1人暮らしで犬を飼う

レス38 HIT数 5751 あ+ あ-


2012/12/16 19:23(更新日時)

1人暮らしをする予定です。

それなのに犬を飼いたいって、むぼうですか?

やっぱり、ペットOK物件て少ないですか?
吠えたり、衛生面でも、ペットOK物件はあまり良くないと聞くので、どうかな‥と思って。

1人暮らしで犬飼ってる方などアドバイスお願いします

No.1855697 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.25

皆さん意見たくさんありがとうございました。
やっぱり、1人暮らしで犬飼うのは難しいのかな‥。
初めての1人暮らしで初めて犬を飼うんですけど。
犬を飼う予定あるなら、ペット可物件を選ばなきゃならないし、それなりの間取り(1人ならワンルームでもいいけど、犬いたらゲージ置くから2部屋欲しいかなとか)あるし。
欲しい犬はチワワです。今日ブリーダーさんとこで見てきて、説明を聞いたんですけど。
実際、1人暮らしの費用がどれくらいかかるかとか分からないし、田舎なので車が必須だから、車維持して犬も‥って大変でしょうか?
やっぱり身軽に1人暮らしを初めてみて、金銭的にも大丈夫で、それでも欲しいならの方がいいですかね?
犬がいると身軽ってわけに行かないし責任あるから。

  • << 27 それがいいと思います。 まずは一人暮らしの基盤を 作ってからがいいでしょうね。 厳しいことばかり書いてしまって ごめんなさい。m(__)m
  • << 37 1人暮らしで犬は飼わない方がいいですょ 不在中に何がおきるか分からないからです こちらは被災地からのアクセス 飼い主さんが津波で亡くなり、引き取り手のない犬達が半端じゃなく多い… 何かあったら犬だけが置き去り…側にいてやれないなら飼うのは諦めた方がいいんではないでしょうか 飼うのであれば躾もしなきゃならないし、プロの躾指導受けるにも訓練はお金がかなりかかる よく考えた方がいいですょ 可愛いだけでは犬は飼えないし、最期までみるのも今は独身でしょうが、あとから結婚して住まいがダメだったり、子供ができたり事情が変わり、要らない等という方が多いのも事実 そんな人達に飼われた犬は可哀相ょ ホントによく考えてから決めましょうね

No.28

>> 27 ありがとうございます。
全然厳しくないですよ。当たり前の事ですよ。
まずはあれこれ欲張らず、自分の生活の基盤を作ってからですよね。

No.34

>> 33 ありがとうございます。
色々 お金もかかりますね。
私は、子供出来ないので、出産も結婚もないです。
だから犬を飼いたいと思ったけど、まずは自分の生活の基盤をしっかりできてから考えたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧