ずっと甘えてきます・・・

レス9 HIT数 1558 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
13/02/02 09:09(更新日時)


現在10ヶ月半の娘♀がおります😌🌸


可愛くて仕方ないですが

ずーっと私にべったり?してます😄💦

膝の上に上がってきたりつかまり立ちで背中に
登ろうとしたり、
私がご飯🍴作ってる時はずっと足にしがみついてます。(笑)


それなのに 旦那さんには知らん顔😒🌀🌀🌀


こういうものですか?😓


No.1909593 13/02/02 02:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/02/02 03:13
♀ママ1 

うちは9ヶ月半の子供が
いますが
全く同じです😅

後追い…だから仕方ないのでしょうが家事が全然
進みません💦

私がキッチンにいると
構ってもらえないので
キッチンに行こうとすると嫌がるし
ベビーフェンスをすると
この世の終わりみたいに
崩れ落ちて泣きます💧

こっちが泣きたいです😫

もちろん、うちも
パパは知らん顔です😠👊💥
「ママが1時的に居なくなってもすぐに戻って来ると理解し始めるのは1歳3ヶ月以降」って
ひ🐤こクラブに書いて
あったけど
(もちろん個人差あり)
その日が待ち遠しいです😅

かわいいけどやっかいな
我が子…😅💕

「べったり甘々もあと少し」と自分に言い聞かせて
お互い子育て頑張りましょうね😄

  • << 9 この世の終わりみたいに泣く…にちょっとウケました(笑) 家の子もそんな感じです(笑)多分端から見たら虐待でもしてるんじゃないか?って思われてそうな泣き方します 家は上にも娘がいるので、柵しても上が開けちゃって意味なし… 料理中は足にしがみついてきて、ずっと泣いてます テレビ見てるうちに…なんて思ってキッチンに行くと、居なくなった事に気付いてまた大泣き ヨチヨチ歩きして泣きながらキッチンまで来ます😓 旦那はもちろん知らんぷり まぁ旦那に見させても、結局嫌がっちゃって同じなんですけどね… 普段から子供と触れ合ってないから、こういう時父親は役に立たない⤵

No.2 13/02/02 03:23
通行人2 ( ♂ )

今のうちだけですよ。
そのうち、うるせ~んだよ~(-.-#)
くそババア!
‥‥と言われますから(>o<)

No.3 13/02/02 03:51
専業主婦3 ( ♀ )

そんなものです。旦那さんが知らない振りしているなら、せめてキッチンに立つときくらいは見てもらいましょう。危ないですしね。

No.4 13/02/02 07:10
ベテラン主婦4 

そんなもんですよ~🎵

テキはまだ日本語ちゃんと解りませんからね(笑)

いま中1と小4の娘たちの時はどうしてたかなぁ💦

昼寝してる隙に下拵えしたり、保温鍋で煮込んだり
好きなビデオ見せて熱中した隙に火を使ったり
堅めの赤ちゃんビスケット持たせてハイチェアに座らせたり

ダマしダマしでしたね(笑)

少し会話が成立するようになったら
火傷しないくらいになった鍋やヤカン触らせて
あっちいよ
とか、包丁はイタイイタイ
って教えたり

まぁウチはダンナが子煩悩だったから、ダンナいるとベッタリで助かりましたが

ホント今だけですよ

中1の娘はぎゅーもさせてくれません

寂しい(笑)

No.5 13/02/02 07:47
♂♀ママ5 ( 20代 ♀ )

上の3才は少し離れて来ましたが、下の1才8ヶ月の子はトイレもキッチンも、まだまだずーっと付いてきます。
やっと座っても、膝の上に乗って来ますよね(;_;)
ほんとにいいんだか悪いんだか・・・
旦那は知らんぷりされてかわいそうです↓↓

No.6 13/02/02 08:03
♂♀ママ6 ( ♀ )

そんなもん😃
うちは旦那じゃ嫌がってたから
家事する時はおんぶ紐でおんぶしたり
片手で出来る事だったら片手でしたり…
うち3人みんなママっ子だったな😂
嬉しいけど手が離せない時は大変だよね

No.7 13/02/02 08:18
匿名さん7 

お子さんは、そんなものだと

思いますが、旦那さんが…(^_^;)

主さんにベッタリで

主さんも平気そうだから、まあ、いいか。

って感じなのか、本当に無関心なのか

わからないですが、ちょっと見てて~。と

お願いしてもそんな感じなのでしょうか?

No.8 13/02/02 08:21
匿名さん8 ( 40代 ♀ )

いいなぁ。
人生の中で一番幸せな時間だったなぁ、と思います。

子供かま中学生になった今、寂しいもんです。

No.9 13/02/02 09:09
♀ママ9 

>> 1 うちは9ヶ月半の子供が いますが 全く同じです😅 後追い…だから仕方ないのでしょうが家事が全然 進みません💦 私がキッチン… この世の終わりみたいに泣く…にちょっとウケました(笑)

家の子もそんな感じです(笑)多分端から見たら虐待でもしてるんじゃないか?って思われてそうな泣き方します

家は上にも娘がいるので、柵しても上が開けちゃって意味なし…

料理中は足にしがみついてきて、ずっと泣いてます

テレビ見てるうちに…なんて思ってキッチンに行くと、居なくなった事に気付いてまた大泣き

ヨチヨチ歩きして泣きながらキッチンまで来ます😓

旦那はもちろん知らんぷり

まぁ旦那に見させても、結局嫌がっちゃって同じなんですけどね…

普段から子供と触れ合ってないから、こういう時父親は役に立たない⤵

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧