注目の話題
付き合ってるけど結婚はしたくないってどういう心理?
不倫がバレました
別れた後友達になれる?

女性に質問。

レス13 HIT数 1853 あ+ あ-

名無し
12/10/15 20:05(更新日時)

鉄分について。
男性と違って必要量と消費量が大きい性別ですがどう気を付けて生活していますか。
私は元々色白ですが鉄分足らないと如実に分かりやすく表れ、とても見れる顔じゃなくなり、顔色が青白くなるしクマがくっきり出るし唇も縁取りが紫色になり、鏡みても最悪な顔になります。
精神的にも打ち込むやる気が持てなくなります。
なので生理明けはほうれん草毎日一袋を一週間毎朝食べます。
実はほうれん草嫌いなんですがレバーとか動物性が苦手で(;o;)
レス待っています(*´ω`*)

No.1863371 12/10/14 22:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/14 22:56
匿名 ( ♀ DAFT )

本来は食品からなのですがサプリに頼るしか

No.2 12/10/14 22:59
通行人2 ( ♀ )

ブロッコリーが良いと聞いた事あります。


No.3 12/10/14 23:04
名無し3 

毎日サプリメント飲んでます~授乳中だし鉄分大事

No.4 12/10/14 23:10
通行人2 ( ♀ )

>> 3 アサイー も良いみたいですよ😊

No.5 12/10/14 23:10
名無し5 ( 30代 ♀ )

意識してとったことなかったです。
私も割と青白いタイプです…クマ消えるんですか?
サプリは味が嫌で続きませんでした。
いまグリーンスムージーをやっているので、ほうれん草を増やしてみようと思います。

No.6 12/10/14 23:21
名無し6 ( 30代 ♂ )

ほうれん草は栄養満点なんだけど、強いらしく?体に悪いらしいよ
内蔵に悪いらしい?
かつおぶしと一緒に食べると体にやさしいらしいです(・∀・)ノ

No.7 12/10/14 23:23
名無し6 ( 30代 ♂ )

>> 6 女性に質問でしたね。失礼しました⤵

No.8 12/10/15 00:05
匿名8 

サプリ以外なら、シリアルや鉄分入り飲むヨーグルトやウェハースが手軽です

医者には月経の重い日に納豆を食べるようにすすめられました。納豆のビタミンKが効くらしいです

食前食後のコーヒー、紅茶、緑茶も避けましょう

No.9 12/10/15 00:16
名無し9 

ちょっと不足気味かな~って時には無理せずサプリで摂取することにしています。

鉄瓶や鉄のフライパンを使うのもいいらしいですよ。

No.10 12/10/15 01:32
匿名人 ( IOUi1b )

ひじき

または

漢方薬で体質改善する





No.11 12/10/15 02:04
名無し11 

病院で鉄分の注射してますよ。鉄分は吸収されにくいみたいだし食べ物だけじゃなかなか…

No.12 12/10/15 13:08
通行人12 ( 40代 ♀ )

私はDHCのサプリを愛用しています。

あと、すき焼きの場合は鉄のすき焼き鍋を使用しています。
鉄以外のすき焼き鍋も売っていますが、鉄の方が味も美味しく感じるし鉄分補給にもなるし、おすすめです。

No.13 12/10/15 20:05
名無し0 

ありがとうございました(*´ω`*)
個別お礼させていただきたい所ですが許してください。
やはり女性にとって『鉄分』は大事ですね!
ただ、鉄分の有名所の食べ物が体質と相性悪く消化が悪かったり、好み的に苦手だったり、そんなのばかりなんです。
スレで伝えましたように女性は男性と違い鉄分が多く必要な性別な訳です。
意識していないと足りていない状態が女性という性別だと思います。
加えて吸収されにくい栄養素ときますからたち悪いですね(T_T)
なるべく食材・手料理から摂りたいと思います(*´ω`*)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧