注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
復縁できると思いますか?
ピルを飲んで欲しい

シングルパパさん、シングルママさんいませんか?

レス58 HIT数 4504 あ+ あ-

blackballoon( 30代 ♂ TpCcG )
14/02/25 20:04(更新日時)

四年生の女の子、二年生の男の子の
シングルパパです。
周りに同じような境遇の人がいなくて
お話ができればって思ってます
子供たちの学校のママ友の輪に入ってくのもかなり勇気がいります…
世のシングルパパさん達はどうしてるのかな?

No.1925306 13/03/12 10:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/03/12 10:37
♂♀ママ1 

うちも小学生2人のシンママです😉

うちは離婚時、元旦那は子供を放棄したので、父親って…😠って思ってるので、シンパパって立派👏
凄いと思います。

  • << 4 こんにちは レスありがとうございました うちはいろいろあって僕が引き取りました 始めの頃はものすご〜く不安でした ご飯が未だにうまく作れません(笑)

No.2 13/03/12 11:35
匿名さん2 

シングルママです。
子供2人宜しくお願いします♪

  • << 5 レスありがとうございました こちらこそよろしくお願いします

No.3 13/03/12 11:56
ともの ( 30代 ♀ Fw0Je )

連れ子あり同士で再婚しましたので今はシングルではありませんが
主人は当時(別の小学校でした)、率先して役員なんかを引き受けて
どんどんお母さんたちの中に入っていってましたよ


今は私がいるのでやっていませんが、当時は学年委員長までしていて、同じシングルながらすごいな~と思ってました
他の父兄とよく連絡とったり、飲み会してました

  • << 6 レスありがとうございました 旦那さん、すごいですね 父の会みたいなのが学校にあるようで そういうとこに入ればパパ友達もできるかもって思ってます 仕事はハードみたいですが(笑)

No.4 13/03/12 14:00
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 1 うちも小学生2人のシンママです😉 うちは離婚時、元旦那は子供を放棄したので、父親って…😠って思ってるので、シンパパって立派👏 凄いと… こんにちは
レスありがとうございました

うちはいろいろあって僕が引き取りました
始めの頃はものすご〜く不安でした
ご飯が未だにうまく作れません(笑)

No.5 13/03/12 14:02
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 2 シングルママです。 子供2人宜しくお願いします♪ レスありがとうございました
こちらこそよろしくお願いします

  • << 7 まだ小さいから大変ですね。 シングルパパは尊敬します。

No.6 13/03/12 14:12
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 3 連れ子あり同士で再婚しましたので今はシングルではありませんが 主人は当時(別の小学校でした)、率先して役員なんかを引き受けて どんどんお母さ… レスありがとうございました
旦那さん、すごいですね
父の会みたいなのが学校にあるようで
そういうとこに入ればパパ友達もできるかもって思ってます
仕事はハードみたいですが(笑)

No.7 13/03/12 15:13
匿名さん2 

>> 5 レスありがとうございました こちらこそよろしくお願いします まだ小さいから大変ですね。
シングルパパは尊敬します。

No.8 13/03/12 20:31
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 7 上の子が五歳、下の子が三歳の時に引き取りそれぞれ10歳、8歳になりました
今朝ふと思ったことがありました
一年生で通学団にちょこちょこついていった子が今年から通学団の副班長さんをやるようで…
今日まであっと言う間だったなぁなんて思いました

No.9 13/03/12 20:34
匿名さん2 

>> 8 下の子は3才ですか?
大変でしたね。
五年色々あってもあっという間じゃなかったですか?

No.10 13/03/12 20:41
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 9 五年間ホントにあっと言う間でした
何をしてきたのかよくわからんくらいです(笑)
仕事が忙しかった為、育児、家事は元の奥さんに任せっきりだったので今はこんな大変なことを毎日やってくれてたんだなぁって思えるようになりました
仕事してる方がよっぽど楽です(笑)
子供たちも成長してだいぶ助けてもらえるようにはなりましたが成長したらしたでまたまた問題が出てきます
きっと問題はいつまでたってもなくならないんだろうなぁ(笑)

No.11 13/03/12 21:51
匿名さん2 

>> 10 近くにご両親はいますか?
私もやっとほっとしています。
離婚した時、下は1才でしたが、今は六年生です。
後半分と思っています。
父親の存在が欲しかったのは小さい頃でした、今は大丈夫な気がします。

  • << 13 近くに実家があります 仕事が交代制の為、夜勤の週は実家にお世話をお願いしてます うちは事情があり、引き取りましたので夜勤の週は二人共不安になるようで日勤のみの仕事をして欲しいとよく言います 子供たちに関われるのも今から数年しかないと感じてるので今転職活動もしています ママが欲しいのか、ママがいない状況が嫌なのかしきりにママが欲しいと言います 僕自身は前回の結婚が悲惨だったので石橋を叩いても渡れない感じです(笑)

No.12 13/03/12 21:55
♂ママ12 ( ♀ )

シングルママも孤独ですよ

うちは一人っこだから心配でたまりません。
ボーイスカウトに入れようかと考え中。

面会は、男の子だからしてます

  • << 14 孤独感感じますよね〜(笑) そういう時は好きな映画みたり、本読んだり、無駄に近所を走ったりします(笑) 僕もボーイスカウト小さい時にやってましたよ やってたと言うより体験の一日で脱退しましたが(笑) 何か二人に好きな物、得意な物、自分の武器になるような物を探したいんですが今までいろいろトライしてみましたが未だに見つかってません… 自分が辛い時や不安な時に私にはこれがあるからとか、俺には得意なこれがあるしなって自分を肯定できるような何かが見つかるといいなぁって思います

No.13 13/03/12 22:17
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 11 近くにご両親はいますか? 私もやっとほっとしています。 離婚した時、下は1才でしたが、今は六年生です。 後半分と思っています。 父親… 近くに実家があります
仕事が交代制の為、夜勤の週は実家にお世話をお願いしてます
うちは事情があり、引き取りましたので夜勤の週は二人共不安になるようで日勤のみの仕事をして欲しいとよく言います
子供たちに関われるのも今から数年しかないと感じてるので今転職活動もしています
ママが欲しいのか、ママがいない状況が嫌なのかしきりにママが欲しいと言います
僕自身は前回の結婚が悲惨だったので石橋を叩いても渡れない感じです(笑)

No.14 13/03/12 22:22
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 12 シングルママも孤独ですよ うちは一人っこだから心配でたまりません。 ボーイスカウトに入れようかと考え中。 面会は、男の子だからしてます 孤独感感じますよね〜(笑)
そういう時は好きな映画みたり、本読んだり、無駄に近所を走ったりします(笑)
僕もボーイスカウト小さい時にやってましたよ
やってたと言うより体験の一日で脱退しましたが(笑)
何か二人に好きな物、得意な物、自分の武器になるような物を探したいんですが今までいろいろトライしてみましたが未だに見つかってません…
自分が辛い時や不安な時に私にはこれがあるからとか、俺には得意なこれがあるしなって自分を肯定できるような何かが見つかるといいなぁって思います

No.15 13/03/12 22:26
♂ママ12 ( ♀ )

>> 14 そうですね😊

うちは、さらに川崎病なので、心配です💦

だからやっぱりボーイスカウトかな…

車持ってないし、私運転出来ないので。
これだけはって得意技は、やはりお父さん譲りのものがいいかと😊

うちは絵…です。

No.16 13/03/12 22:56
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 15 絵が得意なのはかっこいいですね
うちは三人揃って絵心がまるでないので
ダメです…(笑)
僕が小学校からサッカーをしてて、今はフットサルをしてます
毎週、練習に子供たちと一緒に行くのですが下の子は興味が出たらしく今子供フットサル教室を探してるとこです

No.17 13/03/13 06:28
♂♀ママ1 

おはようございます。

私は夜勤で働いてます。
今は子供達は小学生なので2人でお留守番できます。
(離婚当初は実家にお世話になりました💦)

うちの子供達は立派です。
父親居なくてもこんなに立派に育ちました。

今日「もうすぐ○年生だね、早いね~」って何となく言ったら、子供は「ママが支えてくれたから大きくなれたんだよ!」って…😭

私、子供の頃、全て当たり前だと思って感謝したことなかったのに、我が子はどうしたことか、物凄い立派だよ。
その小ささで私に感謝してくれる。
それを言葉にしてくれる。
夜勤で家を空けて子供には不安を持たせて申し訳ないけど、でも立派な我が子達だから信頼して家を出れる。

これからまだ先は長いから、色々あると思うけど、子供達だけの為に、自分の残りの人生を使い果たします。

父親みたいにならないように、立派にしてみせます!

No.18 13/03/13 08:28
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 17 おはようございます
今朝は夜勤明けですか?
お疲れ様です

うちの子は離婚前の別居中に虐待を母親から受けていました
その事実が発覚して僕がすぐに引き取りました
多分寝てても急に殴られたりってこともあったのか夜中に急に目を覚ましてうなされたりすることが引き取った当時はよくありまともに眠ることができない期間がありました
最近ではぐっすり眠ってくれるようになりました
朝、さっぱり起きないくらいです(笑)
自分が夜勤の時は僕の実家で母と寝てます
まだ、二人で眠るのに不安があるようです
今、二人で寝る練習をしているところです

  • << 20 虐待ですか…ひどいですね💦 育児ノイローゼとかではなかったわけですか? でも私も子供がヨチヨチの頃、虐待まがいのことをしていたかも…。 旦那が稼げないわ、借金するわ、浮気するわ…で、ストレス溜まって、更に睡眠不足で…言葉がまだ解らない子供達にひどく叱り付けたりしてましたね…。 荒れてました。 病んでました。 子供達、ホント、あの頃はごめんなさいです。
  • << 54 初めまして是非友達になって下さい宜しくお願いします。

No.19 13/03/13 08:35
匿名さん2 

おはようございます。
夜勤にてお留守番はさぞ心配でしょうね。

また主さんの元奥さんは虐待まがいがあったのですか…(涙)
トラウマにならないと良いです。

  • << 22 月曜から三日間僕の母が出張で宮崎に行っていまして、それと僕の夜勤が重なってしまい初めて二人で寝ることになりました 仕事中に何回も電話が入り、さみしくて寝れん、私も悲しくなってきたと言ってました 二人でも安心して眠れるようになるといいんですが…

No.20 13/03/13 10:02
♂♀ママ1 

>> 18 おはようございます 今朝は夜勤明けですか? お疲れ様です うちの子は離婚前の別居中に虐待を母親から受けていました その事実が発覚… 虐待ですか…ひどいですね💦
育児ノイローゼとかではなかったわけですか?

でも私も子供がヨチヨチの頃、虐待まがいのことをしていたかも…。

旦那が稼げないわ、借金するわ、浮気するわ…で、ストレス溜まって、更に睡眠不足で…言葉がまだ解らない子供達にひどく叱り付けたりしてましたね…。

荒れてました。
病んでました。

子供達、ホント、あの頃はごめんなさいです。


  • << 24 別居中に毎週末子供たちと会っていたのですが帰り際離れる時に上の子がものすごい泣き方をしてました あれが助けてってサインだったのかなって今は思えるのですが当時の僕は気づいてあげれませんでした 元妻は元々男っぽい性格でやたらと短気でした まだ、小さい子供2人とずっと一緒でかなり溜まってたとは思います 育児ノイローゼだったかは分かりません 仕事が忙しくて元妻と夫婦のコミュニケーションを取る時間が少なかったこと、愚痴や話を聞いてあげれなかったこと、今は僕にも非がありさみしい思いをさせてたんだってわかりました 事実、別れてから元妻と話した時に話も聞いてもらえなくてすごくさみしかったって話してました

No.21 13/03/13 13:03
匿名さん2 

>> 20 それほど1番さんが大変だったんですよ。

今は沢山愛情があるなら良いと思いますよ。

離婚はならばしなければしないに越したことは無いですが…どうしょうも無いこともありますよね。

  • << 25 そうですね… 離婚しなくてすむならしない方がいいに決まってます 2人は大好きなパパとママと一緒にいられなくなるわけだから 完全に被害者です お互い努力はしましたがやっぱりどうしても乗り越えられないこともあったのが事実で離婚に至るわけですもんね とにかく今は2人がケタケタ笑ってくれる姿に助けられてます
  • << 28 私にレス頂いて、ありがとう😳 前レスは暗くなっちゃったけど、今はあの頃みたいなことは全然ありません😄 疫病神が居なくなって幸せです❤ 片親だから…って言われたくないから、常識的な躾は厳しくやってますけどね、私が背中見せて行かないといけないですからね😃

No.22 13/03/13 13:14
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 19 おはようございます。 夜勤にてお留守番はさぞ心配でしょうね。 また主さんの元奥さんは虐待まがいがあったのですか…(涙) トラウマに… 月曜から三日間僕の母が出張で宮崎に行っていまして、それと僕の夜勤が重なってしまい初めて二人で寝ることになりました
仕事中に何回も電話が入り、さみしくて寝れん、私も悲しくなってきたと言ってました
二人でも安心して眠れるようになるといいんですが…

No.23 13/03/13 13:21
匿名さん2 

>> 22 心配ですよね。寂しいですよ。まだ小さいですもの
息子さんはまだ二年生ですものね😩

主さんも仕事も手に付かないでしょう?

しかし2人いて良かったですね、1人より2人で良かったと思います。

  • << 26 仕事中やっぱり頭の中は2人のことばかりでしたね(笑) 大丈夫かな〜、泣かないかな〜、眠れるかな〜って なんとか泣きながら眠ったみたいです その日は定時であがらせてもらいくっついて寝てる姿をみてよく頑張ったねって起きてから伝えました 今日は子供たちと一緒にハンバーグを作る約束をしたので今から準備します(笑)

No.24 13/03/13 13:25
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 20 虐待ですか…ひどいですね💦 育児ノイローゼとかではなかったわけですか? でも私も子供がヨチヨチの頃、虐待まがいのことをしていたかも… 別居中に毎週末子供たちと会っていたのですが帰り際離れる時に上の子がものすごい泣き方をしてました
あれが助けてってサインだったのかなって今は思えるのですが当時の僕は気づいてあげれませんでした
元妻は元々男っぽい性格でやたらと短気でした
まだ、小さい子供2人とずっと一緒でかなり溜まってたとは思います
育児ノイローゼだったかは分かりません
仕事が忙しくて元妻と夫婦のコミュニケーションを取る時間が少なかったこと、愚痴や話を聞いてあげれなかったこと、今は僕にも非がありさみしい思いをさせてたんだってわかりました
事実、別れてから元妻と話した時に話も聞いてもらえなくてすごくさみしかったって話してました

  • << 29 私も男っぽい性格ですから…何となく解るような気もしないでもない(^^; でも、主さんはうちの元旦那と違い、子供を引き取り、自分の非を認めて親として成長してるから、立派です。

No.25 13/03/13 13:29
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 21 それほど1番さんが大変だったんですよ。 今は沢山愛情があるなら良いと思いますよ。 離婚はならばしなければしないに越したことは無い… そうですね…
離婚しなくてすむならしない方がいいに決まってます
2人は大好きなパパとママと一緒にいられなくなるわけだから
完全に被害者です

お互い努力はしましたがやっぱりどうしても乗り越えられないこともあったのが事実で離婚に至るわけですもんね

とにかく今は2人がケタケタ笑ってくれる姿に助けられてます

No.26 13/03/13 13:33
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 23 心配ですよね。寂しいですよ。まだ小さいですもの 息子さんはまだ二年生ですものね😩 主さんも仕事も手に付かないでしょう? しかし… 仕事中やっぱり頭の中は2人のことばかりでしたね(笑)
大丈夫かな〜、泣かないかな〜、眠れるかな〜って
なんとか泣きながら眠ったみたいです
その日は定時であがらせてもらいくっついて寝てる姿をみてよく頑張ったねって起きてから伝えました

今日は子供たちと一緒にハンバーグを作る約束をしたので今から準備します(笑)

No.27 13/03/13 14:37
匿名さん2 

>> 26 ハンバーグですか?
すみません。
出来るのですか?(笑)

良く捏ねて下さいね😄

美味しいハンバーグが出来ますように🍀

  • << 30 ハンバーグは作り方教えてもらって なんとか作れます(笑) ハンバーグだけは子供たちから好評なんですよ 今日はスクランブルエッグとレタスものせてロコモコ作りました うまくいきましたよ(笑) 上の子が肉じゃが食べたいって前に言ったのでレシピ通りに作ったことがあったのですが… 2人共、一口食べてやめました… 下の子は素直に おぇっ!まずっ!! って言ってました それから肉じゃがは作ってません…

No.28 13/03/13 19:09
♂♀ママ1 

>> 21 それほど1番さんが大変だったんですよ。 今は沢山愛情があるなら良いと思いますよ。 離婚はならばしなければしないに越したことは無い… 私にレス頂いて、ありがとう😳

前レスは暗くなっちゃったけど、今はあの頃みたいなことは全然ありません😄
疫病神が居なくなって幸せです❤

片親だから…って言われたくないから、常識的な躾は厳しくやってますけどね、私が背中見せて行かないといけないですからね😃

  • << 31 こちらこそ、話を聞いてくれてありがとうございます 聞いてもらえるだけでも心の重さが軽くなったりしますので 僕も片親だからって言われたくないし 万が一僕に何かあっても自分でいろんなことができるようになって欲しいので厳しくしてます じいじ、ばあば的にはあんたは厳しすぎるってよく言われます なぜ、厳しくしてるか理由を話してるのですが実家に行くと甘々です 育児のやり方が違うと混乱したりしないかなって思ったりもするのですが子供たちも逃げ場がないとダメってよく母に言われます 僕もいつも厳しいわけではないのですけどね(笑)
  • << 34 1番さんありがとうございます。 片親だから、、、 言われるでしょうね。 でもどうしょうも無いことです😄 言いたい人には言わせておきます。 気にしていたらきりがない。そう思っています。 お子さんはまだ小さいのですか?

No.29 13/03/13 19:12
♂♀ママ1 

>> 24 別居中に毎週末子供たちと会っていたのですが帰り際離れる時に上の子がものすごい泣き方をしてました あれが助けてってサインだったのかなって今は… 私も男っぽい性格ですから…何となく解るような気もしないでもない(^^;

でも、主さんはうちの元旦那と違い、子供を引き取り、自分の非を認めて親として成長してるから、立派です。

  • << 32 褒めて頂きありがとうございます(笑) 自分ではさっぱり成長してるって実感は まるでなくて子供たちにもパパ、親なんだからしっかりしてよ〜ってダメ出しをよく されます(笑) 母にもいろんな至らない点を突かれて 母は僕と弟を育て上げた育児のプロなので 母から言われると実は結構凹みます…

No.30 13/03/13 19:22
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 27 ハンバーグですか? すみません。 出来るのですか?(笑) 良く捏ねて下さいね😄 美味しいハンバーグが出来ますように🍀 ハンバーグは作り方教えてもらって
なんとか作れます(笑)
ハンバーグだけは子供たちから好評なんですよ
今日はスクランブルエッグとレタスものせてロコモコ作りました
うまくいきましたよ(笑)

上の子が肉じゃが食べたいって前に言ったのでレシピ通りに作ったことがあったのですが…
2人共、一口食べてやめました…
下の子は素直に
おぇっ!まずっ!!
って言ってました
それから肉じゃがは作ってません…

  • << 35 ハンバーグ好評なんですね♪レシピ教えて下さい。 肉じゃが何で失敗しちゃったのでしょうか?味付けが濃すぎましたか? またチャレンジして下さい、失敗は成功の元です😄

No.31 13/03/13 19:29
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 28 私にレス頂いて、ありがとう😳 前レスは暗くなっちゃったけど、今はあの頃みたいなことは全然ありません😄 疫病神が居なくなって幸せです❤… こちらこそ、話を聞いてくれてありがとうございます
聞いてもらえるだけでも心の重さが軽くなったりしますので

僕も片親だからって言われたくないし
万が一僕に何かあっても自分でいろんなことができるようになって欲しいので厳しくしてます

じいじ、ばあば的にはあんたは厳しすぎるってよく言われます
なぜ、厳しくしてるか理由を話してるのですが実家に行くと甘々です
育児のやり方が違うと混乱したりしないかなって思ったりもするのですが子供たちも逃げ場がないとダメってよく母に言われます
僕もいつも厳しいわけではないのですけどね(笑)

No.32 13/03/13 19:35
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

>> 29 私も男っぽい性格ですから…何となく解るような気もしないでもない(^^; でも、主さんはうちの元旦那と違い、子供を引き取り、自分の非を認… 褒めて頂きありがとうございます(笑)
自分ではさっぱり成長してるって実感は
まるでなくて子供たちにもパパ、親なんだからしっかりしてよ〜ってダメ出しをよく
されます(笑)
母にもいろんな至らない点を突かれて
母は僕と弟を育て上げた育児のプロなので
母から言われると実は結構凹みます…

  • << 38 主サン、 うちは、離婚当初暫くの間実家に住んでたんですが、実親と折り合いが悪くなり、今は自立し距離をおいて平和を保ってます(^-^; 親に「出ていけ!」って散々言われて出たのに、今は「○○があるけど来ない?」って電話がよくあります(笑) 親…都合良すぎ┐('Д`;)┌

No.33 13/03/14 08:38
♂ママ12 ( ♀ )

>> 32 小学校に上がるのですが、凄く心配です。

宿題とか、大丈夫かなぁ

学習机は買ってなくて、ダイニング勉強を低学年のうちはさせようかなと

No.34 13/03/14 09:04
匿名さん2 

>> 28 私にレス頂いて、ありがとう😳 前レスは暗くなっちゃったけど、今はあの頃みたいなことは全然ありません😄 疫病神が居なくなって幸せです❤… 1番さんありがとうございます。
片親だから、、、
言われるでしょうね。
でもどうしょうも無いことです😄
言いたい人には言わせておきます。

気にしていたらきりがない。そう思っています。
お子さんはまだ小さいのですか?

  • << 37 2番サン、ありがとうございます。 片親だから…じゃなくて、片親なのに…になって欲しいな😳 うちは2人とも小学生です。 片親率の低い地域に住んでまして、片身狭いです💦

No.35 13/03/14 09:06
匿名さん2 

>> 30 ハンバーグは作り方教えてもらって なんとか作れます(笑) ハンバーグだけは子供たちから好評なんですよ 今日はスクランブルエッグとレタス… ハンバーグ好評なんですね♪レシピ教えて下さい。

肉じゃが何で失敗しちゃったのでしょうか?味付けが濃すぎましたか?
またチャレンジして下さい、失敗は成功の元です😄

No.36 13/03/14 18:24
♂ママ12 ( ♀ )

私が持病があり、発作を起こします。

だから、発作頻発で。心不全みたいな症状です。

妊娠中からで、元夫は全然帰ってこなくて。私もスーツ着て仕事していて。


まあ不倫されてたんです😔
だから、一分一秒でも一人になると心不全みたいな発作が止まらなくなり


十五年目の…なんていうか、所帯じみたんも、父親って責任もいらんと言われ


強制廃棄されたみたいなもんで


だから全然私厳しくする暇なく闘病と仕事で倒れては立ち上がっての繰り返しの四年で😭、知らん間に息子たくましくなりました


保育園の先生と祖父母のおかげ

あと反面教師にと父親を面会させてますが、彼は彼なりに、努力して、なんか仲良しな父親と息子に😱

良かったのかな…

私だけが嫌いみたいな😥

階段からわざと落ちたことも😢

私は良いシンママではないですわ😔
頼りなさすぎ😤って6歳に叱られます😔

厳しくする人、多いなか、ダメダメ母親だから心配😔

保育園ではめちゃ足速いし、運動神経も自信ありげです

No.37 13/03/14 20:10
♂♀ママ1 

>> 34 1番さんありがとうございます。 片親だから、、、 言われるでしょうね。 でもどうしょうも無いことです😄 言いたい人には言わせておきま… 2番サン、ありがとうございます。
片親だから…じゃなくて、片親なのに…になって欲しいな😳

うちは2人とも小学生です。

片親率の低い地域に住んでまして、片身狭いです💦

  • << 39 一緒です😔 片親率低い、住宅街に住んでいるので肩見狭いし 家族の身内にも片親初めてで肩見狭いです😔 一番、姉の嫁ぎ先に印象悪くしたのか、姉妹でギクシャクです(泣)

No.38 13/03/14 20:17
♂♀ママ1 

>> 32 褒めて頂きありがとうございます(笑) 自分ではさっぱり成長してるって実感は まるでなくて子供たちにもパパ、親なんだからしっかりしてよ〜っ… 主サン、
うちは、離婚当初暫くの間実家に住んでたんですが、実親と折り合いが悪くなり、今は自立し距離をおいて平和を保ってます(^-^;


親に「出ていけ!」って散々言われて出たのに、今は「○○があるけど来ない?」って電話がよくあります(笑)

親…都合良すぎ┐('Д`;)┌


  • << 40 横すみません🙇 全く同じパターンで、出て行きます😨 徒歩圏内に😁 大丈夫かなぁ 二人きりになるから 横すみません

No.39 13/03/14 20:33
♂ママ12 ( ♀ )

>> 37 2番サン、ありがとうございます。 片親だから…じゃなくて、片親なのに…になって欲しいな😳 うちは2人とも小学生です。 片親率の… 一緒です😔
片親率低い、住宅街に住んでいるので肩見狭いし


家族の身内にも片親初めてで肩見狭いです😔

一番、姉の嫁ぎ先に印象悪くしたのか、姉妹でギクシャクです(泣)

  • << 43 12サン、おはようございます。 回りに片親家族がいないと、別に悪いことしてないのにビクビクしちゃいませんか❓ バカにされてるような被害妄想もたまにあったり💦 (ちょっとしたキッカケがあると自分の足元を見てしまう…😰) でも引っ越されるようで😃 次の住まいは大丈夫ですか? 実家とも距離をおけば、次第に平和になりますよ。 あとは真面目に過ごすだけ。 新しい生活を前向きに✊

No.40 13/03/14 20:35
♂ママ12 ( ♀ )

>> 38 主サン、 うちは、離婚当初暫くの間実家に住んでたんですが、実親と折り合いが悪くなり、今は自立し距離をおいて平和を保ってます(^-^; … 横すみません🙇

全く同じパターンで、出て行きます😨
徒歩圏内に😁

大丈夫かなぁ

二人きりになるから

横すみません

No.41 13/03/14 21:56
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

レスいただいた皆様ありがとうございました
人生二度目のぎっくり腰やってしまいまして…
トイレ行くだけでも足腰カタカタで…
ほとんど産まれたてのヤギみたいな状態です(泣)
iPhoneも置きっぱで返信できずすみません
もう少し良くなったらお返事します
すみません
おやすみなさい

No.42 13/03/15 06:17
♂♀ママ1 

>> 41 おはようございます。

主サン、大丈夫ですか!?

私もギックリやったことあるから、痛み解ります😨

ギックリやって、腰痛持ちになって、妊娠でまた腰痛めて…で、整体で治して今は何ともないです😄

主サンも早くよくなってね🙏

No.43 13/03/15 06:22
♂♀ママ1 

>> 39 一緒です😔 片親率低い、住宅街に住んでいるので肩見狭いし 家族の身内にも片親初めてで肩見狭いです😔 一番、姉の嫁ぎ先に印象悪くしたのか… 12サン、おはようございます。

回りに片親家族がいないと、別に悪いことしてないのにビクビクしちゃいませんか❓
バカにされてるような被害妄想もたまにあったり💦
(ちょっとしたキッカケがあると自分の足元を見てしまう…😰)


でも引っ越されるようで😃
次の住まいは大丈夫ですか?
実家とも距離をおけば、次第に平和になりますよ。

あとは真面目に過ごすだけ。


新しい生活を前向きに✊

No.44 13/03/15 08:54
匿名さん2 

主さん大丈夫ですか❓
若いのにぎっくり腰😱
二度目😱

皆さんおはようございます。
私の地域は母子がいる方だと思います。友達にもいます。
何かしら言われているかも知れませんが、気にしていたら疲れます😄

子供が小さいと手がかかり大変でした。
子供が大きくなったらお金がかかります😱
こんなにかかるとは思いませんでした。

  • << 46 こんばんは🌛 お金は一番心配です💦 中学になったら、生活費はいくら跳ね上がるんだろう? 高校になったら…どうなるんだろう? 今は高校が無償化してるけど、うちの子が高校になる時どうなってるんだろう? 私立は絶対に無理🙅 だから今から勉強してもらわないと…😰 でもよく考えると…元旦那と居たらもっと悲惨だったかも? 今、コツコツ貯金してますが、元旦那は浪費癖あったから、きっとまだ一緒に居たらこの今ある貯金は無かったと思います。 そう思うと離婚して良かったんだけど、やっぱり1人で責任を背負うのが重たいな…💦 重たいというか不安が大きい。

No.45 13/03/16 00:37
♂ママ12 ( ♀ )

この掲示板も母子叩きを見ると落ち込んでしまう

引越すら、地味に地味に

引越先はちょっと、邸宅の間のボロ家です。

大丈夫かなぁ

  • << 47 うちは、今は普通の民間?一般?のマンションです。 本当は公営住宅に安く入りたかったけど、1年賭けて応募したけど当たらなかったので💦 で、近くにすぐ入れる県営住宅ありますが、築50年弱で超ボロ。 外見ボロはまだしも、古すぎる巨大な団地は震災の時が怖いですから、止めました。

No.46 13/03/16 02:04
♂♀ママ1 

>> 44 主さん大丈夫ですか❓ 若いのにぎっくり腰😱 二度目😱 皆さんおはようございます。 私の地域は母子がいる方だと思います。友達にもい… こんばんは🌛

お金は一番心配です💦
中学になったら、生活費はいくら跳ね上がるんだろう?
高校になったら…どうなるんだろう?

今は高校が無償化してるけど、うちの子が高校になる時どうなってるんだろう?

私立は絶対に無理🙅
だから今から勉強してもらわないと…😰


でもよく考えると…元旦那と居たらもっと悲惨だったかも?
今、コツコツ貯金してますが、元旦那は浪費癖あったから、きっとまだ一緒に居たらこの今ある貯金は無かったと思います。

そう思うと離婚して良かったんだけど、やっぱり1人で責任を背負うのが重たいな…💦
重たいというか不安が大きい。

No.47 13/03/16 02:10
♂♀ママ1 

>> 45 この掲示板も母子叩きを見ると落ち込んでしまう 引越すら、地味に地味に 引越先はちょっと、邸宅の間のボロ家です。 大丈夫かなぁ うちは、今は普通の民間?一般?のマンションです。

本当は公営住宅に安く入りたかったけど、1年賭けて応募したけど当たらなかったので💦

で、近くにすぐ入れる県営住宅ありますが、築50年弱で超ボロ。

外見ボロはまだしも、古すぎる巨大な団地は震災の時が怖いですから、止めました。

No.48 13/03/16 02:15
♂ママ12 ( ♀ )

>> 47 なんか、悲惨になってきたから、
ちょっと気分変えましょうか😊


鼻水が止まらず眠れません🙇

あー、気分変えましょうってこれじゃだめか


カルボナーラ食べたいな😊

No.49 13/03/16 18:31
blackballoon ( 30代 ♂ TpCcG )

皆様、お久しぶりです
だいぶ腰の痛みも取れました
御心配おかけしてすみません

今日は子どもたちが通ってる学童の餅つき大会でした
仲良しのお父さんが男手足りないから来てよって誘ってくれてたので行く行くって張り切ってたのですが学童の先生が椅子を用意してくれて見学してました…
カッコ悪い…(泣)

No.50 13/03/17 08:38
♂♀ママ1 

>> 49 おはようございます。

餅つき!?
うちの学区にはないなぁ…そんな行事😰
でも楽しそうだね🎵

もう今週で学校終わるね。
また進級✊
早いな…。

ついこの間、こんな時期にランドセル買いに行ったと思ったら、もぅ高学年て…早いわ💦

もう時期中学か…💦

子供の未来に希望はあるけど、お金が不安~😩

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧