注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

語学留学してた方いますか?

レス2 HIT数 727 あ+ あ-

名無し( 20代 ♂ )
13/04/23 08:48(更新日時)

語学留学してた方がいましたら、1日をどのような感じに過ごしてたのか教えていただきたいです。


引きニート→フリーターを経て某国に来ましたが、もともと友達もおらず人間関係や会話が苦手なため、授業以外は部屋に引きこもってしまってます。
せっかく留学にきてるのに、、
生活を変えなきゃと思ってます。

あと、雑談しないと留学に来てる意味ってないんですかね?
会話や人間関係が苦手な自分にはそれが辛すぎて、無謀なことをしたとちょっと後悔してます
会話が苦手な人間は、どういう過ごし方をするのがいいんでしょうか?


よろしくおねがいします。

タグ

No.1941280 13/04/23 00:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/04/23 01:09
名無し1 ( ♀ )

そもそも、なんで語学を身に付けたいと思ったのですか?

読み書きだったら日本に居ても勉強できそうです。

とりあえず、帰るまでに現地住まいか、留学生(日本人以外)のうちから、友達の一人作って帰国する、、といった目標はいかがですか?

No.2 13/04/23 08:48
社会人2 

海外にいてもミクルできるんですか?😃

だとしたら 少しは気が紛れますね。


私は語学留学じゃないけど 海外生活をしたことがあります。
地元のスーパーマーケットや市場によく行きました。デパート巡りも楽しかった。
駅前留学ではできないことです。

雑談は文法や発音を気にしないですむので とても良いと思うんですけどね。
プライドがあると語学は上達しないんです。

あんまり悩まないで、学校帰りに市場に行って、果物でも買ってみましょうよ。

「これちょうだい」「いくら?」
「これは何?」

そんな単純なところから慣れたらいいと思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧