注目の話題
娘と親どちらが悪い?
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

付き合ってることをばらした彼氏

レス84 HIT数 18789 あ+ あ-

大学生さん( 20代 ♀ )
17/02/09 18:41(更新日時)

同じバイトに彼氏がいます。その彼が、昨日親しいスタッフに私と付き合ってることを言ったみたいです。私は、絶対どんな人にも言わないでほしいと何度も言いました!気を遣わないで欲しいし、噂広まったら色眼鏡で見られそうで恥ずかしいし…。彼って馬鹿ですよね。

私のバイト生活どないすんねん!こんな彼氏どう思います?

タグ

No.1912161 13/02/07 22:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.84 17/02/09 18:41
中学生さん84 

中学生
私はスマホ持ってなくて、彼氏はクラスメイトとLINEとかよくやってるらしいんだけど、
私の知らない所で、タイムラインの質問に答えるやつみたいなので意味深な回答したらしく、変に思った皆がそれについて彼氏に聞いたら
ばらされた。もう即答だったらしい。
そのせいでクラスで陰で笑われてること知ったし、彼氏はそれに気付いてない。別れたいとも思った。
色眼鏡で見られる、気を遣われるの嫌。すごくわかります。
考えがあるのかもしれないけど、絶対やめてと言われたことをするのは、悪いけどあんまり理解できない。
多分、彼氏がばらしていることを私が知ってるなんて思ってないと思うので、今度ゆっくり話したいと思います。
向こうの考えもわかるかもしれないから。うまくいくといいですね。
まだ私は子供だから受け入れられないだけなのかもしれないけど。

No.83 15/10/10 16:42
恋愛初心者83 

私は告ったら、OKで付き合ってることを自慢したら、彼氏にばれて今、無視されてます

No.82 13/02/12 11:08
匿名さん82 

名目として仕事しに行ってるんだからさ~ 付き合ってるのバレたくないのわかるよ。 噂がたってもね。回りは そんなに気にしないと思いますが、逆に 隠してると 暴きたいっておばさん連中がいるからね。 おばさんは 噂好き。

No.81 13/02/12 07:30
匿名さん81 ( 20代 ♀ )

若いからってもう成人してて
主さんのようなレスはありえないですよ。
失礼すぎる。

彼氏も彼氏だし彼女も彼女。

No.80 13/02/12 02:11
匿名さん68 ( ♀ )

そうですか、不信感あるんですね。

ならば、価値観の違いなんで
別れた方が、お互いの為では?

価値観の合う男性を探して
やっていく方が、主さんの性格上
いいんじゃないですかね。

主さん、考えを変えられないのに
質問する意味あるの?

答え出てるでしょ?

レスしてくれた方たちに
そんな嫌みなレス
しない方がいいと思いますよ。

考え方は、十人十色。

主さんの考えに賛同出来る方
出来ない方いらっしゃいます。

自分の考え方に
ケチつけられたからと言って
その返レスは、良くないです。



No.79 13/02/11 17:18
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 78 うん気持ち悪い

No.78 13/02/11 17:01
匿名さん67 ( ♀ )

>> 72 何故知ってほしいのか分からない。友達くらいいますよ。 わからないかな?わからないでしょうね‼貴方には

好きな人が出来たんだ‼付き合っているんだ
だからお前には知っていて欲しい

みたいな気持ちになる友達
貴方にしては気持ち悪いとか思うかもしれないけれど

No.77 13/02/11 03:57
ラブラブさん30 

彼氏は公言しようとしたわけでなく、皆に知られたいわけでなく、

ただ単に「聞かれて嘘つかなかった」だけ。

じゃないか?

No.76 13/02/10 10:25
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 71 勘違いさせてしまいすみません。離婚経験はないですよ(^o^) 書いてはいませんでしたが、学生のときにも職場恋愛したことがあったので、 と… それは失礼しました。頑張ります。

No.75 13/02/10 10:24
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 70 主さん大人になって。とは、此処での対応の仕方も含んでます。 関西弁丸出しで食って掛かったり、若さとは言え働いている人の態度ではありません。… 話し合ったはずなんですけどね~

No.74 13/02/10 10:24
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 69 もしかしてお嬢? 飲み屋の嬢なら隠しておきたい気持ちも分かるよ。 彼氏の為に別れてやれば~? ホント全てがお子さま。 自… Notお嬢 But普通の人

No.73 13/02/10 10:21
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 68 主さん、意味が違うと思う。 今までのお礼レスを読んで 主さんの性格悪いと 思ったんじゃないかな? 私も読んだけど 批判的な… 私は公言したがる彼氏に不信感があります。

No.72 13/02/10 10:18
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 67 貴方の回答に対する言葉から性格の悪さが滲み出ていますよ‼ 彼だって、スタッフの誰彼構わずに話したのでなく、親しい人に話したのでしょう?… 何故知ってほしいのか分からない。友達くらいいますよ。

  • << 78 わからないかな?わからないでしょうね‼貴方には 好きな人が出来たんだ‼付き合っているんだ だからお前には知っていて欲しい みたいな気持ちになる友達 貴方にしては気持ち悪いとか思うかもしれないけれど

No.71 13/02/10 10:17
匿名さん63 

>> 64 ありがとうございます。気をつけます。 『今の』旦那ということは、離婚の経験があるのですか?確かに社内恋愛って意外に少ないですよね。 勘違いさせてしまいすみません。離婚経験はないですよ(^o^)
書いてはいませんでしたが、学生のときにも職場恋愛したことがあったので、
とくに気にせず『今の旦那』と書いてしまいました。

バレてしまった後だとこれから周りがどうなるかが予想できませんが…
でも頑張ってください!応援してます!

  • << 76 それは失礼しました。頑張ります。

No.70 13/02/10 09:41
匿名さん29 ( ♀ )

主さん大人になって。とは、此処での対応の仕方も含んでます。
関西弁丸出しで食って掛かったり、若さとは言え働いている人の態度ではありません。

因みにバイト時代も現在も職場恋愛しましたが、ベラベラは話さないもののバレたら素直に話していました。今はホテル勤務なので信用第一です。
主さんは嘘吐いてでも隠したい主義だし、別れたくないのであれば彼氏としっかりと話し合いべき。
キチンと話し合いましたか?

  • << 75 話し合ったはずなんですけどね~

No.69 13/02/10 08:36
ラブラブさん30 

もしかしてお嬢?
飲み屋の嬢なら隠しておきたい気持ちも分かるよ。

彼氏の為に別れてやれば~?

ホント全てがお子さま。

自分に全く非が無いと?

全面彼氏攻撃?

とうとうバカみたいと思ってしまった。

自分の非を言ってみて?





  • << 74 Notお嬢 But普通の人

No.68 13/02/10 03:46
匿名さん68 ( ♀ )

>> 66 何故言わないでと言うだけで性格が悪くなるのですか? 主さん、意味が違うと思う。

今までのお礼レスを読んで
主さんの性格悪いと
思ったんじゃないかな?

私も読んだけど
批判的なレスには、食って掛る
キツイ印象を持ちました。

本題ですが、率直に
お互いに若いなって感じました。

価値観の問題なので
主さんが、許せないなら
別れればいいだけの話ですが
好きなら、許してあげてください。

それほど、彼氏さんは
主さんが大好きなんでしょう。

余計なアドバイスですが
彼氏さんが、主さんを
好きであればあるほど
隠したがる主さんに対して
不信感を抱き、ケンカが増え
結局、別れるなんて事にも
なりかねないので、程ほどに。











  • << 73 私は公言したがる彼氏に不信感があります。

No.67 13/02/10 03:43
匿名さん67 ( ♀ )

貴方の回答に対する言葉から性格の悪さが滲み出ていますよ‼

彼だって、スタッフの誰彼構わずに話したのでなく、親しい人に話したのでしょう?
それを知っていて欲しい友達がいるのでしょう
ただ性格悪そうな貴方にはバイト先にも友達と呼べるような人はいないでしょうが

私は彼の方が別れた方がいいと思うけど

  • << 72 何故知ってほしいのか分からない。友達くらいいますよ。

No.66 13/02/10 03:09
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 65 何故言わないでと言うだけで性格が悪くなるのですか?

  • << 68 主さん、意味が違うと思う。 今までのお礼レスを読んで 主さんの性格悪いと 思ったんじゃないかな? 私も読んだけど 批判的なレスには、食って掛る キツイ印象を持ちました。 本題ですが、率直に お互いに若いなって感じました。 価値観の問題なので 主さんが、許せないなら 別れればいいだけの話ですが 好きなら、許してあげてください。 それほど、彼氏さんは 主さんが大好きなんでしょう。 余計なアドバイスですが 彼氏さんが、主さんを 好きであればあるほど 隠したがる主さんに対して 不信感を抱き、ケンカが増え 結局、別れるなんて事にも なりかねないので、程ほどに。

No.65 13/02/10 03:03
匿名さん65 

主の性格が悪くて彼氏に同情する。

No.64 13/02/10 02:20
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 63 ありがとうございます。気をつけます。
『今の』旦那ということは、離婚の経験があるのですか?確かに社内恋愛って意外に少ないですよね。

  • << 71 勘違いさせてしまいすみません。離婚経験はないですよ(^o^) 書いてはいませんでしたが、学生のときにも職場恋愛したことがあったので、 とくに気にせず『今の旦那』と書いてしまいました。 バレてしまった後だとこれから周りがどうなるかが予想できませんが… でも頑張ってください!応援してます!

No.63 13/02/10 01:57
匿名さん63 

こんな彼氏どう思います?

に対して皆さん色々意見をしてくれているだけなのに、
お礼レスを見ると返し方も雑で自分と同じ意見でない人には冷たく…
もう少し穏やかな口調で話せませんか?

皆さん、きっと主さんの返レスの仕方に納得いかない方が多くて、スレ内容についても反対意見ばかりが目立つのではないでしょうか。。

ちなみに本題のスレ内容についてですが、
私は主さんと同じ年で現在は結婚していますが、今の旦那とは社内恋愛でした。
退職するその日まで周りには隠していたので、気持ちはわかります。

少しのミスや失敗をするだけで、

『浮かれているんじゃない?』
『喧嘩したんじゃ?』

といちいち言われている同僚がいましたので、私は絶対にそうはなりたくなかったので隠しました。

ちなみに他の方が言われているような、

『だったら職場恋愛するな』

というのは少し滅茶苦茶だなと思います。
バラしたくないなら職場恋愛するなって、、
理由にならないですよね。

実際に本人が公私混同していなくても
周りが変に気を使ってきたり、詮索してきたり…
というのは多々あると思います。
私の周りの職場恋愛してた子もそれが嫌でほとんど公表はしていませんでした。

職場恋愛を公表する利点が分からないので、私はたとえ彼氏と一緒にいる所を見られたとしても、公表はしません。

完全否定のレスをされている方の中には職場恋愛を経験したことがない方の方が意外と多く、経験したことのある方でないと気持ちはわかってもらえないのではないかな?
と正直思いました。

No.62 13/02/10 00:49
匿名さん62 

いや!彼氏はデリカシーないと思うね!あたしは主さんの気持ち、よ~く分かる!
社内恋愛は禁止するしないは別として、雰囲気悪くなるから、基本的に言わないべきだと思います。みんな金稼ぎに来てんだから、彼氏は余計な事ベラベラ喋りすぎだって!会社は仲良しクラブじゃねえんだから!
男のくせにベラベラベラベラと口数が多過ぎだろ!「どの口が言ってんだ!ゴルァーッ!」って、彼氏の口、横に引っ張ってやれ!そんな口の軽いデリカシーのない男は、そのうち「昨日彼女とエッチしちった🎵うへへへ~🎵」なんてバイト先で喋りまくるぞ!
余計な事ベラベラ喋ってんじゃねえぞ!と、彼氏を脅かしてやんな!それでも直らなきゃ、もうバイト先変えて、悠々と金稼ごう!
あたしの元彼氏がそういうデリカシーのない奴だったから、思いきり蹴り入れてやったよ!で、バイト先変えたわ!
クソ迷惑してると、彼氏に分からせた方がいいよ!
バイトは仲良しクラブじゃない!金稼ぎに行ってんだからさ!
主さんファイト!

No.61 13/02/09 23:58
ママさん ( 30代 ♀ QPTqv )

>> 58 ありがとうございます。 まあ公私混同はしてませんよ。 バイトカップルなんて、周りはそんなに興味もないと思うし、公私混同してないなら気にしなくて良いじゃない。


彼は嬉しくて話したのか、主さんに変な虫がつかないように予防線をはったのかもしれないし。


仕事がしにくくなるなら、そもそも付き合わなきゃ良いのに…って思っちゃう。

No.60 13/02/09 23:50
ラブラブさん30 

神経質になりすぎです。客観的に自分を見れていない。

そして自意識過剰です。人はあなたが思うほど、あなたを意識していませんよ。

あなたが誰と付き合おうが、皆基本は、自身のことに夢中です。

それに、聞かれて答えた彼には全く落ち度はない。
嘘を付くほうがいけない事をあなたは分かっていない。

あなたは余程今のバイト先が気に入っているから辞めたくないのでしょうね。

彼と何かあった後、居心地悪くなったら嫌だしね。
他にあなたを好きになる人も居なくなる。

隠すなら、もっと本気で隠そうね。

隠し方も、口止めの仕方も、全てが、中途半端、です。

さらに突き詰めれば、そんな彼と付き合い始めた自業自得ですよ。

恨むなら彼じゃなく、自分の不甲斐なさを恨みましょう。

No.59 13/02/09 22:05
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 55 社内恋愛とか職場恋愛て本人隠すほど周りは感づくもんだよ…(-_-) 何故?

No.58 13/02/09 22:04
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 54 社内でカップルがいても別に気を遣うなんてないけどなぁ…。誰と誰が付き合ってるって聞いても、あっそう…ってなるだけで…。 ただ、喧嘩した時に… ありがとうございます。
まあ公私混同はしてませんよ。

  • << 61 バイトカップルなんて、周りはそんなに興味もないと思うし、公私混同してないなら気にしなくて良いじゃない。 彼は嬉しくて話したのか、主さんに変な虫がつかないように予防線をはったのかもしれないし。 仕事がしにくくなるなら、そもそも付き合わなきゃ良いのに…って思っちゃう。

No.57 13/02/09 22:03
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 53 俺は逆に隠す方が 可笑しいと思うけど仕事で支障何て 出ますかね❓ 仕事は仕事出し 逆に気を使う人が 減り張りの無い人だと思いますょ 冷たい意… 公言するほうがおかしいと思います。

No.56 13/02/09 22:02
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 52 主さんもっと広い目で見ましょう。 あなたの意見と皆さんの意見が違うのは当然です。 いろんな考えを持ってる人がいるんですから… 否定的な… 知りません。

No.55 13/02/09 20:24
匿名さん55 ( ♀ )

社内恋愛とか職場恋愛て本人隠すほど周りは感づくもんだよ…(-_-)

No.54 13/02/09 18:08
ママさん ( 30代 ♀ QPTqv )

社内でカップルがいても別に気を遣うなんてないけどなぁ…。誰と誰が付き合ってるって聞いても、あっそう…ってなるだけで…。

ただ、喧嘩した時にギスギスしないでねって感じです。


公私混同さえしなければ、問題もないし、主さんが思ってる程周りは気にしないと思うよ!

周りの人達は仕事さえキチンとしてくれれば良いと思ってるだけだから。

  • << 58 ありがとうございます。 まあ公私混同はしてませんよ。

No.53 13/02/09 17:56
流れ星 ( ♂ 3GSmc )

俺は逆に隠す方が
可笑しいと思うけど仕事で支障何て
出ますかね❓
仕事は仕事出し
逆に気を使う人が
減り張りの無い人だと思いますょ
冷たい意見で
m(_ _)m
後は男からしたら
悪い虫が着かない用に周りからも…
見て貰える安心も
あると思いますょ

  • << 57 公言するほうがおかしいと思います。

No.52 13/02/09 16:54
匿名さん40 ( 20代 ♀ )

主さんもっと広い目で見ましょう。
あなたの意見と皆さんの意見が違うのは当然です。
いろんな考えを持ってる人がいるんですから…
否定的な意見の人につっかかってるようにしか見えませんよ。
主さんは彼氏のことが好き。
ならばらしてしまったくらい多めに見てあげましょうよ。
社内恋愛禁止の会社じゃないでしょ?
そこまで仕事に支障が出ますか?

  • << 56 知りません。

No.51 13/02/09 16:48
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 50 ありがとうございます。それは何故ですか?

No.50 13/02/09 16:41
匿名さん50 

主さんは、自分たちが付き合ってることを周りが知って気を遣わせるのが嫌なんですよね?
でも、付き合ってるんだか付き合ってないんだかよくわからない方が、私は気を遣っちゃいます。

No.49 13/02/09 16:02
人形を愛でる会の会長 ( 20代 ♂ 0oPBc )

主と付き合って舞い上がり言ってしまったんですよ🐱

俺も同じ過ちを侵して後悔をした事がありますよ

いつ別れる予定ですか(笑)って言われたりしましたよ😅

No.48 13/02/09 16:01
匿名さん29 ( ♀ )

>> 46 お礼してるやないかい!言葉遣い悪い?何故? 主さん、もう少しだけ大人になれませんか?
腹が立つのもわかりますが、色んな意見があります。
意地でも隠す、嘘を吐くような恋愛は反対に周りが気を遣います。
ばれてるのに堅くなに隠すのはなぜだろう…と。
そこまで神経質になるほど、人の恋愛ばかり気にしちゃいられません。
社員の私が保障します。
嘘を吐き信用を失うくらいなら、バイト先以外で探す方がいいです。
友人紹介だとか趣味仲間だとか。
世間で社内恋愛が多いのは、そこまでタブー視されていないからだと思いますよ。
彼の本質もわかったみたいだし、今後の付き合いを考えてみてください。

No.47 13/02/09 15:49
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

皆さん何度言っても分からない。『気を遣われるのが嫌だ、でも彼氏は好き』だということを。

No.46 13/02/09 15:48
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 45 お礼してるやないかい!言葉遣い悪い?何故?

  • << 48 主さん、もう少しだけ大人になれませんか? 腹が立つのもわかりますが、色んな意見があります。 意地でも隠す、嘘を吐くような恋愛は反対に周りが気を遣います。 ばれてるのに堅くなに隠すのはなぜだろう…と。 そこまで神経質になるほど、人の恋愛ばかり気にしちゃいられません。 社員の私が保障します。 嘘を吐き信用を失うくらいなら、バイト先以外で探す方がいいです。 友人紹介だとか趣味仲間だとか。 世間で社内恋愛が多いのは、そこまでタブー視されていないからだと思いますよ。 彼の本質もわかったみたいだし、今後の付き合いを考えてみてください。

No.45 13/02/09 15:31
匿名さん45 ( ♀ )

まずほとんどのレスにお礼なし、言葉遣いも悪いしキツイ、
改めた方がいいですよ

貴方に賛同する人ばかりではないです。自分と違う意見にも多少は耳を傾けないのであれば、スレに意味はありません。

私は隠すくらいなら職場恋愛すべきでないとおもいます。隠す必要ないなら堂々として、公私混同せず、周りに応援してもらえるような素敵な付き合いをすればいいのです。

今回は嘘ついて交わせたとして、ずっと嘘をつくのですか?
結婚するとしたらどうするのですか?
その時にばらすのですか?
嘘を重ねる付き合いはしんどいですし、嘘を重ねる人は信用を失います。

No.44 13/02/09 15:15
匿名さん44 

じゃあ別れたらどうですか?隠しておきたい理由も伝えて、それでも自分から話しちゃうような彼でしょ?主さんは隠しておきたい、彼は公言したい。お互い擦り寄れないのなら、別れて考え方の合うお相手とお付き合いしたらいいんじゃないですか?

No.43 13/02/09 15:14
匿名さん43 ( ♀ )

以前の職場にいたカップルを思い出しました。私は彼氏の方と同じ部署でした。二人が同棲を始めた頃に彼女がうちの部署に異動してきました。それまで、誰も二人が付き合っていることは知りませんでした。
が、異動してきた彼女が、同棲してることから昨日の夕食内容から家での彼の様子から休日の過ごし方まで、ベラベラと言いふらし始めたのです。あれは痛かった。「職場で余計なこと言うな!」と彼氏に怒られていました。
私達は「仲いいのねー」と表面上は繕っていましたが、内心ドン引きでした。
職場内の恋愛自体は百歩譲って仕方ない。だけど言いふらすのは痛いですよね。

No.42 13/02/09 15:13
恋愛初心者42 ( 20代 ♀ )

隠してたってバレてないって思ってるのは当人達だけだから(^^;)

いつかバレるんだからだったら社内恋愛なんてしなきゃいいのに。


No.41 13/02/09 14:59
匿名さん41 ( 20代 ♀ )

なんか…お互い子供だな、としか思いません。主さん、ちゃんと彼氏さんと意思の疎通とかできてますか?見たところ、体裁を気にし過ぎて多少礼儀や常識が欠けているように見えますが…返レスがね、女子高生同士のお喋りじゃないんですから…😠わからん、とか別れるわー、とかこの子大丈夫かな、と。

私の職場にも色々カップルさんが居たことがあります。
でもね、結局は人柄なんですよ。気を遣わなきゃいけない気難しいカップルも居れば、気を遣わずに寧ろバレた事で砕けて接する事が出来るカップルさんも居ます。コソコソして扱いにくいのが前者、色々話せて良い職場仲間!と頼れるのが後者です。
主さんは、どっちになりたいですか?是非とも今回のことをマイナスに捉えずに、バレた事で周りの仲間と更にコミュニケーションを取り親睦を深めたり、仕事にも精を出してくれたらいいなあと思います。

悪い方にばかり考えてしまわないでくださいね、周りはあなたが思っているような感じではないかもしれませんよ。
隠された方が案外気付くものですから😊💦

No.40 13/02/09 14:37
匿名さん40 ( 20代 ♀ )

私は職場恋愛したことありませんが、仕事先にカップルがいます。
でもなんとも思わないし、仕事は仕事、恋愛は恋愛ですよね?
それが出来ないようなら職場恋愛なんてするもんじゃないと思いますが、別に言ったっていいじゃないですか?
お互いしっかり仕事してれば問題ない話でしょう?
そこまで彼氏を非難する問題じゃない気がしますけど。

No.39 13/02/09 12:27
匿名 ( 8pWGc )

主さん、まだバイトだったから良かったですが、社会人になっての職場恋愛だとシャレにならない場合があるので、職場恋愛は極力しないほうが良いですよ。
前の職場では夜の様子などまで同僚に話して、女性は別れてからそれを聞いて職場にいられなくなり辞めましたよ。
そりゃ辞めるよね。
近場で恋愛はしないほうがいいってのは近距離遠距離の意味ではなく、職場恋愛を指してると思います。大学なら同じ学科とか。どちらも別れても毎日顔合わすでしょ?
同じ大学でも学部が違うからあまり会わないとか、同じ職場でもフロアが違うから会わない、とかなら話は別だし、まだ良いのですが。。。
私は絶対近場では恋愛しません。良い人がいてもね。縁がなかったってことです。
苦労して正社員になったのに、辞めるはめになったらシャレにならないよ。
バイトみたいだし、彼のバカさも分かったから、勉強になったって事でいいんじゃない?

No.38 13/02/09 12:25
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 36 彼にとっては、はぐらかす意味がわからなかったんじゃないですか? 私も、聞かれたら答えると思いますよ。 仕事をちゃんとこな… ありがとうございます。
変わってはないですが、やはり多少気を遣ってると思います。

No.37 13/02/09 12:24
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 35 バレてしまったなら仕方がないけど、 自分から言うって嫌です。 私もバイト先の社員と付き合っていましたが、おなじバイト先の友人にも黙っ… ありがとうございます。まさにその通りですよね。あなたは分かってらっしゃる。

No.36 13/02/09 12:18
ё。ё ( 30代 ♀ 0X6Iv )

>> 34 聞かれたから答えたらしいです。はぐらかしてしまえばいいものを… 彼にとっては、はぐらかす意味がわからなかったんじゃないですか?



私も、聞かれたら答えると思いますよ。

仕事をちゃんとこなしてれば、誰も何も言いませんって。


バレてから何か変わりました?


  • << 38 ありがとうございます。 変わってはないですが、やはり多少気を遣ってると思います。

No.35 13/02/09 12:12
匿名さん35 

バレてしまったなら仕方がないけど、
自分から言うって嫌です。

私もバイト先の社員と付き合っていましたが、おなじバイト先の友人にも黙っていました。

だって働きづらいですよね。
パートさんもいるし、私の前で上司である彼の愚痴とか言えなくなっちゃうだろうし

  • << 37 ありがとうございます。まさにその通りですよね。あなたは分かってらっしゃる。

No.34 13/02/09 12:08
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 30 私もそう思いますね。 話してしまった経緯は聞きましたか? たたがアルバイト仲間の事。聞かれて嘘を付くほうが、黙っておくより悪い… 聞かれたから答えたらしいです。はぐらかしてしまえばいいものを…

  • << 36 彼にとっては、はぐらかす意味がわからなかったんじゃないですか? 私も、聞かれたら答えると思いますよ。 仕事をちゃんとこなしてれば、誰も何も言いませんって。 バレてから何か変わりました?

No.33 13/02/09 12:07
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 29 親しい人に話した彼は、現場を見られたからじゃなくて? それなら言ってしまっても仕方ない気がします。 見られたのに嘘まで吐いて否定するよう… ありがとうございます。
『偶然会った』でよくないですか?

No.32 13/02/09 12:06
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 28 主さんの気持ちわかりますよ 私も全く同じことやられたんで 思慮が驚くほど浅く馬鹿正直なんでしょうね 私の彼氏の場合は、その後何度も似た… ありがとうございます。
まあ確かに誠実な部分はあり認めますが…

No.31 13/02/09 12:04
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 27 何も考えてない人なんだなぁ…って呆れますね(´・ω・`) まぁ言っちゃったんだからしょうがないけど、そういう人ってエッチはどこまでいったと… ありがとうございます。
そりゃ別れるわー

No.30 13/02/09 11:32
ラブラブさん30 

>> 29 私もそう思いますね。

話してしまった経緯は聞きましたか?

たたがアルバイト仲間の事。聞かれて嘘を付くほうが、黙っておくより悪いことです。

そこまでバレたくないならば、主さんは職場恋愛をしてはいけません。

確かに職場内で恋人同士が居たらやりにくい面もありますが、隠しても両想いであることは雰囲気で分かるものです。

職場恋愛した主さんにも非があります。

そこそこ腹が立つのは仕方ないけど、噴火する程腹を立てるものではないですよ。

彼が意味なく自ら話したなら問題ですが、
「デート見たよ~」とか「彼女が好きなんだけど応援して」など言われた結果なら、話してしまっても仕方ないですね。

もう少し落ち着いて、あなたも大人になりましょう。

  • << 34 聞かれたから答えたらしいです。はぐらかしてしまえばいいものを…

No.29 13/02/09 09:49
匿名さん29 ( ♀ )

親しい人に話した彼は、現場を見られたからじゃなくて?
それなら言ってしまっても仕方ない気がします。
見られたのに嘘まで吐いて否定するような恋愛ならしない方がマシかな?
だから彼が言っちゃった経緯も詳しく知りたいかも。

  • << 33 ありがとうございます。 『偶然会った』でよくないですか?

No.28 13/02/09 05:37
匿名さん28 

主さんの気持ちわかりますよ
私も全く同じことやられたんで
思慮が驚くほど浅く馬鹿正直なんでしょうね
私の彼氏の場合は、その後何度も似たようなことをやらかしました
支店に私が移動になり、やっと煩わしいこと気にせずにすむと思ったら、なんと支店の人たちがみんな私たちの関係を知っている!
案の定、彼氏が後先考えず方々で聞かれるままベラベラ話していました
本当に呆れまし心底失望しましたよ
はじめは真剣に怒っていましたが治らないんで諦めました
正直なのは欠点であるのと同時に良いところでもあると思うようにしました
実際に正直な性格で人の信頼を得ている部分もあるみたいです
ただやっぱり思慮の浅さには呆れるばかりですね

  • << 32 ありがとうございます。 まあ確かに誠実な部分はあり認めますが…

No.27 13/02/09 05:26
匿名さん27 ( 20代 ♀ )

何も考えてない人なんだなぁ…って呆れますね(´・ω・`)
まぁ言っちゃったんだからしょうがないけど、そういう人ってエッチはどこまでいったとかプライベートなことも話しちゃいそうで恐いです💔
「デリカシーのないこと言ったら別れるからね!!(>_<)」って釘刺しといた方がいいですよ💦

  • << 31 ありがとうございます。 そりゃ別れるわー

No.26 13/02/09 00:37
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 24 まずバレたくない意味がわからん バレたくない意味がわからん意味がわからん。

いやだから、気を遣わせたりとかしたくないからですよ。

No.25 13/02/09 00:36
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 23 なんか主みたいな女嫌だ 今回の問題抜きにしても 性格きつそう きつくはないです。

No.24 13/02/09 00:11
匿名さん24 ( ♂ )

まずバレたくない意味がわからん

  • << 26 バレたくない意味がわからん意味がわからん。 いやだから、気を遣わせたりとかしたくないからですよ。

No.23 13/02/08 23:44
イケメンさん23 

なんか主みたいな女嫌だ
今回の問題抜きにしても
性格きつそう

  • << 25 きつくはないです。

No.22 13/02/08 22:11
匿名さん12 ( ♀ )

>> 15 ありがとうございます。 職場恋愛は隠すのがマナーではないのですか?彼氏のことが好きだからこそ隠します。もし仕事上で何かトラブルなどがあ… 主さん、お返事ありがとうございます^^

職場恋愛は隠す…、それば職場のルールに従えばいいのでは?今まで私もアルバイト・正社員といくつか仕事をしましたが、職場恋愛禁止のところはありませんでした。

前の正社員として働いていた会社ではお付き合いしているのが社長の耳に入ると、社長が応援していましたよ!

それに仕事のミスを恋愛や恋愛相手の所為にするなんて、そんな子供じみたことはありませんでした。もちろん冗談での言葉遊びではありましたが、本気でそんなことはなかったですね。それは本人たちが一生懸命に仕事をしているし、周りもそれを知っているから。

中途半端な仕事ぶりなら言われるでしょうね。あと仕事中に必要以上に二人がイチャイチャしてるなら、それは言われても仕方がないでしょう。

オンオフのめりはりをしっかりとさせて、やるべき仕事をちゃんとしていればいいんじゃないでしょうか。

お二人の仕事への考え方や実際の取り組み方、そういったことも分からないのでなんとも言えませんが…。

「お似合いの二人だね」と周りに思ってもらえるような、ステキなお付き合いができるといいですね☆

No.21 13/02/08 21:45
恋愛中級者18 ( 20代 ♀ )

>> 20 見られたんなら、言って内緒にしてもらった方が良いと思ったんじゃないですか❓
主さんの質問についてですが、まず職場恋愛はしません。
はっきり言って面倒だし。
付き合ってる以上、言わなくても見られたりしてバレる可能性はあります。
公私混同せず、ちゃんと仕事するなら別にして良いと思いますけどね。

No.20 13/02/08 21:21
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 18 スレ見た感じですが、自分の気持ちばっかり通して、彼氏さんの気持ち考えてないんだなと思いました。 誰にも言わないで欲しいって理由ちゃんと話まし… 理由は言いましたよ。でも、『一回目撃されたし、言ってしまったほうが楽じゃない?』と言われました。

そういうあなたは、例えば職場恋愛したら仕事仲間に『うちら付き合ってまぁ~す☆』って堂々とこれ聞きよがしに言うんですか?

No.19 13/02/08 21:19
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 17 別にバイト先で 付き合ってますっていわれてもいいんじゃない? 彼氏がばらしたなら。 彼氏も周りにいいたかったんでしょー。 周りも… 周りに言いたい?その気持ちが理解できん。

No.18 13/02/08 21:04
恋愛中級者18 ( 20代 ♀ )

スレ見た感じですが、自分の気持ちばっかり通して、彼氏さんの気持ち考えてないんだなと思いました。
誰にも言わないで欲しいって理由ちゃんと話ましたか❓
理由言わないと、捉え方変わることもあります。付き合うのが恥ずかしいと思える相手なのかとか、他にも彼氏居るんじゃないかとか。
私からしたら主さんも彼氏さんも自分勝手でどっちもどっちです。
とりあえず、なんで話したか喧嘩にならないように理由聞いて話し合った方が良いです。
ちゃんと話し合い出来なきゃ、長く付き合うの難しいです。

  • << 20 理由は言いましたよ。でも、『一回目撃されたし、言ってしまったほうが楽じゃない?』と言われました。 そういうあなたは、例えば職場恋愛したら仕事仲間に『うちら付き合ってまぁ~す☆』って堂々とこれ聞きよがしに言うんですか?

No.17 13/02/08 19:57
匿名さん17 

別にバイト先で
付き合ってますっていわれてもいいんじゃない?
彼氏がばらしたなら。
彼氏も周りにいいたかったんでしょー。

周りも主らが
変にイチャイチャしたりせず
ちゃんと仕事して
やることやってたら文句だっていわないだろうし。

自分のバイト生活をいいように守りたいなら
彼氏をそこでつくるんじゃなかったね。
それか主がバイト先をかえるかじゃない?

彼氏の気持ちは
ずっとどうだったんだろうねー。

  • << 19 周りに言いたい?その気持ちが理解できん。

No.16 13/02/08 18:52
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 恋愛するななんて言ってない。言われて恥ずかしいような関係なら、自分が置かれる環境(職場)で男なんか作るなって事 そんな事、最初からわかってて… じゃあ彼と私と付き合ってますよと公言しろと?

No.15 13/02/08 18:51
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 でも、隠される方も辛いですよね。 自分って隠さなきゃいけないような恥ずかしい彼氏なのか…って自信なくしますよ。 わざわざ言い触ら… ありがとうございます。

職場恋愛は隠すのがマナーではないのですか?彼氏のことが好きだからこそ隠します。もし仕事上で何かトラブルなどがあれば、恋愛してるせいになりそうですし。

  • << 22 主さん、お返事ありがとうございます^^ 職場恋愛は隠す…、それば職場のルールに従えばいいのでは?今まで私もアルバイト・正社員といくつか仕事をしましたが、職場恋愛禁止のところはありませんでした。 前の正社員として働いていた会社ではお付き合いしているのが社長の耳に入ると、社長が応援していましたよ! それに仕事のミスを恋愛や恋愛相手の所為にするなんて、そんな子供じみたことはありませんでした。もちろん冗談での言葉遊びではありましたが、本気でそんなことはなかったですね。それは本人たちが一生懸命に仕事をしているし、周りもそれを知っているから。 中途半端な仕事ぶりなら言われるでしょうね。あと仕事中に必要以上に二人がイチャイチャしてるなら、それは言われても仕方がないでしょう。 オンオフのめりはりをしっかりとさせて、やるべき仕事をちゃんとしていればいいんじゃないでしょうか。 お二人の仕事への考え方や実際の取り組み方、そういったことも分からないのでなんとも言えませんが…。 「お似合いの二人だね」と周りに思ってもらえるような、ステキなお付き合いができるといいですね☆

No.14 13/02/08 18:49
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 可愛くない彼女なら黙っとくし、 言う=自慢したい。俺のものってアピール。(悪い虫防止) 後先の事考えてへんかもしれんけど、 純… 取られたくないのは嬉しいですが、他にも方法はあるかと思います。

No.13 13/02/08 02:32
匿名さん5 

>> 10 何故私のせいになるのですか?近場で恋愛してはいけませんか?あなたは遠距離恋愛しかしたことがないのですか? 恋愛するななんて言ってない。言われて恥ずかしいような関係なら、自分が置かれる環境(職場)で男なんか作るなって事
そんな事、最初からわかってて付き合ったんでしょ?
主さんが彼に言ったことは凄く自分勝手な言動だよ

  • << 16 じゃあ彼と私と付き合ってますよと公言しろと?

No.12 13/02/08 00:13
匿名さん12 ( ♀ )

でも、隠される方も辛いですよね。

自分って隠さなきゃいけないような恥ずかしい彼氏なのか…って自信なくしますよ。

わざわざ言い触らすこともないけど、隠す必要もないと思います。何か聞かれたり見られたりしたら、付き合ってますって堂々としていればいいだけです。

隠したり恥ずかしがるから回りは余計に騒ぐんですよ。

隠さなければいけないような恥ずかしい間柄なら、別れた方がいいのでは?

お二人がいつまでも仲良くお付き合いが続くように願っています。

  • << 15 ありがとうございます。 職場恋愛は隠すのがマナーではないのですか?彼氏のことが好きだからこそ隠します。もし仕事上で何かトラブルなどがあれば、恋愛してるせいになりそうですし。

No.11 13/02/07 23:59
恋愛初心者3 

>> 8 何故? 可愛くない彼女なら黙っとくし、

言う=自慢したい。俺のものってアピール。(悪い虫防止)

後先の事考えてへんかもしれんけど、
純粋なイメージ?

本人見てへんから分からへんけど
端から見たら可愛らしいなって笑

今気付かされた♪

『どうですか?』って内容やったから
いい面だけ見たら、そんな感じ♪

あたしは実際されて苦労したし、
ムカついたから分かるけど…

周りに認められるいいカップルになったらいいなぁ。

  • << 14 取られたくないのは嬉しいですが、他にも方法はあるかと思います。

No.10 13/02/07 23:43
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 そんなに嫌なら近場で男を見繕うなって話でしょ こんな男と言う前に自分の行動を反省すべきじゃない? 何故私のせいになるのですか?近場で恋愛してはいけませんか?あなたは遠距離恋愛しかしたことがないのですか?

  • << 13 恋愛するななんて言ってない。言われて恥ずかしいような関係なら、自分が置かれる環境(職場)で男なんか作るなって事 そんな事、最初からわかってて付き合ったんでしょ? 主さんが彼に言ったことは凄く自分勝手な言動だよ

No.9 13/02/07 23:42
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 主さんから何回も「言わないで」 って念をおしてても言うってのは そこまで神経使えない人 なんでしょうね 「そこまでこそこそし… ありがとうございます。もうそんなに公言したいか!って思います。

No.8 13/02/07 23:41
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 可愛い♪ 何故?

  • << 11 可愛くない彼女なら黙っとくし、 言う=自慢したい。俺のものってアピール。(悪い虫防止) 後先の事考えてへんかもしれんけど、 純粋なイメージ? 本人見てへんから分からへんけど 端から見たら可愛らしいなって笑 今気付かされた♪ 『どうですか?』って内容やったから いい面だけ見たら、そんな感じ♪ あたしは実際されて苦労したし、 ムカついたから分かるけど… 周りに認められるいいカップルになったらいいなぁ。

No.7 13/02/07 23:41
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 正直でいいと思います。 嘘や隠し事があると楽しくないよ。 色メガネで見られたくないってあるけど 節度をもって きちんと仕事をすれば そん… ありがとうございます。まあみんな大人ですからね…。

No.6 13/02/07 23:40
大学生さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 子供ですね。 彼氏は主さんを他の男性スタッフに取られたくないし公認になりたかったんでしょう。 なんか周りにケジメがつかなくなると困るよね。… ありがとうございます。注目されたいのか??謎です。

No.5 13/02/07 22:46
匿名さん5 

そんなに嫌なら近場で男を見繕うなって話でしょ
こんな男と言う前に自分の行動を反省すべきじゃない?

  • << 10 何故私のせいになるのですか?近場で恋愛してはいけませんか?あなたは遠距離恋愛しかしたことがないのですか?

No.4 13/02/07 22:34
今夜が埼玉! ( 20代 ♂ y6Dtv )

主さんから何回も「言わないで」
って念をおしてても言うってのは

そこまで神経使えない人
なんでしょうね

「そこまでこそこそして
付き合いたくない!」ってのとは
また違いますから。

まぁ友達としても信頼寄せて、
色々任せられないなぁ

だったら
別れたらよろしいがな

  • << 9 ありがとうございます。もうそんなに公言したいか!って思います。

No.3 13/02/07 22:30
恋愛初心者3 

可愛い♪

No.2 13/02/07 22:28
ラブラブさん2 

正直でいいと思います。

嘘や隠し事があると楽しくないよ。

色メガネで見られたくないってあるけど 節度をもって きちんと仕事をすれば そんな事言う人いないよ。
言うのは 結局何があっても噂したい ただのおバカさんだから あいてにしないようにね。

  • << 7 ありがとうございます。まあみんな大人ですからね…。

No.1 13/02/07 22:26
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

子供ですね。
彼氏は主さんを他の男性スタッフに取られたくないし公認になりたかったんでしょう。
なんか周りにケジメがつかなくなると困るよね。男ってそういうこと考えないからバカだよね。

  • << 6 ありがとうございます。注目されたいのか??謎です。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧