注目の話題
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。

子どもの権利条約・ご存知ですか❓

レス11 HIT数 1548 あ+ あ-

社会人( 40代 ♂ )
13/01/10 14:50(更新日時)

日本は子どもの人権保護をうたった国際条約である「子どもの権利条約」(児童権利条約)を批准(認めて推進する)しています。

子どもの権利条約では子どもに対して何人(なんぴと)(親・親族・教師も)も暴力を加えられない。
子ども同士連絡取り合うことを妨げられない。
制服は子どもが着るかどうか話し合って決め、強制されない。
子ども同士が手を組み学校・社会に要求することができる。
子どもを強制的に働かせることは出来ない。
子どもを性的搾取することはできない。

などが約束されています。

子どもの権利条約は国際条約であり、日本国憲法を超えて強制力があります。
しかし日本は大人の子どもへの肉体的心理的体罰暴力や制服校則強制が全く改善されず、国際機関から警告を受けており、条約遵守を要求されています。

子どもの権利条約に憲法を合わせ、その他の法律も条約違反なら罰則を設けるよう指導されています。

日本は体罰OKの風潮が横行していますし、「外国がどうあっても関係ない」と主張する方がいますが、ならば条約を破棄して三流の後進国になり貿易に難渋するしかありません。

日本は国際的評価で「子どもが守られている度」が最下位・北朝鮮から僅かに数位高い「人権後進国」です。

みなさんは子どもの権利条約を遵守すべきと思いますか❓
破棄しても体罰などを許容していくべきだと思いますか❓

No.1899838 13/01/10 12:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/01/10 13:01
小学生1 

権利には義務がある。
義務を果たさない人間が権利ばかりを主張した場合、周りの迷惑した人間の権利は、無いのか?
権利には、ルールがある。
ルールを守らない人間が、
以下省略

  • << 3 子どもの義務って、義務教育だと思いますが…

No.2 13/01/10 13:04
ё。ё ( 30代 ♀ GD0y1b )

明らかな体罰はもちろん許されないけど、


頭コツンで体罰だ と騒ぐような社会にはなってほしくない。


  • << 4 確かにそうですね。まあ程度問題もありますが。 でも体罰死とか体罰で自殺とかやり過ぎ…

No.3 13/01/10 13:11
社会人0 ( 40代 ♂ )

>> 1 権利には義務がある。 義務を果たさない人間が権利ばかりを主張した場合、周りの迷惑した人間の権利は、無いのか? 権利には、ルールがある。 … 子どもの義務って、義務教育だと思いますが…

  • << 8 間違っています。 義務教育を調べてください。 義務教育は、大人の義務です。 権利の主張には、責任がつきまとう。 責任を取らない人間が権利ばかり主張したら? 自分の都合に合わせた権利は、権利なのかな?

No.4 13/01/10 13:13
社会人0 ( 40代 ♂ )

>> 2 明らかな体罰はもちろん許されないけど、 頭コツンで体罰だ と騒ぐような社会にはなってほしくない。 確かにそうですね。まあ程度問題もありますが。

でも体罰死とか体罰で自殺とかやり過ぎ…

No.5 13/01/10 13:16
匿名5 

制服の自由以外は賛成


私は貧乏だったのでとてもじゃないがおしゃれをする余裕はなかった

もし、制服制度が無かったら
それが原因でイジメられていたかもしれない


制服は、貧乏人も金持ちもおしゃれな人もそうでない人も
他人から蔑まれないようにできる効果がある

ただ物事を自由にするだけでは、必ず自由の犠牲者が出るのは間違いない


肉体的心理的暴力が改善されていないのは問題だが
制服強制に関しては、私は大いに賛成である

No.6 13/01/10 13:23
社会人0 ( 40代 ♂ )

>> 5 私は制服のない都立高校出身ですが制服で登校も出来ましたよ。

着たくない人にまで強制するのはどうでしょう?

No.7 13/01/10 13:30
名無し ( 30代 5vihj )

>子供権利条約は日本国憲法を越えて強制力があります。
そんな事どこにも書いてないよ?自分に都合良く変換しすぎ(笑)
少し前に埼玉所沢高校でこのアホな条約を盾にあらゆる教師による強制を拒否した挙句に
校長と対立して生徒会主宰の卒業式を勝手に行って話題になったね。
何せ校長による卒業証書授与や校歌斉唱しら強制だからって理由で拒否したんだよ。
実際は一部の左翼教師に洗脳された生徒会が全校生徒を巻き込んだ茶番劇だった訳。
この条約、読めば読む程オカシイと思うのが正常だと思うが。
君が代の起立斉唱を拒否する左翼教師からしたら、自分の左翼反日思想を
生徒に刷り込む絶好の材料だろうね。こんなアホな思想を卒業後、
徹底した不条理と競争と強制だらけの社会に出る生徒に刷り込んで満足してるんだから、
まったくアホとしか思えない。勿論、体罰は体罰で考えなきゃいかんが、このアホ条約とは次元が違う。

  • << 11 いいえ、ありますよ。 法律解釈の初学です

No.8 13/01/10 13:40
小学生1 

>> 3 子どもの義務って、義務教育だと思いますが… 間違っています。
義務教育を調べてください。
義務教育は、大人の義務です。

権利の主張には、責任がつきまとう。
責任を取らない人間が権利ばかり主張したら?

自分の都合に合わせた権利は、権利なのかな?

No.9 13/01/10 13:51
名無し9 

変な条約。

なんで子どもだけ?




というか…運動場3周よりゲンコツ一発の方が自尊心守られる気がするんだけど。

No.10 13/01/10 14:21
名無し10 ( ♀ )

うん。変な条約だね。
日本国憲法を越える?
一見すごく正しい感じはするけど、なんか違和感ある。
なんだろう?

No.11 13/01/10 14:50
社会人0 ( 40代 ♂ )

>> 7 >子供権利条約は日本国憲法を越えて強制力があります。 そんな事どこにも書いてないよ?自分に都合良く変換しすぎ(笑) 少し前に埼玉所沢高… いいえ、ありますよ。
法律解釈の初学です

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧