注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
どちらに付いていくべき?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

借家に引っ越したい

レス4 HIT数 2109 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
13/01/01 15:01(更新日時)

経験者や詳しい方アドバイス下さい。


子供が2人になり手狭になってきたので、今のアパートから賃貸の一戸建てに引っ越し希望です。

集合住宅と一戸建てでは住み心地や管理の仕方が違うと思います。

独身時に何回か引越しは経験していますが、
結婚してから家族まるごと、しかも一戸建てへの引越しは初めてです。
物件探しのポイントや困ったトラブル等、色々アドバイス頂きたいです。


ちなみに、年明けに2件物件を見に行く予定があります。

①築40年越え平屋5DK+増築納戸。
②築30年越え2階建て4SLDK。

どちらも家賃は同じ、リフォーム済です。
リフォームの度合いや設備の細かい所は実際見たり聞かないと分からないです。

引っ越し時期は良い物件があれば、くらいでまだ急いではないです。
上記の物件以外も常日頃からネットで探し中です。


No.1895874 12/12/31 16:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/31 16:31
名無し1 

お子さんがいらっしゃるならば、借家そのものより
その地区の町内会、子供会、隣近所の人柄にご注意ですよ。
うるさい地区は、ほんっとに面倒くさいですから。

他所から来た方の多い都会ならいいけど
昔からいる人ばかりの田舎だと、超面倒くさい所がありますから。

No.2 12/12/31 19:33
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 早速レス有難うございます。

私もその点はかなり気にしています。

就職して実家を出てからは、集合住宅ばかりで地域との係わり合いが皆無だったので、
家庭を持ち親になってどう係われば良いかわかりません😅


地域的には、就職でこちらに移り住んだ人や、転勤族、外国人労働者が少なくないので、
排他的というよりはこちらから歩み寄るとか、よほど迷惑被らないかぎりは無関心、といった感じでしょうか。

No.3 13/01/01 04:53
匿名3 

できれば近隣で以前住んでた人の評判とか、何かトラブルがあって出たとか、聞けることは聞いておいたほうがいいですよ。

勿論 前に住んでいた人が出世して出たなら最高ですが、短期間で次々入れ替わる物件は恐いですし、実際短期間で意図的に引っ越しを強いられるケースもありますから。

No.4 13/01/01 15:01
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 3 レス有難うございます。

情報収集も中々やりづらいですね、近隣のお宅に聞きに行くなんて流石に出来ないので。
不動産屋さんも仲介だけだと詳細は把握していないでしょうし、前住人の事は最近は教えて貰えないようです。
今のアパートにどんな人が住んでいるかさえ無理でしたから😅

大家さんから話が聞ければ1番だとは思いますけどね。

しばらく住んでみないとわからない事は多いと思います。
引越し費用も馬鹿にならないので、慎重に探したいとは思っています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧