洗濯‥2人暮らしでも

レス16 HIT数 1970 あ+ あ-

ヒマ人( ♀ )
13/02/25 13:30(更新日時)

2人暮らしの方に質問です^^

うちはアパート住まいで2人暮らしです。

洗濯なんですが毎日しますか?

それとも1日おきですか?

うちは旦那がトラック運転手で帰ってくると洗濯物多いし~毎日洗濯します。

しかし、聞くと2人暮らしだと毎日はしないで溜めてからするのだと‥

2人暮らしの方どうされてますか(・・?

No.1919043 13/02/24 13:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/24 14:04
匿名1 ( ♀ )

仕事から帰るとまずするのが洗濯。

毎日しますよ。


夏なら特に。
汚れも日を置いちゃうと落ちにくくなります。

  • << 4 レス‥ありがとう^^ うちも夏場は特に多いです。 旦那1日おきに帰ってくるけど、荷物の積みや下ろす時度にシャツ着替えるし~

No.2 13/02/24 14:20
名無し2 ( ♀ )

旦那が制服の仕事(制服は業者クリーニング)で、行き帰りの服しかないので毎日はしないです。洗濯機1/3もないのに回すのもったいないので。

主さんちのように仕事着を洗濯する家は毎日が普通なんじゃないですか?

  • << 5 レス‥ありがとう^^ そうなんですねぇ‥ そう、うちの旦那トラック運転手だから積み込みや荷下ろしん時の度に着替えるから‥ 他にスタンドなどでお風呂やシャワー浴びるのに、バスタオルやフェスタオルも‥他下着や靴下たどなど‥

No.3 13/02/24 14:38
名無し3 

うちは毎日しません。
一日分だけの洗濯物の量だと電気代も水道代ももったいない気がして…
2人でも量が多いなら毎日すると思います。

  • << 10 レス‥ありがとう^^ そうなんですねぇ‥ 確かに水道代や電気代気になるよね? だけど‥因みに平均の水道代4000円 電気代も4000円いかないことが‥

No.4 13/02/24 14:42
ヒマ人0 ( ♀ )

>> 1 仕事から帰るとまずするのが洗濯。 毎日しますよ。 夏なら特に。 汚れも日を置いちゃうと落ちにくくなります。 レス‥ありがとう^^

うちも夏場は特に多いです。

旦那1日おきに帰ってくるけど、荷物の積みや下ろす時度にシャツ着替えるし~

No.5 13/02/24 14:47
ヒマ人0 ( ♀ )

>> 2 旦那が制服の仕事(制服は業者クリーニング)で、行き帰りの服しかないので毎日はしないです。洗濯機1/3もないのに回すのもったいないので。 主… レス‥ありがとう^^

そうなんですねぇ‥

そう、うちの旦那トラック運転手だから積み込みや荷下ろしん時の度に着替えるから‥

他にスタンドなどでお風呂やシャワー浴びるのに、バスタオルやフェスタオルも‥他下着や靴下たどなど‥

No.6 13/02/24 14:49
ヒマ人6 ( 30代 ♀ )

うちは夫婦2人だけど毎日するよ

風呂の残り湯使いたいし、毎日風呂入りたいしで

溜めるのも好きではないし

旦那はPC仕事のサラリーマンだけど毎日しちゃいます

  • << 11 レス‥ありがとう^^ うちもお風呂のお湯使います。 溜めると気持ち悪いですもんねぇ‥

No.7 13/02/24 15:07
名無し7 ( ♀ )

毎日します。

旦那の作業着、旦那がお風呂入るとバスタオル一枚
フェースタオル二枚。

私の洋服、パジャマは毎日洗うので
二人でも結構な量です‼

旦那出張で一人でも洗濯しますね😌


  • << 12 レス‥ありがとう^^ うちと似てますね~ パジャマ毎日洗濯します。 バスタオルやバスマットとか~洗濯する物は沢山あります(>_<)

No.8 13/02/24 15:24
ヒマ人8 

毎日します。

その日着ていた物に バスタオルにフェイスタオル パジャマとか 結構量になりませんか?

シーツやカバー類もあるし 逆に1度じゃ足りない時もあります。

  • << 13 レス‥ありがとう^^ そう、洗濯物探せば沢山あります(>_<) シーツやバスマットやキッチンマットとか~ 溜めると気持ち悪いしね。

No.9 13/02/24 16:11
社会人9 ( 20代 ♀ )

私も毎日します。

肌が弱いので、パジャマはもちろん枕カバーもバスタオルも毎日洗っています。
あとは私の制服や旦那の制服もあるので2度選択するときもあります。

  • << 14 レス‥ありがとう^^ 肌弱いですねぇ‥ うちはそれはないですが‥溜めると気持ち悪いですもんねぇ‥

No.10 13/02/24 17:32
ヒマ人0 ( ♀ )

>> 3 うちは毎日しません。 一日分だけの洗濯物の量だと電気代も水道代ももったいない気がして… 2人でも量が多いなら毎日すると思います。 レス‥ありがとう^^
そうなんですねぇ‥

確かに水道代や電気代気になるよね?

だけど‥因みに平均の水道代4000円
電気代も4000円いかないことが‥

No.11 13/02/24 17:34
ヒマ人0 ( ♀ )

>> 6 うちは夫婦2人だけど毎日するよ 風呂の残り湯使いたいし、毎日風呂入りたいしで 溜めるのも好きではないし 旦那はPC仕事のサ… レス‥ありがとう^^

うちもお風呂のお湯使います。

溜めると気持ち悪いですもんねぇ‥

No.12 13/02/24 17:36
ヒマ人0 ( ♀ )

>> 7 毎日します。 旦那の作業着、旦那がお風呂入るとバスタオル一枚 フェースタオル二枚。 私の洋服、パジャマは毎日洗うので 二人で… レス‥ありがとう^^

うちと似てますね~

パジャマ毎日洗濯します。

バスタオルやバスマットとか~洗濯する物は沢山あります(>_<)

No.13 13/02/24 17:39
ヒマ人0 ( ♀ )

>> 8 毎日します。 その日着ていた物に バスタオルにフェイスタオル パジャマとか 結構量になりませんか? シーツやカバー類もあるし 逆に1度じ… レス‥ありがとう^^

そう、洗濯物探せば沢山あります(>_<)

シーツやバスマットやキッチンマットとか~

溜めると気持ち悪いしね。

No.14 13/02/24 17:40
ヒマ人0 ( ♀ )

>> 9 私も毎日します。 肌が弱いので、パジャマはもちろん枕カバーもバスタオルも毎日洗っています。 あとは私の制服や旦那の制服もあるので2度… レス‥ありがとう^^

肌弱いですねぇ‥

うちはそれはないですが‥溜めると気持ち悪いですもんねぇ‥

No.15 13/02/24 22:23
匿名15 ( 30代 ♀ )

うちは旦那様が
長距離です

やはり洗濯は
多いですね

週末しか帰って
これなくて
他に1日くらい
私から近場まで

洗濯物を交換しに
出掛けますが

多い時は
1日に三回くらい
洗濯しますね

夏は半端じゃない
ですよ

No.16 13/02/25 13:30
ヒマ人0 ( ♀ )

>> 15 レス‥ありがとう^^
トラック運転手一緒ですね~

うちの旦那は長距離にはならないのかな~
関東から関西は兵庫県まで行ったり来たり‥

しかしトラック運転手だと洗濯物多いよね。
夏場が特に多いのもわかります。

積み込みや下ろしの時ってかなり汗かくしね~

でも頑張ってくれてる旦那の為にお互い頑張りましょう^^

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧