注目の話題
どちらに付いていくべき?
彼氏が私の家ばかりに来る。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

お客様に怒られました。

レス60 HIT数 15951 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/05/20 07:41(更新日時)

コンビニで働いてるのですが、昨日お客様から怒られました。お客様は2、3歳?のお子さんを連れてたのですが、お客様が商品を選んでいるときにお子さんは走り出し始め店の外に出ようとしたので(店の外は大きな道路)危ないから急いでお子さんを捕まえました。そしたら、お子さんのお母さんが来て、ちゃんと見てててよ(お子さんを)外に出ちゃたら危ないじゃないの((怒)何かあったら責任取れるの?(怒)と怒られました。普通は、親が子供から目を離さないようにするんでは?人に怒る前にすみませんとか言うのが普通だと思うのですが、私がおかしいのでしょうか?

No.1948694 13/05/12 16:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/12 16:22
匿名1 

うちも同じような子供いますが、あり得ないですよ!!私なら店員さんに平謝り、我が子にも注意しまくりです。

モンペに遭遇してしまいましたね

主さんは、間違ってないですよ。

No.2 13/05/12 16:23
名無し2 

キチガイ客ですね
頭おかしいのは客

まぁ暖かくなってきたからね

お疲れちゃん

No.3 13/05/12 16:29
名無し3 ( 30代 ♀ )

そういった親が増えてきてますよね

悲しいがぎりです…

No.4 13/05/12 16:31
ヒマ人4 ( ♀ )

親が見るもんです。
気を配っていただくと、本当に助かります。

すみません、ありがとうございます。
と、すぐに出ますけどね。

主さんは、おかしくありませんよ。
子どもが無事でよかったです。

No.5 13/05/12 16:32
匿名5 

コンビニ店員が子供みるの?笑っちゃった😄

No.6 13/05/12 16:34
通行人0 ( ♀ )

レスありがとうございます。本当に、こういう親御さんっているんですね。事を荒げたくなかったので平謝りしましたが、今でも思いだすとムカムカします。

  • << 8 また来たらやだね でもこのキチガイ母親は万事こんな思考だろうからアチコチでトラブってるかもね

No.7 13/05/12 16:39
名無し7 

モンペに遭遇して災難でしたね

No.8 13/05/12 16:42
名無し2 

>> 6 レスありがとうございます。本当に、こういう親御さんっているんですね。事を荒げたくなかったので平謝りしましたが、今でも思いだすとムカムカします… また来たらやだね

でもこのキチガイ母親は万事こんな思考だろうからアチコチでトラブってるかもね

No.9 13/05/12 16:46
名無し9 ( ♀ )

びっくりですね!

これからは、その子を絶対見てやったらダメですよ。離れときましょ。

大人な対応しましたねー

私なら「その隙に万引きされたら責任とるんか!?」ってスゴンでしまいそう。

No.10 13/05/12 16:47
ヒマ人10 

そんなバカ居るの!?
紐で繋いどけって感じ。
主さん災難でしたな💧

No.11 13/05/12 18:04
匿名11 ( 30代 ♀ )

ひどい親ですね~(-o-;)

私も以前に
すんごい混んでるデパートで、思いっきり走ってくる子がいて、危ないなぁと思っていた矢先に私の目の前のお客様の足につまづいて子供が転んでしまいました。
私の目の前で転んだので『大丈夫?走ったら危ないよ!』と起きあがらせてあげた途端…
後ろから事情の知らない歩いて来た親が、私とぶつかったと思って『子供に謝って下さい』ときた!
『はぁ?!?』
こんな人が多い所を走るのを注意せず、あまりにもムカついたのでとくとすべてを説明しました(笑)
逆に妊娠してる方にぶつかったらどうなると思うのですか?と
それでも親は何にも言わずにフンッって感じで行ってしまいました”(ノ><)ノ

何だかすぎてもイライラが止まらず主サンの気持ちが良~~~くわかります。

No.12 13/05/12 18:24
通行人12 

子供をおとりにして万引きしてるかもな。

「こどもをおとりにしてTシャツ万引きした親子がいた」なんてのもあるみたいだ。

No.13 13/05/12 18:34
通行人13 

日本終了のお知らせ!

No.14 13/05/12 18:56
名無し14 

主よ、災難だったな😁

オイラも昔、コンビニ🏪でバイトしてたが ビックリする様な親が居たぜ。

夜中の1時、3歳位の男の子が1人でヨチヨチと買い物に来て、しばらくウロウロ。
何だろうと そちらに注意は向けてたが、レジに居るオイラの方に歩いて来て

「ジウスは?」って聞く

「ジュースなの?ジュースならこっちだよ」

と連れていったけど、イヤイヤして違うと言う。
他のバイトと 何だろう? と相談したが、わからずに男の子は ポツポツ歩きながら帰って行った。

『大丈夫か?こんな時間にあんな小さな子供が』とヒヤヒヤして、どうしよう?追いかけようか?
とアワアワしてたら、その子供の母親が来て、

「ちょっと‼このコンビニは醤油も無いの⁉」
大層なご立腹💢

「ジウスって 醤油の事だったんですか? すいません 僕達 判らなかったもんですから、本当にすいません」と謝った💢

母親は男の子の頭を叩き、「何がジウスだ‼バカかお前は」
男の子は 困ったような、泣きそうな 様子だった。

マジで殺意を覚えたわ💢

  • << 42 それ…通報レベルですね😱

No.15 13/05/12 21:44
匿名15 

頭おかしいんですよ😒
もう 最近本当おかしな世の中ですよ
自分も完璧な人間ではないけれど… ありがとうもいえない ムスーッとした親いますね😔

店員さんにそんなこと言えないですよ普通
むしろ謝ります!
暑くなって頭おかしくなったモンペですよ⚠

モンペは想像を越える謎の言動と行動しますから👮
コンビニはいろんな客層が来ますから大変ですね🙇
お疲れ様です🍵

No.16 13/05/12 23:27
名無し16 ( ♂ )

地元新聞の投書欄に投稿して、意見を募れば?

No.17 13/05/13 04:57
匿名17 

子供は親の責任。親が悪い。店の人には責任無し

No.18 13/05/13 06:06
名無し18 

立派なモンペ。

主さん、言い返しても良かった。

No.19 13/05/13 07:12
遊び人19 ( 30代 ♂ )

最近は自分がドキュンだと気づかない馬鹿親も増えたな(笑)

無計画に子供作る時代だからか?(笑)

No.20 13/05/13 07:18
匿名20 

急に走り出すような子どもさんなら、手を繋ぐのが普通だと思います😄!ってニッコリ笑顔で言い返します。
そして、すぐ店長に報告。
冗談じゃない!急に走り出すような子どもの責任なんかとれっか。

こーゆう感覚のお客さま、この先も何かあったら怖いから出入り禁止にすればいいのに…

No.21 13/05/13 08:30
名無し21 

怖い。ヤカラやん。話通じないわ。人じゃない。コンビニは託児所違うし。
お前が産んだなら
お前が見逃がすな。
店員は保育士ではない。

No.22 13/05/13 11:12
社会人22 

この手のスレって、自分は絶対に間違っていないと思ってるから立てるんだよね?
主さんは、自分は間違っていないって本当は分かってるよね?

  • << 27 確かに…。 主さん、誰かに共感されたかったのかな?

No.23 13/05/13 11:34
マル ( 30代 ♀ oQpOl )

ハッキリ『お前みたいな馬鹿な親がいるから駄目なんだよ』と言ったら良かったのに

No.24 13/05/13 13:19
名無し24 ( 30代 ♀ )

>> 23 全くもってその通りー!!

なんなのかな?そのアホ親は。

ムカつく通り越して、不憫になって来た。

No.25 13/05/13 15:19
名無し25 

いますよね。何でもかんでも店員に責任をなすりつける人。
私の場合は子供ではなく、自転車でした。

カウンター内にいた私に
『外に自転車停めたんだけど、鍵つけてないからみてて』
と、どこに停めたのかも言わず返事も待たずに
併設された他のフロアへいかれました。

みとけと言われても、ずっとガラス付近に居る訳にいかず
店内にいれるわけにもいかず・・接客している間に自転車は盗まれました。
『見といてっていったのに!上司を呼べ!』と大騒ぎ・・
理不尽すぎて脱力します。

No.26 13/05/13 16:16
名無し26 

見事な責任転嫁。
どうやったら生まれるのその発想❓

No.27 13/05/13 16:19
名無し27 ( ♀ )

>> 22 この手のスレって、自分は絶対に間違っていないと思ってるから立てるんだよね? 主さんは、自分は間違っていないって本当は分かってるよね? 確かに…。

主さん、誰かに共感されたかったのかな?

No.28 13/05/13 17:28
社会人28 

>> 27 自分的には、おかしくない!と思いつつ、
あれ…おかしくないよね…?
あれ…私の考えが間違ってるのかな…どうなんだろ…
と不安になったとかですかね(*^^*)?笑
あまりにも怒られたから、もしかしたら私の考えが間違ってるのかなと思われたのかな?

No.29 13/05/13 18:57
名無し29 ( ♀ )

そおいう子連れ来ても放っておけばいいんですよ

例え棚のお菓子落とされても帰ってから片付けすれば良いだけだし店員は店員の仕事をすればいいんです
外に飛び出す子供も無視
子守りなんて店員の仕事じゃないんだから

何か起きてから店長なり呼んで
対処してもらえばいいんです。
それで首にされるような事があったら
そんなのこっちから辞めてやればいいんです

主さんの仕事に子守はないですよね?

ならかかわらないで主さんのやるべき事をすればいいんですよ

やたら言いがかりつけてくるクレーマーも
聞いてるふりして無視で大丈夫ですよ
一々聞いてたら身が持ちませんよ(;´_ゝ`)

No.30 13/05/13 22:51
匿名30 

そんなバカ親が居るんだ

店長に対応してもらいましょ

No.31 13/05/14 00:38
名無し31 

店長も大変な仕事だね。

No.32 13/05/14 00:39
通行人 ( vYYrSb )

糞親が悪い ちゃんと見とけ

No.33 13/05/14 02:51
名無し33 ( 20代 ♀ )

14さんそれ本との話ですか?(∋_∈)
子供可哀想過ぎる…。

  • << 36 ああ。 これが本当の出来事なんだよな。 驚くよな。 男の子がトボトボと出て行って直ぐに母親が怒鳴り込んで来たから、多分 駐車場の車の中に居たんだ。 あの滑舌の悪い母親が、あの雑な口調で小さな子供に「醤油 買ってきな」とでも命令したんだろ。 子供は、母親が何と言ってるのかもわからないが、一生懸命 聞いたままの、自分の耳に入ってきたままの品物を求めて ウロウロしたんだろう。 お金の意味もまだ良くはわからん子供の手には、ギュッと 千円札が握られてた。 車からコンビニ迄の わずかな距離だか、そこ迄には沢山の勇気があっただろう。 夜中の店まで向かう勇気、わからない品物を探して 店の中を歩き回る勇気、 知らない大人(大学生の若造)にものをたずねる勇気、結局わからずに激怒するであろう母親に報告する勇気、、、 そんな事を考えると、オイラは 殺意を持っちまったのさ💢

No.34 13/05/15 07:18
匿名34 

主さんお気の毒に。

その子は誰が産んだんだろうね。って思う。

No.35 13/05/15 07:29
名無し35 

親が悪いのは分かるけど…具体的になんと注意していいのか分からないですよね

『お子様連れのお客様は目を放さずお買い物をなさいますようお願いします』と貼り紙でもしておく?💦💦

う~ん 難しい😞⤵⤵

No.36 13/05/15 07:34
名無し14 

>> 33 14さんそれ本との話ですか?(∋_∈) 子供可哀想過ぎる…。 ああ。 これが本当の出来事なんだよな。
驚くよな。

男の子がトボトボと出て行って直ぐに母親が怒鳴り込んで来たから、多分 駐車場の車の中に居たんだ。
あの滑舌の悪い母親が、あの雑な口調で小さな子供に「醤油 買ってきな」とでも命令したんだろ。
子供は、母親が何と言ってるのかもわからないが、一生懸命 聞いたままの、自分の耳に入ってきたままの品物を求めて ウロウロしたんだろう。
お金の意味もまだ良くはわからん子供の手には、ギュッと 千円札が握られてた。
車からコンビニ迄の わずかな距離だか、そこ迄には沢山の勇気があっただろう。 夜中の店まで向かう勇気、わからない品物を探して 店の中を歩き回る勇気、 知らない大人(大学生の若造)にものをたずねる勇気、結局わからずに激怒するであろう母親に報告する勇気、、、

そんな事を考えると、オイラは 殺意を持っちまったのさ💢

No.37 13/05/15 10:26
名無し37 ( ♀ )

主さん、バカ親の対応お疲れ様です。

子どもが可愛いんでしょうが、おかしな親ですよね。

そういうバカ親に限って、「世の中は子どもに冷たくなった」とかぬかすんですよ

関わらないが吉。

No.38 13/05/15 15:37
通行人38 ( ♀ )

ほんとに多いですよね、頭のオカシイ親。(親に限らないけど)

無愛想とかイライラしているくらいなら、なにか嫌なことでもあったんだろうなって見れるけど…。

考え方があまりにも極端に根本からひん曲がっている、文字通り「頭のオカシイ人」は本当にどうしようもない。
誰もが全て完璧ではないけど、飛び抜けて変な人は確かにいる。
理不尽な要求やクレームを投げつけてくるさまはまるで通り魔のようだ。

こういう親に育てられた子どもが大人になってまた同じ事を繰り返すのかな、と思うと悲しいですね。
反面教師にして上手く育ってくれたらいいのですが。

No.39 13/05/15 21:29
名無し39 

ガキがガキを作るからこうなる。
馬鹿は三回死んで生き返ってこないで欲しい。

No.40 13/05/15 21:54
名無し40 

また来て同じことになっても今度はほっといていいんじゃない?

自分の子供なんだから自分が見るのは当たり前
何かあっても警察に事情を話したところで店側の責任にはならない事由なんだし。

No.41 13/05/16 00:41
匿名41 ( ♀ )

頭のおかしい親は、
何でも他人のせいにし、
弱い子供に当たり散らす。

他人の大人は、不快な思いをしても
『そんなキ○ガイにはもうなるたけ関わらない』
という選択が出来る。

でもそいつらの姓と遺伝子を持ち、法的にも3親等の義務を課せられ、未成年期には保護下に置かれ、
逃げ場のない子供は可哀想だね😢

No.42 13/05/16 01:04
汚れキャラ42 

>> 14 主よ、災難だったな😁 オイラも昔、コンビニ🏪でバイトしてたが ビックリする様な親が居たぜ。 夜中の1時、3歳位の男の子が1人でヨ… それ…通報レベルですね😱

No.43 13/05/17 07:18
名無し14 

>> 42 そうだな。

そうだよな。
今ならまた別の対応もあっただろうが、大学生の若造には それ程の知恵も経験も無かった。

でも、時々 思い出しては胸がキューッとなるんだ。
特に 自分も結婚して子供が出来た今、あの子は幸せだろうか。 どうか幸せであってくれ。 守ってやれなくてゴメンよ。

切ないよな。

No.44 13/05/17 10:43
ヒマ人44 

>> 43 切ない話ですね…

No.45 13/05/17 11:13
通行人45 

あなたが正しい。バカな親だね。
そういうのがいるから、みんな十把一括りにされて子連れ様扱いされるんだ。
いい迷惑だよ、DQN親。

No.46 13/05/17 12:44
流浪人 ( ♂ Damdm )

今流行りのモンペ。

この間こんな事があった

病院内の待ち合い席で奇声をあげ走り回ってる子供が一人
親は携帯に夢中

見かねた事務員が「院内ではお静かにお願いします」と親に言ったら

親は子供を呼んで何かを耳打ちしていた

注意してるのか、と思ったら
帰り際子供がその事務員のとこに走って行き

「いちいちうっせーんだよクソババァ!」

と言い出口で親とハイタッチして出ていった

No.47 13/05/17 16:37
名無し47 ( ♀ )

立派なモンペですね💧
その親頭おかしい。

そこまで言われたなら、「外危ないからお母さんしっかり見ててあげてくださいね」って言ってもよかったと思います。

No.48 13/05/17 16:54
通行人48 

非常識な親ははっきり言った方がいい。
「お客様だから」では済まされないよ?

それって、児童虐待になるから。
(夜中の1時に3才の子供を買い物に行かせる)

No.49 13/05/17 18:08
名無し14 

>> 48 そうだな。
明らかに虐待だよな。

No.14でも書いてるが、俺がまだ 若造と言われる大学生の頃の、昔の出来事だ。
大学とは離れた、 暮らしてもいない 町にバイクで通っていた頃の出来事だ。あの母子が近隣の住人であるという 確たる証拠も無い。
俺は、大学卒業で就職をし何度も転勤をし、その町とは遠く離れた地で今を過ごしている。
結婚して、子供が産まれ 我が子が嬉しそうに笑うのを見ると、ふと思い出す。
『あの子は笑って 人生を歩けているだろうか』と。
今さら どうする事も出来ないからこそ、あの出来事は オリの様に心の奥底に淀み、何かにつけて顔を出してきやがる。


俺のレスを読んで、今 起きてる出来事の様に フレッシュに憤慨したり、切なくなったりする大人が居てくれる事が 心の救いでもある。
無関心が何より怖い事だからな。

No.50 13/05/17 18:47
匿名41 ( ♀ )

>> 49 14さんのような大人が居ると思うと、そんな子供が救われる部分があると思います。

皆が皆、
「なんだ、感じ悪い客😠」
というだけだったら、
その子の辛い思いや乗り越えるべき大変な壁に気付いてやれなかったら、
それはとても悲しい、寂しい事だと思う。

私自身、自分が弱く経験浅い学生の頃を思い出すと、何気ない気遣いや思いやりを掛けてくれた人達の事を思い出します。
そういう人の暖かさ、優しさがどれだけ有り難かったか…

まして、親があんな風に頭を叩くような境遇にあったその子が、
どうか人の思いやりを受ける事が出来ますようにと、願わずに居られません。

主さんの思いは、決して無駄ではないと思います。
その子にその後接する事は出来なくても、
知ってあげる事は出来たからです。覚えておいてあげる事も出来たからです。

現実に、そんな子供や親が居るという事を。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧