注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。

留学に行くべきか…

レス12 HIT数 2595 あ+ あ-

大学生( 20代 ♀ )
12/12/22 09:49(更新日時)

初めまして、大学4年の女です。
無事に内定をいただき、4月から社会人になります。

かねてより英語を話せるようになりたいと思っており、
勉強を頑張ってきました。

そして数ヶ月前から、学生最後の3月に
1ヶ月間のフィリピン留学を考えていました。

しかし、初期費用で15万円はかかってしまい、
その他向こうでの生活でさらにかかるはずです。

その出費はわたしにとっては大きすぎるもので、
やめた方がいいのでは…と思い始めてしまいました。

たったの1ヶ月行っただけで
話せるようになるわけではないと思うし、
むしろそこまでのお金を払って
英語が話せるようになる必要が
あるのだろうか…とか考えてしまいます。

けど、1ヶ月間の留学なんて
今しか行けないだろうし、
ある程度は上達するだろうから
行くべきだとも思います。

ちなみに15万すら出せないのは、
両親が離婚して母のみの収入で
大学に行かせてもらったので
奨学金を借りています。
なので、その奨学金の返済を
しなければなりません。

また、社会人になれば車が必要になるので、
その費用もかかります。

そして、今の彼氏と結婚を考えており、
その費用も貯めなければなりません。

ちなみに今のわたしの英語力は、
TOEICは550点で、会話はほぼできません。

しかし、以前1週間だけカナダへ行ったとき、
日本人1人で生活することは苦なくできました。

わたしは留学に行くべきでしょうか?
人生の先輩の方々の意見をお聞きしたいです。

乱文長文で申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。

No.1884758 12/12/04 00:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/04 01:56
名無し1 ( ♀ )


英語が話せる様になりたいのに、何故フィリピン?

近いから?安いから?

フィリピンなら行かない方がマシ。

英語なんてフィリピン行っても上達しないよ。

No.2 12/12/04 02:01
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 1 近くて安いからです。

フィリピンは英語圏だと
聞きましたが…?

No.3 12/12/04 03:09
ヒマ人3 

>> 2 フィリピン人の英語は方言みたいですよ。

No.4 12/12/04 04:38
フリーター4 ( 30代 ♀ )

行かない方がいいかも
私は英語が苦手だったから主さんの気持ちはよくわからないけど
お母さん残して留学?今の彼と結婚?車買う?どんだけ?って感じです
留学したらしたで1ヶ月間は彼氏さんとも遠距離に、お母さんも心配だと思います
今は冷静に見て今主さんがやることは留学じゃなくてしっかりお母さんのもとで花嫁修行しつつ結婚資金を貯めながら運転免許の勉強することでは?
結婚も車もどえらいくらいバカ高いよ?私なら留学費をそっちに回すね

No.5 12/12/04 05:23
名無し5 

フィリピンに語学留学?ってきちんとした 留学斡旋業者に 頼んで?

初期費用に15万 その他って有るけど ホームステイじゃなく? フィリピンは決して 治安が良いわけではなく 大丈夫ですか?

私は 高校2年時に イギリスへ 夏休み1ヶ月の語学留学に行きました(英語科だった事もあり)50万でした

主さんの今の 経済状況だと 無理ですよ! 社会人になる前から 結婚なんて言ってるし… 奨学金返済が先! ご主人になるかたに払ってもらう気ですか?


英語か話せる様になりたいなら 主さんの場合 「駅前留学」←古い
が 相応に思います。

No.6 12/12/04 09:42
名無し6 

私は、学生時代、行かなかったことを後悔してるので、主さんの立場であれば、例え結婚資金を留学にあてて結婚を遅らせてでも行きますね。

半年結婚を先伸ばししてフィリピン留学し、後悔なく結婚するか、
結婚して、留学しなかったことを後悔するか、ですね。


就職し結婚してしまったら、一ヶ月も外国に行く機会は、本当になかなかありません。
英語しか通じない外国での生活と、駅前留学では、全然上達が違いますよ。
それに、一ヶ月とはいえ外国で暮らす経験は、とても大きなものだと思います。

社会人になればお金はいくらでも稼げます。
でも、一ヶ月も海外に行く機会はあるかわかりません。


ただ、フィリピンは治安の面で十分注意してください。

No.7 12/12/04 09:42
名無し7 ( ♂ )

真剣に勉強すれば日本にいても話せる様になります。

人の言うできない理由はだいたい金か時間なんだよな😂

No.8 12/12/04 11:18
大学生0 ( 20代 ♀ )

皆さんありがとうございます。

1人の方を除いて、
否定的な意見が多いですね。

フィリピンの治安と、
方言英語だということは
わたしも気になっていました。

やはり大金を掛けるよりも
日本で地道に勉強する方が
いいのかもしれませんね。

他の方の意見もお待ちしています!

No.9 12/12/04 12:01
名無し9 

私は行ってみて良いと思う。

フィリピンが方言だとかあるかもしれないけれど、若いうちにしか出来ない事ってある。言葉だけじゃない大事なことを吸収出来るかもしれない。

やってみて「かぁ失敗か?」って思えるのも若いうち。

年齢重ねるとなかなか失敗が許されなくなる。

確実に成功するものだけを選択してたら世界が狭くなる。

数年前語学の勉強してた。英語とか絶対的に仕事に役立てる言葉ではなかった。周りは「普通に生活してるだけなのにお金かけて無駄じゃない?」って。けど、私は自分が興味があって勉強したかったから勉強した。

そして当時は今の仕事で活かせるなんて1mmも思ってなかったのに、今年からその国との取引が始まって言葉が分かるって事で仕事任せて貰える事になった。

出張にも行かせて貰えて現地の人とのやり取りが凄く楽しかった。

暴走してもダメだけど、頭でばかり考えて一歩前に出ないと、一歩先の世界は絶対に見られない。

今回の事で私はそう痛感した。

失敗も自分の責任って思って一歩踏み出すと違う世界が広がるかもしれない。

No.10 12/12/04 17:41
名無し10 ( 40代 ♀ )

初期費用の15万が厳しいのに、どうやって1ヶ月の滞在費を捻出するんですか? 卒業後、奨学金返済、車のローン、結婚資金となりますが、留学の費用も借金で行くんですか?
きついようですが、主さん、借金を軽く考えてませんか?
いくら奨学金を借りられたのかは存じ上げませんが、返済はかなりきついですよ。 それに家庭にもお金を入れないといけなくなる場合も考えられますよね。

No.11 12/12/05 00:20
名無し1 ( ♀ )


フィリピンは英語圏かもしれませんが、母国語は英語ではないよ。


隣にフィリピンの人住んでるけど、英語は片言。下手な日本人より話せないよ。
語学の為に行くなら、イギリスが一番です。アメリカもオーストラリアも訛りが酷いから。

お金が無いなら諦める。

No.12 12/12/22 09:49
高校生12 ( ♀ )

私も主さんと同じように留学を考えています。

今、高校1年で3年の夏から一年間行きたいと思っています^^英語も身につけたいですし、将来の夢を実現するために大学は海外を目指しています。そのため、大学で周りと対等に過ごしていけるように、高校の内で留学を経験したいのです(^-^)
私も父が亡くなって母子家庭なので、留学など無理だと思っていました。しかし、いろいろな留学の奨学金を調べたり、バイトで必死に貯金をしているので3年には留学ができそうです(^^)

なので、お金の問題で留学を断念するのは仕方ない事ですが、どうしても経験したいのなら主さんの留学をおすすめします。
ですが、主さんが英語を話せるようになりたいだけであれば英会話スクールに行った方が良いと思いますよ。フィリピンの英語はやはり訛りがあるとよく聞くので、アメリカやイギリスなどの先生に教えてもらった方が訛りのない英語を学べると思います。

長文失礼しましたm(_ _)m
応援しています^^

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧