出血が止まりません😫

レス10 HIT数 2350 あ+ あ-

フリーター( ♀ )
12/12/27 20:23(更新日時)

今日下の親知らずを抜歯してきたんです。
腫れはいいですが、出血がなかなか止まりません😫💦

初めての抜歯だったんですが、心配ないのでしょうか?😓

ちなみに唾もめっちゃたまってきて気持ち悪いです💦

タグ

No.1894367 12/12/27 19:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/27 19:50
通行人1 ( 40代 ♂ )

何歳の方か存じませんが、血液サラサラを促す食べ物(具体的には納豆)を口にされていませんか?
或いは、持病の治療とかに薬を服用なされていませんか?
何れに致しましても、明日まで止まらないようでしたら抜歯を行った歯科医に相談願います。

  • << 4 ご丁寧にありがとうございます!今日の朝食は焼き魚や海苔くらいですませました。 薬は何も飲んでいません😢

No.2 12/12/27 20:01
匿名希望 ( 20代 ♀ 5w9lb )

私も親知らずを抜いた際にはかなり出血しました💦
昼間抜いて、夕方になっても出血がありなんだか気分的にもしんどかったのでちょっと睡眠を取りました。
そしたら口元に敷いてたタオルが起きたら結構な量の出血で汚れてました😫
唾液も飲み込めず辛いですよね💦でも時間が経つに連れて良くなると思います。
ですが、おびただしい量だったりする場合などは心配なので歯医者に連絡を‼
入浴はシャワーの方が良いんじゃないかと思います。
出血って気になりますょね💦どうかお大事に!

  • << 5 ご丁寧にありがとうございます😢そうだったんですね、医師に相談はしましたか? 私もでは今夜タオルを敷いて寝ます…寝れるかも危ういところですが😢 今日は入浴などする気になれません(泣) 唾を飲むと腫れたリンパ腺も痛いし最悪です💦

No.3 12/12/27 20:02
名無し3 ( 30代 ♀ )

私は上の親しらず二本抜きましたが、二度とも朝抜き、翌朝まで出血止まらずでした。
ケガが治りにくい体質もあるのかも。

  • << 8 経験をお話くださりありがとうございます😢 パニクらずに1日以上は様子みてもよさそうですかね💦 歯を磨きたくても口も開かずで血生臭い夜を過ごします⤵

No.4 12/12/27 20:07
フリーター0 ( ♀ )

>> 1 何歳の方か存じませんが、血液サラサラを促す食べ物(具体的には納豆)を口にされていませんか? 或いは、持病の治療とかに薬を服用なされていませ… ご丁寧にありがとうございます!今日の朝食は焼き魚や海苔くらいですませました。
薬は何も飲んでいません😢

  • << 7 血小板が少ないのかも知れませんね。 消防署に電話されて、夜間外来を受けて貰える医療機関を紹介して頂かれては如何でしょうか? 勿論、紹介された医療機関に電話相談は必要です。

No.5 12/12/27 20:11
フリーター0 ( ♀ )

>> 2 私も親知らずを抜いた際にはかなり出血しました💦 昼間抜いて、夕方になっても出血がありなんだか気分的にもしんどかったのでちょっと睡眠を取りまし… ご丁寧にありがとうございます😢そうだったんですね、医師に相談はしましたか?
私もでは今夜タオルを敷いて寝ます…寝れるかも危ういところですが😢
今日は入浴などする気になれません(泣)
唾を飲むと腫れたリンパ腺も痛いし最悪です💦

No.6 12/12/27 20:12
名無し6 

私も出血が止まらず、寝たら死ぬのではと怖かったです。

翌日、歯科医に行って、たしか縫って貰ったような気がします。

お大事に。

  • << 9 経験をお話くださりありがとうございます😣 私もこのままでは、もともとの貧血が悪化してしまうのではとハラハラしてます⤵ 縫合はしておらずです。 医師が言うには縫合すると治りが遅いし私は縫わなくて大丈夫だと言っていたので(泣)

No.7 12/12/27 20:13
通行人1 ( ♂ )

>> 4 ご丁寧にありがとうございます!今日の朝食は焼き魚や海苔くらいですませました。 薬は何も飲んでいません😢 血小板が少ないのかも知れませんね。
消防署に電話されて、夜間外来を受けて貰える医療機関を紹介して頂かれては如何でしょうか?
勿論、紹介された医療機関に電話相談は必要です。

  • << 10 ありがとうございます😣 血液が固まりにくいということですよね。 これ以上やばい感じがきたら119してもいいかなと思います😢 あ、ちなみに32歳です。

No.8 12/12/27 20:16
フリーター0 ( ♀ )

>> 3 私は上の親しらず二本抜きましたが、二度とも朝抜き、翌朝まで出血止まらずでした。 ケガが治りにくい体質もあるのかも。 経験をお話くださりありがとうございます😢
パニクらずに1日以上は様子みてもよさそうですかね💦
歯を磨きたくても口も開かずで血生臭い夜を過ごします⤵

No.9 12/12/27 20:20
フリーター0 ( ♀ )

>> 6 私も出血が止まらず、寝たら死ぬのではと怖かったです。 翌日、歯科医に行って、たしか縫って貰ったような気がします。 お大事に。 経験をお話くださりありがとうございます😣
私もこのままでは、もともとの貧血が悪化してしまうのではとハラハラしてます⤵
縫合はしておらずです。
医師が言うには縫合すると治りが遅いし私は縫わなくて大丈夫だと言っていたので(泣)

No.10 12/12/27 20:23
フリーター0 ( ♀ )

>> 7 血小板が少ないのかも知れませんね。 消防署に電話されて、夜間外来を受けて貰える医療機関を紹介して頂かれては如何でしょうか? 勿論、紹介さ… ありがとうございます😣
血液が固まりにくいということですよね。
これ以上やばい感じがきたら119してもいいかなと思います😢
あ、ちなみに32歳です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧