特別控除103万の壁

レス10 HIT数 3612 あ+ あ-

サラリーマン( ♂ )
12/12/16 00:05(更新日時)

配偶者特別控除内での103万円を
超えないように、調整しながら
パートで働いていた妻(´▽`)
昨日、今年の年収を計算してみた(-_-;)
1032200円(゚o゚;
えっ!!!!!!!
オーバーしてるではないか?!(@_@)
2200円の超過(+_+)
うちの会社の規定では、103万を超えると、
家族手当てが支給されない事になっている。
‥‥って事は、今年分の家族手当ての返金を
しなければならないのか?
ひと月25000円の手当てだから、
2200円超過の為に、300000円を
会社に返金しなければならなくなるのか?(@_@)
うちの会社ケチだから、請求してくるんだろうなぁ、(-_-;)

いやぁ(+_+)
参ったなぁ(x_x)

愚痴でした‥‥(+_+)

No.1888656 12/12/13 08:39(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/13 08:59
匿名1 

え~Σ( ̄□ ̄;)
それは痛いですね…
奥様も頑張っただろうに…結果、家族手当て返金とは

わたしは100万越さないくらいで計算して毎月シフト入れてます😄
ギリギリは怖い💦


こ~なったら頑張って働いた主さんと奥様で
自分達で自分達を褒め、
乾杯🍷して美味しいものでも食べて、次に進みましょう⤴
仕方ない❗
頑張れ~主さん✨

No.2 12/12/13 09:16
名無し2 ( 30代 ♀ )

それは気の毒です😲
私は自分が働いてる会社に、103万円を超えない様に、残業や休みを調整してもらえる様にお願いしています。

ダメもとで主さんの会社にお願いしてはどうですか?

No.3 12/12/13 09:34
匿名3 ( 30代 ♀ )

既に超えちゃってるのですか😱?

こうなったら気にせず、年末まで沢山稼いで貰いましょう😁‼

No.4 12/12/13 09:36
通行人4 ( ♀ )

ん?配偶者控除は駄目だけど…配偶者特別控除は受けられるんでないかい?

103万円を超えて141万円未満が特別控除だったような。
最高の控除額38万円は無理でも~ん…11万円控除されますね。

でも…配偶者の収入が103万円超えたら家族手当カットって初めて聞いたよ。
すごいなぁ(-_-;)

  • << 7 あ、失礼…訂正です。 必要経費65万円を引いた金額だから…控除額は38万円だね。 103万円超えて困るのは~翌年の市県民税(住民税)ですかねぇ。奥様個人にかかってくるけど…微々たる超過って、免除にならないのかなぁ。

No.5 12/12/13 09:45
サラリーマン0 ( ♂ )

皆様、ねぎらいのお言葉ありがとうございます。(´▽`)
税制面でのオーバーは、ちょっとの課税で
済むんですが、σ(^_^;
会社規定が、かなぁ~り厳しいのです(x_x)
来年は、気を付けて、働いてもらわないと
130万の壁も無くなりますので、
年金や国民保険も絡んできますので(゚o゚;

30万は痛いです。(T_T)

No.6 12/12/13 09:47
名無し6 ( ♀ )

25000円も手当てがあるなんてスゴい!!
違うところに目がいってスミマセン💦

もうそれは仕方ないね😥

チマチマ働くか、がっつり稼ぐかどちらかになるよね😥

稼げる奥さんなら、将来のためにもガッツリ稼いでもらった方がいいのかもね

No.7 12/12/13 09:47
通行人4 ( ♀ )

>> 4 ん?配偶者控除は駄目だけど…配偶者特別控除は受けられるんでないかい? 103万円を超えて141万円未満が特別控除だったような。 最高… あ、失礼…訂正です。

必要経費65万円を引いた金額だから…控除額は38万円だね。

103万円超えて困るのは~翌年の市県民税(住民税)ですかねぇ。奥様個人にかかってくるけど…微々たる超過って、免除にならないのかなぁ。

No.8 12/12/13 11:19
名無し8 

まだ12月給与もらってませんよね?

奥様の会社に言って一部を通勤費の名目で受け取ってはどうですか?

ちなみに私の会社も103万超えたら扶養手当返金です。オマケに始末書も。

これくらいしないとキチンと申告してくれなかったりするんですよ。申告されず知らぬまま過ぎて役所にバレると3年遡って調査が入るんですよね。

扶養には保険や年金も絡んでくるでしょ。自分の年金関係なのにいい加減に処理して収めてない期間が発生した奥様とかいたりして「どうにかして」って会社に言ってくる。無理ですから、自分で役所に行って遡れるだけ遡って支払ってきて下さいと言います。それでも、遡れなかった期間がある会社がどうにかしろだって。勘弁してよと思います。

ケチと言う面もありますが、人がキチンと処理してくれるために一番有効なのはお金の縛りなんですよね。

あれれ?最後は愚痴になっちゃいました。

失礼しました。

No.9 12/12/14 00:15
名無し9 

これからは11月頃から調整に入りましょう👍

No.10 12/12/16 00:05
名無し10 

美味しい思いした天罰ですね。😁😁😁😁😁😁😁😁😁

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧