注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

彼が大腸ガン

レス40 HIT数 6527 あ+ あ-

恋愛中さん( 30代 ♀ )
13/05/03 10:13(更新日時)

彼が大腸ガンになってしまいました。
私はどう支えて行けばいいのかわからなく、暗くなってしまいますが、駄目ですよね。彼は不安でお金のことも心配していて心に余裕がない状態です。お金がないのでまだ仕事も行ってバイトもしてました。
私がしてあげれることはなんでしょうか。こういう時どうしたらいいのかわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.1944637 13/05/01 21:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/01 21:59
通行人 ( lbJ7v )

残りのわずかな命 そっと見守ってあげてください

No.2 13/05/01 22:00
ちょい悪おやじ2 

お疲れ様。心配やろねぇー💦彼氏は会社勤めかな?自営業?とりあえず、お金の心配もあるやろうから、高額療養費制度を利用しぃーや!

No.3 13/05/01 22:11
匿名さん3 

まだ余命は告げられてないですよね?
医師に正確な話を伺いましたか?

進行状況や状態によっては、治ることもあります。
まずは主さんがしっかりとした知識をもち、冷静になり支える必要があります。

No.4 13/05/01 22:12
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

レスありがとうございます。まだ初期なので余命はわかりません。
会社員です。高額医療の申請しました。高額医療費や社会保険のお金は後から入ってくるので入院の間にお金を払うお金が、あと入院してる間と後の生活費、まとまったお金がまだ足りないらしいです。その間にちょっと悪化してしまいました😔

  • << 6 とりあえず、後は…障害疾病手当やったかなぁ…。仕事を休んで病気に専念するなら、それが利用出来るから!

No.5 13/05/01 22:13
匿名だよ。 ( ♂ L3iov )

出来ることだけしてあげてください。

No.6 13/05/01 22:17
ちょい悪おやじ2 

>> 4 レスありがとうございます。まだ初期なので余命はわかりません。 会社員です。高額医療の申請しました。高額医療費や社会保険のお金は後から入って… とりあえず、後は…障害疾病手当やったかなぁ…。仕事を休んで病気に専念するなら、それが利用出来るから!

  • << 9 またまたレスありがとうございます! ちょっと見てみました♪傷病手当金でしょうか?初めて耳にする名前です。それは、社会保険から出る分?ですよね??

No.7 13/05/01 22:22
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

レスありがとうございます。
ガンと聞くともう余命ってイメージなんですかね😔
私は手術して治ると信じていますが。

出来ることがなんなのか、わからないからスレを立ち上げました。どういう声掛けが言われて嬉しいか、とか、もし同じように周りにいた方や自分が病気だった時にこうしてくれたら嬉しかったとかの話をお聞きしたいです。
お願いします。

No.8 13/05/01 22:32
匿名さん8 

主さん、彼には限度額適用認定申請を申請するように言ってください。この申請は保険の種別に、保険者(協会健保、市区町村、または健康保険組合)にします。通常、高額な医療費がかかる場合、病院の窓口で高額な医療費を支払い、後日高額医療費にかかる部分が還付されるという流れになりますが、一旦とはいえ、窓口で支払う高額な医療費を賄うのは容易なことではありません。そこで前述の限度額適用認定申請をし、授受される限度額適用認定証を病院窓口に提示することで、最初から、高額医療費にかかる部分はカットされます。支払いが楽になります。

  • << 10 レスありがとうございます!! 凄い嬉しい情報ありがとうございます!こういうのはないかと疑問に思ってたんですよ。やっぱり、制度は色々あるんですね。とても有り難い情報ありがとうございます!色々わからないことだらけで皆様の情報が有り難いです。

No.9 13/05/01 22:34
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 とりあえず、後は…障害疾病手当やったかなぁ…。仕事を休んで病気に専念するなら、それが利用出来るから! またまたレスありがとうございます!
ちょっと見てみました♪傷病手当金でしょうか?初めて耳にする名前です。それは、社会保険から出る分?ですよね??

  • << 14 それそれ!給料の何割やったか忘れたけどでるよ!八割やったかなぁー…。かなり助かるし、一年半位利用できるんちゃうかったかなぁ…。曖昧でごめん(-人-)調べたらすぐわかるおもうよ!

No.10 13/05/01 22:42
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 8 主さん、彼には限度額適用認定申請を申請するように言ってください。この申請は保険の種別に、保険者(協会健保、市区町村、または健康保険組合)にし… レスありがとうございます!!
凄い嬉しい情報ありがとうございます!こういうのはないかと疑問に思ってたんですよ。やっぱり、制度は色々あるんですね。とても有り難い情報ありがとうございます!色々わからないことだらけで皆様の情報が有り難いです。

No.11 13/05/01 22:42
社会人さん11 ( ♀ )

高額医療の前借りができますよ。
加入している健康保険に問い合わせを。

うちの祖母が大腸癌でした。
人工肛門でしたけど、以前と変わらず、優しい祖母でしたよ。
煩わしさや辛いこともあったでしょうけど、生きたいと思わなければ、元気は出ないでしょう。
戦前戦後を工事現場の炊き出しをしながら生きてきた強い人ですから、自分のことより、子どもや孫がお腹が空いていないかばかり気にする祖母でした。
でも、それが生き甲斐だったんだと思います。

私の従姉は、肺癌でしたが早期発見で今は元気に仕事をしています。
病気だからと寝込むより、普通の生活がしたいんですよ。

病状に寄っては、気遣いも必要でしょうけど、必要以上に心配されるのは、本人も辛いと思いますよ。

  • << 13 レスありがとうございます。 高額医療費の前借りって出来るんですね。病院の相談窓口で聞いたら教えてくれるんでしょうか。家の家族は入院したことがないのでそういう知識が全くないのでありがとうございます! やはり普通に接するのがいいのでしょうか。言葉がキツかったりして私もついイラッとしてしまいます。が、堪えないとですね。おまえは思いやりがないと言われて反省してます。

No.12 13/05/01 22:46
匿名さん12 ( ♀ )

高額療養費の貸付け制度ありますよ。

それを使えば先に病院に高額な医療費を支払わなくても大丈夫ですよ。

病院からの請求書がきますよね。

それを私は国保だったので市役所に行き、高額療養費の貸付け制度の申請お願いします。
と言って渡された紙に自分の銀行通帳と印鑑で、その1週間以内に国から請求額の7割分が口座に振り込まれていて、残り3割分は自分負担で病院に支払いしました。
確か、30万程請求で私が支払ったのが3万ちょっと。

27万程は国からでしたので。

ただ後で戻ってくるとかはないです。

大学病院での入院で病室のおば様達に教えてもらい、私と同室の患者さんは皆さんそのやり方でした。

国保は市役所ですが社会保険の場合も市役所ではないと思いますがそういう制度ありますよ。

  • << 15 レスありがとうございます。 なるほど。わかりやすくありがとうございます! そういう制度知らなかったです 払うのは一割くらいのでしょうかね?早速伝えます。ありがとうございます。

No.13 13/05/01 22:51
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 高額医療の前借りができますよ。 加入している健康保険に問い合わせを。 うちの祖母が大腸癌でした。 人工肛門でしたけど、以前と変わらず、優し… レスありがとうございます。
高額医療費の前借りって出来るんですね。病院の相談窓口で聞いたら教えてくれるんでしょうか。家の家族は入院したことがないのでそういう知識が全くないのでありがとうございます!
やはり普通に接するのがいいのでしょうか。言葉がキツかったりして私もついイラッとしてしまいます。が、堪えないとですね。おまえは思いやりがないと言われて反省してます。

No.14 13/05/01 22:54
ちょい悪おやじ2 

>> 9 またまたレスありがとうございます! ちょっと見てみました♪傷病手当金でしょうか?初めて耳にする名前です。それは、社会保険から出る分?ですよ… それそれ!給料の何割やったか忘れたけどでるよ!八割やったかなぁー…。かなり助かるし、一年半位利用できるんちゃうかったかなぁ…。曖昧でごめん(-人-)調べたらすぐわかるおもうよ!

  • << 17 またまたレスありがとうございます!調べたら、一年以上使える制度みたいですね! 色々情報をありがとうございます!

No.15 13/05/01 22:55
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 高額療養費の貸付け制度ありますよ。 それを使えば先に病院に高額な医療費を支払わなくても大丈夫ですよ。 病院からの請求書がきますよね。 … レスありがとうございます。
なるほど。わかりやすくありがとうございます!
そういう制度知らなかったです
払うのは一割くらいのでしょうかね?早速伝えます。ありがとうございます。

No.16 13/05/01 22:56
寂しがり屋さん16 

私の父が大腸がんになったときの話になります。

父はS字結腸付近に腫瘍がありました。

進行度合を示すステージは
Ⅱ→Ⅲ ではないか?と手術前に言われました。

場合によっては、人工肛門、、、ということも
言われていたのか、父自身がネットで検索したのか、そのことをかなり気にしていました。

術後、家族の中で私だけ父に呼び止められ、
ふたりで話をしました。
術後、腹部につけられた器具を人工肛門と
思ったようで
嘘を言わずに本当のことを教えてほしい、、、と
言われましたが
成功して、腫瘍をとっただけだったので
嘘ではないよ、大丈夫だよ
と伝えたのですが、心配だったようです。

今は、本人に告知されますし
ネットで検索して、詳しく知ることも可能です。

しっかり受け止めようとする気持ちと
心配な気持ちが、入り交じり、
告知されてから、眠れない日々を過ごしていたようです。

不安、眠れない、眠れないから不安、、、と
どんどん眠れなくなり、手術当日を迎えました。

父は、話すことが好きなので、できるだけ
たくさんの話をしました。
そんなことしかしてあげれませんでした。

術後は、腸閉塞、脱腸と入院しましたが
再発せずに、元気に過ごしています。

いろんな不安を抱えてることは間違いないので
たくさん話を聞いてあげて
不安を解消できるように、気持ちに寄り添うことがいいのではないかと思います。

支えてあげてくださいね
励ましてあげてくださいね

  • << 19 レスありがとうございます。 お父様、よくなられて良かったです。 そうですよね。すごい不安なんですよね。人工肛門になったらとか考えてしまいますよね。彼は笑ってるけどほんとは怖いんだ!と言ってました。周りも他人事だし!と。 確かに他人事なので心の中もわからないですが、私も悲しくなったら駄目ですよね。 ご家族の貴重なお話、ありがとうございます!

No.17 13/05/01 22:57
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 それそれ!給料の何割やったか忘れたけどでるよ!八割やったかなぁー…。かなり助かるし、一年半位利用できるんちゃうかったかなぁ…。曖昧でごめん(… またまたレスありがとうございます!調べたら、一年以上使える制度みたいですね!
色々情報をありがとうございます!

No.18 13/05/01 23:02
匿名さん8 

前借りの制度は、高額療養費を請求して還付される金額を担保に、その還付される金額の何割かを貸し付けるという制度です。はじめから限度額適用認定証を使い、高額療養費にかかる分をカットされた方が手っ取り早いですよ。
また、健康保険に加入していて、現在労務不能(医師の証明要)なら、先の方が言われたように、健康保険から傷病手当金が支給されます。

  • << 20 主さん、こちらの方が言われてる限度額のがいいわ!それいいたかってんけど、忘れてたm(__)m確か、加入してる社会保険の窓口行ったらできたはず!これもうるおぼえm(__)m。後、病院はちゃんと選んだ方がいいよ!
  • << 22 レスありがとうございます。 そうなんですか! 前借りと高額医療費カットの分と、違うんですね。よくわかりました! ありがとうございます!

No.19 13/05/01 23:11
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 私の父が大腸がんになったときの話になります。 父はS字結腸付近に腫瘍がありました。 進行度合を示すステージは Ⅱ→Ⅲ ではない… レスありがとうございます。
お父様、よくなられて良かったです。
そうですよね。すごい不安なんですよね。人工肛門になったらとか考えてしまいますよね。彼は笑ってるけどほんとは怖いんだ!と言ってました。周りも他人事だし!と。
確かに他人事なので心の中もわからないですが、私も悲しくなったら駄目ですよね。
ご家族の貴重なお話、ありがとうございます!

No.20 13/05/01 23:12
ちょい悪おやじ2 

>> 18 前借りの制度は、高額療養費を請求して還付される金額を担保に、その還付される金額の何割かを貸し付けるという制度です。はじめから限度額適用認定証… 主さん、こちらの方が言われてる限度額のがいいわ!それいいたかってんけど、忘れてたm(__)m確か、加入してる社会保険の窓口行ったらできたはず!これもうるおぼえm(__)m。後、病院はちゃんと選んだ方がいいよ!

  • << 23 レスありがとうございます! 社会保険の窓口ですね。多分それはしてたと思いますが、確認してみますね! 病院は選んだほうがいいとは? 紹介で、大きな医療センターです。

No.21 13/05/01 23:14
kuro ( H7jKv )

経験上ですが、ガンになるとかなり気弱になります。
ただし、あまり気を遣いすぎても変に勘ぐりますので
普通に心配(なんじゃそれw)をしてあげると良いと思いますよ。

あと、入院中は暇!お見舞いこまめに!

  • << 25 レスありがとうございます! 経験者のレス有り難いです。普通に接しながら、心配はしてることは伝わるように(^O^)していきたいと思います。 お見舞いもできるだけ足を運びたいと思います。 こういうのはムカついたとか嬉しかったとか治療中思っていたことなどまた何かありましたらレス頂けると嬉しいです

No.22 13/05/01 23:14
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 18 前借りの制度は、高額療養費を請求して還付される金額を担保に、その還付される金額の何割かを貸し付けるという制度です。はじめから限度額適用認定証… レスありがとうございます。

そうなんですか!

前借りと高額医療費カットの分と、違うんですね。よくわかりました!

ありがとうございます!

No.23 13/05/01 23:19
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 20 主さん、こちらの方が言われてる限度額のがいいわ!それいいたかってんけど、忘れてたm(__)m確か、加入してる社会保険の窓口行ったらできたはず… レスありがとうございます!

社会保険の窓口ですね。多分それはしてたと思いますが、確認してみますね!
病院は選んだほうがいいとは?
紹介で、大きな医療センターです。

No.24 13/05/01 23:24
ちょい悪おやじ2 

>> 23 病院ってのは、1つが絶対じゃないから、納得する病院を選んだほうがいいと思う😄いい医者ってのは、腕は勿論だけど、患者と同じ目線で会話してくれる医師だと俺的に思ってるだけだから💦とにかく、お大事にねm(__)m

  • << 26 レスありがとうございます。 そうですね。病院は彼は納得してると思うので、その辺は大丈夫と思います。あまり横から色々言われるのが嫌な人なので😥そこは納得してると思います。が貴重な意見ありがとうございます!何回もレス有り難いです☆

No.25 13/05/01 23:24
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 21 経験上ですが、ガンになるとかなり気弱になります。 ただし、あまり気を遣いすぎても変に勘ぐりますので 普通に心配(なんじゃそれw)をしてあ… レスありがとうございます!

経験者のレス有り難いです。普通に接しながら、心配はしてることは伝わるように(^O^)していきたいと思います。

お見舞いもできるだけ足を運びたいと思います。

こういうのはムカついたとか嬉しかったとか治療中思っていたことなどまた何かありましたらレス頂けると嬉しいです

  • << 30 術後数日は食事制限あったので、目の前でお菓子食べられた時は何とも言えない気持ちでした(笑 後は本当に暇なので、来てくれるだけで嬉しかったですよ。

No.26 13/05/01 23:29
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 24 病院ってのは、1つが絶対じゃないから、納得する病院を選んだほうがいいと思う😄いい医者ってのは、腕は勿論だけど、患者と同じ目線で会話してくれる… レスありがとうございます。

そうですね。病院は彼は納得してると思うので、その辺は大丈夫と思います。あまり横から色々言われるのが嫌な人なので😥そこは納得してると思います。が貴重な意見ありがとうございます!何回もレス有り難いです☆

No.27 13/05/01 23:32
匿名さん8 

現実問題、やはり心配なのは医療費だと思います。前述したような制度を活用して、まずは治療に専念できる環境を整えることです。あとは、あなたがそばにいるだけで、何よりの励みになるのです。

No.28 13/05/01 23:43
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 27 レスありがとうございます。やはりお金の不安ですね。彼かなりイライラしてます…元々短気ですが😂
私も正直、色々言われてでも今は我慢してて心の余裕がない状態なんです。こないだ電話でちょっと揉めたときに私の思いやりのなさを指摘されてヘコんでいましたが、ただそばにいるだけでいい、とも言ってくれたので、それを励みに頑張ります!

度々のレスありがとうございます!

No.29 13/05/02 00:45
匿名さん29 ( ♀ )

8番さんの限度額されたほうが良いですよ。
大腸ガンじゃないけどうちの旦那もそれにして支払いしてました。
傷病手当も貰ってました。彼の会社に問い合わせてみて。
励ますとか、支えるとかそういう気持ちが大きいと主さん潰れちゃいますよ
ただそばにいてあげるだけでも
心強いと思います。

  • << 31 レスありがとうございます。 そうですね。そばにいるだけでいいんですよね。ちょっと安心しました。 ありがとうございます!

No.30 13/05/02 06:13
kuro ( H7jKv )

>> 25 レスありがとうございます! 経験者のレス有り難いです。普通に接しながら、心配はしてることは伝わるように(^O^)していきたいと思います… 術後数日は食事制限あったので、目の前でお菓子食べられた時は何とも言えない気持ちでした(笑
後は本当に暇なので、来てくれるだけで嬉しかったですよ。

  • << 32 レスありがとうございます。 確かにそれはちょっと…ですね。 私も気をつけていかないと。 再レスありがとうございます!

No.31 13/05/02 10:45
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 29 8番さんの限度額されたほうが良いですよ。 大腸ガンじゃないけどうちの旦那もそれにして支払いしてました。 傷病手当も貰ってました。彼の会社… レスありがとうございます。

そうですね。そばにいるだけでいいんですよね。ちょっと安心しました。

ありがとうございます!

No.32 13/05/02 10:50
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 30 術後数日は食事制限あったので、目の前でお菓子食べられた時は何とも言えない気持ちでした(笑 後は本当に暇なので、来てくれるだけで嬉しかったで… レスありがとうございます。

確かにそれはちょっと…ですね。

私も気をつけていかないと。

再レスありがとうございます!

No.33 13/05/02 12:39
匿名さん33 ( ♀ )

治療費などの制度については詳しく分かりませんが…。

まずは彼の病状について知ってください。今はどのくらい進行しているのか、手術で治るのかや余命などを聞いてください。

No.34 13/05/02 20:01
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 33 皆様レスありがとうございます。
治療費の手続きのことは会社と市役所のほうで手続きしてたみたいです。それでもやっぱりまとまったお金は必要とのこと、でなんとかお金を工面して、連休中には入院してくれるみたいです(一応予約はしていたので)とりあえずホッとしました。あとは手術がうまく行くように、悪化していないように祈っていきます。

皆様にレスいただけて知らないことばかりだったのでとても有り難かったです。

No.35 13/05/03 03:25
通りすがり ( 40代 ♀ axV1v )

社会保険なら、傷病手当があります


給料の6割りです


1年半まではそれでのりきれます


どれくらいで社会復帰出来るかわかりませんが


今はお医者様に委ねるしかありません


退院してからの食生活など気遣う事が出来ます


生命保険に加入してましたか?


会社はしばらくせき置いてくれそうですか?

お互い一人暮らしなら、どちらかの家賃が浮くようにと言う方法もあります

保険外診療を受けたら、高額療養費の適用外です


彼がかけてなくても親が生命保険なんかかけてくれてないでしょうか


もし、彼が車ありなら手離したほうがよいかも


家族には連絡してますか

手術の際に同意書などのサインが必要です


初期であれば治るんじゃないでしょうか?


それより、退院後のほうが大変ですから


仕事もすぐには復帰出来ないし


検査や治療やお金かかるかも


今はまだなんとかなるほうですよ

  • << 38 レスありがとうございます。 お金の件は、会社と市役所で手続きしました。高額医療で出来ない部分もあるんですね。 生命保険に入ってれば良かった…と後悔しています。お母様が保険屋さんで働いていたので、入ってたらしいのです。が亡くなって、それで実は入ってたことがわかって、解約してしまったらしいのです。その時はまさかこんな事になるとは思わなかったでしょうね。

No.36 13/05/03 05:31
通りすがり ( 40代 ♀ axV1v )

限度額認定は早めに

退院するまでに間に合うように

それと収入によって高額療養費は違いますよ

食事なんかは別です

  • << 39 レスありがとうございます。食事代なんかは別なんですね。あと薬とかも別なのもあるみたいですね。

No.37 13/05/03 07:48
寂しがり屋さん16 

お金のこと、これからのこと
言いきれぬ不安があるでしょうね

でも、高額医療の申請とか
うちの父もやっていました。


今、元気に暮らしています

もう、歳ですが仕事もしています。

主さんの彼氏さんも
手術が成功して、元気になられることを
願っています。


お大事にしてくださいね。

  • << 40 レスありがとうございます。 お父様、お元気なんですね。良かったです。 暖かいお言葉、ありがとうございます!

No.38 13/05/03 10:09
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 35 社会保険なら、傷病手当があります 給料の6割りです 1年半まではそれでのりきれます どれくらいで社会復帰… レスありがとうございます。

お金の件は、会社と市役所で手続きしました。高額医療で出来ない部分もあるんですね。
生命保険に入ってれば良かった…と後悔しています。お母様が保険屋さんで働いていたので、入ってたらしいのです。が亡くなって、それで実は入ってたことがわかって、解約してしまったらしいのです。その時はまさかこんな事になるとは思わなかったでしょうね。

No.39 13/05/03 10:12
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 36 限度額認定は早めに 退院するまでに間に合うように それと収入によって高額療養費は違いますよ 食事なんかは別です … レスありがとうございます。食事代なんかは別なんですね。あと薬とかも別なのもあるみたいですね。

No.40 13/05/03 10:13
恋愛中さん0 ( 30代 ♀ )

>> 37 お金のこと、これからのこと 言いきれぬ不安があるでしょうね でも、高額医療の申請とか うちの父もやっていました。 今、元… レスありがとうございます。

お父様、お元気なんですね。良かったです。

暖かいお言葉、ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧