どう付き合えばいいですか?

レス8 HIT数 1557 あ+ あ-


2013/02/02 12:40(更新日時)

夫の気持ちが理解できず、夫に気遣ったりできない冷たい自分にも嫌気がさします。私はどうすればいいのでしょうか?
例えば風邪気味の夫の為に風邪薬を買ってきましたがいつまで経っても飲まないのでしつこく聞くと「市販のは眠くなるから病院行って薬もらうわ」だったら私が薬を渡した時に言えよ💢現在は食卓テーブル上に何日間も放置されている(夫が持ち帰った)リンゴが数個あります。「食べたいから剥いてほしい」と言えない人なので気を遣って剥いたら食べますが何故私が気を遣わないといけない?…と腹が立ちます。例え「食べたい時は言ったら剥くよ」と言おうが「剥いて」と言う日は永遠に訪れないし、痺れを切らして「いつまで置いとくの?」と聞いたら「全部食べていいよ」と返されます。しつこく言わないと本音を言いません。リンゴに関しては「果物好きじゃないから」と言いました。なら最初から言えよ💢たいていこういうパターンなんです。
マフラーやハンドクリームをプレゼントしても「いいねこれ😆」と喜んだくせに「勿体無い」とタンスに仕舞い込み二度と使わず仕舞い。DVD6巻セットも2本だけ観て引き出しの奥へ封印しやがりました。気に入らなかったのかな?…と思いましたが、もう何も聞くまい…て感じです。
夫の言わない本音を想像しては、もやもや…もう疲れました。

No.1909407 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 えっと?…読んでも今一つピンと来ない。旦那がそんなに悪いようにも取れないし。何だろう。リンゴ聞かないと剥かないのも置きっぱなしにする嫁がよく… 文章上手く書けなくてすみません。リンゴ以外の事例はわかりましたか?
リンゴは食後のデザートにして片付けることにします。有難うございました。

No.4

>> 2 もし、それがうちの場合なら、風邪薬いる?って買って来る前に聞く。 飲むなら買ってくる。 リンゴがテーブルの上にあったら、このリンゴど… 会話はそれなりにあるんですが…。しつこく聞かないと本音を言ってくれないから、しんどいよっていう愚痴です。

No.6

>> 5 無口ではないですが、性格なんですかね…。ぱっと本音を吐き出すときもあるんですけど。これからずっとやっていかなきゃいけないのに距離感というか寂しさを感じます。

No.8

>> 7 有難うございます。そんな旦那さんは嫌ですね😢うちの夫は無口ではないですが、根っこは言わない性格なんでしょうね。でも前もって、ひとこと言ってほしかったことがあった時も問いただすと「言ったつもりになってた」と言われたので困った男です。
やってあげたい気持ちがあっても、本音を隠される苛立ちを考えると放っておきたくなりますし…心の平穏を保つにはバランスが難しいです💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧