野良猫が事故に遭ってから

レス16 HIT数 2359 あ+ あ-


2013/03/24 12:16(更新日時)


私の家の庭に丸まって動かない野良猫が居ました。

野良猫はこの辺に沢山居るので珍しくないのですが近づいても逃げません。
そーっと触ってみたら下半身ブラーンとしてて『ニャー』と鳴きました。
多分事故ではねられた様でした。

まだ子猫で震えていて可哀想なので母と相談して動物病院に連れていきました。
レントゲンを撮ったら複雑骨折をしていました。
なんだかんだで10万円以上かかりましたが愛情が湧いてしまい、お金の事はどうでもよく成り元気に成る事だけを祈りました。

そして3ヶ月経った現在
庭の木に登って昼寝出来るくらい回復してご飯も沢山食べます。

この猫はメス猫で私と母だけには馴れてますが野良猫(野生猫)生活が長く家の中に入れると怖いみたいでニャーニャーと出口を探します。

なので玄関前に小屋を作ってそこで寝起きをしている猫にご飯をあげています。

相談があるのですが

腰付近の複雑骨折をした事も有り、避妊手術をしたいのですが半分野生猫です。

人間の勝手で避妊手術をさせるのは可哀想でしょうか?

避妊手術をしたら
出来れば家の中で飼いたいですが、一度野生を味わうと家の中で飼うのは難しいでしょうか?

友達にも相談したのですが野生猫はどうなんだろうね?って結局答えが出ませんでした。

いろんな意見が聞きたいです。

こうしたらいいよ。みたいな案や経験者さんがいらしたら是非教えて下さい。


No.1929030 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
1人につき1レスのみ
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

>> 1 うちは、公園に捨てられていた病気の子猫を、子どもが拾って来て、飼うことにしました。 まだ、生まれて一年も経ってないのに、外に出していたら、妊… 匿名1さん有難う御座います。

病気の猫ちゃん心配でしたね。お子さんが拾ってきて飼える環境で本当に良かったです。

有難う御座います
暖かい気持ちになりました。

半年以上経つと避妊手術が出来るのですね。
うちの野良猫は多分1年未満位だと思います。
参考になりました。

No.8

>> 2 飼うのなら飼い主の責任として避妊手術をするべきだと思います。 ヒマ人2さん有難う御座います。

そうですね。仰る通りだと思います。

うちの野良猫は事故に遭って大怪我したので避妊の手術が可哀想かと思ってしまいました。

ふっ切れました。

No.9

>> 3 絶対に避妊手術をお願いします 毎年季節の度に数匹生まれ、子猫の中にはその猫と同じように事故に遭う子もいます 母猫自身も身体に負担がかかり苦労… 匿名3さん有難う御座います。

そうですよね。妊娠出産は母猫に負担が掛かりますよね。。

そうなんです。
重症で複雑骨折のレントゲン見ているので私の勝手で避妊手術は可哀想かなと正解が分からずに迷いがありました。

3さんはうちの野良猫の気持ちに成ってお礼を言って下さって有難う御座いました。
こちらこそ有難う御座います。

避妊手術…する事に決めました。

No.10

>> 4 手を出した以上は手術して室内で飼って欲しい。 周りが迷惑するよ。 名無し4さん有難う御座います。

そうですね。相談させて頂いて避妊手術をする決意が出来ました。

大切に一生家の中で飼いたいと思います。

No.11

>> 5 主さん素晴らしいですね。 猫の恩返しって本当にあるらしいですよ(笑) 避妊はできればしてあげて下さい。 避妊は妊娠も防げますし、病気も… 匿名5さん有難う御座います。

いえいえとんでもないです。素晴らしくないです。無知でご迷惑掛けております。お誉め頂いてしまい有難う御座います。

避妊は病気も防げるんですね。もう知らない事ばかりで勉強に成ります。

皆さんの意見を拝見して避妊手術を受けさせる決意が出来ました。

No.12

>> 6 😺ちゃん 優しい飼い主さんで良かったです。 手術代 大変でしたね。💦 🏥によっては… 『野良猫なのですが、助けたくて…😢』と事情を説明する… 名無し6さん有難う御座います。

6さんも同じ経験されてたんですね。とても参考に成りました。

このレスを母にも見て貰って部屋飼いについて理解して貰います。

皆さんの意見を頂いて避妊手術を受けさせる決意が出来ました。

トイレ等を調べたり土日を利用して買いに準備したいと思います。
部屋でなついてくれると良いのですが、、根気よく頑張ってみたいと思います。

No.13

スレの主です。皆さん有難うございました。

迷っていた気持ちが吹っ切れてこの野良猫をうちの猫として責任を持って飼いたいと思います。

野良猫ですので、野良猫の幸せとペットとしての幸せを悩んでましたがペットとして迎え入れる事もこの猫の幸せなら愛情を注ぎたいと思います。

母は去年で仕事の現場を引退して1日家におりますし
猫に掛けるお金も大丈夫です。不自由なく一生育てます。

私の勝手な考えですが春先は猫がさかって妊娠しそうで心配なんです。

今日仕事が終わったらあの動物病院に連れて行って先生に相談したいと思います。

名前は母が『野良ちゃん』と呼んでましたが名前も考えます。

今日帰宅して猫が居るといいのですが…。

今から仕事ですので簡単なお礼と報告ですみません。

皆さん有難うございました。

No.15

>> 14 名無し14さん。有難う御座います。

そんな制度があるとは知りませんでした。
調べてみたのですが私の区では該当有りませんでした。
しかし知っておくと知り合いに教えてあげられますね。勉強に成りました。
有難うございました。

No.16

主です。

金曜夕方帰宅したら猫がおりまして動物病院に連れて行きました。

ゲージ等無いので車内を怖がるかと思ってましたが運転してる膝の上にチョコンとスフィンクスの様に座りおとなしくしてました。

先生に相談した処
避妊手術出来るかの検査とワクチン、ノミ取りをして貰い手術は出来るそうです。

今週金曜日に手術が決まりました。
2~3日入院するそうなので可哀想ですが頑張って貰いたいです。
昨日ホームセンターでトイレと寝床、カリカリ等一式買いました。

現在家の中に入れてます。夜にニャーニャー出口を探してましたが諦めて
今は母の横で一緒にテレビを見てます(ウトウト寝てるかな?)

名前はありきたりですが
幸せになれる様に願いを込めて『幸さち』にしました。

サチと呼ぶと何故か着いて来ます。名前を気に入ってくれたのかな?

母は早く一緒に寝たくてたまらないみたいです。

外に出ない様に気をつけます。

報告でした。

有難うございました。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧