精神障害者枠の就活

レス8 HIT数 5822 あ+ あ-


2012/11/23 19:36(更新日時)

強迫神経障害で8年間精神科を受診してます。強迫観念は 少しよくなってきていますがアルバイトをしましたが 何をしても長く続かずです。コンビニでは機転がきかずで精神的に疲れ 製造では鉄筋の穴あけやらうまくいかず足手まといになったり また食品の製造では肉体労働で1日で辞めてしまったりで自信喪失です。精神障害者枠でハローワークでさがそうかと思い親に相談したら 一般的に就職難しいのに 障害者も 精神障害者はどこも雇わないと言われてしまいました。精神障害者枠で働くには精神障害者手帳をもらったりするのでしょうか!?また 精神障害者枠でのメリット、デメリットは?特に精神障害者枠で就職されてる方に伺いたいです。

No.1880027 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

ありがとうございます。 手帳が必要なんですね…この手帳は たとえば ハローワークで枠内以外で就職した場合 精神障害者手帳は企業側にわかってしまうものですか? この精神障害者手帳をもってのメリットやデメリットはなんでしょうか?

No.7

ありがとうございます。
精神障害者枠で どんな職種に就職されましたか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧