注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
子育ては老後のための投資
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

予防接種ビデオ撮影

レス27 HIT数 19191 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
13/03/12 23:29(更新日時)

こんにちは😃

質問です。

3ヶ月の息子の予防接種を、ビデオ撮影したいと旦那に言うと、断られました。

病院で、我が子の予防接種の様子をビデオ撮影することは非常識ですか❓

品がないですか❓
親ばかですか❓


純粋に思い出として残したいだけなのに😢

やっぱりおかしいのでしょうか…?

No.1924941 13/03/11 12:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/03/11 12:27
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

そんな人みたことありません。

親バカで品がないと思います。

No.2 13/03/11 12:35
♂♀ママ2 ( ♀ )

私は撮影しようと思う発想が無かったですが
気持ちは分かります😃
病院に前もって電話で聞いてみては❓

No.3 13/03/11 12:47
匿名 ( ♀ xCVPF )

失礼ですが、親バカというか、バカだと思いました。


予防接種で泣き叫んでいる我が子を抱くよりビデオ撮影ですか?


それとも撮影は旦那さんが?


待合室でもパシャパシャ写真を撮ってる人みたことありますけど眉をひそめてしまいました。


病院をなんだと思ってるんだろう?

No.4 13/03/11 13:03
♂♀ママ4 

親バカというよりも、ただの馬鹿じゃないかと。

普通病院でビデオ撮影とかしませんし、非常識ではないですか。

子供にしてみたら、ビデオ撮影よりも抱っこしてよって思うんじゃないかと。

そういう事って、ビデオに残さなくても、いずれ子が親になった時に『アナタの時は…』って語るくらいが子供には丁度良いんじゃないかと思います。

まぁ、病院に聞いてみたらどうですか?
許可はもらえても、良い印象は持たれないでしょうね。

No.5 13/03/11 13:14
♂♀ママ5 

品というよりモラルがないと思います。産婦人科での出産時なら「おめでたいことだから」いいけど、予防接種って病気の人ばかりいるところですよ⁉何はしゃいでんの?って思う。

私は母がとっておいてくれた母子手帳を見て、予防接種や健康診断などの記録から大切に育てられたんだって感じて感動しました。
不謹慎なことして「思い出よ」なんて言われても嬉しくない。

あと、子どもが一人なら付き添いも大人一人で十分。待合室はおろか、診察室にただ見るだけの付き添いがいても看護師さんや他の患者さんの邪魔だと思う。

No.6 13/03/11 13:27
♂♀ママ2 ( ♀ )

>> 5 予防接種に病気の人はいないかと…
風邪ひいてたら予防接種できないので
予防接種に来ている子はみんな元気な子です…

  • << 11 すみません、うちの子が行く小児科は待合室、診察室共に普通の患者さんのそれと隣合わせなんです。一応分かれてるけど、ってかんじです。院内には入院患者もいます。 確かに、予防接種は曜日や時間を限定して、病気の患者さんとかぶらないようにしている病院も多いですね…。 それでも、病院で撮影は不謹慎に感じます。
  • << 27 えっ!いますよ…他に患者さん…普通に。ってかそういう問題かい?

No.7 13/03/11 13:35
名無し ( ♀ VDq0e )

病院での撮影は許可が要るのでは?
ただの思い出で病院の許可が下りるのか不明。
子どもさんは注射痛いし、副作用もあるかもしれないし、その辺は何もフォローなしですか?
また、余所の子もいるし、その親御さんたちは主さんみたいに余裕あるワケじゃないから迷惑だと思う方、イライラする方もいますよ。
ウチの子は初めての注射(BCG)の時は寝るまでずっと不機嫌でした。
うーんもし私のそばにそういう方がいたら、非常識って思いますね。

No.8 13/03/11 13:35
♂♀ママ8 ( 20代 ♀ )

親バカとかそういう微笑ましいのじゃなく常識知らずなバカ親だと思う。

No.9 13/03/11 13:39
新米ママ ( 20代 ♀ lUUFe )

>> 8
前にいたな…
市の乳児健診の撮影してた人。
『後ろつまってるんですけど』って感じ。


もししたいなら、患者のいないような所でやってください。

No.10 13/03/11 13:39
新米ママ ( 20代 ♀ lUUFe )

>> 9 アンカー間違いです。


失礼しました。

No.11 13/03/11 13:46
♂♀ママ5 

>> 6 予防接種に病気の人はいないかと… 風邪ひいてたら予防接種できないので 予防接種に来ている子はみんな元気な子です… すみません、うちの子が行く小児科は待合室、診察室共に普通の患者さんのそれと隣合わせなんです。一応分かれてるけど、ってかんじです。院内には入院患者もいます。
確かに、予防接種は曜日や時間を限定して、病気の患者さんとかぶらないようにしている病院も多いですね…。

それでも、病院で撮影は不謹慎に感じます。

No.12 13/03/11 13:51
名無し ( ♀ VDq0e )

主さん、自分の子どもに限って副作用出るわけない、って思ってませんか?
緊張感が全くなくて同じ子を持つ親として恥かしいですよ。
接種での辛い例、悲しい例は、いくらでもあります。もっと緊張感を持って下さい。

No.13 13/03/11 14:02
通行人 ( mC6XF )

旦那さんが却下して良かった⤵
夫婦で気持ち盛り上がって撮影なんてしてたらと思うと…

No.14 13/03/11 15:30
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

記念というか病院側からしたら信用されてないと受け取られるかも…副作用とか出たときの証拠映像を撮っておこうとしてると思われるかも
注射すると赤ちゃんは泣くし抑えるのに必死で母親1人では無理だと思うし普通診察室には付き添いは基本1人だからそもそも無理なのでは❓

No.15 13/03/11 16:19
♀ママ15 ( 20代 ♀ )

親バカでも品がないわけでもなく、ただの常識がない人です。

予防接種の時間帯か普通の外来に行くのかは分かりませんが、まず撮影出来るか分からないし病院側からしたら迷惑でしょうね。

旦那さんが常識がある人でよかったですね。

No.16 13/03/11 17:10
匿名さん16 ( ♀ )

今までそういう現場に遭遇した事ないし、そういう発想もなかったので、もしも‥という気持ちで考えてみました。

うーん、やっぱり他のママさんから非常識だと思われるんじゃないかな。
予防接種はママの膝の上で抱っこして、動かないように押さえつけて注射するからママはそんな余裕ないです。
もし撮影するなら旦那さんにお願いする形になるのかな。
看護士さんや、先生はビックリすると思いますよ。
やめといた方が無難です。

No.17 13/03/11 17:53
匿名さん0 ( ♀ )

皆さん、レスをありがとうございました😃

無事に今日、予防接種終わりました。

3種混合は、水銀の入っていないメーカーだと事前に確認をして打ちました。

本当に、なぜビデオ撮影をしてはダメなのか分からなかったので、皆さんの意見が聞けて良かったです。


不謹慎、バカ親、非常識、馬鹿。

確かにそうですね;

ごめんなさい。

かなりの世間知らずなので、以後気を付けます!

No.18 13/03/11 17:58
♀ママ18 

ビデオ撮影してる(正確に言うと保健師に撮影させている)ママを見たことありますよ😅
保健センターへBCGの接種に行ったらいました💦
保健師さんも他のママも目が点になってました😲

保育園へ入園したらその子と一緒になり、入園してすぐの頃に、時間にお迎えに行ったらそのママが教室の前でビデオ撮影していて、園長先生に注意されてました。早くから来て撮影していたみたいです。

そのママとは今年、卒園したら会わなくなります。

何かと変わった人でした🐱

No.19 13/03/11 18:11
匿名さん19 

ご主人がまとも

No.20 13/03/11 21:23
お父さん20 ( ♂ )

病院で注射が痛くてギャン泣きしてる我が子の姿をビデオ撮影してる風景を想像したらゾッとする

No.21 13/03/11 21:52
匿名さん21 ( ♀ )

何かあったときの裁判資料みたい。

うちは「ポリオちゃんと飲んだか確認した?」って何度も姑に聞かれて、でも、前向きに抱っこしてるからちゃんと見えないし困りました。やはりビデオ撮影もいいかも知れませんね。

No.22 13/03/12 00:31
通行人22 

常識あるご主人で良かったですね。

子供に限らず、いろんな物を写真撮ってるんだろうな。

ニュースにならないように気をつけてくださいね。

No.23 13/03/12 07:07
通行人23 

現実的には迷惑になるから無理だね。

でも、どんな時の様子も残しておきたい気持ちはわからなくもない(笑)

昔はコンパクトなビデオカメラもムービー撮影できるような携帯も無かったからそんな発想は無かったんだろうけど

今や、授業参観もビデオ撮影する時代。

そういえば幼稚園の運動会だったかな?子供が一生懸命家族に見てもらいたくてやってるのに、ビデオ撮影するのに必死な親ばかりで、拍手も無く応援の声も無く…

先生が「ビデオばかり撮らないで、子供を応援してあげて下さ~い!」って叫んでた事があったなぁ(笑)

残しておきたい気持ちはわかる。
でも、今の子供の姿を…カメラを通してじゃなく、生で見るのも良いものですよ。

思い出は、心の中に。
な~んてね☺

No.24 13/03/12 07:27
♂ママ24 

親バカと言うより常識知らずのただのイタイ人みたいですね😥
ママ友沢山いますがアナタみたいな人は初めてですね😷
きっと病院側でも断られるのでは?😫

No.25 13/03/12 09:51
通行人 ( 40代 ♀ 6Uyme )

親バカだし非常識だと思うけど
それを踏まえてやるなら良いんじゃない❓

がっつりビデオじゃなくてスマホでチョットとるぐらいにしたら❓

白い目で見られる事は覚悟してね

No.26 13/03/12 15:27
♂♀ママ26 ( ♀ )

主さんは以後気をつけると解決してるのに叩きすぎです。

もういいのではないですか。

No.27 13/03/12 23:29
匿名さん27 

>> 6 予防接種に病気の人はいないかと… 風邪ひいてたら予防接種できないので 予防接種に来ている子はみんな元気な子です… えっ!いますよ…他に患者さん…普通に。ってかそういう問題かい?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧