あたしだけ席替え

レス7 HIT数 2828 あ+ あ-


2012/10/12 03:43(更新日時)

会社内での話です。
ある先輩が産休中で来週から復帰してきます。
先輩が産休中に事務所の模様替えがあって席の配置も変わりました。先輩の席も、勿論あります。でも来週から先輩が復帰してくるからか上司に『キミと○○さんの席を入れ替えて』と言われ、あたしだけ席を移動しました。あたしは遠い場所に移動になって、先輩が上司の近くになりました。
これって先輩がお気に入りだから近くにしたかったんでしょうか?それとも、あたしが煙たい存在だから?
何で、あたしだけ移動だったのか気になって仕方ないです。わざわざ席替えする必要もなかった気がするのに…複雑な心境です。

No.1861160 (スレ作成日時)

投稿制限
男性レス限定
投稿順
新着順
付箋

No.1

職場を知らないので席替えの理由は想像でしか言えませんが。①元もとその席、産休まえから居た席だから②先輩だから座りたい席が主の場所だっただけ③上司が単純に仕事のやり取りしやすいから。など思い当たるもの書いてみました。あんまり気にしないのがいいと思います。

No.2

可能性だけを追求するならむしろ主を意識し過ぎてってこともあるかと(ただし上司が男な場合に限る)。

あとは、仕事のブランクを埋める為に管理職である自分の近くに置くのがセオリーとか思ってるんじゃないか?

No.3

上座と下座と言うか…雛壇から偉い人が座っていくとか。

役所ではそうなってますが。

No.4

考えすぎ。
ただブランクがある部下とお互い仕事がしやすいようにと考えてのことかと。

No.5

ブランクがある人を近くに置きたい。
さらに
主さんなら離れた席に置いても安心して任せられる。

No.6


フォローの必要なひとは目が行き届くよう近くに。

主は安心して仕事を任せられるからですよ😄

嫌われてるんじゃなく
むしろ信頼されてるからよ!

No.7

産休というのは、異動でも左遷でもありません。
模様替えがあろうとなかろうと、復帰した際は、まずは元の位置、です。

お気に入りだから、とか、そんな事ではありません。

上司に近い位置で仕事をしてみて・・・

目に入る情報はどうでしたか?
耳に入る情報はどうでしたか?
仕事として楽しかったですか?

主はそこで学ばせてもらったんだ。
少なくとも、上に触れる事を学んだのでしょう?
元の席に戻っても、培った意識を忘れぬよう。

その席を目指すべく精進してください!

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧