注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です

最寄り駅を教えてください

レス140 HIT数 7756 あ+ あ-

ヒマ人
13/10/26 13:31(更新日時)

あなたの住んでいる所の最寄り駅はどこですか?

(例)阪急宝塚線服部駅

↑主の事です(^_^;)



No.1917872 13/02/21 16:34(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.140 13/10/26 13:31
旅人138 ( ♀ )

>> 139 あれっ、ヤマナカの隣のNobuは
カンツバキだったんですか!
気になっていましたが入ったことないです。
オシャレな外観ですよね~☆
一宮へ行った時はよく野うさぎで
ケーキ買ってます。

豊川稲荷、奥の狐塚凄いですねぇ。
入った瞬間固まりました。

No.139 13/10/24 23:36
サラリーマン116 ( ♀ )

>> 138 カンツバキ美味しいですよね☺🍰

今は移転してNobuになりましたよ☕

豊川稲荷とか行ったことあります。

No.138 13/10/24 19:08
旅人138 ( ♀ )

>> 116 名鉄尾西線萩原駅🚃 近年自動改札になり、無人駅になりました。 小さい頃は30分に1本でしたが、今は15分に1本です(^^) 近くにちょっ… おっ!昔萩原に住んでました。
当時は車なかったのでひたすらチャリ☆で。
子供おんぶしてよくピアゴへ(当時はユーストア)
に通ってました。
カンツバキでよくケーキ買ったし。
懐かしいな。
萩原のアオキスーパーよく行ってました。
その後、尾西の団地に住んだり、
現在は三河ですが。

JR愛知御津駅が最寄りです。
11月に豊川市でB1グランプリあります~

No.137 13/10/24 07:41
サラリーマン137 

JR山陽本線広島駅👍
広島は住みやすくていいっすよ。

No.136 13/10/24 03:26
名無し123 ( ♀ )

>> 128 1サン 是非両サンにも会いに来てください。そこら中に居ますから(笑) 寅さんには先日チャリで会いに行きました~ 123サン 駅そば、まだあ… 125さん

もうスレ見てないかな?
我孫子駅弥生軒まだありましたよ😃
ホーム隣同士に2つありますね。
すごい混雑でした。
美味しいといえば美味しいんだけど何がそんなに違うのだか…
きっとサラリーマンや大学も沿線に多く、我孫子の乗り換えって乗り換え時間が長いから
お腹すく時間帯は匂いにつられ入っちゃう感じでしょうか😃

No.135 13/04/24 21:41
匿名80 

引っ越したから平野です😱

No.134 13/03/20 16:04
社会人72 ( 20代 ♀ )

>> 122 JR九州 鹿児島本線 折尾駅です。 ビックリした。 1人いた。 72です!

私もビックリしました(笑)☺

No.133 13/03/20 15:28
ガチャピンとムックだいすき ( 30代 ♀ aqu3Sb )

67さん南津守のほうですか?

No.132 13/03/20 15:18
ガチャピンとムックだいすき ( 30代 ♀ aqu3Sb )

芸備線 東城

No.131 13/03/08 10:10
名無し131 

>> 38 JR学園都市線、八軒駅です。 北海道です。 八軒!私は琴似です。
近いですね~☆

No.130 13/03/08 10:02
社会人21 ( 30代 ♂ )

>> 67 ご近所さん見つけた(^^) 南海本線 高野線 天下茶屋駅or岸里玉出駅 JR阪堺線 聖天坂駅 最寄り駅いっしょ😊ちなみに、地下鉄岸里やチン電東玉出までは、徒歩10分程度です。居住地、推測出来ますか?

No.129 13/03/06 21:41
ロボッチ ( 30代 ♂ dQIrSb )

熊本駅です✌😄

No.128 13/03/06 21:36
匿名125 

1サン
是非両サンにも会いに来てください。そこら中に居ますから(笑)
寅さんには先日チャリで会いに行きました~

123サン
駅そば、まだあるかな。やっぱり美味いんだ~
行ってみようかな!

情報ありがとうございました(*^o^*)

  • << 136 125さん もうスレ見てないかな? 我孫子駅弥生軒まだありましたよ😃 ホーム隣同士に2つありますね。 すごい混雑でした。 美味しいといえば美味しいんだけど何がそんなに違うのだか… きっとサラリーマンや大学も沿線に多く、我孫子の乗り換えって乗り換え時間が長いから お腹すく時間帯は匂いにつられ入っちゃう感じでしょうか😃

No.127 13/03/06 21:20
名無し123 ( ♀ )

>> 125 東京メトロ千代田線しか止まらない…常磐線各駅って言うのか⁉ JR亀有駅です。 こち亀の両サン銅像が色々立ってます。 沿線、我孫子駅の方い… 少なくとも1年前までは
我孫子駅ホーム立ち食い蕎麦ありましたよ😃

私食べたことあります。
いつ見てもすごい繁盛でした(・_・;)

No.126 13/03/06 21:10
匿名1 ( ♂ )

>> 125 まだ 両さんに 会った事ないんですよ 俺は

まぁ~
寅さんの 後輩 だからサ

No.125 13/03/06 18:34
匿名125 

>> 80 地下鉄あびこ JR我孫子町です😃 東京メトロ千代田線しか止まらない…常磐線各駅って言うのか⁉
JR亀有駅です。

こち亀の両サン銅像が色々立ってます。

沿線、我孫子駅の方いましたね~
我孫子駅ホーム内の立ち食いそば
「弥生軒」まだありますか~?
おいしかった記憶あり~です。

  • << 127 少なくとも1年前までは 我孫子駅ホーム立ち食い蕎麦ありましたよ😃 私食べたことあります。 いつ見てもすごい繁盛でした(・_・;)

No.124 13/03/06 18:26
匿名1 ( ♂ )

>> 123 あれま~

京成だと 立石駅🌷

No.123 13/03/06 18:07
名無し123 ( ♀ )

京成線 お花茶屋駅🌷

No.122 13/02/23 20:44
ヒマ人122 


JR九州 鹿児島本線

折尾駅です。

ビックリした。

1人いた。

  • << 134 72です! 私もビックリしました(笑)☺

No.121 13/02/23 18:27
主婦 ( nGlvSb )

>> 115 昔 西院に住んでました! えっーなそうなんですか⁉

私は転居しても阪急京都線 京都市内です。

No.120 13/02/23 17:58
通行人 ( ♀ J3xNl )

>> 114 101さんっ♪コメントありがとう~☆ すごくご近所さんだー(*´∇`*)!なんかすごく嬉しい♪友達になりたいくらい!笑 どの駅も知っ… ホー○ック昨日も行きましたよぉ😁

まさかホー○ック話になるとは(笑)

本当ご近所さんですね😉🎵

No.119 13/02/23 13:45
社会人22 ( ♂ )

究極のレスは妹夫婦宅。

最寄の駅がありません。

徒歩圏にバス停もありません。

北海道は十勝の奥地です。

No.118 13/02/23 13:22
通行人32 ( ♂ )

>> 79 JR内房線五井駅です(*^^*) 千葉です! 昔JR巌根駅の近くに住んでました。

木更津の近くだけど何もない所です。

でも陸海空自衛隊があります。

No.117 13/02/23 12:38
サラリーマン116 ( 30代 ♀ )

>> 116 書き忘れました💦

愛知県一宮市です。
愛知県の北西の端です。岐阜県との県境です。

No.116 13/02/23 12:36
サラリーマン116 ( 30代 ♀ )

名鉄尾西線萩原駅🚃

近年自動改札になり、無人駅になりました。
小さい頃は30分に1本でしたが、今は15分に1本です(^^)

近くにちょっと有名なラーメン店があります🍜

  • << 138 おっ!昔萩原に住んでました。 当時は車なかったのでひたすらチャリ☆で。 子供おんぶしてよくピアゴへ(当時はユーストア) に通ってました。 カンツバキでよくケーキ買ったし。 懐かしいな。 萩原のアオキスーパーよく行ってました。 その後、尾西の団地に住んだり、 現在は三河ですが。 JR愛知御津駅が最寄りです。 11月に豊川市でB1グランプリあります~

No.115 13/02/23 12:14
匿名62 ( ♀ )

>> 108 京都駅の方いらっしゃいましたね。 阪急京都線 京都市内の駅です。

西院に住んでました!

  • << 121 えっーなそうなんですか⁉ 私は転居しても阪急京都線 京都市内です。

No.114 13/02/23 10:23
通行人82 ( 20代 ♀ )

>> 101 近いです😁 近い人探してたから思わずレスしましたぁ☺ 東京モノレール(名前違うかも😱)、大井競馬場前駅 京急だと立会川です☺ ちなみ… 101さんっ♪コメントありがとう~☆
すごくご近所さんだー(*´∇`*)!なんかすごく嬉しい♪友達になりたいくらい!笑

どの駅も知ってますよー♪
私は、大森、蒲田、辺りよく使います。
大井競馬場駅の近くにホーマック?だったかな?大きいホームセンター知ってますか?
よく買い物行ってました笑

  • << 120 ホー○ック昨日も行きましたよぉ😁 まさかホー○ック話になるとは(笑) 本当ご近所さんですね😉🎵

No.113 13/02/23 09:11
ヒマ人113 

>> 96 >>66さん わぁ、近いです。なんか嬉しい(笑) 私は愛知県、東刈谷駅 ド田舎です おっ!私の実家は東刈谷だよ。昔ほどド田舎とは思わないけどね。私の子供の頃は、田んぼだらけでしたよ~

No.112 13/02/23 06:41
普通の人 ( 40代 ♀ kjuqSb )

>> 94 四街道駅の中のパン屋さんてまだありますか? ありますよ。食べられるところですよね。

No.111 13/02/23 06:39
普通の人 ( 40代 ♀ kjuqSb )

>> 85 四街道のドンキとかよく行きました。 以前、長崎屋だったところで、今はメガドンキ💓

頻繁に行ってます。

No.110 13/02/23 02:01
名無し110 

>> 59 JR 山陽本線#新倉敷駅 田舎でも都会でもないから便利は 便利です JR山陽本線新倉敷駅

ご近所さん発見で嬉しいです。

No.109 13/02/23 01:56
匿名81 

>> 102 JR北陸本線 金沢駅 もうすぐ新幹線も通ります。 皆さん都会住まいですね。 4月から息子がJR淵野辺駅の住人になります。 JAXAだったりして👀

No.108 13/02/23 01:50
主婦 ( nGlvSb )


京都駅の方いらっしゃいましたね。

阪急京都線 京都市内の駅です。

  • << 115 昔 西院に住んでました!

No.107 13/02/23 01:46
社会人107 ( 40代 ♂ )

都営三田線🚇西台です

No.106 13/02/23 01:41
匿名106 ( ♀ )

東急池上線

長原駅です😄


東京都大田区👓


ちなみに
池上線という歌が有るんですよ😅


長原はマイナーだけど
隣駅の 洗足池は
勝海舟のゆかりの地で
ココの池で足を洗ったから
『洗足池』と名付けられたそうです😅


お墓もあります😅


No.105 13/02/23 00:43
匿名105 ( ♀ )

田園都市線梶が谷です。

No.104 13/02/23 00:41
通行人104 

>> 25 横須賀線武蔵小杉駅 (神奈川県川崎市) 数年前に出来た新駅 それまでは 南武線向河原駅 東急東横線武蔵小杉駅 が、最寄りだった 武蔵小杉って 便がいいよね✨

No.103 13/02/23 00:35
サラリーマン53 

>> 102

淵野辺駅。
青学でしょうか。
おめでとうございます。

No.102 13/02/23 00:33
社会人102 

JR北陸本線 金沢駅
もうすぐ新幹線も通ります。

皆さん都会住まいですね。
4月から息子がJR淵野辺駅の住人になります。

  • << 109 JAXAだったりして👀

No.101 13/02/23 00:26
通行人 ( ♀ J3xNl )

>> 82 京浜東北線の大森駅です♪このスレ楽しいですね(*^^*)ご近所さんいないかな? 近いです😁

近い人探してたから思わずレスしましたぁ☺

東京モノレール(名前違うかも😱)、大井競馬場前駅

京急だと立会川です☺

ちなみに元職場が大森駅のすぐ側でしたよ😁

  • << 114 101さんっ♪コメントありがとう~☆ すごくご近所さんだー(*´∇`*)!なんかすごく嬉しい♪友達になりたいくらい!笑 どの駅も知ってますよー♪ 私は、大森、蒲田、辺りよく使います。 大井競馬場駅の近くにホーマック?だったかな?大きいホームセンター知ってますか? よく買い物行ってました笑

No.100 13/02/23 00:03
サラリーマン53 

>> 97 鎌学ですか!ご優秀な息子さんなんですね(^-^) 風情がある分、生活には少し不便ですが良いところです。


ありがとうございます(^_^)

文化祭の時などは、観光客の方々と文化祭に来るお客さんとで、北鎌倉駅はとても混んでいました。



生活には不便なんですね。

確かにスーパーや薬局など、生活感のあるお店はあまり見かけなかったような気がします。

美味しいお洒落なお料理屋さんがたくさんあるようで←テレビ情報
羨ましいです。



No.99 13/02/22 23:54
匿名66 

>> 96 >>66さん わぁ、近いです。なんか嬉しい(笑) 私は愛知県、東刈谷駅 ド田舎です 近いですね\(^^)/
なんか嬉しい!

No.98 13/02/22 23:49
通行人98 

JR学研都市線
放出駅
大阪です。
鴻池新田の方、いらっしゃいましたね😌
なんか嬉しい🎶

No.97 13/02/22 23:16
匿名92 ( 40代 ♀ )

>> 95 息子が建長寺の隣の鎌倉学園だったので北鎌倉は良く行きました。 風情があってとてもいい所でした。
鎌学ですか!ご優秀な息子さんなんですね(^-^)

風情がある分、生活には少し不便ですが良いところです。

  • << 100 ありがとうございます(^_^) 文化祭の時などは、観光客の方々と文化祭に来るお客さんとで、北鎌倉駅はとても混んでいました。 生活には不便なんですね。 確かにスーパーや薬局など、生活感のあるお店はあまり見かけなかったような気がします。 美味しいお洒落なお料理屋さんがたくさんあるようで←テレビ情報 羨ましいです。

No.96 13/02/22 22:56
名無し96 ( 20代 ♀ )

>>66さん

わぁ、近いです。なんか嬉しい(笑)

私は愛知県、東刈谷駅

ド田舎です

  • << 99 近いですね\(^^)/ なんか嬉しい!
  • << 113 おっ!私の実家は東刈谷だよ。昔ほどド田舎とは思わないけどね。私の子供の頃は、田んぼだらけでしたよ~

No.95 13/02/22 22:45
サラリーマン53 

>> 92 JR横須賀線 北鎌倉駅です。観光客が引くととても静かなところです。

息子が建長寺の隣の鎌倉学園だったので北鎌倉は良く行きました。

風情があってとてもいい所でした。

  • << 97 鎌学ですか!ご優秀な息子さんなんですね(^-^) 風情がある分、生活には少し不便ですが良いところです。

No.94 13/02/22 22:23
名無し30 

>> 86 JR四街道駅\(^O^)/ 同じ人がいてビックリ☆ 四街道駅の中のパン屋さんてまだありますか?

  • << 112 ありますよ。食べられるところですよね。

No.93 13/02/22 22:21
通行人93 ( 30代 ♀ )

私も鶴瀬です!

No.92 13/02/22 22:21
匿名92 ( 40代 ♀ )

JR横須賀線 北鎌倉駅です。観光客が引くととても静かなところです。

  • << 95 息子が建長寺の隣の鎌倉学園だったので北鎌倉は良く行きました。 風情があってとてもいい所でした。

No.91 13/02/22 21:28
りんりん ( ♀ MK1h )

相鉄線めっちゃ懐かしい😊

私は都営浅草線の押上駅です😃

スカイツリーですっかり有名になりました😊

No.90 13/02/22 21:26
社会人13 ( 30代 ♂ )

わお!?ちょっと前まで住んでました~。住み良いところですよね!

No.89 13/02/22 20:42
サラリーマン27 ( 30代 ♂ )

>> 76 東上線結構いますね! 埼玉県は薩摩芋の名産地で、川越では薩摩芋のお菓子(薩摩芋チップス等)や薩摩芋を混ぜ込んだそばや餃子、アイスクリー… 鶴瀬は2年後のららぽーとかなあ。

No.88 13/02/22 20:40
名無し88 ( ♀ )

相鉄線の三ツ境~

横浜住みです

No.87 13/02/22 20:38
匿名87 ( ♀ )

伊丹駅です。
宝塚よりなんで宝塚も近いかな😄

No.86 13/02/22 20:33
蓮 ( 20代 ♀ AJ4Il )

JR四街道駅\(^O^)/
同じ人がいてビックリ☆

  • << 94 四街道駅の中のパン屋さんてまだありますか?

No.85 13/02/22 20:30
名無し30 

>> 55 総武本線・四街道駅です。 千葉から成田空港方面に行く途中にあります。 四街道のドンキとかよく行きました。

  • << 111 以前、長崎屋だったところで、今はメガドンキ💓 頻繁に行ってます。

No.84 13/02/22 20:21
遊び人84 ( ♀ )

小田急線和泉多摩川

No.83 13/02/22 19:45
匿名83 ( ♀ )

近鉄奈良線 瓢箪山駅です。大阪です!

No.82 13/02/22 19:31
通行人82 ( 20代 ♀ )

京浜東北線の大森駅です♪このスレ楽しいですね(*^^*)ご近所さんいないかな?

  • << 101 近いです😁 近い人探してたから思わずレスしましたぁ☺ 東京モノレール(名前違うかも😱)、大井競馬場前駅 京急だと立会川です☺ ちなみに元職場が大森駅のすぐ側でしたよ😁

No.81 13/02/22 19:28
匿名81 

小田急線相模大野駅です♪

No.80 13/02/22 19:27
匿名80 

地下鉄あびこ
JR我孫子町です😃

  • << 125 東京メトロ千代田線しか止まらない…常磐線各駅って言うのか⁉ JR亀有駅です。 こち亀の両サン銅像が色々立ってます。 沿線、我孫子駅の方いましたね~ 我孫子駅ホーム内の立ち食いそば 「弥生軒」まだありますか~? おいしかった記憶あり~です。

No.79 13/02/22 19:03
大学生79 

JR内房線五井駅です(*^^*)


千葉です!

  • << 118 昔JR巌根駅の近くに住んでました。 木更津の近くだけど何もない所です。 でも陸海空自衛隊があります。

No.78 13/02/22 18:49
匿名78 ( ♀ )

地下鉄鶴見緑地線 西長堀です(。・ω・。)

No.77 13/02/22 18:41
匿名77 

西諫早か喜々津が1番近いかな~
あれこれするなら、諫早駅

No.76 13/02/22 18:11
通行人32 ( ♂ )

>> 52 驚異の東上線率ですね。 東上線結構いますね!

埼玉県は薩摩芋の名産地で、川越では薩摩芋のお菓子(薩摩芋チップス等)や薩摩芋を混ぜ込んだそばや餃子、アイスクリームや大判焼き、鯛焼き等があります。

日本一長い(95cm)麸菓子もありますよ!

  • << 89 鶴瀬は2年後のららぽーとかなあ。

No.75 13/02/22 18:10
2児の母 ( 30代 ♀ sQvCl )

京浜急行の久里浜駅🚃

ちなみに、JR横須賀線も久里浜駅です😃

No.74 13/02/22 18:06
通行人32 ( ♂ )

>> 49 本川越駅もわりと近いんですか? うちからだったら、あとはみずほ台駅かなぁ。 引っ越してきて2ヶ月たつけど、まだまだ不慣れなもので… 実家が川越市のド真ん中、男子高校生のシンクロナイズドスイミング発祥地の川越高校が目の前にあります。

昔の川越城の中になります。
実家から5mほどの所に川越城のお堀があります。
童謡「通りゃんせ」発祥地も川越城の中が舞台となっています。


江戸時代の時計台⌚「時の鐘」も歩いて5分くらいの所です。

No.73 13/02/22 17:59
旅人73 ( 30代 ♀ )


益子焼きで有名な所

益子駅です。

No.72 13/02/22 17:53
社会人72 ( 20代 ♀ )

JR九州 鹿児島本線 折尾駅です\(^ー^)/

No.71 13/02/22 17:46
名無し71 ( ♀ )

JR高崎線、熊谷駅です🚃

No.70 13/02/22 17:19
サラリーマン70 ( ♂ )

JR高崎線、宇都宮線、京浜東北線浦和駅

No.69 13/02/22 17:19
名無し69 

各線京都駅です✨✨

ご近所さんはいらっしゃるでしょうか💖

No.68 13/02/22 17:17
匿名68 

常磐線 鹿島駅

北は3駅先は津波で流され
南は2駅先は 原発20キロ圏内で
しょうがないけど…
不便きわまりないです(>_<。)

No.67 13/02/22 16:38
名無し67 ( ♀ )

>> 21 大阪市営地下鉄四つ橋線,玉出, & 南海本線、高野線,岸里玉出, ご近所さん見つけた(^^)

南海本線 高野線 天下茶屋駅or岸里玉出駅

JR阪堺線 聖天坂駅

  • << 130 最寄り駅いっしょ😊ちなみに、地下鉄岸里やチン電東玉出までは、徒歩10分程度です。居住地、推測出来ますか?

No.66 13/02/22 15:54
匿名66 

名鉄名古屋本線 新安城駅

それなりに田舎だけど、住みにくいと思ったことはないかな\(^^)/

No.65 13/02/22 15:35
名無し65 

泉北高速鉄道…和泉中央駅

大阪府です

全国の遠い都道府県の人達と
携帯とおしてつながってるんやね

\(^o^)/

No.64 13/02/22 15:33
遊び人64 ( ♀ )

JR高崎線 宮原駅
埼玉✋

No.63 13/02/22 15:29
名無し11 

>> 50 地下鉄東山線 藤が丘と名鉄瀬戸線 尾張旭の中間に住んでます。 愛知県民です。 おっ、やっと知ってるトコ出た^^

No.62 13/02/22 15:26
匿名62 ( ♀ )

大阪です❗

各線の
なんば
難波
大阪難波
JR難波 です

No.61 13/02/22 14:31
ヒマ人0 

>> 60 はい、新得そばの館で食べました。正直最初は話しの種にと恐る恐る買ったんですが、人生最高の美味しさでした!

No.60 13/02/22 14:22
名無し56 

>> 57 新得そばとそばソフトを食べに行きました!むちゃくちゃおいしかったです(≧∇≦) そばソフト⁉


そんな代物があるとは💦


新得からは車で一時間程かかる町に住んでます。

一時間かかるのに、最寄りって…😱

No.59 13/02/22 14:13
通行人59 

JR
山陽本線#新倉敷駅

田舎でも都会でもないから便利は
便利です

  • << 110 JR山陽本線新倉敷駅 ご近所さん発見で嬉しいです。

No.58 13/02/22 14:02
ヒマ人0 

みなさん、たくさんのレスをありがとうございますm(_ _)m

知らない土地にも思いを馳せています♪

また、ちょっとしたひと言もイメージし易くてうれしいです。



No.57 13/02/22 14:00
ヒマ人0 

>> 56 新得そばとそばソフトを食べに行きました!むちゃくちゃおいしかったです(≧∇≦)

  • << 60 そばソフト⁉ そんな代物があるとは💦 新得からは車で一時間程かかる町に住んでます。 一時間かかるのに、最寄りって…😱

No.56 13/02/22 13:13
名無し56 

JR石勝線(北海道) 新得駅


No.55 13/02/22 13:09
普通の人 ( 40代 ♀ kjuqSb )

総武本線・四街道駅です。

千葉から成田空港方面に行く途中にあります。

  • << 85 四街道のドンキとかよく行きました。

No.54 13/02/22 13:03
旅人 ( 40代 ♂ oo7kSb )

茅ヶ崎駅。
JR東海道線・相模線です。

No.53 13/02/22 12:31
サラリーマン53 


横浜市営地下鉄
立場駅

No.52 13/02/22 12:09
サラリーマン27 ( 30代 ♂ )

>> 33 埼玉。東武東上線みずほ台駅です。🙋 驚異の東上線率ですね。

  • << 76 東上線結構いますね! 埼玉県は薩摩芋の名産地で、川越では薩摩芋のお菓子(薩摩芋チップス等)や薩摩芋を混ぜ込んだそばや餃子、アイスクリームや大判焼き、鯛焼き等があります。 日本一長い(95cm)麸菓子もありますよ!

No.51 13/02/22 11:53
名無し ( ♀ 3SIORb )

鹿島神宮駅
茨城県

No.50 13/02/22 11:22
旅人50 ( 30代 )

地下鉄東山線 藤が丘と名鉄瀬戸線 尾張旭の中間に住んでます。


愛知県民です。

  • << 63 おっ、やっと知ってるトコ出た^^

No.49 13/02/22 11:15
名無し5 ( 40代 ♀ )

>> 34 東武東上線、地下鉄有楽町線、埼京線、川越線が走ってる川越駅の近くで育ちました。 西武新宿線本川越駅も最寄駅かなぁ? アニメ「神様… 本川越駅もわりと近いんですか?


うちからだったら、あとはみずほ台駅かなぁ。
引っ越してきて2ヶ月たつけど、まだまだ不慣れなものでよく迷ってます😅

  • << 74 実家が川越市のド真ん中、男子高校生のシンクロナイズドスイミング発祥地の川越高校が目の前にあります。 昔の川越城の中になります。 実家から5mほどの所に川越城のお堀があります。 童謡「通りゃんせ」発祥地も川越城の中が舞台となっています。 江戸時代の時計台⌚「時の鐘」も歩いて5分くらいの所です。

No.48 13/02/22 11:13
名無し48 

千葉の新鎌ヶ谷です😆

鎌倉いいなぁ✨

No.47 13/02/22 11:07
匿名47 

横須賀線鎌倉駅です。
観光地です。
よく電車遅れます…

No.46 13/02/22 10:59
遊び人46 ( 20代 )

埼玉県 新所沢駅です😄

PARCOしか行くとこない😲

No.45 13/02/22 10:19
匿名45 


大阪。

南海本線 二色浜駅!

No.44 13/02/22 08:59
負け犬44 

みんな都会やー!
わたしは


養老鉄道の広神戸

これひろごうど
と読みます。

結婚してこんな田舎にきてしまったー!

むかしは一人暮らししてて最寄りJR京都駅でした

No.43 13/02/22 08:49
名無し43 ( 30代 ♀ )

奥羽本線井川さくら駅

No.42 13/02/22 08:32
匿名42 ( ♀ )

川崎駅です(^-^)

No.41 13/02/22 08:11
通行人41 ( 30代 ♀ )

わ~♪一緒です(^o^)

ちなみに私は東口です(*^^*)

No.40 13/02/22 08:02
匿名40 ( 30代 ♀ )

JR 新幹線、山手線、京浜東北線、東海道線、京急などが停まる品川駅です(^^)
品プリ側です♪

No.39 13/02/22 00:38
マーガレット ( 2sxXl )

群馬県高崎駅です🚃

No.38 13/02/22 00:13
名無し38 

JR学園都市線、八軒駅です。

北海道です。

  • << 131 八軒!私は琴似です。 近いですね~☆

No.37 13/02/21 22:34
ヒマ人0 

>> 36 おー!ご近所さんですね。どこかですれ違ってるかも知れませんね♪


No.36 13/02/21 22:16
通行人36 

阪急宝塚線 曽根駅です。

服部あたり、毎日自転車でうろついてます( ´艸`)

No.35 13/02/21 22:15
通行人32 ( ♂ )

>> 30 きゃあ~✨千葉も多くてなんか嬉しい。京成船橋駅です(JRでもOK) 2年前まで東武野田線高柳駅が最寄駅でした。

千葉県です。

No.34 13/02/21 22:13
通行人32 ( ♂ )

>> 5 東武東上線鶴瀬駅です。 埼玉県です💡 東武東上線、地下鉄有楽町線、埼京線、川越線が走ってる川越駅の近くで育ちました。

西武新宿線本川越駅も最寄駅かなぁ?

アニメ「神様はじめました」やNHK朝ドラ「つばさ」(ヒロイン多部未華子)の舞台となった所です。
男子高校生によるシンクロナイズドスイミング発祥地でも有名。
童謡「通りゃんせ」発祥地でもあります。

  • << 49 本川越駅もわりと近いんですか? うちからだったら、あとはみずほ台駅かなぁ。 引っ越してきて2ヶ月たつけど、まだまだ不慣れなものでよく迷ってます😅

No.33 13/02/21 22:11
金たろう ( 40代 ♂ JDRKl )

埼玉。東武東上線みずほ台駅です。🙋

  • << 52 驚異の東上線率ですね。

No.32 13/02/21 22:05
通行人32 ( ♂ )

>> 29 JR東海 戸塚駅 横浜の田舎です😄 わても横浜の田舎、

相鉄線さがみ野駅だす。

2年前に引っ越してきました。

No.31 13/02/21 21:40
名無し5 ( 40代 ♀ )

>> 27 まさかの同じ駅。 計画停電時は軽く陸の孤島になりました。 志木も川越も遠いし、バスないし。 わぁ💡 まさかの同じ駅ですね😁


私は去年の12月に越してきたんですけど、ちょっと駅が遠いかなぁ(T_T)って感じですね。

No.30 13/02/21 20:35
名無し30 

きゃあ~✨千葉も多くてなんか嬉しい。京成船橋駅です(JRでもOK)

  • << 35 2年前まで東武野田線高柳駅が最寄駅でした。 千葉県です。

No.29 13/02/21 20:30
名無し29 

JR東海 戸塚駅

横浜の田舎です😄

  • << 32 わても横浜の田舎、 相鉄線さがみ野駅だす。 2年前に引っ越してきました。

No.28 13/02/21 19:14
ヒマ人0 

>> 26 信越本線 田上駅 超マイナー ド田舎は街中知り合いばかりだから駅名出すだけでも、特定されそうで怖いわ。 だから、このスレで… うちの実家もかなりのへんぴな田舎で、最寄り駅までバスで40分かかります。バス停なんかは、やはり私と特定されそうな気がしますね。バレるのが怖い方はナイショでいいんですよ~o(^-^)o


No.27 13/02/21 19:01
サラリーマン27 ( 30代 ♂ )

>> 5 東武東上線鶴瀬駅です。 埼玉県です💡 まさかの同じ駅。
計画停電時は軽く陸の孤島になりました。
志木も川越も遠いし、バスないし。

  • << 31 わぁ💡 まさかの同じ駅ですね😁 私は去年の12月に越してきたんですけど、ちょっと駅が遠いかなぁ(T_T)って感じですね。

No.26 13/02/21 19:01
匿名26 

信越本線 田上駅

超マイナー

ド田舎は街中知り合いばかりだから駅名出すだけでも、特定されそうで怖いわ。

だから、このスレで田舎の駅名が少ない。

  • << 28 うちの実家もかなりのへんぴな田舎で、最寄り駅までバスで40分かかります。バス停なんかは、やはり私と特定されそうな気がしますね。バレるのが怖い方はナイショでいいんですよ~o(^-^)o

No.25 13/02/21 18:52
名無し25 ( ♂ )

横須賀線武蔵小杉駅
(神奈川県川崎市)

数年前に出来た新駅
それまでは
南武線向河原駅
東急東横線武蔵小杉駅
が、最寄りだった

  • << 104 武蔵小杉って 便がいいよね✨

No.24 13/02/21 18:48
名無し7 

>> 12 泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅 大阪堺市です 一回目の結婚の時、駅前の団地に、住んでました。
懐かしい~。
今は、2回目の結婚で、大阪市内に、来ました。最寄り駅は、東大阪市になります。
私の🏠の裏は、大東市です😅

No.23 13/02/21 18:41
匿名1 ( ♂ )

東京も 地方も かわりません

逆に 地方に あこがれます❤

No.22 13/02/21 18:16
社会人22 ( ♂ )

小田急線新百合ヶ丘です。

川崎市麻生区。

工場地帯と勘違いされる方が多いのですが、川崎市は縦に長く、麻生区は多摩丘

陵の住宅地です。

工場が沢山ある川崎区へは40分位かかるので、行った事ないです。

No.21 13/02/21 18:16
社会人21 ( 30代 ♂ )

大阪市営地下鉄四つ橋線,玉出,

南海本線、高野線,岸里玉出,

  • << 67 ご近所さん見つけた(^^) 南海本線 高野線 天下茶屋駅or岸里玉出駅 JR阪堺線 聖天坂駅

No.20 13/02/21 18:06
鉢巻き親父 ( ♂ nw6gSb )

JR吉都線の小林駅 もう何十年も 電車はおろか 路線バスにも乗ってないが…。

No.19 13/02/21 17:59
ヒマ人0 

>> 12 泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅 大阪堺市です 幼い頃、住んでいました!泉北ニュータウン、キンショーストア、懐かしい^^


No.18 13/02/21 17:56
ヒマ人0 

>> 14 えっ! 東京駅? すげ~✨ って思っちゃったよ😁 私も同じ事を思ってしまいました(o^∀^o)

すごい!東京駅!?
…じゃなかったんですね~


No.17 13/02/21 17:43
名無し17 

都会ばかりだなぁ。
北陸線黒部駅。車窓からの今の景色は雪です

No.16 13/02/21 17:36
匿名1 ( ♂ )

>> 15 え❗ まぢ 新小岩😅

ちなみに 京成線 だと
立石です


でも 今年まだ 電車に 乗ってません😅

No.15 13/02/21 17:31
名無し15 

>> 4 書き忘れました 新小岩駅です😅 お💡同じく新小岩です✌

No.14 13/02/21 17:28
名無し14 

>> 4 書き忘れました 新小岩駅です😅
えっ!
東京駅?

すげ~✨

って思っちゃったよ😁

  • << 18 私も同じ事を思ってしまいました(o^∀^o) すごい!東京駅!? …じゃなかったんですね~

No.13 13/02/21 17:25
社会人13 ( 30代 ♂ )

南海高野線帝塚山駅です。大阪市です。

No.12 13/02/21 17:21
名無し12 ( 20代 ♀ )

泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅

大阪堺市です

  • << 19 幼い頃、住んでいました!泉北ニュータウン、キンショーストア、懐かしい^^
  • << 24 一回目の結婚の時、駅前の団地に、住んでました。 懐かしい~。 今は、2回目の結婚で、大阪市内に、来ました。最寄り駅は、東大阪市になります。 私の🏠の裏は、大東市です😅

No.11 13/02/21 17:21
名無し11 

日進駅

愛知県です

No.10 13/02/21 17:07
社会人10 ( ♀ )

阪和線 鶴ヶ丘駅
大阪市です(^^)/

No.9 13/02/21 17:02
あい ( ♀ 7CmzSb )


鎌取駅

千葉県。

No.8 13/02/21 17:01
匿名8 ( ♀ )

総武線稲毛駅

No.7 13/02/21 16:59
名無し7 

JR学研都市線 鴻池新田駅です。

No.6 13/02/21 16:59
ヒマ人0 

主は大阪府です、すみません。駅名見てるとワクワクするので、他にもレスいただけるとうれしいです♪


No.5 13/02/21 16:51
名無し5 ( 40代 ♀ )

東武東上線鶴瀬駅です。
埼玉県です💡

  • << 27 まさかの同じ駅。 計画停電時は軽く陸の孤島になりました。 志木も川越も遠いし、バスないし。
  • << 34 東武東上線、地下鉄有楽町線、埼京線、川越線が走ってる川越駅の近くで育ちました。 西武新宿線本川越駅も最寄駅かなぁ? アニメ「神様はじめました」やNHK朝ドラ「つばさ」(ヒロイン多部未華子)の舞台となった所です。 男子高校生によるシンクロナイズドスイミング発祥地でも有名。 童謡「通りゃんせ」発祥地でもあります。

No.4 13/02/21 16:43
匿名1 ( ♂ )

書き忘れました

新小岩駅です😅

  • << 14 えっ! 東京駅? すげ~✨ って思っちゃったよ😁
  • << 15 お💡同じく新小岩です✌

No.3 13/02/21 16:43
名無し3 ( ♀ )

北大阪急行桃山台駅

No.2 13/02/21 16:42
匿名2 ( ♂ )

京葉線検見川浜駅
千葉県です

No.1 13/02/21 16:39
匿名1 ( ♂ )

JR総武快速線 東京です

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧