注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
どこまで必要ですか?
趣味が合わない彼氏との結婚

写真入り年賀状(笑)

レス75 HIT数 7073 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/12/16 10:43(更新日時)

元日になると頼んでもないのに年賀状届きますよね。

家族写真とか子どもの写真とかペットの写真入り年賀状って、せいぜい親族くらいしか喜べなくないですか?

どんなつもりで写真年賀を送るのか知りたいです😲✨

No.1894925 12/12/29 01:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.75 13/12/16 10:43
名無し75 

>> 73 横レスですが…あなたはきちんと送る相手を分けていらっしゃるようですが、私の所はそんなに深い付き合いじゃない相手からも結構子どもの写真付きで来… 手がかかる子供がいるママさん達は芋版なんて絶対無理ですよ💧


うちも手がかかる子がいて、パソコンもプリンターもないから宛名は全部手書きで、同級生や子供がお世話になった人達には必ずコメントを書いていますがそれだけでも2週間位はかかりましたよ😥


そんなに写真付きの年賀状が嫌なら、写真付きの年賀状を送ってくる人全員に「写真付きの年賀状は送らないで下さい」と意思表示をしたらどうですか?

No.74 13/01/07 22:32
名無し53 

>> 72 個人的に嬉しいとか不快とか どうでもよくない? 子供を載せる事は子供好きとか子育て中とか その人の状況に因るって事 子育て中主婦は … その一大事が、関係ない人には鬱陶しいというのが主さんや、写真付きが不快になる人のツボになるのかな?
ちなみに、写真付きを載せたい心境は…自己満足、生き様提示でしょうか。共通性を持つ人には微笑ましいものになるでしょう。

近況報告なら何人か言われていますが手書きを添えるときに加えて書けますし、
お互いの家族や子供に興味がある同士なら写真付きはとても楽しいものかもしれませんね😄

No.73 13/01/07 22:17
社会人36 

>> 68 私は嬉しいですよ。 なかなか会えない友達や、旅先の写真をつけてくれる友達、友達の子の七五三写真や成長。 どれも楽しみにしています。 嫌いな… 横レスですが…あなたはきちんと送る相手を分けていらっしゃるようですが、私の所はそんなに深い付き合いじゃない相手からも結構子どもの写真付きで来ますよ。私は別に嫌ではないけど、「何で子どもの写真?どうせなら家族写真にすれば良いのに」とは思います。それと、写真載せなければ楽しい年賀状って作れませんか?とある知人は芋版画で素敵な年賀状を作ってましたよ。確かに、写真付き反対派の意見にも酷いのは有ります。でも、賛成派もかなり酷い意見が有りましたよね?主さんのスレの質問にも答えず「心が狭い」「病んでいる」…そうやって他人の人格までなじる人は賛成派でも反対派でも同様に「心が狭い」と思いますが…。横レス失礼しました。

  • << 75 手がかかる子供がいるママさん達は芋版なんて絶対無理ですよ💧 うちも手がかかる子がいて、パソコンもプリンターもないから宛名は全部手書きで、同級生や子供がお世話になった人達には必ずコメントを書いていますがそれだけでも2週間位はかかりましたよ😥 そんなに写真付きの年賀状が嫌なら、写真付きの年賀状を送ってくる人全員に「写真付きの年賀状は送らないで下さい」と意思表示をしたらどうですか?

No.72 13/01/07 22:00
社会人72 ( ♂ )

個人的に嬉しいとか不快とか どうでもよくない?

子供を載せる事は子供好きとか子育て中とか その人の状況に因るって事


子育て中主婦は とかくそれが話題の中心で それしか話題が無い場合があるからね。

家も帰宅したら疲れてるのに今日幼稚園であ~たらこ~たら ママ同士がどうとか聞かされる。

年末は年賀状の写真用に写真撮られたし
子育て中主婦には一大事なんだよ

  • << 74 その一大事が、関係ない人には鬱陶しいというのが主さんや、写真付きが不快になる人のツボになるのかな? ちなみに、写真付きを載せたい心境は…自己満足、生き様提示でしょうか。共通性を持つ人には微笑ましいものになるでしょう。 近況報告なら何人か言われていますが手書きを添えるときに加えて書けますし、 お互いの家族や子供に興味がある同士なら写真付きはとても楽しいものかもしれませんね😄

No.71 13/01/07 19:19
名無し32 ( ♀ )

写真付き年賀状、今年は何通来たのかな?

No.70 13/01/07 17:22
匿名28 

てか……お正月終わったよ!主さんさぁ、先の話しだけど来年のお正月に写真入り年賀状が欲しく無いって事なら友達に伝えておくのも良いんじゃないかな?

No.69 13/01/07 17:08
名無し43 ( 40代 ♀ )

>> 68 スレ主旨に沿って、写真付きにするのは どういうつもりですか❓

No.68 13/01/07 16:32
通行人 ( ♀ evIlb )

私は嬉しいですよ。
なかなか会えない友達や、旅先の写真をつけてくれる友達、友達の子の七五三写真や成長。
どれも楽しみにしています。

嫌いな人がいるのは分かりますが、(笑)とか正気の沙汰かとか、写真付きは手抜きとか写真付きじゃないと作れないんでしょとか、言い過ぎな人が多くてびっくりしました💦そこまで気にするほどのこと?
そんな事言う方の年賀状、どれほどのものなのか見せていただきたいですね。

まぁ印刷だけでメッセージも書いてくれてないような人は、無理して年賀状出さなくてもいいよ~とは思いますが。
逆に義理的付き合いで、あまり会わない親戚とかがそんな年賀状で、友人などは見るのが楽しみな年賀状を送ってくれますけどね。

中には、写真付きにできなくなったらどうするんだか…みたいに言ってる人までいて驚きます⚡
だって年賀状、送る相手によって何種類か作りますから。
職場の上司、子どもの友達、ママ友達、旧友(未婚/既婚)、親兄弟…全部同じ年賀状になんかしませんけどね💧
写真付きの一種を見ただけで、全員にそれを送ってるんだな、幸せ自慢かよとか思い込むなんてどうかしてます。
もちろん、そう思いそうな人には写真つきを送らないのが一番ですね。

ママ友達の付き合いもあるし、お互いの子どもがある程度の年齢になったら写真付きは作らなくなる…ただそれだけの事です。

  • << 73 横レスですが…あなたはきちんと送る相手を分けていらっしゃるようですが、私の所はそんなに深い付き合いじゃない相手からも結構子どもの写真付きで来ますよ。私は別に嫌ではないけど、「何で子どもの写真?どうせなら家族写真にすれば良いのに」とは思います。それと、写真載せなければ楽しい年賀状って作れませんか?とある知人は芋版画で素敵な年賀状を作ってましたよ。確かに、写真付き反対派の意見にも酷いのは有ります。でも、賛成派もかなり酷い意見が有りましたよね?主さんのスレの質問にも答えず「心が狭い」「病んでいる」…そうやって他人の人格までなじる人は賛成派でも反対派でも同様に「心が狭い」と思いますが…。横レス失礼しました。

No.67 13/01/07 14:38
名無し43 ( 40代 ♀ )

受け手側は人に因り感じ方は様々で 心の狭さとかの問題じゃないと思うけど。
逆に流行りに踊らされないで厳かな風習に則った方が大人だと思うな。

そんな事より スレ主旨に沿うなら
子供写真にする心理は何なんでしょうね❓
受け手側の事でなく、主さんは送り手側の気持ちや心理を聞いてるんじゃないですか❓
私は子供写真やった事ないから本当のとこ分かりませけど、親バカ感しか想像出来ません。
目的は近況報告でしょうが 文字だけでも十分伝わるのに どんな心理❓


No.66 13/01/07 13:56
名無し66 ( 20代 ♀ )

たかだか年賀状くらいでわざわざ写真がどうのだのブサイクだのシュレッダーだの、どんだけひねくれてるんですか。

汚物の写真並みに子供の写真が苦手な体質なら本人に言えばいいし、気の持ちようの部分ならスルーしなさいな。
年に一度の幸せ自慢くらいいいじゃない。たいして露骨でもあるまいしただの近況報告のオマケみたいなものでしょ。

自分が不幸なときに面白くない気持ちもわからないでもないけど大人になりましょうよ。

それに、お付き合いのレベルに応じたものが届くのはあたりまえじゃないですか。
毛筆云々のまともな年賀状しかいらないなら格式高く風習を重んじる家柄としか付き合わなければいいのにな、と思います。

No.65 13/01/07 11:32
名無し65 ( ♀ )

えー別に全然いいと思いますよ?タイトルに(笑)って…

No.64 13/01/07 11:25
名無し53 

いや、主さんは望んでなく喜べないのだから、まして感謝はできないと思います😌

わたしもハッキリ言うのは賛成です😄

自分は年賀状出すのをやめたから自分もいらない旨を書いたらいいと思います。

No.63 13/01/07 05:35
通行人63 ( ♀ )

主の性格が悪いだけ
ここで愚痴るより相手に写真入り年賀状は迷惑と言ったら?
まぁ言えないくせにーだけど(笑)
年賀状も出さない人に年賀状を出してくださる友人知人に感謝したらいかが?

No.62 13/01/06 11:42
名無し43 ( 40代 ♀ )

その写真にするという事は、要するに「見て見て」って気持ちからですよね。

我が子や我が家族て 見て欲しいものですかね❓
成長報告なら文字で済むし

No.61 13/01/06 11:19
ミクル住人♀ ( 20代 y971Sb )

>> 60 横すみません

前者にも書いてる方いますが写真つきじゃないとけちるイメージがあると( ̄▽ ̄;)

年賀状って凄いな └(。∀゚)┐

なにもなしだと不満な方も居ますよ?因みに私は写真つきにも写真なしにも意見なし派です(^○^)自分を覚えて送ってくださる方には感謝だけですわ

No.60 13/01/06 10:05
名無し47 ( ♀ )

誰からも反感かわないのは、写真のない手書きの年賀状だと思う。

No.59 13/01/06 08:44
名無し59 

>> 58
同感😂💧

No.58 13/01/06 08:02
ミクル住人♀ ( 20代 y971Sb )

てか、年賀状文化要らなくない?ww

ここまで多種多様の考えがあると知ったら年賀状出すの怖くなるんだけど( ̄▽ ̄;)。。。

No.57 13/01/05 15:33
名無し57 ( ♀ )

子供の写真は全然あり!子供の成長が感じられるし。でもペットの写真はちょっと意味が分からない。まぁ、気にしないけど旦那とネタになりますね。

No.56 13/01/05 15:28
社会人56 ( ♀ )

友達の写真入りならずっと関わり合ってきた仲だから楽しみだけど、子供は…。しかも子供の写真だけを年賀状一面にして挨拶の一言も無い。可愛い我が子の写真に字を書きたくないのかもだけど。少しあるスペースには『上の子がマーチングバンドに入りました❤』とか子供の近況だけ。
子供の成長を知らせたいなら文字で十分。本来の年賀状の意味は年始の挨拶と相手の一年の幸を願うものだし。なんだかんだ言っても写真を載せるってのは子供自慢がしたいんじゃないかと思います。
子供の写真はごく控え目に、挨拶重視ならちゃんとした人だなと思いますがね~。

No.55 13/01/05 13:15
名無し53 

私も主さんが哀れとか思いません。

写真つきの年賀状が喜べても、隣の青い芝生に芯から嫉妬しないと言い切れる人はいるのでしょうか。配偶者の社会的地位から収入、愛情の深さ、子供の容姿や才能学力、進路、家の家柄、資産、財産など…それに置き換えて考えれば主さんの気持ちや、いろんな『嫌がる』があるでしょうが嫉妬からくる写真つき年賀状が嫌だ、まで心境がわかるのではないのでしょうか。

かといって純粋に写真をつける人もいるでしょうから、それは嫌であれば流す捨てるかしかない…。

No.54 13/01/04 07:35
匿名54 

なんての ぶっちゃけ

小っこい人間だね

としか言いようがない

No.53 13/01/03 17:02
名無し53 

写真つきが嫌いだから哀れとも思わないし、好きだから幸せ自慢とか思いません。自分はやりません。

人にとっては自分のところの写真なんて『ふーん』で終わるでしょうし自分もそうです。

わたしはシュレッダーにかける抵抗もないのでどちらでも構わない。

悪いことでもないし、うざいとも思いません。

ただし思い出の写真とは違いますから、いつまでもは取ってはおきません。

No.52 13/01/03 10:49
匿名52 

身内や普段なかなか会えない友達からの写真つき年賀状は成長見れるからいいと思います。

でも普段会ってる人からの写真つき年賀状は要らないなあ💧
写真より文字書いてよって思います😅

No.51 13/01/02 01:31
名無し51 ( ♀ )

>> 45 何か、主さんを哀れだの、可哀想だのレスしてる人は自分の年賀状の事を否定されてムキになってるんですかね?主さんが常識無いなら送り先別にするのが… 同感。


写真つき年賀状もらって嬉しかったり微笑ましく思う人もいるだろうけど、うざったく感じたり迷惑に思う人もいるのは事実だし、そういう考え方の人を一方的に「心せまい」だの「哀れ」だの責める人も、ある意味心せまくて他人の気持ち考えられない哀れな人だと思うから、写真つき年賀状肯定してる人も、結局同じ穴のムジナ。



写真つき年賀状送る人は、自分の家族の写真が自分の知らんとこでネタにされて笑われたり、ゴミ箱かシュレッダーにかけられるかもしれないけど、例え送った相手にそういう扱いされても、あくまでもこっちの都合や自己満で送ってるんだから仕方ないって考えて送ったほうがいいかもね。

No.50 13/01/02 01:23
名無し50 ( ♀ )

そんなん気にする事?
心が狭いね

自分の写真なんて恥ずかしくて載せたくない人も、載せて皆に見せたい人も、色々いて自由でしょ
年賀状のデザインが統一されてたら味気ないじゃん

既製のデザインや好きなキャラクターを使う人、自分の趣味や得意分野で、自分の描いた絵やイラスト、毛筆、写真などでオリジナルを作る人、紙もオリジナルな人、そして家族やペットの写真を使いたい人もいる

皆、自分流の挨拶を披露してるだけでしょ
この人は家族の写真載せるのが好きなんだなーって思うだけ

No.49 13/01/02 00:41
名無し43 ( 40代 ♀ )

>> 48 私も訂正します。写真年賀状でも好感持てるのもあります。
他でマナーやしきたりについてのカテゴリーで「年賀状は時節の挨拶、お中元お歳暮暑中見舞同様、そういう物に我が子の写真を使用しますか?今は流行りの様ですが 礼節が判っていない行為として知っている人は皆笑ってます」というのを見て へえ~と思いました。

No.48 13/01/02 00:11
社会人36 

>> 46 同感です。 子供写真を載せる意義が分からないのと どうしても親バカ感が拭えず 私は出来ません。 近況報告は写真入りじゃなきゃ出来ない訳… 私は写真付きが嫌いな訳ではないですが(私は写真付きは送らないけど)やっぱり、毛筆の達筆なのや自分で手書きしたデザインの物、パソコンでも素敵な絵の年賀状の方が目を引きますし好きです。  そうですね、親しい友人でもない人にとっては見せびらかしや親バカに取られかねないですね。私も子どもが生まれた最初の年だけ、親類縁者とお祝いを頂いた所だけ出しましたが、見て喜んでくれるのは一部の人だけだし(本当に喜んでくれてるのかは不明)後は出しません。

No.47 13/01/01 23:45
名無し47 ( ♀ )

私も写真付き年賀状って好きではないな。写真付き年賀状の物体そのものが嫌いなのではなく、写真付き年賀状を出そうとする幸せアピールしたい感が感じられる精神が好きではない💧家をコテコテとイルミネーションで飾り立ててる家を見るのとよく似た感覚。

No.46 13/01/01 23:15
名無し43 ( 40代 ♀ )

>> 45 同感です。

子供写真を載せる意義が分からないのと どうしても親バカ感が拭えず 私は出来ません。
近況報告は写真入りじゃなきゃ出来ない訳でもないし もし写真付けられなくなったら慌てるんだろうな~と思っちゃいます。
写真年賀状が多い中、💻使おうが センスある物は楽しいですね。

  • << 48 私は写真付きが嫌いな訳ではないですが(私は写真付きは送らないけど)やっぱり、毛筆の達筆なのや自分で手書きしたデザインの物、パソコンでも素敵な絵の年賀状の方が目を引きますし好きです。  そうですね、親しい友人でもない人にとっては見せびらかしや親バカに取られかねないですね。私も子どもが生まれた最初の年だけ、親類縁者とお祝いを頂いた所だけ出しましたが、見て喜んでくれるのは一部の人だけだし(本当に喜んでくれてるのかは不明)後は出しません。

No.45 13/01/01 23:05
社会人36 

何か、主さんを哀れだの、可哀想だのレスしてる人は自分の年賀状の事を否定されてムキになってるんですかね?主さんが常識無いなら送り先別にするのが面倒だからって手当たり次第写真付きを送る人も常識無いと私は思いますが?年賀状って押し付けで送る物なの?折角送ってあげるんだから文句言うな的な言い草なレスも有りますが…自分が幸せだから他人の辛さは解らない、だから「寂しい人」だの「哀れ」だので片づけるんでしょ?一人でも不妊や不幸があって苦しんでる人かいるなら私は敢えて全ての年賀状を写真無しで送りますけどね。親しい友人ならメールで写真を送れば済むじゃないですか?主さんが心が狭いなら、その主さんを非難しまくってる人達も心が狭いと思いました。

  • << 51 同感。 写真つき年賀状もらって嬉しかったり微笑ましく思う人もいるだろうけど、うざったく感じたり迷惑に思う人もいるのは事実だし、そういう考え方の人を一方的に「心せまい」だの「哀れ」だの責める人も、ある意味心せまくて他人の気持ち考えられない哀れな人だと思うから、写真つき年賀状肯定してる人も、結局同じ穴のムジナ。 写真つき年賀状送る人は、自分の家族の写真が自分の知らんとこでネタにされて笑われたり、ゴミ箱かシュレッダーにかけられるかもしれないけど、例え送った相手にそういう扱いされても、あくまでもこっちの都合や自己満で送ってるんだから仕方ないって考えて送ったほうがいいかもね。

No.44 13/01/01 22:29
名無し44 ( 30代 ♀ )

主さんは、心満たされてないから幸せそうな家族写真をみると僻み根性が出てくるんじゃない⁉

要は羨ましいだけ?
もしかして、💻で年賀状作れないとか?

因みに私は子どもの写真つきですけどね~😁
貰う年賀状もほとんど写真つきです。
それみて、大きくなったなぁ⤴⤴って毎年楽しみですよ。

No.43 13/01/01 22:17
名無し43 ( 40代 ♀ )

写真年賀状って手抜きに感じるので嫌いですね。
写真にすれば一応形になるし。
38さんも書かれてますが 「写真無しじゃ どうしていいかわからない」って 要するにセンスの貧困さを露呈するからだと思います。

写真年賀状派の方って写真載せない年賀状ならどうするんでしょう❓
文だけの近況報告に余白はどうするのかな❓

No.42 12/12/30 07:31
名無し42 ( ♀ )

えー私は嬉しい。
そんなこと思う人がいるんだってちょっとビックリ。
大きくなったな~
元気そうだな~
って思ってほっこりするけどな。
なかなか会えない人だと特に嬉しい。
近況報告みたいなものじゃない?
一年に一回、そういう繋がりを大切にするって意味でもあるかも。
忙しくてまめに連絡とれないと特に年賀状は有難いし嬉しい。
年賀状って頼んで送ってもらうものじゃないし。

No.41 12/12/30 07:18
匿名41 

他のレス読んでなくていきなりの飛び入り参加だけど、感覚としてはわかる。タグにワロタ(笑)

うちも子供が小さい頃は親族が喜ぶから写真付きで送ってたけど😥内心「ハズカシイナー」ってちょっとシラケてた😥今は年賀状すら出さない、去年から廃止(笑)


No.40 12/12/30 06:55
サラリーマン40 ( 30代 ♀ )

単なる近況報告かなぁ。会社関係は慣例で出さないから、普段会えない人に出してます。

だから、子供達と自分が写ってる写真使ってます。

ペットの写真送って来る人の中に、毎年干支のコスプレさせた写真使ってる人がいて、楽しみにしています。

決して、自分の子供の可愛さ自慢で送ってる訳ではないと思います。

No.39 12/12/30 02:21
ためいきさん ( 30代 lUEeSb )

あたしも 主さんみたいな人は 嫌いだし軽蔑します。

なんか膨大なストレスかかえてるか 病んでるのでしょうか?ただ性格悪いだけ?

他の家の子の成長も楽しみだし 家族写真だと幸せそうだな~🌼といい気持ちになるよ~🌟

主さん 子どもいないならその考えもわからんでもないけど お子さん居るのに ……😥 。

理解できないです😱

No.38 12/12/30 01:13
通行人38 ( 20代 ♀ )

私も子供産まれてから写真入り年賀状にした😃別にただの近況報告しながらの挨拶だよね。それこそ写真入りにしなかったらどんな年賀状送ったらいいかわからんわ(笑)もちろん今年も⤴

不妊の人に送るなんてって言ってる人いたけど、私はそうかもしれないって子にもわざわざみんなのと変えないで送ったよ。だって変える方がおかしくない?

私も独身子なしの時なら親バカじゃんとか思ったけど、主は結婚して子供までいるのになんか病んでるの。

No.37 12/12/29 22:10
イザナミ ( 30代 ♀ BzHsSb )

主の心の方が不細工すぎ 色々 可哀想

No.36 12/12/29 21:13
社会人36 

親密な友人や親族なら写真付き年賀状でも良いと思います。主さんを叩いてる人や写真付きを賛成してる人達は、旦那さんの上司や同僚などの年賀状は別に用意してるんでしょうし…。でも、近況報告必要無い人相手に送るのは「自己満」だと私も思いますね。相手を思いながら年賀状を出すなら手書きか、せめて添え書きくらいしたら?って思います。

No.35 12/12/29 18:30
名無し35 


私は自分の子供達の写真を捨てられるのが嫌なので
写真入りは送りません

頂いた写真入りの年賀状が捨てられなくて困っています😫

いつか捨てたい…



No.34 12/12/29 18:21
サラリーマン34 

若いときは主みたいな感情もあったなぁ
今は子供も産まれ、回りもそうだから、特に会えてない人からの家族写真や子供写真はほのぼのしながらみてるよ
余裕がないと、温かい目で心で見れないものだと分かったよ

No.33 12/12/29 17:51
旅人33 ( ♂ )

毎年お馴染みの写真付き年賀状スレ(笑)

結論【写真付き年賀状が嫌いな人は、他人の幸せを喜べない可哀想な人である😭】
以上。

No.32 12/12/29 14:53
名無し32 ( ♀ )

>> 21 いろんなレスありがとうございます✨ 私は年賀状自体送らないんですけど、他人の家のぶっさいくな子どもの写真とか新年早々失笑ですね😂 … 年賀状ではなくて、ご家族全員で年賀の挨拶にいらしてくれたら、嬉しいけど困るでしょ。

新年は皆さんの無事を喜び幸せを寿げばいいんじゃないかしら。

No.31 12/12/29 13:30
ちりちり ( 30代 ♀ RxY1Sb )

結婚して、子どもがいて、家族写真の年賀状って普通だと思ってたけど。

どんな年賀状ならいいの?

No.30 12/12/29 12:59
名無し30 

そうか~。確かに心が荒んでて偏屈なんでしょうね。今の生活やお子さんに対して何か憤りやコンプレックスがあるのかな?
送ってくるのが「他人」とありますが、親戚や義兄弟、友人か知人か分からないですけど…、「こちらからは年賀状は送らない主義ですので、来年からはそちらからもご遠慮願います」と逆に頼めばいいんじゃないですか?

偏屈を貫くというか。


私は、遠く離れてしまい結婚、出産等でなかなか会えない友人等のお子さんの成長ぶりを見れるのも楽しみですし、楽しそうな幸せそうな写真だとお正月からホッコリします。
何年も普段全く連絡ないのに年賀状だけ…という方が居ないのでそう言えるのかもですが(^-^)/

No.29 12/12/29 12:27
ヒマ人29 

>> 25 私性格すさんでるし、考え方偏屈なんで、 そう言ってもらえて正直うれしかったです。 他人にそんな風に言えるなんて、 人としてのレベル… なかなか会えない人たちからの、年に一度のご挨拶に、どうしてそんなに刺々しいのかと思いましたが、主さん荒んでいると自覚してるんですね。

何か心に余裕があるともう少し優しくなりますよ。

No.28 12/12/29 12:11
匿名28 


こんな常識もなんも無い夫婦のもとに産まれて来た子供が可哀想やね きっとこれから先、この子供は親と同じく人を見下して常識の欠片もない大人に成長するんだろうな

No.27 12/12/29 11:35
社会人27 

>> 21 いろんなレスありがとうございます✨ 私は年賀状自体送らないんですけど、他人の家のぶっさいくな子どもの写真とか新年早々失笑ですね😂 … 年賀状は簡単に言うと挨拶状みたいなものです。

社会とかかわり無いのですか?
ご夫婦とも無職なら仕方ないですが…

結婚式もされてない?
最低でも仲人と主賓の方には出さないと非常識で笑われますよ。


それから、年賀状は頼まれて出すものでは有りませんよ。

No.26 12/12/29 10:52
幸せ主婦 ( ♀ CHvmb )

>> 21 いろんなレスありがとうございます✨ 私は年賀状自体送らないんですけど、他人の家のぶっさいくな子どもの写真とか新年早々失笑ですね😂 … 主さんてほんと哀れな方ですね。ネットで顔が分からないとはいえ友人知人の子供をぶさいく呼ばわりする発言は女性としても人間としてもかなり残念ですよ。結婚してお子さんがいるとの事ですが(信じられませんが)こんな発言をする親がいるとすれば世も末ですね。ご主人に相手にされないんですか?欲求不満なんですね…。とにかく他人をどうこう言う前に来年は自分を見つめ直す、という事を目標にされてはいかがですか?

No.25 12/12/29 10:45
名無し0 ( ♀ )

>> 24 私性格すさんでるし、考え方偏屈なんで、
そう言ってもらえて正直うれしかったです。

他人にそんな風に言えるなんて、
人としてのレベルの差を感じました。


私も心に余裕が欲しいです

  • << 29 なかなか会えない人たちからの、年に一度のご挨拶に、どうしてそんなに刺々しいのかと思いましたが、主さん荒んでいると自覚してるんですね。 何か心に余裕があるともう少し優しくなりますよ。

No.24 12/12/29 10:15
名無し24 ( ♀ )

相手は主さんとの繋がりを大切にしたい気持ちがあるから送ってくるんだから、そんな意地悪言わないの😁

普通、嫌いな人や繋がっていたくない人には年賀状出さないでしょ?
主さんに魅力があるって事よ💕デザインが少々悪趣味でも気にしない😁

No.23 12/12/29 10:11
通行人23 

違う意味で嫌です

わたしも前から写真入り好きではないです

見るぶんにはいいけれど
後の整理するときに 写真入りは
破りにくいし
簡単に生ゴミと
一緒に捨てにくい
気分になるからです


No.22 12/12/29 08:57
匿名22 



写真付き年賀状が送られてくる位で喜ぶ事も不快に思う事もないわ💧

『あっ💡今年も届いた~』位しか思わない。


No.21 12/12/29 08:55
名無し0 ( ♀ )

いろんなレスありがとうございます✨

私は年賀状自体送らないんですけど、他人の家のぶっさいくな子どもの写真とか新年早々失笑ですね😂

私も結婚してるし子どもいるので、逆の立場になりたくないなと思ってしまいます😂


でも、近況報告の意味があったんですね✨
なるほどです☝✨

  • << 26 主さんてほんと哀れな方ですね。ネットで顔が分からないとはいえ友人知人の子供をぶさいく呼ばわりする発言は女性としても人間としてもかなり残念ですよ。結婚してお子さんがいるとの事ですが(信じられませんが)こんな発言をする親がいるとすれば世も末ですね。ご主人に相手にされないんですか?欲求不満なんですね…。とにかく他人をどうこう言う前に来年は自分を見つめ直す、という事を目標にされてはいかがですか?
  • << 27 年賀状は簡単に言うと挨拶状みたいなものです。 社会とかかわり無いのですか? ご夫婦とも無職なら仕方ないですが… 結婚式もされてない? 最低でも仲人と主賓の方には出さないと非常識で笑われますよ。 それから、年賀状は頼まれて出すものでは有りませんよ。
  • << 32 年賀状ではなくて、ご家族全員で年賀の挨拶にいらしてくれたら、嬉しいけど困るでしょ。 新年は皆さんの無事を喜び幸せを寿げばいいんじゃないかしら。

No.20 12/12/29 08:18
匿名20 

子供が産まれても友人に子供を会わせる事はまず無いからね
子供の写メ送れとか五月蝿い友人もいるよ
写メ送ってもバカにする言葉しか言わないような友人には年賀状すら送らないけどね(笑)


まあ、出産報告で写真入り年賀状を一回送ったら
次はコンビニの柄物年賀状で十分って感じ

写真入り年賀状は多少値段が高えからウザイんだよな。

つか年賀状の風習自体面倒くさいから無くなれば良いのに。
もう今の時代は携帯端末での年賀メールだけで良くね?

No.19 12/12/29 08:09
匿名19 

今時写真無しの年賀状のが、ガッカリする
ケチんなよって思うし、載せられるような写真も無いのかよって思うわ(笑)

No.18 12/12/29 07:48
名無し18 

ペットの写真のがはぁ…って思いますけど…
私が動物嫌いだからかもしれませんけどね。
本人は家族の一員だからってつもりなんだろうけど、他人から見りゃただの犬猫ですしね。
例えばカメだの金魚だのカエルだのでも載せる方いるんですかね…
話逸れてスミマセン。

No.17 12/12/29 06:43
名無し17 

年に一回の年賀状なんだし別にスレ立てること(笑)

No.16 12/12/29 05:37
名無し16 

性格お気の毒。

No.15 12/12/29 05:05
名無し15 

たかだか年賀状ごときで………器が小さいなぁ。

No.14 12/12/29 03:42
通行人12 

>> 13 そうみたいね (´Д`)

No.13 12/12/29 03:37
通行人2 

誰かが

必死

こいてるぅ



って、俺か(笑)

No.12 12/12/29 03:34
通行人12 

年賀状なんて自己満足でいいじゃない。

写真じゃない年賀状でも柄は自分好みを選ぶんだし、100枚も相手の好みなんて考えていられない。

相手によって分ける事ができるならそうすればいいだけであって、作る側のセンスなだけでしょ。

どんなにブッサイクな子供でも、それを載せたい!ってセンスなだけです。

No.11 12/12/29 03:31
通行人2 

誰かが

限りなく弱音に近い

遠吠えしているぅ♪


おつおつ~(笑)

No.10 12/12/29 03:27
通行人10 

可愛いと思わせる為に送るのではなく近況報告だと思って送っている

でかくなったぜ
産まれたぜ
元気だぜ てな

「うちの子供可愛いから見て萌えろ」と全員が思っておくってはいないから決めつけるな

No.9 12/12/29 03:13
通行人2 

>> 8 GJっス☺

No.8 12/12/29 03:12
匿名8 

他人の子供の写真なんか見たって楽しくない 送る方の自己満足だね ペットの写真は可愛いと思った

No.5 12/12/29 02:53
ミクル住人♀ ( 20代 y971Sb )

>> 4 同感(^o^)/

No.4 12/12/29 02:41
幸せ主婦 ( ♀ CHvmb )

>> 1 何年も会ってない人への近況報告かな。 送られてきた写真入り年賀状を見て、 『赤ちゃんだったのにもう小学生かぁ✨大きくなったなぁ~… 分かります。なんだかほっこりしますよね。けどそれはきっと自分が幸せだからだろうなと思います。なので主さんや2さんのような事を本気で思ってるのなら相当哀れだと思います。まぁ女性特有の僻みなんだろうけど(笑)

No.3 12/12/29 02:37
名無し3 

我が家は年賀状は何種類か作ります。

写真入りを送らなくてもいい人もいるのでね💦

No.2 12/12/29 02:22
通行人2 

主さ~んっ‼
私も知りたいです(笑)

はっきりいって、写真入り年賀状って、ナルシーで痛いって毎年思います(笑)

毎年元旦に気持ち悪くなるような写真見たくないんですけど(笑)

No.1 12/12/29 02:14
名無し1 ( 30代 ♀ )


何年も会ってない人への近況報告かな。

送られてきた写真入り年賀状を見て、
『赤ちゃんだったのにもう小学生かぁ✨大きくなったなぁ~😄』
などと思い、写真を見たことで会った気分になります。

私は毎年、写真入り年賀状が届くのが楽しみです✨

  • << 4 分かります。なんだかほっこりしますよね。けどそれはきっと自分が幸せだからだろうなと思います。なので主さんや2さんのような事を本気で思ってるのなら相当哀れだと思います。まぁ女性特有の僻みなんだろうけど(笑)
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧