注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?

家族崩壊

レス21 HIT数 5867 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
13/06/03 18:52(更新日時)

明るい家庭
居心地のいい家庭

これを子供に感じて欲しかったけどできなかった…。

旦那は子供を叱る時暴言暴力があり特に長男(高校生)は父親をかなり嫌っています。

私自身も旦那が不機嫌になると 罵られ びくびくしています。
そして精神を病み心療内科にずっと通っています。

せめて 子供達とうまくやりたいと思っても 息子は 私が 注意したりすると 「死ねよ」「うぜー!!」と言います。

涙が出てきてしまいます。

息子も「家が嫌い 環境が悪い」と私に言ってきます。

息子もゴミを捨てなかったり 汚れた服をリビングに放置などするので叱られても仕方ないと思います。
私は最近 息子が帰宅すると動悸がして気持ちが沈みます。

可愛くて 愛しているからこそ 口うるさくなってしまいます。 (プラス家が汚いのが私自身凄く嫌なので注意してしまいます)

息子もこの家 家族が嫌だ

私も 旦那 息子が怖い

もう家族崩壊ですよね。

No.1949496 13/05/14 14:12(スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/14 15:02
匿名1 ( 20代 ♀ )

大変ですね…。
私なら、そんな現状なら出てっちゃうかも。
主さん耐えてるから偉いよ…。

男って口うるさく言われるのが嫌いだからね。
主さんが、変わるしかないと思うよ。


とりあえず、何に対してもも口出ししない様にしてみたらどうかな??


私の知り合いにも、高校生の息子さんが居て、多感な年頃だから大変らしいよ。
まさに、主さんとこみたく荒れてるらしいよ。唯一救いが、そこのお家は旦那さんは優しいからまだマシだろうけど…。


子育ても、あと少しだ!頑張れ!

  • << 18 順番をぬかしてしまい申し訳ございません。レスありがとうございます。 本当に辛いです。高校生の息子も辛いと思います。 旦那に似てほしくないです(>_<)

No.2 13/05/14 15:11
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます。
こんな家庭にしてしまい 私は子供に申し訳なく思ってます。
笑顔で優しいおおらかな母親…になりたい。

No.3 13/05/14 15:43
(・∀・) ( 20代 ♂ y971Sb )


モラハラ旦那と何故もっと早く決別しかったですか(;_;)高校生ならもう手遅れです。旦那と同じ人間になりましたね。。。

他にお子さんいらっしゃいますか?小さいならまともな家庭で育ててあげてくださいな

  • << 5 ありがとうございます。 離婚…やはり経済的理由だと思います。かなり前から会話がなくなり相談など出来ず1人で抱えているうちに落ち込みが酷くうつ状態になりました。その薬代もかなりかかります。 旦那は大丈夫?などは言わず病院には連れて行ってくれました。労いの言葉があれば少しは救われたのに いつも怖い顔していました。 下の子は中学生です。下の子には旦那は優しいです。 仕事が激務だった旦那はリストラに会い一時とても私に優しくなりました。(買い物に付き合う病院に付き合う等) しかし新たな仕事が見つかりまた忙しくなったら元の旦那に変わりそうで怖いです。

No.4 13/05/14 15:48
匿名4 ( 40代 ♂ )

主さんこんにちは

一度、実家に帰られたらどうですかね。みんな何もかも当たり前と思っているんですよね。

息子さんも旦那から当たられる分、主さんに当たらないとやっていけない。でも本当に当たるのは親父の方です。

このままだと本当に家族崩壊になりますね。何も言わず実家に帰ることをお勧めします。

  • << 6 ありがとうございます。 実家に帰りたいですが… 下の子は中学生になったばかりで部活も頑張っていますし私のフォローがなくては(精神的)デリケートなので離れては暮らせません。 長男も旦那のせいで卑屈な人間になったと思います。 小さい頃は素直で本当に可愛かったです。(お母さん大好きっ子でした) 本当にこんな事になってしまい…情けない… 長男に優しくしたくても私自身も身構えてしまい 何を話していいのかわからず… 親なら毅然とした態度でいたいのですが… 長男の事も色々心配で(精神面や学業面)安定剤なくしては私は生活できません。(抗うつ剤等も飲んでいます) 子供は私がうつ状態とは知りません。 しかしよく 寝込んでいるので 病弱または怠け者と思っていると思います。

No.5 13/05/14 16:27
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 3 モラハラ旦那と何故もっと早く決別しかったですか(;_;)高校生ならもう手遅れです。旦那と同じ人間になりましたね。。。 他にお子さん… ありがとうございます。
離婚…やはり経済的理由だと思います。かなり前から会話がなくなり相談など出来ず1人で抱えているうちに落ち込みが酷くうつ状態になりました。その薬代もかなりかかります。
旦那は大丈夫?などは言わず病院には連れて行ってくれました。労いの言葉があれば少しは救われたのに いつも怖い顔していました。
下の子は中学生です。下の子には旦那は優しいです。

仕事が激務だった旦那はリストラに会い一時とても私に優しくなりました。(買い物に付き合う病院に付き合う等)

しかし新たな仕事が見つかりまた忙しくなったら元の旦那に変わりそうで怖いです。

  • << 7 生保生活なっても旦那とは離れるべきです。主さんとお子さん壊れます

No.6 13/05/14 16:36
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 4 主さんこんにちは 一度、実家に帰られたらどうですかね。みんな何もかも当たり前と思っているんですよね。 息子さんも旦那から当たられる分、主… ありがとうございます。
実家に帰りたいですが…
下の子は中学生になったばかりで部活も頑張っていますし私のフォローがなくては(精神的)デリケートなので離れては暮らせません。

長男も旦那のせいで卑屈な人間になったと思います。
小さい頃は素直で本当に可愛かったです。(お母さん大好きっ子でした)

本当にこんな事になってしまい…情けない…

長男に優しくしたくても私自身も身構えてしまい 何を話していいのかわからず…
親なら毅然とした態度でいたいのですが…
長男の事も色々心配で(精神面や学業面)安定剤なくしては私は生活できません。(抗うつ剤等も飲んでいます)
子供は私がうつ状態とは知りません。
しかしよく 寝込んでいるので 病弱または怠け者と思っていると思います。

No.7 13/05/14 21:36
(・∀・) ( 20代 ♂ y971Sb )

>> 5 ありがとうございます。 離婚…やはり経済的理由だと思います。かなり前から会話がなくなり相談など出来ず1人で抱えているうちに落ち込みが酷くう… 生保生活なっても旦那とは離れるべきです。主さんとお子さん壊れます

  • << 11 ありがとうございます。 離婚…下の子まで影響が出そうで踏み切れません…

No.8 13/05/14 21:45
名無し8 ( 30代 ♀ )


息子さんはどこで息抜きするのでしょう?
父親になじられ、母親に小言を言われ…

全力で父親から息子さんを守ってあげて下さい!


  • << 12 ありがとうございます。 長男の息抜きですよね… 学校は楽しいらしいです。友人もいます。 スマートフォンをいつも弄ってます… これから受験に向けてやることがあるけどなかなかやる気になってくれません。勉強面も気になりますが「ほっといてくれ!」と言われたので黙っていようと思います。 息子はリビングで寛いでいますが 私はなるべく同じ部屋にいたくないので(つい、口に出てしまいそうで)別室にいます。

No.9 13/05/15 02:55
名無し9 ( 40代 ♀ )

多分、息子さん旦那さんの暴言暴力から守って欲しかったんじゃないですか?

守る事が出来なくてオロオロしてる主さんに頼りなさを感じてるのに
自分(息子さん)にはグチグチ言う。
理不尽さを感じてると思います。



  • << 13 ありがとうございます。 守ってあげたく 何度も間に入りましたが 私が息子に対して直してくれない事を悩み旦那に伝えた所旦那が激怒してしまうので(私が言いつけて怒られた)と息子も怒っているのでしょう… 私もいっぱいいっぱいになってしまいます。

No.10 13/05/15 14:48
匿名10 ( 40代 ♀ )



お辛いですね‥。

実は私も似た環境だったから気持ちはよくわかります。


結局‥いつも責められるのは、母親‥

母親だってつらいんですよ。助けて欲しいんですよね。


簡単に離婚して解決出来るなら苦労しない。


子供の事、大切だからこそ‥ わかります。
でも きっといいこになってくれるよ。


無理しないでくださいね

  • << 14 ありがとうございます。 似たような境遇を経験なさっているのですね… 子育てが 家族を平和にする事が どれだけ大変な事か… 私も今は身体も心もふらふらなので毎日落ち込んでいて毎日悩んでます。 明るい光が見える日がくるのか… 不安でたまらないです。

No.11 13/05/15 14:58
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 7 生保生活なっても旦那とは離れるべきです。主さんとお子さん壊れます ありがとうございます。
離婚…下の子まで影響が出そうで踏み切れません…

No.12 13/05/15 15:05
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 8 息子さんはどこで息抜きするのでしょう? 父親になじられ、母親に小言を言われ… 全力で父親から息子さんを守ってあげて下さい! … ありがとうございます。
長男の息抜きですよね… 学校は楽しいらしいです。友人もいます。
スマートフォンをいつも弄ってます…
これから受験に向けてやることがあるけどなかなかやる気になってくれません。勉強面も気になりますが「ほっといてくれ!」と言われたので黙っていようと思います。
息子はリビングで寛いでいますが 私はなるべく同じ部屋にいたくないので(つい、口に出てしまいそうで)別室にいます。

No.13 13/05/15 15:12
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 9 多分、息子さん旦那さんの暴言暴力から守って欲しかったんじゃないですか? 守る事が出来なくてオロオロしてる主さんに頼りなさを感じてるのに… ありがとうございます。
守ってあげたく 何度も間に入りましたが 私が息子に対して直してくれない事を悩み旦那に伝えた所旦那が激怒してしまうので(私が言いつけて怒られた)と息子も怒っているのでしょう…
私もいっぱいいっぱいになってしまいます。

No.14 13/05/15 15:16
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 10 お辛いですね‥。 実は私も似た環境だったから気持ちはよくわかります。 結局‥いつも責められるのは、母親‥ 母親だってつらい… ありがとうございます。
似たような境遇を経験なさっているのですね…

子育てが 家族を平和にする事が どれだけ大変な事か…

私も今は身体も心もふらふらなので毎日落ち込んでいて毎日悩んでます。

明るい光が見える日がくるのか…
不安でたまらないです。

No.15 13/05/16 02:32
もも ( 30代 ♀ aST2Sb )

モラハラ、パワハラで、公共に相談したら、息子さんには、お母さん、勇気を出す、と言ってみたり、

  • << 19 レスありがとうございます。。もう相談しましたが貴女次第、と言われました…

No.16 13/05/16 17:16
匿名10 ( 40代 ♀ )


私の子供も、私の言うことは聞かないので最後は旦那に相談すると、暴力暴言‥。そうなりたくないのに子供は父親の言うことしか聞かなかったんです。怖いから。


色々話すと長くなってしまいますが‥
まだ主さんとこの息子さん達は萎縮はしてないみたいなので、反抗期もあるのではないでしょうか

愛情
守る
で少しよくなる可能性もあるんじゃないかな。
非行に走ったり 心を病まないように子供さんのこと大切に思いますよね。

いつかは子供さんも優しい言葉をかけてくれますよ。 あまり抱えこまないように笑顔も見せてあげてくださいね。

  • << 20 レスありがとうございます。 愛情ですよね…私は子供達を愛していますが 反発されると旦那と同じく怖くて嫌になります。 息子達には健康に育ってほしいです。 健全な家庭ではないですからね。

No.17 13/06/03 08:18
名無し17 ( 40代 ♀ )

人事では ありません。

私も 似たようなスレ立てようと 思いました😥

お子さんの方は
非行に 走ってないから 真面目なんでしょう。

今は 口うるさくしたら
絶対に ダメだと 私も
医者に 注意され 泣きました。

どうせ 体をはって 口うるさくするなら
旦那さんから 息子さんを 守る発言をして 盾になるべきでしょうね。

息子さんは あなたが 母親なのに かばってもくれないことに 怒ってるんだと 思います。

家なんて 少々 汚しても 落ち着けば かたづけるようになります。

あなたが だまって、片付けてあげてください


  • << 21 レスありがとうございます。。 お互い辛いですね…子供は不良ではないですが 外で発散しているのでしょう。反抗期も長いので家庭環境が関係しているのかな…。 とにかく平和 心休まる場所に行きたい…。

No.18 13/06/03 18:44
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 大変ですね…。 私なら、そんな現状なら出てっちゃうかも。 主さん耐えてるから偉いよ…。 男って口うるさく言われるのが嫌いだからね。 主さ… 順番をぬかしてしまい申し訳ございません。レスありがとうございます。
本当に辛いです。高校生の息子も辛いと思います。
旦那に似てほしくないです(>_<)

No.19 13/06/03 18:46
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 15 モラハラ、パワハラで、公共に相談したら、息子さんには、お母さん、勇気を出す、と言ってみたり、 レスありがとうございます。。もう相談しましたが貴女次第、と言われました…

No.20 13/06/03 18:49
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 16 私の子供も、私の言うことは聞かないので最後は旦那に相談すると、暴力暴言‥。そうなりたくないのに子供は父親の言うことしか聞かなかったんです。… レスありがとうございます。
愛情ですよね…私は子供達を愛していますが 反発されると旦那と同じく怖くて嫌になります。
息子達には健康に育ってほしいです。
健全な家庭ではないですからね。

No.21 13/06/03 18:52
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 17 人事では ありません。 私も 似たようなスレ立てようと 思いました😥 お子さんの方は 非行に 走ってないから 真面目なんでしょう。 今… レスありがとうございます。。
お互い辛いですね…子供は不良ではないですが 外で発散しているのでしょう。反抗期も長いので家庭環境が関係しているのかな…。
とにかく平和 心休まる場所に行きたい…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧