フルカスタム車

レス5 HIT数 1715 あ+ あ-


2012/10/15 23:03(更新日時)

エンジンから電装~外装まで
3桁万円掛けてなんでもカスタムしたバイク

でも、そこまでするなら初めからフレームだけ買って、社外部品で組み立てたほうが安いし手間も少ないですよね?

No.1863433 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1


新車だと、メーカーがフレームだけを売ってくれないからでは?

No.2

それで作っても陸運局が通らないからナンバーは取れませんよ。

1台買ってナンバー取って分解し、好きなように組み立てて、次回の車検時はまたばらして元どうりに組み上げれば大丈夫です。


No.3



??…車検のあるバイクを1から組み立てるからややこしいんだろ⁉


車検の無い250CC以下のバイクをバラし、フレームだけから自分の好きなようにカスタムで1から組み立てれば良いんだよ。


でもフレーム1から組み立てるには、暇と根気と金と技術が必要不可欠だぞ!!

No.4

ノーマルのメーカーが意図した方向性を 初めに味わう事も大事だと思っております!

カスタムって 本人には価値が有っても 他人には 無意味だったりするし…

書類付きフレームから 組み上げた 自分specialは 自分にだけのspecialです!

ン百万円 掛けたマシンは 雑誌を飾るけど…
現実離れしてる感じに思いますね!

No.5

>> 4

あなたの仰る通りですね

カスタム=改造ではなくオリジナリティの追求ですからねぇ

所詮が何を選ぼうがショップや社外品メーカーのお仕着せの範疇

タンクをワンオフするだけで世界に1台のカスタムが出来あがる訳で

たとえ
どんなに不細工であろうが
本人が満足できたなら
それが本当のカスタムかもしれない

時折そんなカスタマーがバイク雑誌の写真にも見うけられますが

楽しそうな顔して笑っていますよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧