注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
趣味が合わない彼氏との結婚
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

盗難癖 暴力的 な娘の友達

レス24 HIT数 7152 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
13/05/03 22:01(更新日時)

娘6歳(小1)の友達Aちゃんの事です
Aちゃんと娘が関わって欲しくありません
Aちゃんは盗難癖があり あちこちの友達の家でゲームや 果ては自転車まで盗んでいるからです
あと暴力的で怪我をさせたりもするそうです

うちはAちゃんを一切家に入れません。

この前Aちゃんが夕方6時にうちに来て「遊ぼう」と言うので無理だと断ると無理やり娘を引っ張って外に出し、いきなりドアを閉めドア押さえつけて娘が家に入れないようにしました
私がドアを何とか開けて 「もう遅いから家に帰ろうね!」と言うと泣き出し走って帰りました

娘は「Aちゃんは他のお友達のお友達だからAちゃんと遊ばないと他のお友達と遊べない」
と言います

ついに今日は突き飛ばされてけがをして帰ってきました

長くなるので続きます

No.1944576 13/05/01 19:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/05/01 19:42
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

なぜ突き飛ばされたかというと…落書き帳を「ちょうだい」と言われたけど娘が拒否したためです 落書き帳はとられてしまいました

家で娘が泣いてる最中Aちゃんが家に来たので
「突き飛ばすのはよくないからやめてね、落書き帳返してね」とやんわり言ったのですが
「知らないよーねーお家入れて!遊ぼう!」
と言うので
「駄目!おばちゃんの家は忙しいの!それにもう遅いから(17時半)帰りなさい」
ときつく言ってドア閉めて鍵しました

他のお友達のお母さんは 自転車の盗難の件で家まで行き話をしたそうですが
「盗ってない」と最初は強気だったものの
「あるじゃん」
と玄関の奥からチラリと見える自転車を指指すとA母はうぇーんと泣き出す始末で話にならず…

色々ともめ事も多く学校の先生もしょっちゅうもめ事現場にかけつけるそうです

A母に苦情言いに行って 文句言ってやりたいと思いますが色々な話を聞く限りまともな話はできないかんじです

今回怪我もたいした事はなかったし安価な落書き帳だし流した方がよいですか?

学校には連絡入れるべきでしょうか?

また 娘に「Aちゃんと遊んじゃ駄目」なんて言っていいもんでしょうか?
また鍵を閉める私は酷い対応でしたか?

Aちゃんは身なりもよいし虐待というよりは放置子のような感じです

No.4 13/05/01 20:01
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 この話しを全て担任の先生にお話して相談したほうがいいかと思います😥 ここでは主さん側の意見しか見えないので💦 担任の意見をあおいでみては… ありがとうございます🙇
娘が怪我して盗られて泣いて帰ってきた時は怒りでA母に文句の一つでもと冷静さを失ってました が、やはり担任の先生に相談するなどした方が良いですね😥

私もA母の事は他から聞いた事だし担任の先生に一報入れてみます

No.5 13/05/01 20:04
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 警察につきだしましょう 最初は警察につきだしてやりたいくらいの怒りがありましたが今は冷静に対応したいと思っています

No.8 13/05/01 20:59
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 いち個人の意見ですが 担任に報告して何か現状が変わるのでしょうか? 自転車盗の時点で 家庭内(保護者)に問題があるのでは?と思いま… ご意見ありがとうございます

学校の先生はきっと話を大きくはしたくないだろうからうちの娘の件は話を聞く、A母に話すくらいだとは思います

話が通じるか否かより直接というのが一番相手にストレートに伝わる方法ですよね

おっしゃるように
今回は大事には至らない怪我だったものの親としては許せないです

突き飛ばしたのが階段だったら…と思うとぞっとするし、聞いた話ばかりになりますが
指を骨折した子もいると聞きました

毅然とした態度も必要ですね

守れるのは自分だけ
貴重な言葉ありがとうございました

No.9 13/05/01 21:05
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 担任の先生に報告し 指示を仰ぐのも良いですし、 相手のご自宅に行って 事の経緯を話してもいいと 思います。 ただ、その場合、相手の… ありがとうございます

A母は母子家庭です
Aちゃんと二人で暮らしています

ご近所ですが会った事も見かけた事もありません
ちなみに私も母子家庭です

落書き帳は返して貰うようにします
安価だからと妥協しては いけないですね…
エスカレートしかねない

脅しになりかねないから冷静さを忘れないようにしますね
これは大切ですね

No.15 13/05/02 23:39
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

皆さん 色々なアドバイスやご意見ありがとうございます🙇
一括のお礼になりすいません

本日の事を報告させて頂きます
今日の夕方にA母の家に行きました
(18時でしたがAちゃんは帰ってませんでした)

A母に落書き帳を盗られた事 突き飛ばされた事を伝えると

「んで骨折でもしたの?」
『擦り傷で済みましたがどんな怪我になりうるか分からない行為なので辞めて頂きたいです』
「はぁ…ああそう」
『あと落書き帳は返して頂きます』
「Aが本当に盗ったの?人の娘を泥棒扱いするなんて…警察呼びますけど?」

この時点でこの人は意味不明だと思った
なぜ盗った側が警察を呼ぶのか?落書き帳くらいだから擦り傷だからと強気なのか…

『どうぞ、お呼びになって下さい』
「いいの?呼んじゃうよ?」
『どうぞ、実は今日はもうひとかたAママさんにご用があります。私が話し終えた後に来られる予定でしたが呼びますね…DSの件はご存知ですね』
実は昨日娘の友達Bちゃんは娘が帰った後DSを盗られたそうで夜遅くに電話が来てBママと話をし、二人でA母のところへ行ってBママは近くで待ってて貰い代わり交代に話をする事にしてました

すいません続きます

No.17 13/05/02 23:51
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

Bママを呼びに行こうとしたらもうドアまで来ていました

A母泣き出す

Bママが
『昨日娘さんにDSを盗られたんです。返して頂きAちゃんから娘に謝って欲しいんです。』

A母 ふぇーふぇーんとまるで子供みたいに泣き出してしまいましたが
部屋からDSと落書き帳を持ってきました

私達が受けとると

「あの子はみんなと遊びたくてやってるだけ!貸して欲しかったのに貸して貰えなかったらしいんですよ!」

私もBママもどうして良いかわからず…

『とにかく今後こうゆう事がないように、何かあれば警察に連絡します。』

と伝え(伝わったか定かでない)Bママと帰りました
Bママは娘にAちゃんと距離を置くように言うとの事で、私もそうしようと思います

あと、学校には連絡はしようと思います

担任の先生の耳には入れておこうと思います

No.21 13/05/03 10:08
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

主です

Aちゃんの家庭に問題があるのは確かです

クラスでは
「Aとは遊ばない!盗られるからみんなも遊ぶな」と言う子も出てきて
Aちゃんと被害にあった子の関係が悪化しAちゃんはさらにエスカレートするのではないかとやるせない気持ちになります
今はみんなAちゃんをいじめるみたいで可哀想と思う子もいて(うちの娘やBちゃんなど)一人ぼっちではありません。
クラスも同じだし、通学路も同じ、時間や行動に制限がないAちゃんから積極的に関わろうとしている

娘に「関わるな!遊ぶな!」と言うのはできるが実際にはそうはいかないだろうと
昨日はBママと頭を抱えました

Aちゃんは入学してから色々なものを盗っています。学校の備品、友達のバッグ、自転車、おもちゃなど
Bママから聞いた話では友達の指をドアにある時バターンと閉めて「いたいーギャーやめてー」と叫んでいるのにニヤニヤしてドアをさらに閉めつけその親が飛んできたと言う事など人の痛みがわからない面もあり
レス頂いてはっとしたのですがサイコパスなど精神疾患の可能性もあるかと思います

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧