ロシアに落ちた隕石と2011年にあった事

レス22 HIT数 2560 あ+ あ-


2013/02/23 10:48(更新日時)

ロシアの隕石落下の衝撃波で空に響き渡る不気味な音が2011年頃 色々な国で聞かれた 空から響く異様な音と凄く似ている 今回、地球の近くに小惑星が最も近付くってニュースではあってロシアに落ちたけど
地球の近くで すでに 小惑星同士 衝突していて 地球に響く位の距離であって
それが遂に
地球にも衝突する様になってきたんじゃないかって思ってしまう

過去の2011年の音の正体は明かされて無いってあるけど
正体が分からない訳がない
きっと
分かっても詳しくは明かせないだけ
地球は大丈夫なのかな…

No.1916053 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

星にも寿命があるからね。

No.2

>> 1 早速 レスありがとうございます

星に寿命があるなんて… 知りませんでした

No.3

ソース

  • << 5 レスありがとうございます 私は今知りました

No.4

主さんの考えわかるなー
実は、僕も考えてました

17メートルの隕石まわりにあった屑隕石が地球に降り注いだ可能性もありますが、中部地方でも爆発音ききました。

YouTubeで『謎の爆発音』って検索したらニュースのインタビュー中に突然『パコーン』って鳴るんですよ。

その動画の音を僕も聞いたのですが、カラスよけの爆発音かと思っていました。


いくら流れ星は毎日見れる現象とはいえ
ここ最近 大気圏を越えて『爆発音』を残す隕石が多いですよね!

地震でいう余震みたいな感じにならないといいんですが…

  • << 6 レスありがとうございます 私もたまたま 今回のロシアの隕石落下の数日前にYoutube で見て その不気味な音にただ不気味で言い様の無い怖さを感じ 興味を持ってました 今日 ロシアに落ちた動画を見てたら 落ちた衝撃で響き渡る音が酷似してて 宇宙で起きてる音が地球で響き渡ってる事に衝撃を感じました 星のイメージが静から動に変わった出来事だったかもしれません 実際 その音を聞いたとなれば また 余計に実感してると思うと 私より リアルに思いがあるんだろうなと 思います
  • << 8 それ二、三年前 夕方にあったやつだよね バイク乗っていても分かる 『バーン!』って音だった 次の日の新聞に 中部地方の広い範囲で聞こえた爆発音は 隕石の爆発音 と載っていた つい最近も 雲の上を通り過ぎる流れ星を見た 隕石ばかりは仕方ないよね それよりは地震のほうが 確実だから そっちに備えないとね

No.5

>> 3 ソース レスありがとうございます
私は今知りました

No.6

>> 4 主さんの考えわかるなー 実は、僕も考えてました 17メートルの隕石まわりにあった屑隕石が地球に降り注いだ可能性もありますが、中部地方でも爆… レスありがとうございます

私もたまたま 今回のロシアの隕石落下の数日前にYoutube で見て
その不気味な音にただ不気味で言い様の無い怖さを感じ
興味を持ってました

今日 ロシアに落ちた動画を見てたら
落ちた衝撃で響き渡る音が酷似してて
宇宙で起きてる音が地球で響き渡ってる事に衝撃を感じました

星のイメージが静から動に変わった出来事だったかもしれません

実際 その音を聞いたとなれば
また 余計に実感してると思うと
私より リアルに思いがあるんだろうなと
思います

No.7

そんな音は聞いたことがないです

No.8

>> 4 主さんの考えわかるなー 実は、僕も考えてました 17メートルの隕石まわりにあった屑隕石が地球に降り注いだ可能性もありますが、中部地方でも爆… それ二、三年前 夕方にあったやつだよね

バイク乗っていても分かる 『バーン!』って音だった

次の日の新聞に 中部地方の広い範囲で聞こえた爆発音は 隕石の爆発音 と載っていた


つい最近も 雲の上を通り過ぎる流れ星を見た


隕石ばかりは仕方ないよね

それよりは地震のほうが 確実だから そっちに備えないとね

No.9

15日のロシアの隕石にも驚いたが、16日朝の直径45メートルの小惑星が上空2万7700キロを通り過ぎた事の方が驚きだった!

静止衛星の内側を通り過ぎるなんて・・

いくら軌道計算が出来ててぶつからないと判ってても心配だった。

No.10

広島原爆の30倍の衝撃波だったんですよね?アメリカやその他大都市の街の真ん中や原発に落ちたらなんて考えたら怖いです。


アルマゲドン
ディープインパクト
デイアフタートゥモロー
あれらのことはきっといつか現実に起こることなんですよね。あれは、みなにその意識を植え付けるためにNASAとかが作らせたんじゃないかとか考えてしまいます

No.11

>> 10 広島原爆30倍の衝撃波って落ちた時の衝撃のことですか?

No.12

>> 11 はい。ネットで検索したら出てますよ。
数値で見たら本当に怖いです。

No.13

>> 12 地球を貫通しなくてよかったですね。

No.14

>> 13 入角度が垂直に近かったら、もっと悲惨な結果になっていたらしいですよ。

今回は、なだらかな角度で大気圏に突入したそうです。

しかし年間800個もの隕石が地球に降り注いでいるなんて、考えてみたら恐ろしい話ですよ。

しかも直径100㍍以下の物は事前感知は難しいなんて言われてもねえ。

まあ確率としては、今回のは何百年に一度級の大物との事なので、やっぱり日本人は地震の心配をしておきましょうよ。

No.15

海に隕石が落ちたら、津波の恐怖もあるでしょうね。

No.16

基本的に衝撃波は空気中を音速以上の高速で物質が移動して起きます
マッハ以上の高速で戦闘機等が飛んでも衝撃波は起きます


空気の無い宇宙空間で衝撃波は起きませんし音は空気の振動なので大気圏外の音は聞こえません

No.17

地球より大きい木星では時々彗星のかけらが木星の巨大な引力につかまって落ちていきます。

地球から時々観測されています。

No.18

主です

皆様の見解を見て 色々な可能性と知識に
驚きと関心を持ちました

沢山の隕石の落下が年間を通してある事や
大気圏じゃないと衝撃波は無い事など
他にも 津波になるなど…

隕石が落ちて来るって 改めて凄い事ですね

レスを下さった皆様 一人一人に私なんかが
返事して良いものかって
思うほど 私なんかじゃ申し訳なく感じました
色々 教えて下さって ありがとうございました

No.19

2月22日の夕刊に『ロシア隕石をUFOが撃墜⁉』と出てましたね。

ロシアでは、専門機関が調査中としつつも国民はUFOに感謝してるとか!

アメリカのほんの一部では『ロシアの秘密兵器では?』と考えている人もいるとか

日本では、『隕石を空中分解させて、衝撃を軽減させたのが映像にうつるUFOと考えるのは悪くはないが、隕石の発光がカメラのレンズに反射しただけでは?』

個人的には、UFO説を信じたいです。

No.20

>> 19 ちなみに、YouTubeに出てるロシア隕石映像にUFOが出ているそうな。

No.21

本当ですか!? 早速 見てみます UFOって信じて無かったタイプなのですが

本当なら 色んな思いが膨らみますね

No.22

>> 21 らしいです。

個人的には、先祖の墓を綺麗に手入れする以外はオカルトや幽霊や新興宗教や運命なんかは信じませんが…

ブラジルのクラブ火災の件で、彼氏に『行くな』と止められて命拾いした女性が 翌日かなんかに交通事故で死亡したという話
(この人の事故死を面白いおかしくオカルトにつなげただけだろ!なんて思いますが)

なので、たまたまだろう気がしますが、運命には逆らえない?という結末に繋げた某サイトコメント…

もしも、UFOが助けたとして 死ぬべき人が生き残ったとしたら、どのような運命(結末)があるのか気になります。

不謹慎ですが…

今回のオカルトのような?ニュースを朝○新聞が取り上げるという事は…

…よほどネタがないのか(笑)


いやいや、今回はUFOを信じたいなぁ☺
チェルノブイリや福島を助けてくれよ!とも思いますが…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧