義姉の老後
旦那には独身の姉がいます。
姉は45歳で独身、実家暮らしの貯金なしです!
義実家は持ち家で、私達は長男夫婦ですが義実家から車で10分程の所に家を構えています。
今心配なのは、この義姉のことです!
義姉の老後生活をやはり私たちが面倒見なければなりませんかね💧
義姉は働いていますが、毎晩遊び歩き貯金0です。実家にもお金は入れないで、職場用のお弁当から飲み物まで義母が毎朝用意しています。
義両親も「義姉はお金ないから~。」と窘める様子もありません!義姉は持病があるらしく、親も可哀想と思っているようです。
義両親も義姉も老後は我が家に面倒見てもらうのが当たり前みたいに思っているようですが、正直、我が家の生活も楽ではなく子供もいますのでおんぶにだっこ状態は困ります💧
以前、旦那には一度将来の話をしてみてと言いましたが、旦那が義母に「義姉はどうするつもりなの❓」と聞いたら笑いながら「どうするのかね~。」って言われて、旦那もそれ以上何も言いません!
旦那にもう1人子供が欲しいと言われていて、私も欲しいのですが、義姉の老後のことを考えると踏み切れません!
旦那に義姉の老後の話をあまりするのもなんだし、義姉や義両親ときちんと話した方が良いですよね💧
このまま順当に行けば、義両親の老後は義姉さんが面倒見ることになりませんか?
義両親にある程度財力があれば、義両親が亡くなった後は義姉さんも遺産を受け継ぐでしょうし、いずれ退職金や年金も貰えるでしょうから、主さん夫婦が義両親や義姉さんの老後の全てを面倒見る心配はしなくて大丈夫な気がします。
義姉さんの身体的介護などは、することになるかもしれませんが、そればかりは旦那様の方が先で、義姉さんの手を借りる可能性もありますので、今から心配しても仕方ないです。
ただ、主さんの思う最悪な状況になった場合どうするつもりなのか、旦那様と話し合うことは必要ですよね。
- << 6 同感 うちも、似たようなと言うか、、 義妹独身、実家で住まい、、後数年で定年、、義両親現在80才過ぎ 主様の15年後ですかね。 義両親は、80才過ぎてますが、介護は今の所ないです。 やはり義妹は、『親が介護になったら施設に入れる』って言ってますが… 義両親や義妹の行く末に関しては、その時に一番いい方法で考えるしかないと思いますよ。 何十年先の話をした所で、状況は変わりますし…
皆さんありがとうございます!
我が家は旦那40歳私33歳子供は6歳と0歳の男の子です。
旦那は女の子も欲しいようで。子作りは年齢的にもあと1~2年がリミットかなと思っています。(みんな進学させるのを考えると)
子供が大学とかお金かかる時に義姉の面倒看るとか言われても困るし、自分達の老後もありますしね。老後子供に迷惑かけないようにしたいので!
皆さんみなくて良いと言ってくれているので、一度旦那ときちんと話をしてみます。
- << 13 皆さんおっしゃるように面倒見る義務はないし、なぜ悩むかも不思議です。 きっぱり言っても問題ないし、普通言われなくても当たり前のことなのであちらも考えていないのでは? 自分に置き換えてみたって、弟家族に世話になろうなんて思いませんよね。
皆さん沢山の意見ありがとうございます!
義姉は働いていますが、正社員ではなく貯金も無い状態で、本人は長生きしないから🎵とか言ってる状態なんです!
長年つき合ってる彼氏はいますが、義姉も相手も結婚するつもりはないようです。
私が義姉の立場なら今時点で老後のために貯金しておきます。
義母は義姉の面倒は旦那が看るものと思っています。
義姉の事も身内に長男夫婦がいるからみたいに言っているようです!
私も以前、「お姉ちゃんは持病があって可哀想でしょ❗せめて今は好きにさせてあげたいわよね❗私達が死んだら家あげるからよろしくね❗」って言われました。
「うちは家建てたし、義姉にあげて下さい!」と言いましたが「お姉ちゃんはお金とか払えないからね~。○○(孫)にあげるわ」って言われました。
「じゃ、義姉住むとこなくなるよ」とは言えなかったです💧
結局、旦那におんぶにだっこが当たり前の考えで、旦那も長男だしって考えなんで💦
田舎なのもあり、やっぱりうちがみるのかな~と思ってしまってましたが、皆さんのレスをみてみる必要がないとはっきりわかった今義姉の事は気にしないようにして、旦那とだけはしっかり話をしようと思います。
皆さん沢山の意見ありがとうございます!
義姉は働いていますが、正社員ではなく貯金も無い状態で、本人は長生きしないから🎵とか言ってる状態なんです!
長年つき合ってる彼氏はいますが、義姉も相手も結婚するつもりはないようです。
私が義姉の立場なら今時点で老後のために貯金しておきます。
義母は義姉の面倒は旦那が看るものと思っています。
義姉の事も身内に長男夫婦がいるからみたいに言っているようです!
私も以前、「お姉ちゃんは持病があって可哀想でしょ❗せめて今は好きにさせてあげたいわよね❗私達が死んだら家あげるからよろしくね❗」って言われました。
「うちは家建てたし、義姉にあげて下さい!」と言いましたが「お姉ちゃんはお金とか払えないからね~。○○(孫)にあげるわ」って言われました。
「じゃ、義姉住むとこなくなるよ」とは言えなかったです💧
結局、旦那におんぶにだっこが当たり前の考えで、旦那も長男だしって考えなんで💦
田舎なのもあり、やっぱりうちがみるのかな~と思ってしまってましたが、皆さんのレスをみてみる必要がないとはっきりわかった今義姉の事は気にしないようにして、旦那とだけはしっかり話をしようと思います。
主さんが悩むのわかります。
義姉、義両親ともに
旦那さん夫婦が義姉と義両親の面倒を見ると思っているし、
親戚などにそう言ってるらしいからですよね。
主さんも、さらっと独り言のように
義両親や、義姉の前で言うといいですよ。
「お義母さんたちの事は、お義姉さんが同居してるから安心です。」
「お義姉さんも、大人ですもの、弟の世話になろうとなんて思ってないですよね~。独身で、子供がいない分、経済的に負担も無いのですもの~。」
「義姉さん、住むところなくなるよ。」って、言えば良かったのに~。
…なかなか言えないと思いますが…。
私達に看る気はないと言うニュアンスが伝わる言葉を常に用意しておいて、
さらっと言えると、モヤモヤした気持ちにならないで済むと思いますよ。
私、一言、言えただけで、気持ちが楽になりました。
私も、長男嫁で、独身の義妹がいて…
主様と同年代の時に、同じような心配をしました。
でも実際は、義両親や義妹の行く末をシュミレーションした所でシュミレーション通りには行かないよ。
今から『義姉の老後は見ません。』なんて宣言するのはわざわざ波風を立てるようなものですよ。旦那様との間だけだとしても、旦那様にとっては親族ですよ。
もし主様が旦那様に
『お前は嫁だ。お前の家族が困るような事があっても、俺たち家族が大切だから助けられないからな。』って宣言されたらど~でしょうか⁉
その時に、最善の道を選べばいいんですよ。
義姉には、家を処分してもらって施設に入ってもらったっていい訳だし。
生活保護と言う手もありますし…
うちは義理兄で、しかも仕事もしてません!義理父は結婚前に亡くなってますが、義理母は80才。
我が家は三人子供いますよ♪
うちは旦那がマザコンで義理母の面倒をみてやりたいらしいですが、子供もまだ小さいしはっきり言ってイヤです!
少しでもこっちが優しさを出すと平気でつけあがり、ついでに義理兄の事も面倒みてもらいたいようなニアンスで話すので、なるべく冷たい態度でいますよ😄
三人目を考えているなら旦那さんに妊娠前に三人目を産むなら、義理姉の事までは手が回らないと事前に話しておくといいかもしれませんね✌
義理両親が老後の話をしてきたら、子供が優先だから大した事は出来ませんくらいを伝えてみては??
お知らせ
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
身勝手な義理の親の行動22レス 396HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
あんたみたいになりたくない…。21レス 856HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
いつまで信じてんだよ!バカか?3レス 243HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
空気読め!オツム弱いのか…。2レス 265HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
やはり、コイツらおかしい…。17レス 544HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
みなさんの姑さんの年齢は?
うちの姑かと思いました。 86歳、ガリガリで大食らい、食べ物も超が付く…(匿名さん56)
56レス 65004HIT 匿名希望 (40代 ♀) -
身勝手な義理の親の行動
そうですよね、話してみようと思います。 義理関係の行事は夫がいる時だ…(主婦さん0)
22レス 396HIT 主婦さん (30代 ♀) -
あんたみたいになりたくない…。
もう、面倒で、認知症もあるし、骨折ばかり繰り返すので、療養型病院に放り…(聞いてほしい!さん0)
21レス 856HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
空気読め!オツム弱いのか…。
帰宅後の第一声が野球の話?何じゃそら笑 義母は夏風邪程度に軽〜く考え…(結婚の話題好きさん2)
2レス 265HIT やりきれないさん (40代 ♀) -
いつまで信じてんだよ!バカか?
うちの義母みたい(匿名さん3)
3レス 243HIT やりきれないさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
ヤバい義母3レス 229HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義母アレルギー11レス 345HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダルい10レス 272HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
子離れできない姑5レス 256HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
何も1人でできない旦那14レス 474HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヤバい義母
会話を録音してる?(匿名さん3)
3レス 229HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
義母アレルギー
なるほど。 まぁその時、感情的に愚痴りたくなったからネットに上げ…(結婚の話題好きさん3)
11レス 345HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ダルい
頭痛がひどい。仕事で疲れても休まらない。旦那は、頭痛など起きない。スト…(熟年夫婦さん0)
10レス 272HIT 熟年夫婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
子離れできない姑
着々と準備はできています。 扶養から外れて仕事が安定したら、介護…(結婚の話題好きさん0)
5レス 256HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
何も1人でできない旦那
話し合いしないで、黙って離婚準備したらいいのに。(匿名さん14)
14レス 474HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
42レス 601HIT 相談したいさん -
気になって辞められない
長年勤めたパートを辞めるのですが、気弱で人の目が気になる性格だから〝人手不足の中辞めたら良く思われな…
24レス 368HIT OLさん -
彼氏を作るのがしんどい
30半ばになった辺りから婚活が嫌で仕方なくなりました。 20代の頃は期待して行っていましたが今はい…
16レス 288HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
旦那の行動が理解できません
数日前に旦那の嘘により修羅場になりました。 私は離婚も考えていたのですぐに許すつもりなく旦那とは距…
14レス 280HIT 主婦さん (30代 女性 ) 1レス -
職場で若い職員にはミニお菓子を配らない女性
職場でバレンタインの時に、女性の職員さんが大きな箱で職場の皆さんへとチョコレートの差し入れをしてくだ…
12レス 175HIT 社会人さん - もっと見る