注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

答えを知っている人探してます

レス4 HIT数 1457 あ+ あ-

遊び人
13/05/01 02:16(更新日時)

ふと思いだして、ずっと解けないままのナゾナゾがあります。
問題をだした人に答えを聞くにも、もういません。
周囲に聞いても誰も答えを知らないため質問します。

Q,豚が離婚して トンガリコーン
では、
カバの兄弟喧嘩 で、何のお菓子になるでしょう?

という問題です。
どなたか答えを知らないでしょうか。

タグ

No.1944306 13/05/01 00:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/05/01 00:54
名無し1 

答えは何個かあります


かっぱえびせん

スイカバー

No.2 13/05/01 00:56
名無し2 ( ♀ )

以下拾い
●「蒲焼きさん太郎」説
 →カバがヤキを入れる、三太郎(兄弟)だから。
●「スイカバー」説
 →カバは漢字で河馬。漢字を喧嘩別れさせてバラバラにすると水(さんずい)+可+馬。水可馬でスイカバー。
●「キットカット」説
 →カバを樺に置き換える。漢字を喧嘩別れさせて木+華。「キとカと」でキットカット。椛の字説もあり。
 ちなみに「have a break」を「カバがブレイク」と聞こえるから説もある。
●「カバヤオレンジソーダチューインガム」説
 →「カバや、オレンジ争奪中、いがみあう」とのこじつけ。
●「カール」説
 →喧嘩はバトル。カバからバを取り去ると、カ。で「カある」。
●「モカバニラアイス」説
 →「もう、カバ兄、いらないっす」というこじつけ。
●「ばかばかしい」説
 →カバが複数でカバカバ。逆さにするとバカバカ。菓子と合わせて、こんな問題「馬鹿馬菓子い」。

No.3 13/05/01 01:05
匿名3 

トンガリコーン
から
察すると

私も無難なカッパえびせんです~( ̄0 ̄)/

No.4 13/05/01 02:16
名無し4 

カール

カバトル、ばをとる


兄弟、の部分はどうしよう。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧