名付けって誰かに相談しますか?

レス8 HIT数 1752 あ+ あ-


2013/02/24 23:34(更新日時)

名付けするときって親族や両親など周囲の人に相談しながら決めますか?
夫婦だけで決めてあとで発表しますか?

タグ

No.1918972 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

夫婦で決めたよ

漫画の主人公

名前辞典から選択

No.2

兄が産まれた時、父が母の字を一文字入れて名付けたら、父の親戚から母が自分の字を入れて生意気だ!!と何故か母が責められたそうです😢
親戚がウルサイ👂⚡場合はご注意下さい!!

No.3

うちは、夫婦で決めて出産後に発表したした😃

姑が間に入って、自分の意見も取り込んでと、うるさい人だったので。

No.4

夫婦で決めて、そのまま出生届を出しました。
所謂キラキラネームと呼ばれるような、痛々しい当て字系の名前でもないよくある名前なので、特に相談もしませんでしたね。

No.5

子供二人とも
私がひとりで決めました

みんな気に入ってくれました

No.6

夫婦で決めた方がいいと思いますよ。誰かに相談しても、こっちは聞かれなかったわ😠と言う事になるので。
相談するなら、父方母方両方にしないと・・逆に中々決められないかと思います。

No.7

上2人は夫婦で決めましたが
末っ子は迷ったので実母に一応聞いてみました
まぁ実母の答えにはしっくりこなかったので
最終的に夫婦で決めましたが…

No.8

参考程度に『どうかな』と聞きました。
夫婦二人だけで決めるとテンション上がって客観的に見れないかもしれないし。

現に妊娠発覚時、私が一人で何となく考えてた名前候補を妹に見せたら『何これ。幽遊白書(漫画)に出て来るキャラクターかよ』と言われ、気付きましたよ。
全て中二臭いと言う事に(笑
個性を出したいあまり感覚が麻痺して『癒桜(ゆら)』とありましたからね💧
今考えるとアイタタタ~って感じです💧

結局テンションも落ち着いて、ちゃんと皆に読めるマトモな名前になりました😁

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧