学習障害のお子さんまたは本人の方
学習障害の息子がいます(今中学一年生普通級)です。
漢字小テストでは殆ど数点しかとれません。字を書く事が苦手でこれから中間 期末を控えて親の私もどうしていいのかわかりません。(本人はまだ学習障害とは知らず自分はバカだ…死にたいよ)など言ってます。そのたんびに励ましますが…
学習障害の方 学習障害の親御さん どんな対策をしましたか? 私まで落ち込んでしまってます。
(療育に通い 担任の先生には学習障害の話はしてあります)
何でもいいのでアドバイス下さい。
LDだと 検査を受けて わかったのですか? だれが最初に学習障害だと気付いたのですか?息子さんが何年生のときですか? 私にも中1の息子がいます。うちは低学年のとき担任から指摘され、検査をうけました。結果はグレーゾーンでしたが 読み書きでいうと書く方に問題があったし 手先も極端に不器用でした。
ごめんなさい。偉そうにいいます。
うちは、中学受験を突破しました。本人の努力はもちろん、私も毎朝毎晩一緒に付ききりで勉強しました。この障害は本人のやみくもな努力だけではクリアできません。例えば一つの漢字を十回書いて覚えるかというとそうでなく、百回書いても覚えられないこともあるのです。なにか、その漢字に理由付けがあったりイメージがあれば、ちゃんと覚えるのですが、でもまたすぐに忘れます。漢字を使いこなすのもなかなかできません。文章の決まりを無視して書いたり、字の雑さは幼稚園児かと思うほどです。でも。私や主さん 特に母親の根気と努力、情熱があれば、ひたすら子供のことを天才だと思い込むことができれば、必ず、子供は勉強ができるようになります。
LDは まわりに迷惑かけるというより 本人がずっと困っている状態なんです。学校でも 社会にでても。自信のなさや自己を否定する気持ちが強くなり 時にいじめの対象にもなりえます。
漢字のテストなどは 他の子供たちと 覚え方がちがうのです。 勉強の やり方がちがうのです。
LDには独特の、工夫の仕方が必ずあるのです。
素頭が悪いわけじゃないのです。
LD障害について、書かれてある本はもうたくさん読まれたことと思いますが、コツさえ掴めば大丈夫です。できれば、主さんが 一緒に勉強して、方法を一緒にみつけてあげてほしいです。
主さん おはようございます。4番です。
一緒に 落ち込んでいる場合ではありません。
学習障害を 勉強ができない理由にしないでください。
時間がかかるし 根気もいります。親のほうにです。
LDの子供と一緒に落ち込んだり、励ましたりは 親の仕事ではないです。
励まし誉めるのは、他人のほうが効果があります。先生などには、学習障害ですが、努力に努力をかさねさせますから、できるだけ誉め言葉をお願いしてください。あと、高圧的に叱るのは絶対いけません。精神が萎縮して、幼児のように怯えてできることも出来なくなります。それでなくてもLDの子は 学校でもどこでも要領の悪さゆえに 叱られ からかわれを繰り返しているのです。
英語ですが あれは外国人の国語なわけですから ひっかかって当然です。うちも相当に苦労してます。ローマ字は頭に入りましたか? まずはローマ字の完全習得をめざし→これは毎日書かせるしかない。テストして、できればご褒美つきにして(ストレート満点なら百円とかでいいです。やる気につながります) 次に英単語ですが スルッと頭に入る単語となかなか覚えられない単語があり これはだれでもそうですが、でもLDの子に何度も何度も書かせても覚えません。
書くこと自体に苦痛があるタイプはなおさらです。うちも 受験中 文章力を鍛えたり、字を正確に直すため 新聞のコラムなどを原稿用紙に毎日書かせましたが …これだけは半年もたず断念しました。本人も必死で頑張ろう 自分のためにとやりましたが あるとき 右手が震えだし 嘔吐しました。
ストレスになるような 押し付けられた勉強方法は絶対に浸透しません。
学ぶことが楽しい おもしろい。これを 親が全力で伝えていくのです。
話がそれました。単語ですが 正直 うちもこれが今の課題なんですが
息子は小さいころから英語塾に行っていて 途中でやめましたが うちの場合は、耳ができているのです。なので 発音記号に近いスペルを書いてしまいよく間違えていました。 耳だけで英検もとっていたので 前回の中間テストのバランスから考えて 単語の発音記号そのものを先に丸暗記させています。つまり goというのは動詞で行くという意味 これは発音記号ではgouと書くのです。この記号を先に覚え 書いて あとは間違い直しで 目を閉じて写真みたいに覚えている単語の雰囲気 スペルの数を思いだし 正解を導く方法です。これは時間がかかりますが 本人はこの方法が今のところ 正当率があがるからと 繰り返しやっています。単語はトイレなどに紙に書いて張り 書かずにイメージとして 写真みたいに記憶するやり方です。
主さんの息子さんには また別の方法がきっとあります。
まずは しょげる時間があるなら 机に向かい椅子を二つ並べて 学校の教科書から 母子で一緒に読み大事なところにライン フセンを張って
今日 この日から スタートしてください。
今日がんばったぶんだけ一足踏み出した明日がきます。 必ず 息子さんの未来はみえてきますから。
うちの息子は自閉症スペクトラムです。
でも一度、LDの親の会に参加したことがあります。くじらの会かな。
とても感じが良かったですよ。
皆様、必死で真剣にお子さんと向き合っていました。
日本にはLDの専門家はいないと聞いたことがあります。
だからこそ親が情報収集しないと子供が孤立してしまう。
うちの息子はLDではないけれど
普通のお子さんと違い、漢字を100回書き取りしても覚えません。頭に入らないんです。
でも『唱える漢字』をすると書けるようになりました。
書き順を唱える方法です。
「タテ、カギ、ヨコヨコヨコ左払いタテヨコハネ」などと言いながら空中に書き取りし、漢字を頭に入れるんです。
盲目の方に漢字を認識させるのにも使われる方法とのこと。
うちの子はこれで漢字がスムーズに頭に入るようになりました。
また、息子は歌や音楽も効果があります。
国、首都名、県庁所在地、歴史の年号は全て、歌と語呂合わせで教えました。
地理と歴史は歌で覚えています。
色々な勉強法を試しているうちに何かはヒットすると思います。
努力あるのみ、ですよね。
お知らせ
小学生以上掲示板のスレ一覧
小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中1の不登校3レス 101HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。10レス 207HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
娘がクラスに友達がいません。5レス 168HIT 匿名 (30代 ♂)
-
自己嫌悪10レス 226HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
小学生寝る時間12レス 278HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
小6と一緒にお風呂
異性の親子の話かと思ったら、同性ですか。 逆に何がおかしいのかわ…(匿名さん12)
12レス 480HIT 匿名 (30代 ♀) -
中1の不登校
高校ら義務教育ではないんだから中卒で働いたら?(匿名さん3)
3レス 101HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
昨今の怒らない子育てはおかしいのでは。
まだそんなに推してるかなー? 比較的世間の目を気にして子供にガチ注意…(匿名さん10)
10レス 207HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘がクラスに友達がいません。
下級生と遊べてるならいいと思いますよ。 上級生と遊ぶ、も、なんなら促…(匿名さん5)
5レス 168HIT 匿名 (30代 ♂) -
自己嫌悪
レスありがとうございます。 謝ったらダメなんですね… 元々言ってる…(ワーママさん0)
10レス 226HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
子育て中間結果14レス 194HIT ストレスママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
プライドが高い子供への対応10レス 201HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人10レス 198HIT ♂♀ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那10レス 355HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
もやっとする進路17レス 312HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子育て中間結果
障害を持ってる子には求めてないですよ。 もう1人の子には、 少…(ストレスママさん0)
14レス 194HIT ストレスママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
プライドが高い子供への対応
ご意見ありがとうございます。 書いてますが上下関係ではないことぐらい…(匿名さん0)
10レス 201HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
成人娘の同棲の相談です
同棲の失敗から学んだ経験談があるから結婚相手選びに役立つってこともあり…(匿名さん34)
34レス 1843HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
自然に自慢?してくる会社の人
ありがとうございます。 そう、Aさんにはゆるさがないんですよ …(♂♀ママさん0)
10レス 198HIT ♂♀ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
子供の話を聞けない旦那
確かに旦那は自分が、1番可愛いと思っています。 子供を褒めるとどう…(♀ママさん0)
10レス 355HIT ♀ママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
外食のお残しどう思いますか?
みなさんは外食のお残しどう思いますか? 私は生まれつき胃腸が弱く少食です。 外食はそもそも量…
63レス 963HIT 社会人さん -
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
21レス 203HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
11レス 198HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
12レス 152HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 132HIT おしゃべり好きさん - もっと見る