注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
背が高い事で仕事で怒られました。

旭川市永山在住のママ友募集!

レス55 HIT数 6501 あ+ あ-

かおりん( 20代 ♀ Kpv9e )
14/11/12 00:05(更新日時)

旭川市永山在住のママ友募集!
6ヶ月の女の子のママです!
近所にママ友がいないのでよかったら情報交換したいです!
よろしくおねがいします!

No.1939339 13/04/17 21:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/04/18 00:38
専業主婦1 

初めまして!
旭川永山在住です。
1歳10ヶ月の娘が1人います😄
私も近所にママ友いないので色々お話出来たら嬉しいです!

  • << 55 旭川市東光に住んでます、知り合いが居ないので情報交換や、ママ友を作りたいと思ってます♪ 1歳の娘と二人きりの生活でストレスもあり色んな話が出来たり、外に出るのが好きなのでキッズパークや 支援センターにも少しづつ足を運んでいるところです☆

No.2 13/04/18 12:36
かおりん ( 20代 ♀ Kpv9e )

>> 1 レスありがとうございます!
こちらこそよろしくおねがいします!
私ミクルよくわからないんですよね(笑´∀`)
どうしたらいいのかな?

No.3 13/04/18 14:30
専業主婦1 

私もミクルは見る専門なのでよくわかってないんです😅
すいません!!
とりあえずこの掲示板でやり取りすればいいんでしょうかね。

No.4 13/04/19 03:00
♀ママ4 

私も仲間に入れて下さい(*^▽^*)
永山近くに住んでいます!
子供は1歳3ヶ月になります☆

地元はこちらではないのでママ友さんと仲良く出来たらなぁと思いこちらに書き込みしました(^-^)

ぜひ仲良くしてくださいo(^▽^)o

No.5 13/04/19 03:50
専業主婦1 

>> 4 初めまして!
私も地元が旭川じゃないのでなかなかママ友さんと出会う機会がないので仲良くして頂けたら嬉しいです😄
こちらこそ、宜しくお願いします!

No.6 13/04/19 07:33
♀ママ4 

専業主婦さんも地元ではなかったんですね!!(^-^)
何だか同じ環境の方がいらっしゃって嬉しいです(*^^*)中々出会いもないですよね(>_<)
こちらに来て何年ですか?
私は4年になります(^-^)
娘より7ヶ月先輩の娘ちゃんとも仲良く出来たらいいな☆

No.7 13/04/19 09:27
専業主婦1 

>> 6 わぁ!私も旭川に来て4年です(^-^)
またまた同じですね!
ほんと同じ環境の方がいてくれて私も嬉しいです公園とかでママさん達に会ったら話はするもののそれ以上は進展しなかったりするのでママ友作りって難しいですよね。
冬の間はインフルエンザとか風邪とか怖くて娘と家に引きこもり状態だったので、最近やっと暖かくなってきたので活動的にならなくてはなーと思ってはいるんですが😅
あっ!名前おちょびと呼んで下さい(^o^)


No.8 13/04/19 10:09
♀ママ4 

>> 7 おちょびさん☆
わぁーすごい!!
同じ方がいたなんて…嬉しい(*^^*)
では、おちょびさん(//∇//)
私の事はマロンと呼んで下さい(^-^)
おちょびさんは結婚して何年目になられるんですか?
おいくつですか?
質問攻めですみません(笑)
うちは結婚して今年で5年目、付き合って10年目になります(^-^;
歳は27歳です。
今、子供がイヤイヤ期でテケテケ歩けるようになり、目も離せなくてなって、毎日怒ってばかりで…(^-^;可愛いけど、怒って笑っての繰り返しで育児って大変…と改めて新生児から久しぶりに壁にぶにあたってます(笑)
そうなんですよね、私もかなりの人見知りなので、子供通して挨拶とかはするものの、それ以上の発展にはならずで(^-^;
これから暖かくなるし沢山お出かけしたいなと思ってます(o^^o)

No.9 13/04/19 15:23
専業主婦1 

>> 8 マロンさんと呼ばせていただきますね(*^_^*)


またまたびっくり!!
私も5年付き合って結婚して、結婚してから5年なので交際時期も含めて10年なんです!
何か色々一緒で驚きです旦那が中標津に転勤になったのを機に結婚して1年住み、その後旭川に転勤になり今4年目になります。


年齢はお肌の潤い不足が気になる32歳です(^^;)もっと若い時に子供産んでたらもう少し体力があったのかな~なんて思っちゃいます。


イヤイヤ期大変ですよねうちの子も1ヶ月前は何をやるにもイヤイヤ言ってて、ほんと毎日怒ったり、泣きそうになったりかと思えば色々日々成長を感じて嬉しくなったりって感じでした。
今は何か少し落ち着いてます。
だいぶ言葉が出てくる様になって自分の言いたい事が通じる様になったせいなのかなと思ったりしてます。


新生児の頃は新生児の時なりの悩みがあったし、この歳になったらまた違う悩みが出てきて、何歳になっても悩みは尽きないんでしょうね。


私も結構な人見知りなんですよ(>_<)
学生時代とかに比べればまだましになってるんですがそれでも初対面の人と話す時はいつもドキドキしちゃって・・。
旦那にもママ友作ればとか言われるんですが、そんな簡単に言わないでよ~って感じですよ!


No.10 13/04/19 16:57
♀ママ4 

>> 9 わぁーすごいo(^▽^)o
何から何まで同じ環境でビッグリです(o>ω<o)
そんなこんなんで同世代には旦那とキャピキャピ感がないとか言われるんですが、冷めてるわけではなく空気になって当たり前の年月になってると言う事が周りと違うのでおちょびさんと同じ境遇の方とお友達になれたら嬉しいです(*^^*)

中標津にもいらっしゃったんですか!!
私達は地元は稚内方面です(*^_^*)

アハハ、私もお肌の曲がり角もいいとこ27歳です(笑)乾燥もすごいのに、子供が産まれてからスキンケアは何も気にしていないって言う…(>_<)w
産まれる前までは化粧品にはこだわりがあったんですが(^_^;)

イヤイヤ期本当にイライラして、怒って、泣きそうになって、だけど、成長の証と思えば嬉しい事はだし、おちょびさんのムスメちゃんみたいに、言葉がちゃんと通じるようになってきたりすれば少しは落ち着くといいな(^^;;☆

おちょびさんもなんですね( ´ ▽ ` )
私も出産してからやけに汗かきになって、緊張したもんなら汗ダラダラになってしまって(^^;;
あまりお会いしない人と話したりするだけで緊張して汗したたります(笑)
そして、うちも旦那に友達作ればいいじゃんと簡単に言われう~ん(´<_` )ってうつむくぐらいでした(笑)
おちょびさんの娘ちゃんはどこで洋服買う事が多いですか?(・∀・)

No.11 13/04/19 22:10
専業主婦1 

>> 10 同じ環境の方とこうやってミクル通じてですがお話出来て凄く嬉しいし楽しいですヾ(^▽^)ノ
ありがとうございます!

うちも旦那とキャピキャピ感は完全に無しです(笑)
やっぱり付き合う期間長くて結婚するとそんな感じですよね!
なんか新婚時代からすでに老夫婦的な感じでした多分今キャピキャピしてみても、どん引きされそうです(^^;)
マロンさんも言ってたみたいに、空気の様な存在なので自分のありのままでいられるので凄く落ち着きます!


マロンさんの地元は稚内方面なんですね。
旭川から遠いのであまり帰省とか出来ず大変なんじゃないですか?
私は地元は旭川から高速で1時間ぐらいなのでちょこちょこ帰ったりしてます。


出産すると自分の時間がなかなか無いのでスキンケアとか本当適当になっちゃいますよね(>_<)
昔は肌がキレイな事だけが唯一の自慢だったのに今じゃカサカサだし、大人ニキビらしきものも最近出てきてどうしたもんか困っちゃってます。
化粧もしっかりして綺麗なママさんが最近多いので見習わなくてはと思います!!


娘の服はお恥ずかしながら西松屋、バースディ、リサイクルショップとかで買うのがほとんどですすぐ着れなくなっちゃうので、高い服買うのもったいなくて。
なんとか安くて可愛い服をgetすべく頑張ってます(^^;)
たまにイオンに行った時とかにブランドの服を買ったりするぐらいですねマロンさんはどこで買われてるんですか?


娘さんのイヤイヤ期少しでも落ち着くといいですね!
お互い頑張りましょう!

No.12 13/04/19 22:36
♀ママ4 

>> 11 分かります、分かります(笑)!!
うちも新婚でも老夫婦のようで、周りからは新婚どう?とか華やかなお話でもこっちからすれば今までと何も変わりなく新婚らしいお話が何一つなかったので老夫婦のような事を言ってました(笑)
結婚式はしていないので、写真と指輪選ぶ時だけはさすがに結婚しんだなーっとしみじみ思えた感じです(笑)

大人ニキビ歳重ねるごとに治り遅くなった気がして(>_<)嫌ですよねぇT(;_;)T
私は口内炎もよく出来るんですよね(´д`)
もうビタミン不足に老化現象がプラスされて大変な事になってると思います(;´ρ`)w
私も引きこもりなので大半スッピンだし、化粧や身だしなみもある程度頑張らねばと思ってます(笑)美容室はどれくらいで行けてますか?
私お恥ずかしながら半年~7ヶ月に一度で(´;ω;`)そろそろ美容室に行ってこようと思います(´ω`;)

そうですよね!!
私もリサイクルショップに行くと目を光らせて見てます(笑)
今日は最近寝つきが悪い娘の為に、二度目の赤はちゃん本舗の2階で遊ばせてきて(´ω`)
その帰りに、バースデーでスパッツ?見てきました(*^_^*)
いつも家の中にいるし、十分ですよねo(^▽^)o
お出掛け用の時はアナップとイオンに入ってるジェニーが好きなので、そこでたまに奮発して(笑)買うぐらいです(´∀`)
アナップはセールで700円とかで売ってたりするので、バースデーで買うのとさほど変わりませんo(^▽^)o結構明るい原色とかもあるので好き好みあると思いますが(*^_^*)

No.13 13/04/20 18:54
専業主婦1 

>> 12 お返事遅くなってしまってすいません(/_・、)
今日は朝からうちの両親が来てて、出かけたりしてたもので・・。
図書館で絵本の読み聞かせと手遊びやってたので初めて連れて行ってみたのですが、走り回ったり寝っ転がったりして全然真剣に聞いてくれませんでした(^^;)
まだ少し早かったのかな?
ぐずらなかっただけまだ良かったんですが!


マロンさんは昨日赤ちゃん本舗の2階の遊ぶ所行ってきたんですね(^o^)娘さん喜んで遊んでましたか?
私もたまに行きます!!娘はひたすら滑り台をリピートで滑ってます(^^;)
後はもりもりパークも旦那が休みの日にすごくたまーに連れて行ったりします。
旦那も私も割と面倒くさがりな方なので駅前まで出るのが億劫で・・。


娘さん、最近寝付き悪いんですね(>_<)
うちは昼寝をしなくなってきたので、8時までには寝てます。
たまに7時とかに寝る時があってその時は自分の時間が沢山なのでガッツポーズしちゃう勢いで喜んじゃいますヾ(^▽^)ノ娘さんは夜中とかはあまり起きず朝までしっかり寝てくれますか?
うちはお恥ずかしながらまだ卒乳してないもので夜中何回か泣いて起きたりして、おっぱい飲んでます・・。
後旦那の帰りが10時半なので帰ってきた物音とかご飯作る音とかで起きちゃったりする事も・・。

美容室、私も半年に1回ぐらいしか行かないですよ~(^^;)
だから今も髪伸び放題で収拾つかない感じになっちゃってます。
出産してからは、今風の髪型とかよりいかに手入れが楽かっていう基準で髪型選んじゃってます。おすすめの美容室とかありますか?
私は旭川きてから美容室ありすぎてどこがいいのか全然わからずで、地元に帰った時に昔から行ってる美容室にいまだに行ってるんですよね。


アナップっていう服のブランドがあるんですね!すいません😅私全然子供服のブランドとか詳しくなくて。
イオンとかに売ってるんですか?
今度絶対チェックしてみますね!!

No.14 13/04/21 00:39
♀ママ4 

>> 13 返信全然気にしないで下さいo(^▽^)o!!
ご両親来られてたんですね!!
久しぶりの楽しい、嬉しい一時ですねヽ(´▽`)/
親に子供を見せれるって事と、ちょっとした息抜きにもなるし、気分転換にもなるし、本当に嬉しいですよね(*^▽^*)
思う存分楽しんじゃって下さい☆
なので、返信はいつでも大丈夫です(^-^)/

図書館で絵本の読み聞かせなんてあるんですね!!
私何もしらなくて(^^;
でもやっぱり広いし、絵本は沢山あるし興奮しちゃったかぁ~ヽ(´▽`)/可愛い~\(//∇//)\
想像すると可愛いくてニヤケてしまいますが、ママからすれば大変ですよね(^^;
うちの子も歩くのが楽しい時でまだ小走り程度ですが買い物に行くとカートからおろせって暴れるので歩くのが楽しい時期が過ぎると、色んな物に目がいって走りたくなるんだろうし( ´ ▽ ` ;)
目が離せなくて大変ですよね(^^;

美容室は私も担当の方が辞めたりなんだりであっちこっち替えたりしてますが今はずーっと一ヶ所に落ち着いて末広のヒカリ美容室って所に行ってます☆
とっても幅広い年代で家族でやってるようなので人柄も皆さんよくてとても好きです(*^_^*)
分かります!!分かります(笑)
流行どうのって髪型より実用性ですよね(>_<)!!
家の中では毎日ピンで束ねて留めてるか、縛ってるかで出掛ける時も最近下の方で1本縛りしてます(´∀`)でも妊娠中から鎖骨辺りにしてたのでそろそろ伸ばしたくなってきたんですが、絶対夏地獄ですよねw(^_^;)

アナップは本当に原色好きな方じゃないと向いてないかもなので結構好き好み分かれる感じですね(^_^;)そして、旭川にはないのでネットで安売りしてるときに買ったりしてました(*^^*)
でも売り切れがものすごく早いんですよね(^_^;)
もし機会がありましたら見てみて下さい(o^^o)

No.15 13/04/21 21:49
専業主婦1 

>> 14 こんばんわ(^o^)
日曜日ですが旦那は平日休みなので、家でまったり過ごしました。
マロンさんの旦那さんは土日休みですか??


昨日はほんとリフレッシュ出来ました!
うちの娘はじーちゃん大好きなので、じーちゃんに1日ベッタリでかなり楽出来ました☆
娘にデレデレな両親を見て嬉しい1日でした。


ヒカリ美容室、ご家族でやられてる美容室なんですね(*^_^*)
素敵ですね!カットの技術も大事ですがやっぱり人柄がいいって大事ですよね。
私は女の方1人でやってる美容室に行ってるんですが、無理に話さなきゃいけない感じでもないしいい方なので気を使わなくていいのでリラックスして切ってもらえて楽です!
髪の毛ずっと短くしてると、たまにすごい伸ばしたくなる時期ありますよね(^o^)
私は家の中では、髪が邪魔にならない様とにかくすごい適当に縛ってます外では冬はニット帽かぶってごまかしちゃってます。


子供連れての買い物って大変ですよね(^^;)
娘さんもカートから下ろせって暴れますか(笑)
うちも自分でカート乗りたいと言ったのに5分もたたないうちに下ろせって大騒ぎです!
凄いスピードで手をふりほどいてあちこち1人で歩いて行っちゃうので困りものです・・。
子供2人とか3人とか連れて買い物してるママさん見かけるとかなり尊敬の眼差しで見つめちゃいます(*´д`*)
マロンさんの娘さんも歩くな楽しくて仕方ない時期ですもんね!
一生懸命歩いてる姿可愛いですよね!
でま親は必死ですけどね

ゴールデンウイークはマロンさんはもう何か予定立ててますか?

No.16 13/04/22 09:11
♀ママ4 

>> 15 日曜旦那さんお休みなんですね☆
うちも月一ぐらいで土曜お休みで日曜は基本休みですが、これまた月一でお昼まで仕事があったりで交代で土曜と日曜出勤があります(^^;)
なので、買い物とかはまとめ買いしてるので旦那の休みの日はバタバタお出かけしてるか、ダラダラしてるかですが‥大抵無駄にここぞとばかりに出歩いてます(笑)

おじいちゃん大好きなんだぁ\(//∇//)\
すごい微笑ましい(´∇`)
おじいちゃんもデレデレだぁー(o^^o)
うちは旦那も私もお互い地元離れてじぃじ、ばぁばと合う機会が少ないからか、まだ誰っ子ってのがなくて(^^;)
しいていうならパパっ子ってぐらいかなぁ(笑)
パパ居る時はパパ連打で呼びまくり、パパ!って言いやすいのか、いつもパパ言ってます(笑)
なのでたまにじぃじ、ばぁばに合うと最初は固まってしまいます(笑)

女の人一人って安心ですよね(*^^*)
気兼ねなく任せられるし、変に気使わなくていいし(*´▽`*)私も女の人って言うのは条件ですね(o^^o)技術も大切ですがその人とそこの雰囲気が一番かなって思います(*^_^*)
ヒカリ美容室はお父さん、お母さん、可愛いらしい娘さん二人でやっていてそれにアシスタントさんが2人ぐらいいるのかな(*^^*)
最初はやっぱり緊張しちゃいますが慣れるととても温かみのある方達なのでリラックス出来ると思います(*^_^*)
でも地元の行きつけがやっぱり一番リラックス出来そうな雰囲気なので、大切な場所ですよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

二人目‥実はうちも考えていて(^^;
作るなら早いうちにつくって一気に育児を終わらすっていうので、子供的にも歳近い方がいいのかなって思い今年中にはって思ってたんですよね(^^;;なのでこの子がもう少し大人になってくれないと大変だなぁって思ってて(^^;)
二人目も三人目も本当に世のママさん達尊敬ですヽ(;▽;)ノ

GWは今週日曜、月曜地元に帰って、3日、5日、6日休みで4日はお昼まで旦那仕事なのでこちらにずっといると思います(*^_^*)
私の両親がこっちに泊まりで来るって言ってたんですかまだ日にちがはっきりしてなくて(^^;)
おちょびさんは予定どちらか行かれるんですかぁ?o(^▽^)o

No.17 13/04/22 11:46
専業主婦1 

>> 16 こんにちわ~ヽ(^^)
美容室の事色々詳しく教えてくれてありがとうございます!
お話聞いただけでも暖かい雰囲気が伝わってきました!
凄く興味がわいたのでぜひ行ってみたいです。


2人目考えてらっしゃるんですね(^o^)
うちは、旦那が2人は絶対欲しいと張り切ってます!
私が1人っ子なので娘には兄弟作ってあげたいなと思ってるんですが。
私の年齢的にも早い方がいいので、そろそろ真面目に考えなきゃと思っている所です。
マロンさんの言ってた通り、あまり間空けずに産んで一気に育児する方が後々考えるといい気がします!!


マロンさんの娘さんはパパっ子ですか(*^_^*)
パパも普段は仕事であまり会えないから、休みの日パパ、パパと甘えてくれると嬉しくてたまらないでしょうね!


ゴールデンウイークは実家帰られるんですね☆
今から楽しみですね!!私もゴールデンウイークは旦那がずっと仕事で休みなしので娘と2人で実家に帰りますヾ(^▽^)ノあっ!書き方悪くてすいません。
旦那は土日は仕事で平日月、木曜日休みなんですサービス業なので土日とか祝日は稼ぎ時なのでいつも出勤です(>_<)
マロンさんの旦那さんは日曜日でも昼まで出勤の時があったりして大変ですね!
私も買い物はいつもまとめ買いです。
後、生協のトドックはじめたのでそれで買ったりとかしてます。

No.18 13/04/22 17:01
♀ママ4 

>> 17 はい、ぜひ試してみて下さい(*^_^*)

わぁー☆旦那さん素敵(o^^o)
おちょびさん一人っ子なんですね!!
私は年子でひとつ上に兄がいるので、一人っ子すごく憧れました(笑)
次は男かな?女の子かな?
まだ出来てもないのに(笑)
でも私男の子産まれる気がしないんですよね(^^;)
旦那は2月産まれの子が欲しいらしく、12月→私、1月→娘、3月→旦那の誕生日なで2月産まれ!と張り切ってるんですけどね、でもこんな立て続けに誕生日だと出費が…(笑)毎月ケーキ食べなきゃいけなくなるし(笑)

二人目も同じ学年だったらいいなぁ…(*^_^*)

月曜と木曜日お休みなんですね!!
旦那さんGWお仕事なんですね(><)
大変だぁ(>_<)サービス業って向き不向きあるのでとっても尊敬です☆
でもとても理解ある旦那さんで羨ましいです☆
うちは子供と二人で実家帰ると言うとなると、寂しがっちゃって行けば、毎日いつ帰ってくる?いつ帰ってくる?と行く前に何日に帰るよ!と言ってるのに小学生の子供みたいなんです(--;)

話しそれちゃいましたが(^^;)
GW思う存分実家でリフレッシュしましょう☆

No.19 13/04/22 22:07
専業主婦1 

>> 18 マロンさんは、お兄さんがいるんですね(^o^)
私は逆にお兄ちゃんとかお姉ちゃんとかがいる人が凄い羨ましくて憧れてました☆
母親にお兄ちゃんが欲しいとかよく言ってて困らせてたみたいです(^^;)

私も2人目出来たとしたら女の子の気がします!願望も入ってるかもですが。
男の子育てるって何か未知の世界で全然想像つかないんですよね。
でも男の子はママにベッタリで可愛いって話を聞くと男の子もいいかもと思ったりしちゃうんですけど。
マロンさんと同時期に授かれたら嬉しいです☆
大変なマタニティ生活も乗り越えられそうです!でもまたあの辛い陣痛を味わわないといけないんですよね(=_=;)
恐怖です!!!
旦那さんの期待通り2月産まれのベビーちゃん誕生するといいですね!
誕生日続くのは嬉しいけど、確かに毎月誕生パーティーは主婦としては、出費が気になるし、女子としては、ケーキによる体重増加も気になる所ですよね(笑)


娘さんと2人で帰省すると旦那さん寂しがるんですね(*^_^*)
いつ帰ってくるの?って何回も聞くなんてなんか可愛らしいですね!
そこまで寂しがってもらえるなんて羨ましい気がします!!
友達も、たまに自分と子供達だけで帰省しようとすると、旦那さんが寂しいからダメって言って帰らせてくれないって言ってました。
うちは結構あっさり帰らせてくれるので嬉しい反面少し寂しい気もしますでも何にせよ楽しいゴールデンウイークになるといいですねヾ(^▽^)ノ
お互いいい思い出を沢山作って旭川に帰ってきましょうね!





No.20 13/04/22 22:53
♀ママ4 

>> 19 私も一人っ子か、どうせならお姉ちゃんが良かったな(笑)学生の時はかっこイイお兄ちゃんがよかった!!って思う事もありました(笑)
ないものねだりですよね(^_^;)
まぁ、兄は兄で頼もしいんですが、でも何かと話していても男と女、ズレもあり、深い話しもしないので姉妹友達感覚のような話しが羨ましいです(笑)まぁ、今の兄がいなきゃ旦那とも知り合えてなかったかもなんでいちを感謝?はしてます(笑)

本当に男の子って未知ですよね(>_<)
よく男の子だと小さな彼氏とか聞くので可愛いなぁと思いますが兄を見てたので、反抗期がちょっと怖いなぁ(^_^;)
でもこれで男の子生まれなかったら、うちは旦那の名字引き継ぐ者がいなくなってしまって(^_^;)
旦那もお兄さんがいて、女の子二人誕生し、結局男の子が生まれなくて(^_^;)
なので、余計この家計は女の子しか産まれないんじゃないかなって思ってしまって(;´∀`)
まぁ、でもどちらでも健康であればいいですよねぇ\(//∇//)\☆

本当、本当(;´Д`A
もう二度と産みたくないと思いました(>_<)
よく産まれて顔を見ると痛み吹っ飛んでまた産みたいって思ったとか聞くけど、ムリムリ。って感じでした(^_^;)
おちょびさんは安産でしたか?

うちは安産には安産でしたが、途中から微弱陣痛にへその緒二重に巻きつき、赤ちゃんの心拍が下がってきたとのことで、吸引分娩でした(´Д` ;)

もう、引っ張り出されたってゆう感想でした(^^;
こんなんで二人目の出産考えてしまいます(;^ω^)
無痛分娩にするか…ちゃんとイキみたい!って気持ちで産んでみたいって気持ちもあり(^_^;)
微弱陣痛だったので、最高潮にお腹がいたい陣痛がずーっと続いてて。いきみたい!って気持ちが最後までなかったんですよね(^_^;)
なのに、いきみたかったらもういきんでいいよーって看護婦さんに言われて、イキみたい?!そんなことよりお腹痛い!!痛い!!イキめない!!って感じで焦りました(笑)
聞いてた情報と違ったので(笑)
よく、出した後は気持ちい!って言うので、その感覚も味わってみたい気もしなくもないかなって(^_^;)

おちょびさんは二人目も普通分娩ですかぁ?☆
おちょびさんも一緒でしたらバタバタな育児&マタニティライフも充実しそうです(*^▽^*)
お家は永山だとどのあたりが近いですか?
家は赤ちゃん本舗まで車で5分でつきます(^_^)

わぁーうちだけじゃないんだぁ(^皿^;)
こんな時だけ子供みたいな事言って、ずっと家にいたからって空気なのに(ToT)
確かに(笑)何も言われないのも、私がいなくても平気なんだって少し寂しい気持ちもありますよね
ぇ(^_^;)でも気持ちよく送り出してくれる旦那さん素敵です☆
お互いゴールデンウィークいい思い出にしましょうねo(^▽^)o

No.21 13/04/23 22:36
専業主婦1 

>> 20 こんばんわ(^o^)
娘が鼻風邪ひいたみたいで鼻水ズルズルで苦しいらしくご機嫌悪くて今日は大変でした。


旦那さんとは、マロンさんのお兄さん通じて知り合ったんですか?
それはお兄さんに感謝×2ですね(*^_^*)
お姉ちゃんいたら、服の貸し借りとか恋の相談とかしちゃったりとか何だか楽しそうですよね。
マロンさんの旦那さんのお兄さんの所も女の子なんですか。
うちも、旦那はお姉ちゃんしかいないので、名字を継ぐ責任が私達にかかっている感じです。
でもこればかりはどうなるかわからないので!!

出産、大変だったんですね(>_<)
へその緒二重に巻きついて赤ちゃんの心拍下がってきたとか言われたら初めての出産なのに不安になっちゃいますよね。
引っ張り出された感じですか・・。
想像するだけで大変そうです!!


私は難産で30時間かかりました(^^;)
私も微弱陣痛で子宮口がなかなか開かなくてとにかく痛くて早く出てーとずっと思ってました。
分娩台に乗ってからもなかなか出てこなくて、先生にお腹の上に乗られて押し出されました!
あまり記憶にないんですけどね。
しかも周りに実習生の学生さんが数十人ぐらいいて見せもの状態でした。でも痛くて必死だったので全然気にならなかったです。
私ももう二度と出産なんて無理と思いました~!もし次産む事があれば無痛分娩憧れますが多分普通分娩ですかね。


マロンさん家は赤ちゃん本舗まで車で5分ですか私の家も赤ちゃん本舗まで車なら10分かからないぐらいです(^-^)
前マックスバリューがあった所の近くです。
今は100円ショップにかわりましたが。
きっと車ならマロンさん家からそう遠くないかもです。

No.22 13/04/24 02:34
♀ママ4 

>> 21 鼻風邪大丈夫ですか??(;_;)
寝付けてますか?
鼻水詰まって寝付けない時って本当に苦しそうでかわいそうですよね(´;ω;`)
早く鼻水治るといいですね(;_;)
ママも看病大変ですが、一人で頑張り過ぎず旦那さんにも協力してもらって下さいね☆

おちょびさんの所もなんですね!!(^_^;)
男産まなきゃってゆうプレッシャーも少なからずあるけど、こればっかりは本当にどうしようもないので委ねるのみですよね~(笑)
でも健康であればどちらでもいいですよね(*´∀`*)

ぇえええ~(´;ω;`)!!
30時間‥お話聞いただけで私も苦しくなりました(;_;)本当に本当によく普通分娩で耐えました(;_;)
私は9時間でしたが、いつ解放されるかわからない不安や痛みにもうお腹切って下さ~い!!って暴れまくってましたぁ(^_^;)そしたら先生が一言「その前にね~生まれてくるからね~笑」って‥。
その言葉から15分ぐらいで出てきたと思います(^_^;)あの痛みは本当に想像絶する痛みですよね(;_;)それでもまた子供を産もうって思えるのはそれ以上に可愛いからですもんね。生命の誕生は本当にすごいです(´;ω;`)

今セリアになったしまむらとツルハある所の近くですね☆本当だ、うちからなら15分もかからなそうo(^▽^)o意外と近いですね(*´∀`*)
今度赤ちゃん本舗来た時とか宜しければ連絡下さい\(//∇//)\
5分ですっ飛んでいきます(笑)

No.23 13/04/25 09:58
専業主婦1 

>> 22 おはようごさいます!
昨日は娘と一緒に凄い早い時間に寝てしまいました(^^;)


娘の風邪悪化しちゃって鼻水プラスせきも出始めて苦しそうで可哀想です熱がないだけまだ救いなんですけどね!
夜も何回か起きて泣いたり、おっぱい要求率もいつもより高くて・・。
ゴールデンウイークも近いし早く元気になってもらわねば!!
幸い食欲はある様なのでひと安心です(^-^)
今日は旦那休みなので、娘の世話手伝わせちゃおうとたくらんでます☆


今度赤ちゃん本舗行く時はぜひぜひお誘いしちゃいますねヾ(^▽^)ノ
マロンさんもしまむらなど来る時はお迎えに行きますのでぜひぜひ遊びにいらして下さい!
お迎えといっても、私はペーパードライバーなので徒歩でお迎えに行きます(^^;)

No.24 13/04/25 12:26
♀ママ4 

>> 23 娘ちゃん大丈夫ですか??(;_;)
本当に子供が辛そうにしてる時は変わってあげたくなりますよね(;_;)
可哀想に(;_;)うちの娘も風邪や菌など、感染しやすい病気で2月頃入院してました(>_<)
それからは感染はしてませんし、結構神経質にならずに遊びに連れてったり、買い物も沢山行ってますが、全然大丈夫なので、すごく元気すぎて、本当にこの病気なのかなって疑っちゃうぐらいです(*^_^*)今まで風邪もひいたこがなく、まだ突発もまだなんですよね(^_^;)
いくら注意してても感染する時はする時だと思うし、神経質になってもあまりよくないと思ったので今まで通り過ごしてます☆
早く復活して元気になりますように(>_<)★
楽しいGWが待ってるよ~(*^ω^*)♪

ぜひぜひ~☆赤ちゃん本舗ならすぐ飛んでいきます~(笑)!!
え。お邪魔しちゃってもいいんですかぁ?o(^▽^)o徒歩でのお迎え楽しみにしています(笑)!!
これから暖かくなってくるのが楽しみになりました~(*´▽`*)♪

No.25 13/04/25 23:13
専業主婦1 

>> 24 こんばんわ(^o^)
心配してくれてありがとうございます!
昨日よりは少し症状良くなりました!
ご飯モリモリ食べてたし鼻水垂らしながら家の中走り回ってたので大丈夫だと思います☆
夜寝る前もパンちょーだい!パンちょーだい!とひたすら言ってたし(笑)

娘さん風邪や菌にかかりやすい病気なんですか。そうゆう病気があるという事も初めて知りました勉強不足ですいません。入院されてたんですね。まだ小さいのに入院だなんて大変だったんですね(>_<)
マロンさんも入院中は心配な毎日過ごされてたんでしょうね・・。
でも今は元気いっぱいと聞いて安心しました!
それに神経質になりすぎず積極的に出掛けたりしてるなんて前向きな考えで凄い素敵☆ですね!


ぜひぜひ遊びに来て下さい!
同じ年頃の子と遊ぶ機会なかなかないので凄く喜ぶと思いますヾ(^▽^)ノ私もこれから暖かくなって活動的になる時期にマロンさんとお知り合いになれて嬉しいです!!

No.26 13/04/26 00:07
♀ママ4 

>> 25 こんばんわ(*^^*)
良かったぁ!!!鼻水垂らして走り回ってるなんて想像するだけで微笑ましいです(//∇//)
ちょっと一安心ですね☆☆彡
パン好きなんですね~(*´▽`*)!!
うちもパン大好きです!!
しかも基本は味のついてない食パン(笑)
おちょびさんのお子さんはなんでもご飯食べてくれますか?(><)
うちは全く受け付けなくて(´Д` )
お菓子や私や旦那が食べたり飲んだりするものにはすごく興味あるみたいで、積極的にあーん!あーん!って言ってくるんですけど、今貧血引っかかっちゃって(><)
それに便秘もひどくて、今日も午後から泣き叫びながら踏ん張るんですが全然出てこなくて、結局夜の9時頃、自力で汗かきながら頑張って出ました(;_;)もうその姿が痛々しくて(^^;

いえいえ、勉強不足なんてとんでもないです!!!
私も最初は血液の病気と聞かされ頭真っ白になり、血液=白血病とかで説明されても血液の難しい名前が沢山出てくるし、頭に入ってこないしで、理解するまでにすごく悩みました(><)
でもこの病気だからって何も変わらなく元気でいてくれてるし、何も支障はない、しいていうなら、団体生活がちょっと怖いかなってぐらいで、団体生活するなら予防として薬を飲む事で感染は防げるみたいですが、うちは保育園にも薬を飲まなきゃいけないほどの数値でもない比較的軽い方なので、結構安心してる所もあって(*^^*)
この病気のせいでお友達が出来ないとか、団体生活が難しいとか、それだけは親としてどーにかしてあげたいと思ったので、おちょびさんに出会えて本当に嬉しいです(*´∀`*)
うちの子すごい同年代の子見ると興奮する程お友達が好きみたいで、積極的に自分かり近づいていったりするんですよね(^^;
こないだなんて、病院の待合室で3歳くらいの知らない男の子と抱き合ってました(笑)
その男の子がうちの子の目の前で、おいでって両手広げてポーズすると、ムギュっと‥抱きついてて(笑)女の子なのに積極的なんですよね(//∇//)
誰に似たんだろって旦那と話してます(笑)

暖かくなったらあっちこっち公園やお散歩や、ショッピングや赤ちゃん本舗など、色んな所にいけたらいいです(*^^*)☆

No.27 13/04/28 05:26
専業主婦1 

>> 26 バタバタしていてなかなかレス出来ずにいましたすいません(/_・、)
昨日実家に帰省しました娘共々楽しみたいと思います☆
昨日は早速娘、大興奮で寝かしつけるの大変でした!!
マロンさんも今日から帰省するんですよね?
気をつけて行ってきて下さいねヽ(^^)
楽しい連休をお過ごし下さい☆


娘さん、なかなか食事食べてくれないんですね。うちの娘も最近は割と食べてくれる様になりましたが、前はマロンさんの娘さんと同じでお菓子とか大人の食べてる物には凄く興味しんしんで食べさせてアピール凄いのにそれ以外はあまり食べずで心配になっちゃう程でした(>_<)
その時期は果物ばっかり食べて、他はあまり受け付けずでした・・。
もう何作ったら食べてくれるのかわからず泣きそうでした(^^;)
検診でも少し小さめと言われたりして。
でも本人いたって元気だったのであまり気にしない様にしてたんですけど私心配性なので、旦那にいつも気にしすぎと言われてました!


娘さん、食パン好きなんですね(^-^)
うちも一緒です!
何の味もついてない食パン大好きです!
この間ジャムつけてあげたら、完全拒否されちゃいました(^^;)
赤ちゃん本舗で売ってるミルクパンも大好きでいつもすぐ食べ切っちゃうのでまとめ買いしてます。


娘さん、血液の病気なんですね。
医療用語なんて難しくてさっぱりわからないし、血液の病気と聞くとほんと焦って頭真っ白になってしまいますよね。
子どもの事となると特に不安でいっぱいで凄く心配になっちゃいますよね。
マロンさんも沢山悩んだんだろうなって切なくなりましたが、でもマロンさんのお話聞いてると凄く前向きに頑張ってらっしゃるので、娘さんもそんなママと一緒なら病気関係なく元気にのびのびと育つんだろうなって思いました(*^_^*)


娘さんお友達大好きなんですね~☆
病院で他のお友達と抱き合ってたって!
想像すると可愛いすぎます(*´д`*)
うちもお友達大好きみたいで、どっか出掛けた時も知らないお友達の後に着いてったり、触ったりしようとしてます。
前に友達の息子くんと一緒に遊んだ時は、嬉しすぎてひざの上にのったり、抱きついたりして大興奮してました!
友達の息子くんは人見知りなのでびっくりして泣いてしまって申し訳なかったんですけどね。
うちは夫婦揃って人見知り気味なのでほんと誰に似たのやらという感じです。
親に似ずこのまま積極的に育ってくれたらいいんですが!!



連休中のお土産話楽しみにしてますね☆

No.28 13/05/01 01:03
♀ママ4 

>> 27 遅くなってすみません(^-^;
如何お過ごしですか?
きっと大興奮の中楽しい休日過ごしているんだろうなぁ(*^▽^*)
うちも27日夕方に地元帰省し、最初は固まってましたが慣れてくるとキャッキャッはしゃいじゃって(笑)
もう従姉妹の置いてあるおもちゃ箱に無我夢中で離れませんでした(笑)
しかも全然私の所に来てくれなくて、構ってくれる人がいると私の所なんて近寄ってもくれず…呼ぶと避けられる始末で…(つд⊂)パパの所には行くんだけど。。
普段私と二人っきりだから飽き飽きしちゃってるのかなぁとか、怒ってばかりいるから嫌な思いしてるのかなぁとか、、ちょっと凹んでます(笑)
月曜日には帰ってきて、今日は何事もなくまたいつも日常が始まったのですが、明日から私の両親が4日まで来てくれるのでまたまた私、寂しい思いしちゃうのかなぁとか思ったり(笑)
でもちょっとした息抜きできてとてもありがたいです(*^_^*)

おちょびさんもなんですね☆
帰省してた時はこれまたご飯食べてくれずで参りました(笑)時間や環境も違うので遊びたい気持ちでいっぱいだったようで…(^-^;
でもそのうち嫌でもお腹すけば食べるようになりますよね(^∇^)
食パン、ジャムつけたら拒否されるの、うちも!うちも!(笑)しまいにはオェェ!ってこんなもの食べさせないでよって言わんばかしに、オエオエ(+o+)されちゃいます(笑)
食パンは無に限るんですねぇ(笑)

ありがとうございます( ; ; )
そんな風に受け止めて頂いて、暖かいお言葉まで頂いて(;_;)
うちの子は幸い数値も安定していて、感染しやすい数値でもなく元気なのが救いで、この先感染もあるかもしれないけど、でもそれって皆当てはまる事で、どんなに気を付けていても風邪をひいたりしてしまうし、重症化しないように気を付けて、5歳までには直ると言われているのでゆっくり気長に完治するのを待ちたいと思います(^-^)

引き続き連休楽しみましょうね(*^▽^*)
おちょびさんのお土産話し楽しみにしてます(*´▽`*)

No.29 13/05/01 23:01
専業主婦1 

>> 28 こんばんわ(^-^)v


帰省お疲れ様でした!!娘さんはしゃいでましたかo(^o^)o
楽しんでくれて良かったですね☆
おもちゃ箱に夢中になってたんですね(笑)
必死におもちゃ箱を物色している姿想像すると微笑ましい限りです☆


マロンさんの娘さんとうちの娘全く一緒です!!うちの娘も実家帰ると私の事なんて全然構ってくれないですよー(^^;)
じーちゃん、ばーちゃんにベッタリです。
後、私の祖母もいるので皆にかまわれて私の存在忘れられてるかもって感じです・・。
私もマロンさんと同じ様にいつもは2人でいるからもう飽き飽きしてるのかなとか、旦那が娘に怒らないのでどうしても私が怒る役になっちゃうので嫌われてる?とか思って寂しくて不安になったりもしますが、せっかくゆっくり休める機会なのでパワー充電期間と思う事にしてます。
家に2人だと、どこへ行くにもついて来て、トイレ行くのにもついて来るので、たまに解放されてラッキーと思う事にしました。


明日からお母さん来てくれるんですね(^-^)
息抜きして、リフレッシュして楽しい連休を過ごして下さいね!!
私も仕事頑張ってる旦那には申し訳ないですが残りの連休満喫しようと思います!!


環境変わるとご飯食べないですよね~(T_T)
うちも同じです!!
もうご飯より遊びたくて仕方ないみたいで、大好きな何もつけない食パンですらあまり食べずですよ~。
お菓子とか食べる機会も実家帰ると増えるので、ますますご飯なんて食べてくれない感じです。
とほほ・・。


旭川、明日、明後日と雪降るとか天気予報で言ってたので、体調崩さない様にお気をつけ下さい!

No.30 13/05/02 00:39
♀ママ4 

>> 29 ムスメさんも同じなんですねぇ(*゚▽゚*)!!
うちだけじゃないんだと少しホッとしました☆
旦那側の親や兄夫婦には私にはなついてないと思われているのでちょっと凹み気味ですが、どう思われようが、その時その時子供が楽しくて、気が紛れているなら私もおちょびさんと同じようにラッキーと思うようにしたいと思います(*^▽^*)
普段は私と娘の2人きりだし、人の手助け借りたくても借りれない環境なのでここぞとばかりに楽をさせてもらうんだって気持ちでいたいと思います(^∇^)

ぁらま~ムスメ達‥結構似てますね(*^▽^*)☆
とても気が合いそうです~(^-^)☆
うちも食パンでさえ食いつきが悪く、しまいには黙って食べてくれないのでどうしようもなかったですね(><)なので、オッパイの要求とお菓子に、ジュースは沢山飲んでました(ーー;)
普段お菓子とかそんなに食べないしジュースもそんなに飲まない子が‥まるで違う子みたいに(笑)
環境変わるとリズムも変わるので大変ですが、旦那さんも理解してくれての事ですし、ここぞとばかりに沢山リフレッシュして息抜きしてきてくださいね(o^^o)

天気崩れるんですねぇ(´Д`)
何だか本当に最近パッとしなくて風も強いし寒いしで嫌な天候ですが、おちょびさんも体調崩さずお気を付けて帰って来てくださいね☆

No.31 13/05/05 04:04
専業主婦1 

>> 30 お久しぶりですいません(T_T)
GWも後半ですね。お母さん来てくれると言ってましたが楽しんでますか?

こちらは今日は近くの小動物園に行ってきました(^-^)
小雨降ってましたが、猿とかうさぎとか見て娘も喜んでた様で良かったです!
と言いつつ私が一番喜んで見てた気もしますが!動物園てなかなか行く機会ないのでたまに行くとテンション上がっちゃいますo(^o^)o


6日に旦那が迎えに来てくれて旭川に帰るので実家生活も残すは後1日☆楽しみたいと思います。実家で食べ過ぎて太ってしまったので、体重戻すの大変そうです。



No.32 13/05/09 21:10
専業主婦1 

マロンさんも娘ちゃんもお元気ですか??
最近やっと暖かくなってきて何か嬉しいですね!私は、6日に旭川帰ってきてまだGW気分が抜けないまま過ごしてます。


今日はウェスタンにくまもんが来ると新聞で見たので旦那と娘と見に行ってきました(^-^)
旦那は乗り気じゃなかった様ですが頼みこんで連れて行ってもらいました娘は喜んでたのかな?最初の方は楽しんでたみたいですが、最後の方はもう飽きてきて「もうくまもんバイバイ」とか言ってくまもん帰らせようとしてました(^^;)


マロンさんの話もまた聞かせて下さい!
楽しみにしてますo(^o^)o

No.33 13/05/10 01:30
♀ママ4 

>> 32 お返事遅くなってしまってすみません(;o;)
本当に暖かいですよねo(^▽^)o
うちオール電化なんですが家の中27℃で暑くて半袖にハーパンという‥外との温度差がすごいです(^^;ww
今日娘は今年初の甚平まで来てしまいました(笑)

GWの動物園やご実家も、娘ちゃんとおちょびさんが楽しんで満喫してこられたお話聞いて私までホッコリしてましたぁ(//∇//)
動物園、私も娘以上にはしゃいじゃうかも♪(笑)
もう何年も行ってないし、子供がいると余計はしゃげちゃう雰囲気だし(笑)今年の夏から楽しみです~(*^▽^*)

わぁ!!今日くまもん来てたんですね(n‘∀‘)η
これまたうちも‥(笑)旦那は絶対面倒くさがりそうだし、何だかんだ家族の中で私が一番はしゃいでしまいそう(笑)珍しい物には興奮してしまうタイプなので‥心の中で(笑)
それにしても娘ちゃん大人~(≧∇≦)ww
もうくまもんバイバイって言えるんですね(o^^o)☆うちはきっとあ~!あ~!あ~!と指さして赤ちゃん語で興奮してるだけだろうなぁ(笑)

私のGWは実は後半、私のお母さんが帰った次の日から娘が病気以来初の風邪にかかってしまって(^_^;)熱は二日ぐらいで引いたんですが、次の日から私が熱でダウンしてしまって(^^;;
そして熱はさがり、娘といや、旦那も軽く(笑)
家族揃って鼻水垂らしてます(>x<;)ww
なのに家の中暑くて半袖&ハーパンって風邪ひいてるのに暑くて汗かいて変なスタイルだしで何がなんなんだか温度がわかりません(笑)
連休中だったので、鼻水止めの薬が二日分しか出して貰えず、ぶり返してしまってるようなので明日朝一で病院行ってこようと思います(*^_^*)

そして今土地探しもしていて、家を建てるにあたって、今まで決まっていた土地が急遽ダメになってしまい‥(´-`)
予定としては今すぐにでも決めなきゃいけないので結構業者さんも焦ってる感じで(;>_<;)
一生物なので焦りたくないし、ちゃんと見極めて決めたいので最近は旦那が帰ってきたら土地探し&下見しにドライブざんまいな感じでした(^^;)

おちょびさん家は永山のツルハや百均の近辺ですよね☆徒歩5分で行けるところがあったんですが、旦那の会社の人と住所が近くて諦めました(´-`)私的にはすごく良かったので残念ですが(>_<)
でも考えてるのは永山らへんなので、もしかしたらおちょびさんと今以上に近くなるかもです(*´∀`*)☆そうなったら嬉しいなぁ(//∇//)

おちょびさんLINEやってますか?
もしやっていらっしゃったらLINEしませんか?(*^^*)

No.34 13/05/14 23:57
専業主婦1 

>> 33 返事いつも遅くてすいません(>_<)
娘が風邪をぶりかえし、下痢が凄くてうんちする度に大号泣で機嫌は悪いし、食欲はないしで病院連れて行ったりでバタバタでした!!
マロンさんの所もGW後半ご家族皆風邪にやられて大変だったんですね!!もう皆さん大丈夫なんですか?
子どもが風邪ひくと自分にもうつるし大変ですよね・・。
うちも旦那と子ども2人とも風邪ひいてたので困っちゃいました。
私だけはピンピンしてましたけどね(笑)
せっかく暖かくなってきて公園とか散歩とか連れて行こうと思ってたのに風邪で引きこもってるのでモンモンとしてます。

マロンさん家もオール電化なんですね。
うちもです。
うちも結構暑いですが、マロンさん家、家の中27度とはかなり気温高めですね~!!
娘さんもう甚平デビューしたんですね(^-^)
マロンさんも半袖とハーフパンツとは夏先取りですね!
オール電化って結構、温度調節難しいですよね。なんか冬とか暖房強くすると暑すぎるし、弱めると寒いしで丁度いい温度にならなくていまだ使いこなせてません(^^;)



お家建てられるんですか!!
夢のマイホーム羨ましいです(*´д`*)
でも決まっていた土地がダメになってしまったとの事ですがもう見つかりましたか??
納得のいく土地が見つかったならいいのですが!永山近辺で探しているとの事なのでご近所さんになれたら凄く嬉しいですo(^o^)o


LINEなんですが私やってないんです・・。
すいません!!
とゆうかLINE自体あまりよくわかってないというかなり遅れてる感じなんですよ~。
LINEってスマホじゃないと出来ないんですよね?実はまだスマホじゃなく普通のケータイなんですよ。
お恥ずかしいです!!

No.35 13/05/15 00:41
♀ママ4 

>> 34 いえいえ、本当に大丈夫ですよぉ!!
気になら去らないで下さい☆
負担にならないように、お互いのリズムでやりとりしていきましょう(*^^*)
でも実はLINEできないですかと図々しい事聞いてしまったので嫌われてしまったかなとネガティブになってました(笑)私結構ネガティブで(笑)
連絡きて良かった~(´▽`)笑。
娘ちゃん大丈夫ですか??・゜・(ノД`)・゜・
とても辛そうですね(´Д⊂
下痢が続いてウンチする度に泣き叫ぶのってお腹が痛いからなのかな( ; _ ; )
熱はないですか?
早くよくなるといいですね(>_<。)!!
うちは便秘なんですが、ウンチする度に泣き叫び、汗だく、半日かけて出すんですが、ここ2~3日結構かいべんですんなりでてますが、そんな姿見てるだけで切なくなりますよね。
おちょびさんだけピンピンなんですね(笑)☆
強い、強い、母はそうでなければですよね!(^O^)y!!
早く体調よくなりますように(>_<)

うちは皆調子はいいんですが、鼻水が中々抜けなくて、もう一週間たつのにまだ旦那以外二人してズルズルやってます(^_^;)
今回の風邪はしつこいのかな~(>_<)
オール電化本当に使いこなせないですよね(笑)
私子供産んでから体質変わって、尋常じゃない暑がりになってすぐ汗だくになるんですよね(;>_<;)
なので常にハーパン、Tシャツで配達業者とかいつも驚かれたような感じです!!いや、私のスッピンに驚いてるのかな…どっちもか!(笑)
オール電化難しいですよね、厚すぎたり、寒すぎたりすぐ調整したからって気温は変わらないし(>_<)でも暖かさと電気代はオール電化が一番ですよね(^_^)
今9月までにたてないと、オール電化のドリームエイトってゆうのがあって、9月過ぎると電気代が3000円くらい高くなるみたいで。。
9月に間に合うようにスケジュール組んでたんですが、急遽土地がダメになってしまって、ずっと探していたんですが全然出てこなくて、社長さんにモデルすもう!といわれ、2日間で決めて欲しいといわれ、その間土地も探してたんですが、出てこないし、モデル購入する事に決めました。
予算よりもグンと安く、家具も全てついてくるし、使ってる資材は最高級の物だし、建てようと思って建てれるお家ではないので、とてもいい買い物をしたかなと満足してます。
ただ場所が遠くて難点なんですが‥(><)
子供の小学校は徒歩5分なので公園も近いしそれだけでも満足しなきゃですが(^_^;)
場所は西御料なんですが、、関係なしに、気にせず遊んで下さいね(o^-^)
LINEはスマホじゃないと出来ないんですよね(>_<)
私未だにスマホ使い慣れてなくて、絶対前の携帯の方がメールは打ちやすいので前の携帯使いたいぐらいです(^_^;)機械オンチなのでダメなんですよね(´Д` )ただ、LINEはメールのやりとりが普通のメールよりもやすい感覚で、メッセージのやりとりしやすいんですよね(*^_^*)
いつかスマホになった時はぜひお願いします(*^^*)☆

No.36 13/05/16 02:38
専業主婦1 

>> 35 返事遅くなっても必ず返しますので、今後ともぜひ宜しくです!
マロンさんも無理せず自分のペースでお返事下されば大丈夫ですからね!LINEの事、図々しいだなんて全然ですよ!!
私がスマホならむしろこちらからお願いしたいぐらいです('-^*)
心配させてしまってすいませんでした!!
私も結構なネガティブで旦那によく、あんたは本当ネガティブだよねってよく言われちゃってますマロンさんと私似てる所がありそうですね(笑)


娘はもうほぼ完治で元気になりました(^-^)
まだちょっとうんち出る前と出た後、お尻とかお腹とか痛いと泣く時もありますがだいぶ良くなってきたみたいです。
マロンさんの娘さんは便秘なんですね・・。
泣いてふんばってるの見ると親の方も辛いですよね(T_T)
うちの娘も赤ちゃんの頃は便秘で困ってました。その時、母が教えてくれてキャラメル浣腸したら数分で気持ちいいぐらいうんち出て驚きました!もう知ってるかもですが試した事なかったら、ぜひやってみて下さい。
ネットとか見たら詳しいやり方載ってると思うので!!



子ども産むと体質かわるってよく聞きますがマロンさんもなんですね。
私も暑がりなんですけどすぐお腹こわすので、夏でも厚着気味です。
暑がりなのにめっちゃ着込んでてよくわからない状態です(^^;)


土地の方は見つからなかったんですね。
一生懸命探されていたみたいなのに残念でしたね。
でもいいお家が見つかったみたいで良かったですねo(^o^)o
家具もついてくるのはありがたいですよね。
何よりマロンさんがいいお買物出来たなと満足出来るお家が見つかって何よりです!!
公園や小学校も近いなら立地的にもバッチリですね!!
西御料ですか。
旭川詳しくなくて、どの辺かちょっとわからないんですが永山からは遠いんですかね?
でも距離関係なく遊べたら嬉しいです(^o^)

No.37 13/05/17 01:33
♀ママ4 

>> 36 ありがとうございます☆こちらこそ、改めてまして今後とも宜しくお願いします(*^^*)
このままここでずーっと連絡取り合うのもなんなので、直接メール出来たらと思ったんですが、ここにアドレスとか書いても一発で投稿停止?になってしまうみたいで(^O^;)
どうしたものでしょうかねぇ(^^;)

おちょびさんも旦那さんに言われるんですか?(´∀`)私も言われます~。お前本当にネガティブだよねっ!もう少し軽く考えたら?とか‥(笑)
昔から言われてきました(笑)なんせA型そのものです(笑)おちょびさんももしかしてA型ですか?(^-^)

娘ちゃんいつもの調子出てきて良かった~!!
キャラメル浣腸早速調べてみました!!初めて聞いたので衝撃的でかたが、大人でもOKなんですね!!
今の所1日~4日で出るので便秘って便秘ではないのですが、どうしても硬くなってしまって、こないだも泣き叫びお尻切れて血出てて( ; ; )
続くようなら一度やってみたいと思います(>_<)!!
ありがとうございますヽ(´▽`)/

おちょびさんは元々お腹弱いんですか?(>_<)
暑がりなのに厚着は辛いですよねT(;_;)T
でもお腹労わってあげなきゃだし、大変(´Д⊂
もうこうなったら夏なのに腹巻登場とかですかね(^^;;
産後の体質は変わるというけど、私は暑がり、汗っかき、代謝が良くなり足のムクミが少し改善されたぐらいなんですが、元々ムクミ体質なので今の体重より2キロぐらい太るとすぐ出てきてしまうんですよね(>_<。)おちょびさんはムクミとかないですか?

そうですよね、立地的には条件いいし、いい買い物だと信じるしかないな!ここまできたらヽ(´ー`)ノ(笑)きっと引越しても2~30分で会えるだろうし、場所関係なしにこれからぜひ遊んで下さい☆

No.38 13/05/17 15:08
専業主婦1 

>> 37 私もミクル以外で連絡がとれないものかと思ってたんですが・・。
やっぱりアドレスはここには載せれないし、投稿停止は困っちゃいますしね。
本当にどうしたものでしょう??
皆さん一体どうしてるんですかね??謎です。


マロンさんA型ですか!私もです(笑)
私も昔からよく気にしすぎと言われてました。
凄い心配性で色々考え過ぎちゃうんですよね~。育児でもそれ以外でもよく悩んじゃいます(^^;)ポジティブな人が羨ましいです!!


キャラメル浣腸調べたんですね(^-^)
私も初めて聞いた時はえっ??って半信半疑というかビックリでした!!キャラメルをお尻に入れるなんてねぇ・・。
頑固な便秘の時はぜひ!

私は小さい頃からお腹弱いんですよ~(T_T)
食べ合わせが悪い時なんてもう速攻下します。
この間も勇気出してラーメンの後アイスを食べたらやはりアウトでした!夏でも暑い中、ホットのお茶とか飲んで汗だくになってます(x_x;)
キンキンに冷えたジュースを一気に飲み干してみたいです!!
冷たいのを飲む時はいつもちびちび飲んでます。夏でも腹巻きいいですね!
もう色気も何もないですけどね(笑)


ムクミはないんですよ。マロンさんはムクミ体質ですか。
夕方になると足がパンパンになってブーツが入らなくなるとか聞きますがそんな感じですか??
私が産後変わったのは、抜け毛と白髪ですかね。抜け毛はましになりましたが、白髪は増えてて、すごい歳とった気分でテンション下がります(笑)肌荒れもひどくなったし。
まぁ肌荒れは歳のせいもあるもですけどね(^^;)

No.39 13/05/17 17:37
♀ママ4 

>> 38 う~ん!!本当にどうしたものかな(^^;;
合うにも交換するにもこの公表のミルクの場でしか手段がないですよね(^O^;)
一か八でやってもペナルティくらって連絡とれなくなってしまうのが怖いし(>_<)
う~ん…皆どうしてるんだろう(笑)

ホントホント、キャラメル浣腸と聞いてまさかだよなぁとは思ったけど、調べてみて本当にお尻にキャラメルだったのでたまげました~(*^^*)
でもドッサリでるなんてすごい!!
体内に何の影響もないし、ぜひ今度私もやってみます(笑)

やっぱりおちょびさんもA型だったんですねぇ(*^▽^*)何だか同じ匂いがしました(笑)
私も昔から考え過ぎー!と言われ早27年たとうとしてます(笑)若い頃なんて尚更考え過ぎなぐらい色々ネガティブに考えてしまってポジティブな人が羨ましかったです(笑)でも子供が出来て歳を重ねるごとに図太くなってきたような…(^^;;
昔は考えられなかった、なるようにしかならないってゆーのと、すぎだ事は仕方ないと割り切る事を極力今はモットーにしてます(笑)
まぁ、それでも考えますが…(笑)

ぇー羨ましいけど、おちょびさんはきっと色々考慮しなければならないので大変ですよね(>_<)
冷たい飲み物ちょびちょびですかぁ(;▽;)
私変わってあげたい(^^;;
うちも旦那が腸の病気で食べたらすぐトイレです(^^;;でも太らなくて羨ましいです(((^-^)))
私は便秘なのでアイス何個食べようが牛乳ガブ飲みでもびくともせず…(*_*)
多分私と同じ食生活してたらおちょびさんトイレから出られなくなっちゃいそうですね(;▽;)
一つ一つゆっくり落ち着いて単品で食べる分には大丈夫なんですか?

浮腫がないなんて羨ましい限りです!!
夕方どころか、昼にはパンパンでブーツもキツキツ、パンプスも指先痛いしで嫌気さしてきますよ~(´Д⊂しかも私の場合右の足だけ異常に浮腫ので左右太さが違くなるのでコンプレックスです(TT)もう後は歳とるだけなのでいいんですが(笑)

おちょびさんは抜け毛と白髪ですかぁ(>_<)
確かに私も抜け毛すごい!!
肌もカッサカッサだし、一気に衰えた気分ですよね(笑)
妊娠中に歯も欠けたりして今歯医者通ってます(^^;;色々な部分がガタガタ?来ちゃって妊娠&出産&歳のせい?(笑)あっちこち大変です(^O^;)

No.40 13/05/21 20:17
専業主婦1 

>> 39 こんばんわ。
いかがお過ごしでしたか??
こちらは、娘の下痢がやっと治ったと思ったらここ数日夜泣きが頻繁で、寝不足続きでやられてました・・。
もう隙あらば寝てました。


昨日は旦那が休みだったので常盤公園の所の美術館でアンパンマンの絵画展やってるので、行ってみたら休館日でガッカリでした。
アンパンマンと記念撮影出来るコーナーもあると書いてたので期待してたのに残念・・。
仕方ないので桜も咲いてたし、常盤公園内でも散歩して帰ろうとしたら、雨が降り出してきて、とことんついてない感じの1日でした(x_x;)
こんな日もありますよね。


マロンさんとは血液型とか旭川に住んでる年数とかなにやら共通点が多くて何だか嬉しいです!!勝手に親近感を感じちゃってます(笑)
すいませんっ!!


私も若い頃はほんと考え過ぎの毎日でした(^^;)学生時代なんて学校生活やらもう色々悩む要素満載ですしね。
でもあの頃の青春時代が今となっては懐かしいです!!
マロンさんの教訓、なるようにしかならない!過ぎた事は仕方ないと割り切る!
私もモットーにさせて頂きます!!
お互い考えすぎず、のほほんと頑張りましょうね(^-^)



旦那さん、腸の病気なんですか。
食べたらすぐトイレなんて大変ですよね。
気持ちわかります!!
お腹壊しやすいのに、それが全然痩せないんですよ(泣)
むしろ最近、体重増加気味で・・。
お菓子大好きなので、ついつい食べ過ぎちゃって(>_<)
マロンさんは、アイスいっぱい食べても、牛乳ガブ飲みでもびくともせずですか!!
素晴らしいっ!!
でも便秘は大変ですよね。


浮腫って大変なんですね。
冬はブーツはく機会多いの辛いですよね。
片方の足だけ浮腫がひどいって場合もあるんですね。
聞けば聞くほど大変そうです・・!!

No.41 13/05/23 01:47
♀ママ4 

>> 40 わぁぁ(>_<)夜泣き大変でしたね( p_q)赤ちゃんの時から夜泣きする方でしたか??
うちは寝付きが悪くて、いつも興奮気味で寝落ちするのに時間かかっちゃっうんですよね(;´ρ`)
うちもひたすら昼寝ざんまいです(><)
最近は旦那のお弁当作って送り出してからお昼頃まで二度寝したりして、子供もずっと寝る子なので、それをいい気に寝てばかりいます(^-^;
ホントはちゃんとリズム作ってあげた方がいいんだろうけど、保育所行ってるわけでもないし、そこまで気にしなくてもいずれリズムつくだろなって感じで過ごしてました(^-^;


常盤公園の美術館なんてあるんですね(*^^*)そーゆ情報は新聞とかですか?
あちゃちゃちゃ(;_q)とことん残念な時もありますよね(^-^;
うちもこないだすごく暖かかったので、砂川の道の駅に行って散歩しようとしたら風がすごく強くて強くて(゚o゚;
しかも少し当たってるだけで風が冷たくて寒い(><)
子供も飛ばされそうになってたので、さっさっと食べ物買い込んで車に駆け込みました(笑)
落ち着いてお散歩日和はやっぱり夏頃ですねぇ(*^^*)

いえいえいえ!私も勝手に親近感湧いてます(//∇//)いい人そうなオーラもプンプン感じるし(笑)
自分と似た所があると安心してお話も出来るのでとても嬉しいですo(^▽^)o


いゃー青春時代は毎日が悩みのタネでくだらない事でも悩んでもがいて必死でした(笑)あの時こーしてればって後悔も多いけど、悩んで考えた結果決断したおかげで良かった事も沢山だし、やっぱり自分の気がすむまで悩む事!ですよね(*^^*)モットーに出来ればかっこイイんですがねぇ(><)私も小さな事でグチグチ悩まないように!!
のほほん一緒に頑張っていきましょう☆


体重増加気味なんですか~?!
胃下垂とかではないんですか?
胃下垂なら食べても食べても太らないあの体型が羨ましいです~(;´ρ`)

おちょびさんもお菓子好きなんですね♪
私もお菓子大好きです!!
特に甘い物(笑)
チョコレートもクレープとかアイスとか無償に食べたくなります(//∇//)
旦那もお菓子マンなので毎月お菓子代がヤバイです(;o;)

ホント私達似てますね(=´∀`)ww

  • << 44 こんばんわ(^-^) 週末、どう過ごされてましたか? 私は昨日両親が遊びに来ていちご狩りに行って来ました! 娘は最初に凄い勢いでいちご食べまくり、開始5分位でもうお腹いっぱいと言ってその後はハウスの中をひたすら走り回ってました。 私はもととらなきゃとせこい考えで、たらふく食べ、しばらくイチゴはいらないというぐらい食べてきました(笑) 今日は娘が外に行きたいと騒いでたので、近所の公園に連れて行ったら1時に家出て、帰ってきたら4時・・。 帰ろうと言っても、まだ遊ぶと言って帰る気配なしで困りました~!! でも帰ってきたら、即爆睡で4時半ぐらいに寝ちゃいました。 なんか変な時間に目を覚ましそうでドキドキしてます。 夜泣きの方はだいぶ落ち着きました(^o^) 寝不足からやっと解放されました! 赤ちゃんの時は、夜2時間おき位に泣いたりしてました。 2時間おきなら、まだましな方だったのかな~。後、なかなか寝ない子で下手したら12時過ぎても寝なかったりして、布団に置くと泣く時期もあって抱っこしながら寝たりとかしてました。 その後、朝まで1度も起きずに寝てくれる時期があったんですが、母乳マッサージしてもらってた助産師さんに夜中も起こして3時間おきにおっぱい飲ませた方がいいと言われて、寝てるのをわざわざ起こして夜中も3時間おきにおっぱいあげたりしてました。 平均より体重少なかったので心配なのもあって。今考えればそんな無理に起こして飲ませたり、考えすぎなくても良かったのかなと思ったりしますが・・。 あの時は考えすぎちゃってたのかも。 得意の考えすぎです(笑)夜中1時間とか30分おきに泣いたりしてた時期はもう眠さのピークで眠すぎて意識朦朧としてました。 旦那が隣でぐーすか寝てるともうイライラしちゃってました(>_<) 旦那も朝から夜まで仕事で疲れてるだろうし、仕方ないのについつい!!そう考えると今はだいぶ楽になったと思います! マロンさんの娘さんは寝つき悪いんですね。 寝かしつけに時間がかかって大変ですね。 興奮気味の娘さん、想像すると可愛いです! うちは割ところっと寝る方かもです。 ただおっぱいを飲まないと絶対寝てくれないんですけどね(泣) 娘さんお昼寝、結構長くしてくれるんですね~!羨ましいです!! うちは最近は全く昼寝してくれない事が多いです。 する時は、3時間とか寝てくれてかなりラッキーな時もあるんですけどね。 でも昼寝しない分、夜は7時~8時の間には寝てくれるので、寝た後は旦那が帰ってくるまで録画しておいたドラマとかバラエティとか見て1人で楽しんでます(^-^)v 私もリズム作るのに、朝起きる時間とか昼寝の時間とか夜寝る時間とか決めてとか雑誌に書いてあってそうした方がいいのかなとは思ったりしてましたが、幼稚園とか行きだしたら嫌でも早起きしなきゃだめだし、リズムも自然に出来るだろうと思うので、今のうちは好きにさせてます!! あまりキチキチやりすぎると自分も子どもも大変ですもんね。
  • << 45 文字数オーバーしちゃったので続きです。 私も常盤公園に美術館あるの全然知らなくて新聞で知りました。 情報源はだいたい新聞です! 木曜日リベンジしてアンパンマン絵画展行ってきました。 写真撮影コーナーで写真撮って何枚か撮ったら充電なくなり切なかったですが、床と壁にクレヨンで落書き出来るコーナーがあったのでそこでお絵かきしたりしてきました。 ジャムおじさんのパン屋さんもあるって新聞に書いてたんですが発見出来ず食いしん坊の私としては残念でした(T_T) マロンさんの所は砂川の道の駅行ってきたんですね! うちも実家が砂川に近いのでたまに行きます!!でも風が強くて残念でしたね(>_<) 暖かくなったと思って出かけても最近は風が強い日が多かったりでタイミング難しいですよね。 でも少し遠出するとウキウキしますよね!! 最近怖くて体重計乗れてません。 旦那に乗れ!乗れ!言われるんですが断固拒否してます(笑) 胃下垂では全くないんですよ(^^;) 食べたら食べただけみになります。 胃下垂の友達がいて、昔夜中にカップラーメンとかお菓子とか一緒になって食べまくってたら見事に私だけ太り、友達は細いままでガーン( ̄□ ̄;)!! 焼肉とか一緒に行ったりして同じペースで食べてたら次の日後悔です(笑) マロンさんもお菓子好きでしたか(笑) またも嬉しい共通点が!マロンさんは甘い系ですか! 私はしょっぱい系というかスナック系が大好きで永遠のナンバー1はポテチです☆ もういつも家にストックしてます! 甘いのももちろん好きなんですけどね!! うちの旦那もお菓子大好きなんですよ。 旦那は甘い系が好きで、私がスナック系なのでちょうどいいバランスなんですよね! そうそうまさしく旦那が胃下垂なので大食いのくせに、凄い痩せててこれまた困っちゃいます。 うちもお菓子代だけでかなりしめてますよ(>_<)前に月に1人500円までお菓子買っていいと決めてやってたんですが、最近はそのルールもどこへやら忘れちゃってます!

No.42 13/05/25 19:54
♀ママ42 

こんばんは♪
先程登録したばかりなんですが
私もママ友がほしいので
良ければ仲良くしてくれませんか? ♪

年齢は26で新富住みのシンママで、見た目はおデブです( ̄▽ ̄;)w

最近越してきたので
なかなかお友達できなくて( ノД`)…w

  • << 46 はじめまして! 私は32歳で来月で2歳になる娘が1人います(^-^)私も全然ママ友がいないのでぜひ仲良くして下さい!! 引っ越しお疲れ様でした。 もうだいぶ慣れましたか?? 私、最近お菓子の食べすぎで体重増加気味です!ダイエット出来ずに困ってます(>_<)

No.43 13/05/25 22:58
♀ママ4 

>> 42 私も26歳、子供は1歳4ヶ月の娘がいるマロンと申します(^-^)ぜひ仲良くして下さい(*^^*)

お子様は何歳になられるんですかぁ?☆

お引越しされてきたばかりで大変でしたね(><)

私も日々ダイエットに励んでますが一向に変わりません~(^^;;

No.44 13/05/26 21:38
専業主婦1 

>> 41 わぁぁ(>_<)夜泣き大変でしたね( p_q)赤ちゃんの時から夜泣きする方でしたか?? うちは寝付きが悪くて、いつも興奮気味で… こんばんわ(^-^)
週末、どう過ごされてましたか?
私は昨日両親が遊びに来ていちご狩りに行って来ました!
娘は最初に凄い勢いでいちご食べまくり、開始5分位でもうお腹いっぱいと言ってその後はハウスの中をひたすら走り回ってました。
私はもととらなきゃとせこい考えで、たらふく食べ、しばらくイチゴはいらないというぐらい食べてきました(笑)


今日は娘が外に行きたいと騒いでたので、近所の公園に連れて行ったら1時に家出て、帰ってきたら4時・・。
帰ろうと言っても、まだ遊ぶと言って帰る気配なしで困りました~!!
でも帰ってきたら、即爆睡で4時半ぐらいに寝ちゃいました。
なんか変な時間に目を覚ましそうでドキドキしてます。


夜泣きの方はだいぶ落ち着きました(^o^)
寝不足からやっと解放されました!
赤ちゃんの時は、夜2時間おき位に泣いたりしてました。
2時間おきなら、まだましな方だったのかな~。後、なかなか寝ない子で下手したら12時過ぎても寝なかったりして、布団に置くと泣く時期もあって抱っこしながら寝たりとかしてました。
その後、朝まで1度も起きずに寝てくれる時期があったんですが、母乳マッサージしてもらってた助産師さんに夜中も起こして3時間おきにおっぱい飲ませた方がいいと言われて、寝てるのをわざわざ起こして夜中も3時間おきにおっぱいあげたりしてました。
平均より体重少なかったので心配なのもあって。今考えればそんな無理に起こして飲ませたり、考えすぎなくても良かったのかなと思ったりしますが・・。
あの時は考えすぎちゃってたのかも。
得意の考えすぎです(笑)夜中1時間とか30分おきに泣いたりしてた時期はもう眠さのピークで眠すぎて意識朦朧としてました。
旦那が隣でぐーすか寝てるともうイライラしちゃってました(>_<)
旦那も朝から夜まで仕事で疲れてるだろうし、仕方ないのについつい!!そう考えると今はだいぶ楽になったと思います!

マロンさんの娘さんは寝つき悪いんですね。
寝かしつけに時間がかかって大変ですね。
興奮気味の娘さん、想像すると可愛いです!
うちは割ところっと寝る方かもです。
ただおっぱいを飲まないと絶対寝てくれないんですけどね(泣)


娘さんお昼寝、結構長くしてくれるんですね~!羨ましいです!!
うちは最近は全く昼寝してくれない事が多いです。
する時は、3時間とか寝てくれてかなりラッキーな時もあるんですけどね。
でも昼寝しない分、夜は7時~8時の間には寝てくれるので、寝た後は旦那が帰ってくるまで録画しておいたドラマとかバラエティとか見て1人で楽しんでます(^-^)v
私もリズム作るのに、朝起きる時間とか昼寝の時間とか夜寝る時間とか決めてとか雑誌に書いてあってそうした方がいいのかなとは思ったりしてましたが、幼稚園とか行きだしたら嫌でも早起きしなきゃだめだし、リズムも自然に出来るだろうと思うので、今のうちは好きにさせてます!!
あまりキチキチやりすぎると自分も子どもも大変ですもんね。







No.45 13/05/26 21:58
専業主婦1 

>> 41 わぁぁ(>_<)夜泣き大変でしたね( p_q)赤ちゃんの時から夜泣きする方でしたか?? うちは寝付きが悪くて、いつも興奮気味で… 文字数オーバーしちゃったので続きです。


私も常盤公園に美術館あるの全然知らなくて新聞で知りました。
情報源はだいたい新聞です!
木曜日リベンジしてアンパンマン絵画展行ってきました。
写真撮影コーナーで写真撮って何枚か撮ったら充電なくなり切なかったですが、床と壁にクレヨンで落書き出来るコーナーがあったのでそこでお絵かきしたりしてきました。
ジャムおじさんのパン屋さんもあるって新聞に書いてたんですが発見出来ず食いしん坊の私としては残念でした(T_T)


マロンさんの所は砂川の道の駅行ってきたんですね!
うちも実家が砂川に近いのでたまに行きます!!でも風が強くて残念でしたね(>_<)
暖かくなったと思って出かけても最近は風が強い日が多かったりでタイミング難しいですよね。
でも少し遠出するとウキウキしますよね!!


最近怖くて体重計乗れてません。
旦那に乗れ!乗れ!言われるんですが断固拒否してます(笑)
胃下垂では全くないんですよ(^^;)
食べたら食べただけみになります。
胃下垂の友達がいて、昔夜中にカップラーメンとかお菓子とか一緒になって食べまくってたら見事に私だけ太り、友達は細いままでガーン( ̄□ ̄;)!!
焼肉とか一緒に行ったりして同じペースで食べてたら次の日後悔です(笑)

マロンさんもお菓子好きでしたか(笑)
またも嬉しい共通点が!マロンさんは甘い系ですか!
私はしょっぱい系というかスナック系が大好きで永遠のナンバー1はポテチです☆
もういつも家にストックしてます!
甘いのももちろん好きなんですけどね!!
うちの旦那もお菓子大好きなんですよ。
旦那は甘い系が好きで、私がスナック系なのでちょうどいいバランスなんですよね!
そうそうまさしく旦那が胃下垂なので大食いのくせに、凄い痩せててこれまた困っちゃいます。
うちもお菓子代だけでかなりしめてますよ(>_<)前に月に1人500円までお菓子買っていいと決めてやってたんですが、最近はそのルールもどこへやら忘れちゃってます!

  • << 47 お久しぶりです(*^^*) ご両親と一緒にいちご狩りに行って来たんですねぇ(*^▽^*)すごーく楽しそう(o^^o)♪もういちごがなっているんですね☆ いいなぁ~美味しそぅ(o>ω<o) 私もたらふく食べたいな(笑) 私達は最近家が決まったのでプチリフォームがあり、契約やら引越し準備やらでバタついてました(^^;; 来月の20日辺りには引越せる予定なので多分この一ヶ月はわちゃちゃしそうな予感です(^^; 娘ちゃんも赤ちゃんの時は色々てこずった時期もあったんですねぇ(;>_<;) うちも新生児の時~一歳なる前までは1時間半~2時間おきにオッパイでしたね(^^;;そして私も寝ててもあげてと言われて脳内時計で目覚めるかのようにあげてました(笑) やっぱり今思えばどうなんだろうって感じですよね(^^; 私達の得意で考え過ぎだったのかな(笑) 娘ちゃん、夜7時~8時の間には寝てくれるんですか~(≧∇≦)!!! なんて親孝行なお子様なのぉ( ´ ▽ ` )♡私ならガッツポーズしちゃうぐらい…むしろ寝かし付けにドヤ顔しちゃいそうなぐらい嬉しくなっちゃうな(笑)どんだけだってね(笑) 最近夜の12:30頃まで起きてるので寝静まってからコソコソと夜更かしするのが幸せな一時です(笑) でも、やっぱりおちょびさんが言う通り、キチキチやりすぎても自分も子どもストレスってゆうか、辛くなってしまいますもんね(;>_<;) 少し気楽に考えていこうと思います☆ アンパンマンの落書き面白そぅ~娘ちゃんも楽しんでたんだろうなぁ(≧∇≦)/うちもアンパンマンなんて見せたらテンションアゲアゲになりそうです(笑)アンパンマンの事まだパパパハンとしか言えないけど(笑) 食べたら食べただけ身になる…(笑) 全く私も同じです(´д⊂)w 胃下垂のお友達のお話すごく気持ち分かる~( ´ ▽ ` )一人でニタニタ笑ってしまいました(笑) ホント胃下垂って羨ましいですよね~。毎日着るものに困る事ってそうないですよね、私達に比べて(笑) お尻の形とか、足の太さとか隠したい所だらけだけど、そんな部分ないってゆーのがいい!!!!(笑) ぇえー(;゚Д゚)!月一人500円…絶対ムリです、ムリです、ムリです(笑) 私達なんて毎月5000円以上は買ってますよぉ(;´ρ`) 一人の時はそーでもないんですが、旦那がいるとお菓子の食欲がわいてきて釣られて食べちゃうんですよね(笑) 後、ときたま急激に無償に食べあさりしてしまうほど食べたくなる時とかあるので、ストックがないと生活していけないかも(笑) でもいずれ辞めなきゃだし、子供の建て前的になんとかしなきゃなぁ(*´д`*)

No.46 13/05/26 22:04
専業主婦1 

>> 42 こんばんは♪ 先程登録したばかりなんですが 私もママ友がほしいので 良ければ仲良くしてくれませんか? ♪ 年齢は26で新富住みの… はじめまして!


私は32歳で来月で2歳になる娘が1人います(^-^)私も全然ママ友がいないのでぜひ仲良くして下さい!!


引っ越しお疲れ様でした。
もうだいぶ慣れましたか??


私、最近お菓子の食べすぎで体重増加気味です!ダイエット出来ずに困ってます(>_<)

No.47 13/05/29 18:27
♀ママ4 

>> 45 文字数オーバーしちゃったので続きです。 私も常盤公園に美術館あるの全然知らなくて新聞で知りました。 情報源はだいたい新聞です! … お久しぶりです(*^^*)

ご両親と一緒にいちご狩りに行って来たんですねぇ(*^▽^*)すごーく楽しそう(o^^o)♪もういちごがなっているんですね☆
いいなぁ~美味しそぅ(o>ω<o)
私もたらふく食べたいな(笑)

私達は最近家が決まったのでプチリフォームがあり、契約やら引越し準備やらでバタついてました(^^;;
来月の20日辺りには引越せる予定なので多分この一ヶ月はわちゃちゃしそうな予感です(^^;

娘ちゃんも赤ちゃんの時は色々てこずった時期もあったんですねぇ(;>_<;)

うちも新生児の時~一歳なる前までは1時間半~2時間おきにオッパイでしたね(^^;;そして私も寝ててもあげてと言われて脳内時計で目覚めるかのようにあげてました(笑)
やっぱり今思えばどうなんだろうって感じですよね(^^;
私達の得意で考え過ぎだったのかな(笑)

娘ちゃん、夜7時~8時の間には寝てくれるんですか~(≧∇≦)!!!
なんて親孝行なお子様なのぉ( ´ ▽ ` )♡私ならガッツポーズしちゃうぐらい…むしろ寝かし付けにドヤ顔しちゃいそうなぐらい嬉しくなっちゃうな(笑)どんだけだってね(笑)
最近夜の12:30頃まで起きてるので寝静まってからコソコソと夜更かしするのが幸せな一時です(笑)

でも、やっぱりおちょびさんが言う通り、キチキチやりすぎても自分も子どもストレスってゆうか、辛くなってしまいますもんね(;>_<;)
少し気楽に考えていこうと思います☆


アンパンマンの落書き面白そぅ~娘ちゃんも楽しんでたんだろうなぁ(≧∇≦)/うちもアンパンマンなんて見せたらテンションアゲアゲになりそうです(笑)アンパンマンの事まだパパパハンとしか言えないけど(笑)

食べたら食べただけ身になる…(笑)
全く私も同じです(´д⊂)w
胃下垂のお友達のお話すごく気持ち分かる~( ´ ▽ ` )一人でニタニタ笑ってしまいました(笑)
ホント胃下垂って羨ましいですよね~。毎日着るものに困る事ってそうないですよね、私達に比べて(笑)
お尻の形とか、足の太さとか隠したい所だらけだけど、そんな部分ないってゆーのがいい!!!!(笑)


ぇえー(;゚Д゚)!月一人500円…絶対ムリです、ムリです、ムリです(笑)
私達なんて毎月5000円以上は買ってますよぉ(;´ρ`)
一人の時はそーでもないんですが、旦那がいるとお菓子の食欲がわいてきて釣られて食べちゃうんですよね(笑)
後、ときたま急激に無償に食べあさりしてしまうほど食べたくなる時とかあるので、ストックがないと生活していけないかも(笑)
でもいずれ辞めなきゃだし、子供の建て前的になんとかしなきゃなぁ(*´д`*)

No.48 13/06/01 21:36
専業主婦1 

>> 47 マロンさんこんばんわ!

お引っ越しの準備などで忙しくしてらっしゃったんですね。
お疲れ様です(^-^)
引っ越しって手続きやらもう色々大変ですよね。しかもお子さんもいる中での引っ越しは、私はまだ経験ないんですがきっと凄く大変でしょうね!来月末には、新しいお家で暮らせるんですね!
それまでは、忙しい毎日だと思いますが、体調に気をつけて頑張って下さいね(^-^)v
でも新しいお家での生活楽しみですね☆


マロンさんの娘さん、新生児から1歳になるまで1時間半~2時間おきの授乳ですか!!
キツかったですね(T^T)ほんと頭が下がります。もう育児ってほんと大変ですよね・・。
もちろん嬉しい事や楽しい事も沢山あるんですけどね。


ほんと最近早寝なので、娘に大感謝です!
夜ご飯食べて、歯磨きやら着替えやら済ませたら自分から「もうねんねの時間だよ」とか言って寝る部屋に行ってくれるので大助かりです。
何か前に、くわばたりえが子供が夜中まで寝なくて困ってて、そうゆう時は家の中もう真っ暗にしちゃって、寝る体勢に入ると寝てくれる様になったとか言ってたのを聞いて、実践してみたら結構早く寝る様になった気がします!
でも真っ暗にして布団に入っても寝てくれない時はひたすら暗闇で寝たふり作戦してると数十分後には寝てたりします。
最後は寝たふりじゃなくて一緒に寝ちゃってますが(^^;)


マロンさんの娘さんは、12時半頃まで起きてる時あるんですね~。
遊ぶのが楽しくて寝たくないんでしょうかね~!マロンさん寝不足になっちゃいますね(>_<)
大丈夫ですか??
でも、子供が寝静まった後の夜更かしほんと最高ですよね!
娘の前でお菓子食べてると欲しがるから起きてる間は食べれないのでここぞとばかりに食べまくってます。


頻繁に授乳してる時って食べても食べても全然太らなくて、もう本当にラッキーだったんですが、そのペースでいまだに食べ続けてたら、ほんと一気に太りますね・・。
胃下垂だったらどんなに良かったか!!
きっともうこれでもかってくらい足とか出してその辺歩いちゃいます(笑)はぁ~(´ヘ`;)
今の自分じゃ絶対ありえないです!
夏でもスカート履くときはレギンスとかはかないと絶対足なんて出せません。
体重減ったとしても、太ももって全然細くならないですよね・・。
お尻も安産型の立派なお尻だと遠まわしに大きいと母によく言われるし。二の腕もプルプルしちゃってますよ。
そしてお風呂の時見るとガックリするのがお腹の肉!もう恐怖です(x_x;)運動は苦手だし面倒なのであまりしないのでもう痩せる要素0です!
これから薄着の季節なので頑張らないと。でももう間に合わないかも。
早くも諦めモード(笑)


お菓子月1人500円本当無理でした。すぐこのルールは廃止になりました。うちも月5千円以上買ってると思います。
ドン・キホーテとかたまに行くと見た事ないお菓子とかいっぱいあってすごい買いまくっちゃいます。危険ですねドンキ!確かに1人より誰かいると凄い食べたくなりますよね。
うちも旦那が帰ってきたら争う様にして食べてます!
子どもにはお菓子食べ過ぎちゃダメとか言っちゃってるのに私ときたらダメ母ですm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧