因果応報信じてません
本気であると思いますか?
自分はないと思ってます
自分の個人的経験では、母や自分たち子供へのひどい支配とDVのかぎりを尽くしながら仕事は成功していて外面は良かった父は、最後まで他人からは尊敬されながら脳の病気である日からぼんやりし意識がなくなり本人目線では痛みや苦しみもなく安らかなまま死にました。
個人的経験以外では、あの小池容疑者も孤独死が増えてる社会で結局孤独でもなく、親しくもないのに無収入でも一緒にいてくれるなんて普通なら奇跡に近い女性と出会い暮らしながら死ねました。
何が他人を攻撃したら自分に返ってくるのでしょうか?
それを本気で言う人は何を「具体的根拠」にして言ってるのでしょうか?
現世でこない場合来世でくるなんて言いますが、前世の記憶がある人なんていますか?
来世の自分や子孫が受けても本人は痛くも痒くもない。
ひどいことした本人の戒めにもならないし、された人間の気休めにもならないと思うのですが。
うーん…
だからあの世とかそういうのは気休めにもならないんです。ごめんなさい。
自分は死んだ後には何もないと思ってます。
2さんの言う不倫などの場合、例え一時的に友人失ったり配偶者に慰謝料払っても、本人たちが最終的に幸せだったら罰受けたとは言えないような。
自分の父も、子供たちから嫌われてたけど本人はそんなことは痛手もなくむしろ自分から子供たち切って満足してました。
子供いなくても仕事関係の他人が最後まで面倒見てくれました。
その人たちは本気でいいひとだったと言って泣いてました。
スレ文で言った2つの例はもうどちらも死んだ人です。
人生って最後に幸せに死んだら幸せですよね?
逆に優しく真面目に生きても幸せになれない人もいますよね?
犯罪だって一生苦しんでるのは被害者ばかりで、加害者はけっこう楽しく生きてますよね?
人にしたことは良いことも悪いことも自分に返ってくると言われますが、まったくピンとこないのです。
こういう議論見るたびに思うけど、善人か悪人かを誰が裁くの?
どういう基準で裁くの?
同一人物が、ある人には優しいが別のある人には酷いことするなんてよくあることです
また、犯罪や反社会的行動はせず普通に生きてるだけだけど他人に冷たく無関心な、大半の一般人を純粋に『善』と言い切れるか?
その無関心さにキレた犯罪者を単純に『悪』と言い切れるか?
などなど
結局は善も悪も、その人を見る個人の主観でしょう?
人間はいろんな側面を持っている
主さんの例で言えば、お父様は他人にとっては本当に善人だったからその人たちからは大切にされた
小池容疑者もその女性にとっては善人で魅力があったから大切にされた
因果応報からそう外れてはいないと思いますよ
因果応報ってのは何も一度でも過ちを犯した者を一生許さないための作用ではないでしょ
過ちを元に生き方や人への態度を変えたから幸せになることは充分ありです
あると思います。
身から出た錆、自業自得と似てる感じですね。
職場に意地悪と評判の方がいます。
50代の歳になっても角が丸くならず、新人にきついと噂が流れてくるほどです。
その人職もあり収入もありますが、本来ならもっと出世したかもしれないですよ。
そして、新人いびりなどくだらないことをせず、新人を育てる生き方をしていれば、能力を買われて定年後も活躍したり、収入を得る機会に恵まれる可能性もありましたが、その人は定年退職後は殆どの人に縁を切られるでしょう。
下手すると定年退職も早くなるかもしれません。
人は自身がしたことに始末をして生きていると思います。
週末ゴミを出し忘れたので、明日はゴミ袋を二つも持って出しに行かねばなりません。
いつもより重く、腕が痛くなるかもしれません。
これも因果応報です。
- << 24 因果応報は恨む人への望みでしょう。占いと同じようなものだと私は思います。。当たるも八卦当たらぬも八卦です。 『天は二物を与えず』っていう諺に似ていると思います。
解釈が違うからでしょう。
因果応報って、善い行いは幸せを持たらし悪い行いは不幸を持たらすってだけで、悪い行いに対して、必ず制裁を受けると言う意味ではないから。
外で尊敬されていたなら、他人には善い行いをしてきたんでしょう。
お父さんは、家で酷いことをしてきたなら、家族に恨まれ家庭には不幸をもたらしてしまったんですね。
それを止めるなりできたら、違う結果になったかもしれません。
個人的制裁ではなく、自分の行いが周りにも影響を与えることを、意識しなさいということではないですか。
- << 12 その通りですよね! 主さんは、まだこの題目を理解できるレベルでは、ないようです。 もっといろんな事を学んで早く大人になりましょう
因果応報と言うのは仏教の教えであり、人が人にいう言葉ではないんです。
例えば、不倫したら因果応報ならされた側は?
残忍な殺され方をした人は?
ただ、人間の戒めとして殺生したらバチが当たる。
これは、胸にないと人間ではないですよ。
不倫でいうなら、私の父も会社の上司他結構してる人いますけど、みんな普通に生きてますよ。
私は父も好きだし、人の色恋沙汰で罸が当たれなんて思わないですよ。
戦争もそうですよね。橋下さんが酷く、責められてますが、従軍慰安婦はあったし、日本は敗戦国なので何も言えない。
戦争は勝つ方が正義です。
今の平和な時代に生きていることに、ただ、ただ、感謝して生きなければ。
人に対して罰当たれとか思ってると自分が哀れに思えてくるから私はそういう考え方をするのはやめた。
いつまでも恨んでると自分が不幸になるだけだよ。
顔もブスになるし。
- << 30 少し笑ってしまいましたが、それあると思います。 若い頃の美人・美形は顔の造形なんだけど、歳重ねていくと造形は老化で崩れていくし、人相というか顔つきが印象的になり美人・美形の判断に加わっているように見えます。 若い頃ですら、よく微笑んでいるような穏やかな人と、人の揚げ足取りや厭味ばかり言ってる攻撃的な人の印象や美しさには差がありますが、歳を重ねるとより顕著に顔に強調されていると感じます。 もちろん人相悪くても良い人や善人そうな悪人もいますが、性格の悪さが顔つきに出て、不細工になってる人は、確かにいると思いますね。
因果応報はあると思います。
私は、既婚者に独身と騙されました。
私の家族に結婚の挨拶もすんでました。
騙した相手は、難病になりました。
私が騙されたのも因果応報です。
祖父が不倫してました。
私の父は、本妻の子供です。
祖父の不倫相手は、何人もいて、中には、恨んでいる女性だっていると思います。
因果応報は、孫に来ます。
私を騙した相手の子供は男の子二人だけです。
いつか相手の子供達が結婚して女の子が産まれたら、その女の子は、私と同じ運命をたどると思います。
- << 26 そんなことないよ。 思い込みはいけません。 さっきテレビで言ってたけど、不倫とか離婚とかっていうのは遺伝なんだって。 でも、しない人はしないからね。 貴女は自分が結婚詐欺にあったことをお祖父様のせいにするけど、関係ないよ。 彼は、あなたと結婚したかったんだよ。 本当の結婚詐欺師はお金目当てだから女から大金巻き上げてドロンだから。
>> 23
因果応報はあると思います。
私は、既婚者に独身と騙されました。
私の家族に結婚の挨拶もすんでました。
騙した相手は、難病になりまし…
そんなことないよ。
思い込みはいけません。
さっきテレビで言ってたけど、不倫とか離婚とかっていうのは遺伝なんだって。
でも、しない人はしないからね。
貴女は自分が結婚詐欺にあったことをお祖父様のせいにするけど、関係ないよ。
彼は、あなたと結婚したかったんだよ。
本当の結婚詐欺師はお金目当てだから女から大金巻き上げてドロンだから。
- << 28 20番さん、レスありがとうございます。 遺伝と言う説は、私を騙した相手に限り当たってます。 私を騙した相手の父は不倫してて、父親の不倫相手女性との間に弟妹とかではなく、姉がいるそうです。 私を騙した相手は思春期の時に、実の父親から「あれが、お前の姉さんだよ」と告げられたそうです。 私を騙した相手の両親は離婚してます。 相手の母親は、引きこもりと浪費家になり 私を騙した相手は双子の兄ですが、弟は引きこもりになってるそうです。 実の父の不倫で家庭が滅茶苦茶になったのに、息子は、それ以上の事をしました。 私の父は、私が知る限りでは浮気してません。 浮気、不倫の遺伝子、半分はあると思います。
>> 26
そんなことないよ。
思い込みはいけません。
さっきテレビで言ってたけど、不倫とか離婚とかっていうのは遺伝なんだって。
でも、しない人はしな…
20番さん、レスありがとうございます。
遺伝と言う説は、私を騙した相手に限り当たってます。
私を騙した相手の父は不倫してて、父親の不倫相手女性との間に弟妹とかではなく、姉がいるそうです。
私を騙した相手は思春期の時に、実の父親から「あれが、お前の姉さんだよ」と告げられたそうです。
私を騙した相手の両親は離婚してます。
相手の母親は、引きこもりと浪費家になり
私を騙した相手は双子の兄ですが、弟は引きこもりになってるそうです。
実の父の不倫で家庭が滅茶苦茶になったのに、息子は、それ以上の事をしました。
私の父は、私が知る限りでは浮気してません。
浮気、不倫の遺伝子、半分はあると思います。
>> 21
人に対して罰当たれとか思ってると自分が哀れに思えてくるから私はそういう考え方をするのはやめた。
いつまでも恨んでると自分が不幸になるだけだよ…
少し笑ってしまいましたが、それあると思います。
若い頃の美人・美形は顔の造形なんだけど、歳重ねていくと造形は老化で崩れていくし、人相というか顔つきが印象的になり美人・美形の判断に加わっているように見えます。
若い頃ですら、よく微笑んでいるような穏やかな人と、人の揚げ足取りや厭味ばかり言ってる攻撃的な人の印象や美しさには差がありますが、歳を重ねるとより顕著に顔に強調されていると感じます。
もちろん人相悪くても良い人や善人そうな悪人もいますが、性格の悪さが顔つきに出て、不細工になってる人は、確かにいると思いますね。
他人目線で実感を求めるから
そう、思うんじゃないでしょうか?
お父さんは痛く無いように見えていても
痛かったかもしれない。
ぼんやりして何も考えれてなかったかも
しれないけど、そんな風に
亡くなりたいと思ってなかったかもしれないし、
もっと仕事で成功してやりたい!って
倒れる前は思ってたかもしれない。
もし、そうであればお父さんの
願いは叶わなかったわけですから
幸せだったか?と言われたら
それは本人にしかわからないことだと
思います。
外面は、どうであれ内面で
どう思ってたかは本人にしか
わからないです。
もしかしたら、仕事で成功していても
家族からは必要とされてない。と
不安だったのかもしれない。
そういう意味で因果応報って、
何も他人の目からみて
それが全てではないと思いますよ。
因果応報は
前世があり今があり来世がある
今が結果でありまた原因をつくる。
その原因が来世の結果となりまた原因をつくる…来世に目線をやれば 今が前世にあたるわけだし…
前世 今 来世 とグルグル回って原因と結果を作り上げている。
よって 父親に酷い仕打ちされたのも結果であり
父親にとっては 今は酷い仕打ちの結果はでなくても来世にもちこむ。
業が深ければ深いほど来世に持ち込み 来世は業の深い結果からスタートする…。
今のうちに因果が出たほうがまだ軽いって事かな。
と私は解釈する。
むしろ父親は可哀想な人なんです。
主はいつまでも憎しみをかかえるよりも、これからの今を楽しんでいかれたほうがいいと思います。
因果応報を、何か罰が当たるというニュアンスで捉えてる方が多いと思いますが、まずそれは、そうあってほしいというその方たちの願望が大いにあると思いますね。
実際に前世や来世を見て検証した訳でもないでしょうし、因果応報はあると断定は出来ないと思います。
あと、罰が当たると言っても、その出来事が罰がどうかどうかは、本来他者にはわからないものと思いますよね。何か災難に見舞われたとしても、それをバネに躍進したり、考え方が良い意味で変わったりする事だってありますし、受け取り方によってそれが良い出来事にも悪い出来事にもなると思うんです。
だから一つの出来事に対して、一概に罰だ何だと他者が安易に言えるものではないように思います。
確かに前世や来世を検証した人なんて、いないでしょう。
ましてや断定など我々凡人には…
あたりまえです。
でも、それを否定すれば因果応報って言葉そのものが存在しないわけで…
何度も言って恐縮ですが仏教用語だから最初から存在ありきなんですよ。
早い話、極端なことを言えば仏教を信じるか信じないかではないでしょうか。
- << 50 結局信じるか信じないかという話になるのでしょうかね。 仏教用語だから最初から存在ありき…と言われても困るのですが、因果応報という用語がどうというよりも、そのような現象があるかどうか?と考えると、いわゆる罰が当たるという意味での因果応報はないんじゃないかと思いますね。 まず罰が当たるというと、一般的に何者かが天罰を下すというような意味合いがありますよね。そのように何者かの働きによって罰が当たるとなると、単純に人間の業論を否定する事になると思うので、私の中では考えられません。 業論や因果論のように、自分の行いによってある結果が出るという、原因と結果の法則はあると認めてますが、何者かが善悪を裁いて罰を与えるというのはまずないでしょうと。 ましてや、自分の行為と同じ仕打ちが巡り巡って返ってくるという事は、自分の経験的にも周りを観察してても、ないように思います。というより、因果応報とはそういう神秘的な意味ではなく、単純に善因善果、悪因悪果の因果の法則の事だろうと思いますね。
>> 42
確かに前世や来世を検証した人なんて、いないでしょう。
ましてや断定など我々凡人には…
あたりまえです。
でも、それを否定すれば因果…
結局信じるか信じないかという話になるのでしょうかね。
仏教用語だから最初から存在ありき…と言われても困るのですが、因果応報という用語がどうというよりも、そのような現象があるかどうか?と考えると、いわゆる罰が当たるという意味での因果応報はないんじゃないかと思いますね。
まず罰が当たるというと、一般的に何者かが天罰を下すというような意味合いがありますよね。そのように何者かの働きによって罰が当たるとなると、単純に人間の業論を否定する事になると思うので、私の中では考えられません。
業論や因果論のように、自分の行いによってある結果が出るという、原因と結果の法則はあると認めてますが、何者かが善悪を裁いて罰を与えるというのはまずないでしょうと。
ましてや、自分の行為と同じ仕打ちが巡り巡って返ってくるという事は、自分の経験的にも周りを観察してても、ないように思います。というより、因果応報とはそういう神秘的な意味ではなく、単純に善因善果、悪因悪果の因果の法則の事だろうと思いますね。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
女性営業の人0レス 14HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
知り合いの男性について4レス 48HIT ちょっと教えて!さん
-
娘の習いごとについて8レス 73HIT おしゃべり好きさん
-
病気年齢居場所どうにもならなくなった。1レス 40HIT たかさき (60代 ♂)
-
対長距離型向き車タイヤ4レス 62HIT ちょっと教えて!さん (♂)
-
風俗通い
けっこう引かれたりするだろうから、内緒で行くし絶対に話したりはしません…(相談さん)
15レス 108HIT 相談さん (♂) -
女性営業の人0レス 14HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
知り合いの男性について
私も3さんと同じこと思いました。 あるいはその知り合いの男性のLIN…(匿名さん4)
4レス 48HIT ちょっと教えて!さん -
娘の習いごとについて
初心者でも楽しくできれば良い、くらいのゆるい教室の方がお子さんに合って…(匿名さん8)
8レス 73HIT おしゃべり好きさん -
少食な人って
あえて食べ放題には行かないですよ。イベントとかラウンジとかにビュッフェ…(匿名さん6)
6レス 119HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
合わない友達との接し方4レス 39HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
偏差値41から獣医学部に受かるにはどんな勉強が必要ですか7レス 90HIT 学生さん
-
閲覧専用
トレッキングシューズ知らないですか?6レス 77HIT 匿名さん
-
閲覧専用
なぜ?8レス 155HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
ギャル服が着たくなりました8レス 166HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
偏差値41から獣医学部に受かるにはどんな勉強が必要ですか
偏差値が低く入りやすいなら私大になりますが、6年間の授業料約1,500…(主婦さん7)
7レス 90HIT 学生さん -
閲覧専用
合わない友達との接し方
確かにそれならば自然に離れることができそうですね。 試してみたいと思…(おしゃべり好きさん0)
4レス 39HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
トレッキングシューズ知らないですか?
主です。知らない人多いことを知れたので参考になりました!ありがとうござ…(匿名さん)
6レス 77HIT 匿名さん -
閲覧専用
小さい子どもへのファンサでキス
私は虫歯の心配をしてしまいます。 勝利くんの方はその心配はないので良…(匿名さん0)
17レス 362HIT 匿名さん -
閲覧専用
なぜ?
リンゴ社はコロナワクチン人体実験に関わった疑いがある。 当初、ワクチ…(匿名さん8)
8レス 155HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
56レス 2229HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
容姿褒められるけど…婚活全滅
自分で言うのも何ですが私は電車、バス、スーパー、様々なお店で他人(男女)から「あなた綺麗ね」「美人で…
29レス 544HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
お姉さんと呼ばれて嫌だった
30代後半の独身の女性です。 先日、とある飲み会にて、初対面の男性に「お姉さんはー」と、呼ばれ…
18レス 331HIT OLさん -
両親に伝えるかどうか
両親共に病気になり余命まであと少しという状況なのですが、ずっと気になっていた事を聞いていいのか迷って…
17レス 239HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
母親が咳が止まらないのに医者に行きたがらない
私と母親は父親から風邪を貰いました。両方共、熱はありません。 引いて1週間目以上になります。 そ…
17レス 233HIT 教えてほしいさん -
ブスだから相手にされないの?
10年以上社会人をしていますが、一度も男性社員から連絡先聞かれたり、デートに誘われた事がありません。…
11レス 204HIT OLさん (30代 女性 ) 男性レス限定 - もっと見る