注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。
この足は細いですか?

子供が欲しいけれど

レス9 HIT数 1903 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/12/15 11:21(更新日時)

最近、打ち明けられ正直びっくりしたのですが、仕事場の38歳の独身男性が、シングルマザー3人の子どもさん持ち(3人共小学生)の34歳の女性とお付き合いしていて来年に、入籍する事を決めたそう何です。相談があると言われたのですが、子供の事で悩んでいるそうです。自分の子供は、欲しい気持ちは、かなりあるが、現実的に考えて安月給だし、共働きをしても収入が期待出来ない理由で、これ以上子供を作るのは、やっぱり無理だよね…どう思う?と言われました。私は、結婚して子供もいますが、正直答えに困りました。そこで皆さんのアドバイスが欲しいと想い、書き込みをしました。経験者の方。知りあいでこのような方がいるかた。収入少なくてもこんな方法がある等々… 回答よろしくお願い致します🙏

No.1889388 12/12/15 01:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/12/15 01:37
匿名1 ( ♀ )

給料がいくらか知りませんが節約すれば何とかなるならその時にはお子様も考えてはいかがでしょうか?って思います。

No.2 12/12/15 01:43
匿名2 ( ♀ )

難しい問題ですよね。
子供作る前に 今いる子供達に向き合えてる?
初婚と子持ちの結婚は、それでなくても
考え無いといけない問題が 多いと思います。
子供さんが いくつか分かりませんが
年頃の子供は 実の親でも大変なのに
子育て経験が無く ただの子供好きだけで
やっていけるほど 簡単じゃないはずです。
焦らず 家族になる事から 始めた方が
私は 良いかと思います。
彼も 相手も 子供も 互いの両親 家族皆さんが
緊張の中で 結婚するのですから…。

No.3 12/12/15 01:59
名無し3 ( ♀ )

安月給って、手取り、ボーナスいくらでしょうか?

子供に塾や習い事、好きな服を買ってやる、携帯‥となると厳しいですよね。食べさせるだけで精一杯。

預金たっぷりのじぃちゃんばぁちゃんがいれば、また別ですが。

他を探したらいいのに、と思いますが、、38でやっっと結婚なら、仕方ないのかなぁ?

No.4 12/12/15 04:39
通行人4 

私は二人の子持ち女性と結婚して新たに二人出来ました

お金の問題ではなく子供作らないなら結婚しませんでした

今までシングルで三人育ててきたのなら彼の収入が増えて一人ぐらい子供作れませんか?

No.5 12/12/15 06:24
匿名1 ( ♀ )

追記なのですが妊娠したら仕事によっては(正社員ではなかったり)辞めなければならなかったり、出産後保育園に預け働くにしても保育料で数万は手取り分少なくなってしまうので奥さんになる方と話し合い決めるといいと思います。

No.6 12/12/15 06:45
匿名6 ( ♀ )

三人の子供込みの結婚ですよ。経済力があったとしてもまずは今居る子供と向き合えるかどうかが問題。それが子持ちとの結婚の第一条件だと思います。

すでに成人しているなら、お母さん幸せになってねと言えるでしょう。しかしながら、やはり生活してみると親を取られた感は否めないし、新しく子供が産まれたら居場所がなくなるような気になるものです。

自分の子供が欲しいのは素直な意見でしょうけれど、現実を見るべき。と私ならアドバイスします。

No.7 12/12/15 08:52
名無し7 

子沢山は良いけど、きちんと大学まで出すだけの経済力が ないなら、明らめるな、私なら。

No.8 12/12/15 10:29
通行人8 

先の事なんてわからんよ〜!

自分の血を分けた子、欲しいに決まってるでしょ〜。

頑張って欲しいですね。

子供、可愛いもん。いいパパになって、欲しいですね。

私なら、愛する人の為なら、がんばれる!

No.9 12/12/15 11:21
匿名9 

自分の子が欲しい!が重要点をおいてる結婚なら止めなさいと忠告しますね。

子持ちの人と結婚するなら、しかも3人もいるなら尚更。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧