注目の話題
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
合鍵をわたすのはだれ?
一夜限りの関係のはずが妊娠

10月からの動画ダウンロードなど…

レス11 HIT数 1942 あ+ あ-

ドコモユーザー
12/10/07 17:20(更新日時)

こんにちは。蛇の道はヘビという事でここへ聞きにきました

タイトルにも書いたように10月より著作権どうので違法ダウンロードがどうとかと聞きましたが…単純に動画配信より動画などをダウンロードした場合もそれに当たるのでしょうか?とある所ではただダウンロードしただけでは大丈夫という声もきかれます。

はてさて…?ちなみにコピーなどは全くしません。携帯で観ているだけです、若干ダウンロードしてある動画もあります

よろしくお願いします、見ているだけなんて何万人もいますよね⁉

No.1858427 12/10/03 17:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/10/03 17:20
匿名さん1 ( ♀ )

ダウンロード?
金払って保存や、YouTubeなどのWeb上で見る動画は大丈夫ですよ。


YouTubeなどWeb上でみるものを無理やりダウンロード(保存)がアウトなんです。




まぁバレないと思います。一件一件対応できるならとっくにやってるだろうし……

他の容疑で捕まった場合に家宅捜索や押収されたパソコンなどに入ってた時などしか、ばれないんじゃないかな……。



そういやレンタルのCDをウォークマンに入れたりするのもアウトなんですかね…?

No.2 12/10/03 17:27
ドコモユーザー0 

>> 1 レスありがとうございます。主に無料動画に手を出してるカンジです😲
レンタルのコピーはダメみたいですが、こういうのってコピーしたかどうか、わからないですよね

No.3 12/10/03 17:33
匿名さん1 ( ♀ )

>> 2 あ、CDはコピー避けのもの以外(つまり大抵のCD)大丈夫みたいです(^^)

No.4 12/10/03 17:38
ドコモユーザー0 

>> 3 そうなんですね。CDとかDVDはよくわからないんですよ。
ますますよくわからないですねー

No.5 12/10/03 17:45
ドコモユーザー5 

>> 4 大丈夫じゃないですか(^-^)

コピーガード外して
コピーする方法が、堂々と本屋やコンビニ売ってあるし

  • << 7 コピーガードがかかっているものをコピーすることも、その方法を教えたり、それを可能にするプログラムを提供することも、今回の法改正で違法になりました。 また、ダウンロードの定義が曖昧な為、YouTube等の一時ファイルに読み込むタイプの動画も、解釈によっては違法に出来るそうです。

No.6 12/10/03 18:09
ドコモユーザー0 

>> 5 レスありがとうございます

多分、レンタルをコピーはしないとは思いますが…まだまだ不透明な部分が多いのですね💧

No.7 12/10/03 20:08
auユーザー7 

>> 5 大丈夫じゃないですか(^-^) コピーガード外して コピーする方法が、堂々と本屋やコンビニ売ってあるし コピーガードがかかっているものをコピーすることも、その方法を教えたり、それを可能にするプログラムを提供することも、今回の法改正で違法になりました。
また、ダウンロードの定義が曖昧な為、YouTube等の一時ファイルに読み込むタイプの動画も、解釈によっては違法に出来るそうです。

No.8 12/10/03 22:47
匿名さん8 

違法ダウンロード刑罰化の内容はこんな感じです。


違法にアップロードされた動画・音楽だと知っていてMP3データなどとしてダウンロードした場合に適用。
ここで重要なのが海賊版コンテンツだと知らずに、つまり違法だと知らずにダウンロードした場合は罪に問われないってこと。
更に、アップロードされたコンテンツの著作権者からの告訴がなければ、罪に問われることはないって点も重要。

YouTubeなどで海賊版コンテンツを見たり聴いたりすることや、ネット上の海賊版動画や音楽を見たり聴いたりすること、メールで送られてきた海賊版データを自分のPCに保存することは罪に問われない。

  • << 11 本当にアホですみません。 そこらのサイトの動画でのダウンロードはどうなるのでしょう…どこを見てもわけわからん状態です😫 ストリーミング再生からダウンロードになっても大丈夫ですか… 第一にあれは違法動画という事ですか

No.9 12/10/03 23:15
通行人9 

>> 8 なるほど!


詳しい説明に感謝。



 _n * グッジョブ!!
( l  ∧_∧
`\ \ (*´∀`)
  ヽ__ ̄ ̄  ) ┼
`   /   /
┼   *   +

No.10 12/10/04 00:26
ドコモユーザー0 

まとめてですみません。

なるほど。じゃあ、サイト上で動画の保存はどうなのでしょう…大丈夫なのかな?
最近、迷惑メールや動画のアップが減ってきたように思うのは気のせいなんですかね…

No.11 12/10/07 17:20
ドコモユーザー0 

>> 8 違法ダウンロード刑罰化の内容はこんな感じです。 違法にアップロードされた動画・音楽だと知っていてMP3データなどとしてダウンロード… 本当にアホですみません。

そこらのサイトの動画でのダウンロードはどうなるのでしょう…どこを見てもわけわからん状態です😫
ストリーミング再生からダウンロードになっても大丈夫ですか…
第一にあれは違法動画という事ですか

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧