注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

最寄り駅を教えてください

レス140 HIT数 7752 あ+ あ-

ヒマ人
13/10/26 13:31(更新日時)

あなたの住んでいる所の最寄り駅はどこですか?

(例)阪急宝塚線服部駅

↑主の事です(^_^;)



No.1917872 13/02/21 16:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/02/22 11:53
名無し ( ♀ 3SIORb )

鹿島神宮駅
茨城県

No.52 13/02/22 12:09
サラリーマン27 ( 30代 ♂ )

>> 33 埼玉。東武東上線みずほ台駅です。🙋 驚異の東上線率ですね。

  • << 76 東上線結構いますね! 埼玉県は薩摩芋の名産地で、川越では薩摩芋のお菓子(薩摩芋チップス等)や薩摩芋を混ぜ込んだそばや餃子、アイスクリームや大判焼き、鯛焼き等があります。 日本一長い(95cm)麸菓子もありますよ!

No.53 13/02/22 12:31
サラリーマン53 


横浜市営地下鉄
立場駅

No.54 13/02/22 13:03
旅人 ( 40代 ♂ oo7kSb )

茅ヶ崎駅。
JR東海道線・相模線です。

No.55 13/02/22 13:09
普通の人 ( 40代 ♀ kjuqSb )

総武本線・四街道駅です。

千葉から成田空港方面に行く途中にあります。

  • << 85 四街道のドンキとかよく行きました。

No.56 13/02/22 13:13
名無し56 

JR石勝線(北海道) 新得駅


No.57 13/02/22 14:00
ヒマ人0 

>> 56 新得そばとそばソフトを食べに行きました!むちゃくちゃおいしかったです(≧∇≦)

  • << 60 そばソフト⁉ そんな代物があるとは💦 新得からは車で一時間程かかる町に住んでます。 一時間かかるのに、最寄りって…😱

No.58 13/02/22 14:02
ヒマ人0 

みなさん、たくさんのレスをありがとうございますm(_ _)m

知らない土地にも思いを馳せています♪

また、ちょっとしたひと言もイメージし易くてうれしいです。



No.59 13/02/22 14:13
通行人59 

JR
山陽本線#新倉敷駅

田舎でも都会でもないから便利は
便利です

  • << 110 JR山陽本線新倉敷駅 ご近所さん発見で嬉しいです。

No.60 13/02/22 14:22
名無し56 

>> 57 新得そばとそばソフトを食べに行きました!むちゃくちゃおいしかったです(≧∇≦) そばソフト⁉


そんな代物があるとは💦


新得からは車で一時間程かかる町に住んでます。

一時間かかるのに、最寄りって…😱

No.61 13/02/22 14:31
ヒマ人0 

>> 60 はい、新得そばの館で食べました。正直最初は話しの種にと恐る恐る買ったんですが、人生最高の美味しさでした!

No.62 13/02/22 15:26
匿名62 ( ♀ )

大阪です❗

各線の
なんば
難波
大阪難波
JR難波 です

No.63 13/02/22 15:29
名無し11 

>> 50 地下鉄東山線 藤が丘と名鉄瀬戸線 尾張旭の中間に住んでます。 愛知県民です。 おっ、やっと知ってるトコ出た^^

No.64 13/02/22 15:33
遊び人64 ( ♀ )

JR高崎線 宮原駅
埼玉✋

No.65 13/02/22 15:35
名無し65 

泉北高速鉄道…和泉中央駅

大阪府です

全国の遠い都道府県の人達と
携帯とおしてつながってるんやね

\(^o^)/

No.66 13/02/22 15:54
匿名66 

名鉄名古屋本線 新安城駅

それなりに田舎だけど、住みにくいと思ったことはないかな\(^^)/

No.67 13/02/22 16:38
名無し67 ( ♀ )

>> 21 大阪市営地下鉄四つ橋線,玉出, & 南海本線、高野線,岸里玉出, ご近所さん見つけた(^^)

南海本線 高野線 天下茶屋駅or岸里玉出駅

JR阪堺線 聖天坂駅

  • << 130 最寄り駅いっしょ😊ちなみに、地下鉄岸里やチン電東玉出までは、徒歩10分程度です。居住地、推測出来ますか?

No.68 13/02/22 17:17
匿名68 

常磐線 鹿島駅

北は3駅先は津波で流され
南は2駅先は 原発20キロ圏内で
しょうがないけど…
不便きわまりないです(>_<。)

No.69 13/02/22 17:19
名無し69 

各線京都駅です✨✨

ご近所さんはいらっしゃるでしょうか💖

No.70 13/02/22 17:19
サラリーマン70 ( ♂ )

JR高崎線、宇都宮線、京浜東北線浦和駅

No.71 13/02/22 17:46
名無し71 ( ♀ )

JR高崎線、熊谷駅です🚃

No.72 13/02/22 17:53
社会人72 ( 20代 ♀ )

JR九州 鹿児島本線 折尾駅です\(^ー^)/

No.73 13/02/22 17:59
旅人73 ( 30代 ♀ )


益子焼きで有名な所

益子駅です。

No.74 13/02/22 18:06
通行人32 ( ♂ )

>> 49 本川越駅もわりと近いんですか? うちからだったら、あとはみずほ台駅かなぁ。 引っ越してきて2ヶ月たつけど、まだまだ不慣れなもので… 実家が川越市のド真ん中、男子高校生のシンクロナイズドスイミング発祥地の川越高校が目の前にあります。

昔の川越城の中になります。
実家から5mほどの所に川越城のお堀があります。
童謡「通りゃんせ」発祥地も川越城の中が舞台となっています。


江戸時代の時計台⌚「時の鐘」も歩いて5分くらいの所です。

No.75 13/02/22 18:10
2児の母 ( 30代 ♀ sQvCl )

京浜急行の久里浜駅🚃

ちなみに、JR横須賀線も久里浜駅です😃

No.76 13/02/22 18:11
通行人32 ( ♂ )

>> 52 驚異の東上線率ですね。 東上線結構いますね!

埼玉県は薩摩芋の名産地で、川越では薩摩芋のお菓子(薩摩芋チップス等)や薩摩芋を混ぜ込んだそばや餃子、アイスクリームや大判焼き、鯛焼き等があります。

日本一長い(95cm)麸菓子もありますよ!

  • << 89 鶴瀬は2年後のららぽーとかなあ。

No.77 13/02/22 18:41
匿名77 

西諫早か喜々津が1番近いかな~
あれこれするなら、諫早駅

No.78 13/02/22 18:49
匿名78 ( ♀ )

地下鉄鶴見緑地線 西長堀です(。・ω・。)

No.79 13/02/22 19:03
大学生79 

JR内房線五井駅です(*^^*)


千葉です!

  • << 118 昔JR巌根駅の近くに住んでました。 木更津の近くだけど何もない所です。 でも陸海空自衛隊があります。

No.80 13/02/22 19:27
匿名80 

地下鉄あびこ
JR我孫子町です😃

  • << 125 東京メトロ千代田線しか止まらない…常磐線各駅って言うのか⁉ JR亀有駅です。 こち亀の両サン銅像が色々立ってます。 沿線、我孫子駅の方いましたね~ 我孫子駅ホーム内の立ち食いそば 「弥生軒」まだありますか~? おいしかった記憶あり~です。

No.81 13/02/22 19:28
匿名81 

小田急線相模大野駅です♪

No.82 13/02/22 19:31
通行人82 ( 20代 ♀ )

京浜東北線の大森駅です♪このスレ楽しいですね(*^^*)ご近所さんいないかな?

  • << 101 近いです😁 近い人探してたから思わずレスしましたぁ☺ 東京モノレール(名前違うかも😱)、大井競馬場前駅 京急だと立会川です☺ ちなみに元職場が大森駅のすぐ側でしたよ😁

No.83 13/02/22 19:45
匿名83 ( ♀ )

近鉄奈良線 瓢箪山駅です。大阪です!

No.84 13/02/22 20:21
遊び人84 ( ♀ )

小田急線和泉多摩川

No.85 13/02/22 20:30
名無し30 

>> 55 総武本線・四街道駅です。 千葉から成田空港方面に行く途中にあります。 四街道のドンキとかよく行きました。

  • << 111 以前、長崎屋だったところで、今はメガドンキ💓 頻繁に行ってます。

No.86 13/02/22 20:33
蓮 ( 20代 ♀ AJ4Il )

JR四街道駅\(^O^)/
同じ人がいてビックリ☆

  • << 94 四街道駅の中のパン屋さんてまだありますか?

No.87 13/02/22 20:38
匿名87 ( ♀ )

伊丹駅です。
宝塚よりなんで宝塚も近いかな😄

No.88 13/02/22 20:40
名無し88 ( ♀ )

相鉄線の三ツ境~

横浜住みです

No.89 13/02/22 20:42
サラリーマン27 ( 30代 ♂ )

>> 76 東上線結構いますね! 埼玉県は薩摩芋の名産地で、川越では薩摩芋のお菓子(薩摩芋チップス等)や薩摩芋を混ぜ込んだそばや餃子、アイスクリー… 鶴瀬は2年後のららぽーとかなあ。

No.90 13/02/22 21:26
社会人13 ( 30代 ♂ )

わお!?ちょっと前まで住んでました~。住み良いところですよね!

No.91 13/02/22 21:28
りんりん ( ♀ MK1h )

相鉄線めっちゃ懐かしい😊

私は都営浅草線の押上駅です😃

スカイツリーですっかり有名になりました😊

No.92 13/02/22 22:21
匿名92 ( 40代 ♀ )

JR横須賀線 北鎌倉駅です。観光客が引くととても静かなところです。

  • << 95 息子が建長寺の隣の鎌倉学園だったので北鎌倉は良く行きました。 風情があってとてもいい所でした。

No.93 13/02/22 22:21
通行人93 ( 30代 ♀ )

私も鶴瀬です!

No.94 13/02/22 22:23
名無し30 

>> 86 JR四街道駅\(^O^)/ 同じ人がいてビックリ☆ 四街道駅の中のパン屋さんてまだありますか?

  • << 112 ありますよ。食べられるところですよね。

No.95 13/02/22 22:45
サラリーマン53 

>> 92 JR横須賀線 北鎌倉駅です。観光客が引くととても静かなところです。

息子が建長寺の隣の鎌倉学園だったので北鎌倉は良く行きました。

風情があってとてもいい所でした。

  • << 97 鎌学ですか!ご優秀な息子さんなんですね(^-^) 風情がある分、生活には少し不便ですが良いところです。

No.96 13/02/22 22:56
名無し96 ( 20代 ♀ )

>>66さん

わぁ、近いです。なんか嬉しい(笑)

私は愛知県、東刈谷駅

ド田舎です

  • << 99 近いですね\(^^)/ なんか嬉しい!
  • << 113 おっ!私の実家は東刈谷だよ。昔ほどド田舎とは思わないけどね。私の子供の頃は、田んぼだらけでしたよ~

No.97 13/02/22 23:16
匿名92 ( 40代 ♀ )

>> 95 息子が建長寺の隣の鎌倉学園だったので北鎌倉は良く行きました。 風情があってとてもいい所でした。
鎌学ですか!ご優秀な息子さんなんですね(^-^)

風情がある分、生活には少し不便ですが良いところです。

  • << 100 ありがとうございます(^_^) 文化祭の時などは、観光客の方々と文化祭に来るお客さんとで、北鎌倉駅はとても混んでいました。 生活には不便なんですね。 確かにスーパーや薬局など、生活感のあるお店はあまり見かけなかったような気がします。 美味しいお洒落なお料理屋さんがたくさんあるようで←テレビ情報 羨ましいです。

No.98 13/02/22 23:49
通行人98 

JR学研都市線
放出駅
大阪です。
鴻池新田の方、いらっしゃいましたね😌
なんか嬉しい🎶

No.99 13/02/22 23:54
匿名66 

>> 96 >>66さん わぁ、近いです。なんか嬉しい(笑) 私は愛知県、東刈谷駅 ド田舎です 近いですね\(^^)/
なんか嬉しい!

No.100 13/02/23 00:03
サラリーマン53 

>> 97 鎌学ですか!ご優秀な息子さんなんですね(^-^) 風情がある分、生活には少し不便ですが良いところです。


ありがとうございます(^_^)

文化祭の時などは、観光客の方々と文化祭に来るお客さんとで、北鎌倉駅はとても混んでいました。



生活には不便なんですね。

確かにスーパーや薬局など、生活感のあるお店はあまり見かけなかったような気がします。

美味しいお洒落なお料理屋さんがたくさんあるようで←テレビ情報
羨ましいです。



投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧