外の鏡だとブス

レス32 HIT数 22047 あ+ あ-


2013/02/14 23:58(更新日時)

家の鏡だと普通なのに、外の鏡を見ると凄く不細工で落ち込んでしまいます。
どっちが本当の自分の顔なんでしょうか?
同じような経験された方おられましたら 、お願いします。

タグ

No.1913707 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

いい鏡持ってるんだね、冗談です。家具屋さんに行けばいろんな鏡が有るから見比べたらいいんじゃない。

No.2

アラ不思議。

外の鏡って明るい場所とか?

光の加減かしら。

No.3

ただ家の中の薄暗さとか見る位置や角度が見慣れてるだけじゃない?

No.4

ちょっと反れますが、鏡は左右反転して写すので、鏡に写る顔は人から見られている顔とは違う顔なのです…という事を伝えたかったのです。写真や携帯で写した顔が本物です。

  • << 8 レスありがとうございます。 追伸ですが、家の中でも外でも合わせ鏡で見ています。
  • << 25 は?意味分からん
  • << 26 は?意味分からん
  • << 27 そうなのかなぁ? トイレの大きい鏡で 友達の顔を見ることあるけど 鏡越しに友達見ても 実物と同じ顔だけどなぁ…。 写真の方が 違うこと多い気がする。 自分でも思うけど写真映りが悪すぎで(写メも) 友達に「会ったことない相手に先に写真見せない方がいいね」って言われる。

No.5

他人に真正面からとってもらった写真が本物

No.6

多分なんだけど
家の鏡は 自分だけしかいないから、そこそこに見える
外の鏡は沢山の人がいる中の自分の姿が見える

同じく外でみる自分がブスな私はそう思ってます

No.7

アレは一体どういう事なんでしょうね😅

自宅ってテリトリー内で、主観が強くなるから?

No.8

>> 4 ちょっと反れますが、鏡は左右反転して写すので、鏡に写る顔は人から見られている顔とは違う顔なのです…という事を伝えたかったのです。写真や携帯で… レスありがとうございます。
追伸ですが、家の中でも外でも合わせ鏡で見ています。

No.9

家で見る鏡も外で見る鏡も同じですがね(^.^;

No.10

顔じゃないが、ユニクロの鏡は何であんなにデブに写る?!

少しは気ィ使ってくれ!

  • << 17 わかるわかる! ユニクロだけじゃなく、他でもたまにそんな鏡に出くわします 家の全身ミラーは縦長に映るし(笑) 顔の映りは光の微妙な加減で映り方は大きく違うそうですよ 因みにうちの祖父は手鏡職人です!

No.11

私も家で見ると普通の顔に見えますが外だと道歩くだけで公害になりそうな容姿に映ります。間違いなく外で見る姿が本当の自分だと思ってます。
私が普通の顔なわけがない。

No.12

外が本物。

自宅の鏡だと、綺麗に映る角度や表情を知っているから無意識にそれに合わせる。

プリや写メだって、コツを掴めば「詐欺だろ❗」っていう写真が撮れるのと同じ。

  • << 15 「自分鏡」ですね。 無意識に、自分の映り良い角度や表情を作っているらしいです。 外の鏡でも、毎日見る場所(職場など)なら「自分鏡」になる可能性があります。

No.13

私も鏡によって写り方が違います!
例えばデパートに買い物に行って、あるお店の鏡には可愛くうつるけど違うお店の鏡にはブサイクにうつったり。
その場所の照明のあたり具合なんですかね??

No.14

実は外の鏡って、場所によっては細く見えるように加工されてることが多いんです。
気持ち縦長に見えるんですよ。

そのせいかな?

No.15

>> 12 外が本物。 自宅の鏡だと、綺麗に映る角度や表情を知っているから無意識にそれに合わせる。 プリや写メだって、コツを掴めば「詐欺だ… 「自分鏡」ですね。
無意識に、自分の映り良い角度や表情を作っているらしいです。
外の鏡でも、毎日見る場所(職場など)なら「自分鏡」になる可能性があります。

No.16

エステティックサロンの相談室の鏡を面白いと思ったことがあります。

位置によって見えかたが違いました。

気のせいかな。

No.17

>> 10 顔じゃないが、ユニクロの鏡は何であんなにデブに写る?! 少しは気ィ使ってくれ! わかるわかる!

ユニクロだけじゃなく、他でもたまにそんな鏡に出くわします
家の全身ミラーは縦長に映るし(笑)

顔の映りは光の微妙な加減で映り方は大きく違うそうですよ

因みにうちの祖父は手鏡職人です!


No.18

外。

No.19

たくさんのレスありがとうございます。
どっちが本当か考えるとノイローゼになりそうです😂
曇りの日とか、晴れた日とか…メイクをして鏡を持って外へ出るとキツイ顔に映るんです。



No.20

家の鏡は、ライトの下で見る事が多いからね。
光の当たり方で全然違う。
特に自然光、怖いわ。
常に女優ライトが当たってたら良いのに。

No.21

家での顔は見慣れてるから普通だと思うんじゃない?
しかもリラックスしてるしね

外では出歩いたり人に会ったり仕事したりで体も心も疲れてるとか緊張してるとかで表情が違うと思いますよ

年齢によっては1日の顔が時間によって全く違います
朝は若々しかったのに夕方は老け顔とか
朝は柔らかい表情が夕方にはキツくなってるとか…

No.22

同じ鏡を外に持ち出してるんですね?
太陽光って残酷ですよね💧よほどの骨格美人でなければ仕方ないと思いますよ…😭

ちなみに近所のスーパーに飛び抜けてブサイクに写る恐怖の鏡があります。時々映りこんだのを見てしまいギョッとします。安い全身ミラーは反則だわー

No.23

家を建てる時に照明の勉強をしました。
化粧する時の照明の色、あてかたを正しく選択しないと、化粧に失敗するようです。
詳細は忘れてしまいましたが、化粧台ではキレイにしたと思っていても、光のあたりかたが異なる外の光だとケバすぎたり、濃淡がなかったりと。
照明の勉強して、化粧台等を工夫した方が良いですよ。

No.24

鏡にはブスに見える鏡と
美人に見える鏡と
何種類もあるんだよ。

ちなみにスーパー等のトイレの大きい鏡は美人&美肌に見える鏡です。

ファミレス等の出入口付近にある全身鏡は、痩せて見える鏡です。
沢山食べても、貴方はまだこんなに細いですよ。と、お客様に満足した気分で帰らせる為です。

つまり何でもない安い鏡に写った自分が本当の自分です。

No.25

>> 4 ちょっと反れますが、鏡は左右反転して写すので、鏡に写る顔は人から見られている顔とは違う顔なのです…という事を伝えたかったのです。写真や携帯で…
は?意味分からん


No.26

>> 4 ちょっと反れますが、鏡は左右反転して写すので、鏡に写る顔は人から見られている顔とは違う顔なのです…という事を伝えたかったのです。写真や携帯で…
は?意味分からん

No.27

>> 4 ちょっと反れますが、鏡は左右反転して写すので、鏡に写る顔は人から見られている顔とは違う顔なのです…という事を伝えたかったのです。写真や携帯で… そうなのかなぁ?

トイレの大きい鏡で 友達の顔を見ることあるけど 鏡越しに友達見ても 実物と同じ顔だけどなぁ…。

写真の方が 違うこと多い気がする。

自分でも思うけど写真映りが悪すぎで(写メも) 友達に「会ったことない相手に先に写真見せない方がいいね」って言われる。

  • << 30 それ、わかります!! わたしも写メやプリだと逆にブサイクになるね~と彼氏や友達、親にも言われます(爆) いいのか悪いのか分かりません(´・ω・`) 鏡どーなんですかね。

No.28

ホームとアウェイの違い。

No.29



分かる〜笑


でも10キロ近く痩せた時はドコの鏡で見ても、めちゃくちゃかわいかった…



だからまぁあれよ…


ドンマイ☆笑



No.30

>> 27 そうなのかなぁ? トイレの大きい鏡で 友達の顔を見ることあるけど 鏡越しに友達見ても 実物と同じ顔だけどなぁ…。 写真の方が 違… それ、わかります!!
わたしも写メやプリだと逆にブサイクになるね~と彼氏や友達、親にも言われます(爆)
いいのか悪いのか分かりません(´・ω・`)

鏡どーなんですかね。

No.31

わかります。
醜形恐怖症かもしれませんね。

私の場合は家か外かではなく、鏡によります。
あと照明も関係あるかな
とにかく鏡によって良→悪の差がすごいので、こんな醜い姿を晒しているのかと怖くなり外に出るのが億劫になります。
色んな場所、色んな鏡、色んな光で比べてみましたが、実際第三者から見てどうなのか、なんてわかりませんでした。

今はとりあえず自分が醜く映ったほうを本当の自分だと思うようにしています。
落ち込みますが…

No.32

前の彼女が、生で見るといつも可愛いのに、写真に撮ると不細工に写る。
連写するとその内の1枚くらいは可愛く写る。
何でかなと思ったけど、カメラマンの腕次第でモデルも綺麗に写るのだから、きっとそんなもんなんでしょ。

外でたまたま鏡見た時は、下手なカメラマンに撮られてる時の感じで、家では貴女を一番上手に撮れるカメラマンに撮られてる時と同じなのですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧