっそジャージでもいいんじゃない?って思うのですが。。
地元の子はみんな同じ格好をしているわけだし。

あと、リュックは重い荷物を持っても疲れないので良いと思います。
肩掛け鞄?で重い思いをした私からすれば、むしろ羨ましいです。

いつもダサい制服を着ている子だちが、休みの日に友達と遊んだり、彼氏とデートした時に可愛い私服で行くのが、普段とのギャップがあって良いんじゃないですかねえ。
学生時代しか楽しめない良さだと思います

まあ、電車に乗って通う学校で、ダサいのは可哀想だと思いますけどね。

No.57 2013/06/08 23:53
名無し0 

>> 56 レスありがとうございます。

皆さんが投稿してくださる、普通、もしくは、可愛い感じではありません。

個人的に、あの格好で、修学旅行とか、学校単位で出かけて、街を歩きたく
ありません。恥ずかしいです。

40年から50年前のデザインで、今も変わっていません。

紺のセーラー服に、黒いリボン。前ファスナー。紺のスカートは、ひざ下

10センチか15センチ。白いソックスをふくらはぎの途中まで伸ばして履きます。
白いごっついスニーカー。背中に規定の黒いジャンボおにぎり型リュックを

ドッシリ背負います。 重いのでお尻の下あたりにリュックの底がきます。

後ろから見ると、リュックが歩いているようなほど大きさが目立ちます。

髪は、1つか二つに縛っています。

セーラー服って、可愛いはずなのに、ちっとも可愛いと思えないのです。

No.58 2013/06/09 00:06
匿名58 

>> 57
別に可愛いだろうが そうじゃなかろうが主が着るわけじゃないんだし そんなに恥ずかしいだとかそこまでグダグタ言うなら直接学校なりに抗議すれば?(^^)主になんの迷惑もかかってないよね

No.59 2013/06/09 20:58
名無し0 

>> 58 グダグダ言っておりません。

ふとした疑問ということで投稿させていただいております。

他人ならまだしも、わが娘なので、なんの迷惑もかかっていないということは、

ありません。

No.60 2013/06/09 21:03
名無し0 

文句言いたいだけの変な輩が出てきたので、

そろそろ閉鎖するとします。

皆様レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧