注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

成人式について

レス23 HIT数 2495 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
12/11/11 23:01(更新日時)

成人式に着る振袖はレンタルする予定ですが、着付けもしてくれるんでしょうか
ヘアスタイルはよく見るお団子のようなかんじのワンパターンでしょうか
美容院でやってもらえるんですよね?事前に予約するものでしょうか
化粧はするものですか
今までしたことがなく、仕方がわからないんですが、どうすればいいでしょうか

履き物はなんですか
必要な持ち物はありますか
小さい鞄を持った方がいいでしょうか


家族も参加するのですか
成人式当日は忙しいですか

No.1874901 12/11/11 08:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 12/11/11 09:37
匿名0 ( 20代 ♀ )

そうなんですか!
急がないと

あと前撮りというのはどうすればできますか

  • << 6 前撮りの価格や段取りはレンタル会社で違います。 スタジオ付きのレンタルショップか、成人式専門みたいなレンタル会社なのか、貸衣装屋さんなのかで色々違います。 私の場合ギリギリ11月始めにレンタル会社へ行き契約 この時点で選べる着物は数点しか残って無かったです。 前撮り日と着付け美容室予約。 12月23日前撮りスタジオへ(着物はそちらに送られてます) で前撮り済んだら小物含め衣装一式持ち帰り、成人式の他正月など着て出かけてもOK。 その後予約した美容室に打ち合わせに行き、時間確認。 成人式当日朝提携美容室で着付けとセット(提携価格一万円)予約遅かったので早い時間でした。 着付け後一旦自宅に戻り、午後から会場へって感じでした。 ※着付けは母親同伴の方もいれば、自分だけで来てた子もいました。 かんざしはレンタルせず着物に合わせて買って貰いました。 レンタルには肌着、肌呪縛やら腰紐など着付けに必要なもの全て入ってました。 ぞうりもバックも込みでした。 前撮りワンポーズなら無料 5万円払えば撮影した写真(8ポーズくらい)データとアルバム一冊仕上げて貰えるというシステムでした。 着物買ってあげていないし、せっかくだからと母はデータ買い上げてくれました。『愛娘の晴れ姿見せられて、無料の写真だけで良いですとは言えないわぁ商売上手やわぁ(笑)』と言ってました。 とにかく、もうギリギリだと思いますので、早急に段取りしたほうが良いですよ。

No.7 12/11/11 19:39
匿名0 ( 20代 ♀ )

すいませんm(__)m
家族に聞いて、叔母の振袖を着る予定だったことを思い出しました
レンタルは高いし、一回しか着ないし、叔母の振袖が自分に合っている色だからということで

この場合、着付けは美容院でやってもらえるんでしょうか
予約は今のうちにしとかないと遅いくらいなんだと言ったのですが、もう予約はしてある、着付けも美容院でできると言われました
適当に答えたので信用なりません

あと、とこやで首の後ろの毛を切らなければ駄目だと言われたのですが、本当ですか
うなじのことですよね?
切らなくてもいいと思うのですが、言うことをきくべきですか
それとも、髪をアップするときには美容師さんに切られるものなんですか

振袖がどんなものか気になるのですが、今見てどうすんのよと怒られてしまいました
でも気になる~((・・;)

No.9 12/11/11 20:56
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 8 なるほど💥

振袖…見せてくれないんです

ちゃんとタンスにしまってるとか、いま見てどうすんのとか言われました
打合せとかも当日するし事前にいくとかいうのはないと言われました

前撮りもお金がかかるから駄目だとのこと

No.11 12/11/11 22:11
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 10 虫食いとかないことを願いますが
もしあってもその振袖を着るには変わりないのですが、なんて言えば見せてくれるでしょうか

知り合いの人に全部頼んであるとのことです
前もって打合せのようなことはしなくていいのでしょうか

  • << 13 主さんは その方とお話とかはしているのですか…? 自分好みのヘアや 化粧の仕方とか… ちなみに 私が化粧お願いしたら アイシャドウが余りにも濃く 何か殴られた様な感じに…💦 これなら自分ですれば良かった…と 泣きました…😢
  • << 15 一度 その方の所に行って 当日のヘアスタイルの仕方など 話し合わないと 自分好みじゃなかったら きっと後悔すると思います。 親任せじゃなく 自分から言わなきゃ 思いは通じ合えませんよ…。 でも 何故 振り袖見せないか… 逆に心配です💦

No.14 12/11/11 22:26
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 13 いいえ、話をしたことはありません

40代くらいの方くらいしかわかりません

お化粧…大事ですよね😣
私は自分では全く出来なくて💦
でもその方がやってくれるかもわかりません


本当は若いお姉さん達がいる美容院に行きたかったです💦



  • << 16 ちなみに… 私がして下さった所は 有名な👰ドレスショップだったのですが… 確かに 振り袖👜草履は良かったのですが…💦 何か残念な姿になってしまいました💦

No.17 12/11/11 22:38
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 15 一度 その方の所に行って 当日のヘアスタイルの仕方など 話し合わないと 自分好みじゃなかったら きっと後悔すると思います。 親任せじゃなく … はい…

でもその方は近所だしもし密会がバレたら怒られます

しかもその人は、朝早くから夜遅くまで仕事で忙しと聞かされたのですが、迷惑でしょうか

No.19 12/11/11 22:49
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 18 優しいですね😣

私の場合は母親いないんで祖母なんですが、なにかと厳しくて、お金にもうるさいんです

私は社会人二年目で、自分のお金でやるといっても、無駄遣いするなとかいって、おばあちゃんが勝手に全て決めてしまうんです

  • << 22 優しいんですね…😢 私なら 振り袖は借りて 違う所で着付けしちゃうかな…💦 だって 成人式なんだし… 時代に合わせたいですしね…。 昨年 子供の七五三しましたよ❤ さすがに小さかったので 前撮りで着物を着ましたが… 安く出来たので❤ 私の母親も誘ってあれこれ… 娘はドレスが着たいと言いましたが…💦 楽しかったですよ❤

No.21 12/11/11 22:57
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 20 凄いエピソード!

いい思い出になりましたね✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧