注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期

尖閣諸島の問題について。

レス13 HIT数 1658 あ+ あ-

匿名( 10代 ♀ )
12/10/13 02:04(更新日時)

最近ニュースで尖閣諸島の問題がよく取り上げられていますが、詳しく知らないので質問させてください😄

尖閣諸島は今は日本の領土ですが昔は中国の領土だったんですか?もし以前は中国の領土だったとしたら、なぜ今問題が起こっているのでしょうか?

私の父親が中国北朝鮮が嫌いな人なので、その影響もあり私もあまり好きではないです。なので余計に思うのかもしれませんが…。
元々日本の企業であるイオンなどを破壊したりしてますが、結局自分達が買い物できなくなるわけだから中国側が悪影響ではないのですか?

あまり詳しく知らないので私の意見を書きましたが、みなさんの意見も聞かせてもらいたいです❗

No.1856293 12/09/28 22:31(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/28 22:43
龍馬 ( 40代 ♂ ZfCu1b )

国交正常化時に棚上げしたのが、そもそもの始まりです。
今から、40年前に中国との国交正常化交渉時に間違いが起きたのでしょう。
中国の言うがままに、尖閣諸島を棚上げしたままでしたからね。
この辺は『産経新聞』をお読みくださいませ。

No.2 12/09/28 23:25
匿名2 ( ♂ )

1895年頃、日本は石垣島の北にある「尖閣諸島」が何処の領土になっている

のか調べました。その結果「何処の領土でもない」と判り、日本が自国の領土だ

と宣言しました。文句を言う国は現れませんでした。


尖閣諸島、最盛期には三百人程の日本人が住み、工場を立てて鰹節を作っていま

した。残念ながら鰹節は斜陽化し、無人島になってしまいました。


戦後になって尖閣諸島の地下に貴重な海洋資源が眠っている事が判りました。

すると中国と台湾が急に「自国の領土だ」と言い始めました。それで日本は今、

困っているのです。

No.3 12/09/29 00:49
匿名0 ( 10代 ♀ )

お二人共ありがとうございます😄

結局のところ中国は海洋資源が目当てということですよね?

今の時点では尖閣諸島はまだ日本の領土ですよね?
その海洋資源を海から引き上げてしまえば「尖閣諸島は我が国の領土だ」と争わなくて済むのではないのでしょうか?

海洋資源というのは詳しくいうとどんなものなんでしょうか?

No.4 12/09/29 07:18
通行人4 ( ♂ )

尖閣の資源は主に石油ですが、準備に数年、掘るのに数十年。そんなに簡単には行きません。
それに戦争リスクが高まり日本にとって得とは言えません。

尖閣での反日デモは以下の理由が中心で必ずしも尖閣そのものが理由ではありません。
・反日教育を受けた世代
・格差社会の負け組
・略奪目的の犯罪者

尖閣が解決すれば、靖国や他の些細なことに難癖を付けてくるだけです。

嫌な隣人に過剰に反応すると、逆恨みされるだけです。
政府は抗議、民間は静観でいいのでは?

No.5 12/09/29 08:49
名無し5 

>> 4 領土問題は資源の奪い合いだけではないですよ


一番は国の面子です
だからしばしば戦争に成る
損得より面子なんです

No.6 12/09/29 15:04
名無し6 

もし中国において邦人の死傷者がでた場合は尖閣諸島国有化の発端をつくった 石原慎太郎に全ての責任をおわせて腹を切らせ


尖閣諸島国有化を白紙撤回し さっさと中国と東シナ海ガス田の日中共同開発をすればいいと思います

No.7 12/09/29 15:12
名無し5 

>> 6 何で石原?
野田は責任者放棄か? 野田は全て他人が悪いそれが信条の奴だから


全責任は野田なんだよ

No.8 12/09/29 19:35
名無し6 

野田はピエロ
脚本を書いているのはアメリカ
石原はエージェントです

No.9 12/09/29 19:59
匿名0 ( 10代 ♀ )

皆さん、ありがとうございます😄

では尖閣諸島が日本の領土であれば、どのような得があるのでしょうか?
また中国の領土になった場合は、日本側はどのような損がありますか?

No.10 12/09/29 20:09
匿名2 ( ♂ )

>> 9 日本領と世界世論で認められたら、海洋資源を発掘出来ますし、漁場も広く

なります。認められなかったら、その逆になります。

No.11 12/10/04 23:00
中学生11 ( ♀ )

>> 10 主さん、すみません、

私も、聞いて良いですか?

No.12 12/10/05 02:59
匿名0 ( 10代 ♀ )

尖閣諸島問題、だいぶ落ち着きましたね😄

私としては、このまま収まるのを待つのではなく良い機会だし話し合うなりしたほうがいいと思うのですが、その辺りは皆さんどう思われますか?

他の方も質問があれば書き込んでいただいていいですよ😌

No.13 12/10/13 02:04
名無し13 

竹島問題はどうなってるんでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧