注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

2ヶ月の赤ちゃんについて分かるかた教えてください!

レス17 HIT数 3911 あ+ あ-

通行人
12/09/26 21:36(更新日時)

質問です!
今2ヶ月になる女の子を育てています!
質問が3つあるのですが、同じような方や、分かる方がいたら、お願いします!
① 頭(頭皮)にうろこみたいに油のカスというか皮脂みたいなのが沢山コビリついているんですが、カリカリ優しくやると取れてフケみたいになります。これは自然に取れるものでしょうか?もしくはオイルとか何かで取らなきゃ行けないんですかね?

② ミルクで育てているのですが、2ヶ月なったしと思い、徐々に増やして今120作ってて飲んでたんですが、授乳の時に3回に1回のペースでむせてしまいます!高さとか乳首とか体位とかも色々やったんですが、何をしてもむせて苦しそうです。結局最近では100か80しか飲みません。

③ 湯冷ましとかはいつから飲ませていいものですか?教えて下さい!


No.1854363 12/09/24 17:08(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/24 17:17
専業主婦1 

私も2ヶ月の男の子がいます!

私が答えられるのは3番
湯冷ましは、もうあげても大丈夫です😋

ですが、病院では母乳で充分だと教わりました😄
上3人の子達も離乳食時にあげました。

  • << 6 主です!ありがとうございます!もう飲ませていんですね?でも絶対に飲ませなきゃいけないってゆーのはないんですね!ありがとうございます!

No.2 12/09/24 17:29
通行人 ( 20代 UtdaG )

頭のフケ?はガーゼなどで優しく擦って取ってあげた方がいいと思います。

  • << 7 主です!ありがとうございます! やはり取ったほうがいんですね!後頭部などはないんですが、耳の上から、てっぺんにかけてなので結構広い範囲です!

No.3 12/09/24 17:37
♂ママ3 ( ♀ )

1⃣は、脂漏性湿疹だと思います😄うちの子供にもありましたよ💡怖がらずにゴシゴシしっかり洗ってたら無くなります。

2⃣は、哺乳瓶の吸う所が出すぎるのかもしれないですね💦哺乳瓶変えてみたらどうですか😄
それか、ミルク少ないままで泣かないなら少なくて足りてるのでは?
後は、途中にゲップを入れてみるとか?✋

  • << 8 主です!ありがとうございます! ゴシゴシいきますか笑!今はピジョンの全身ソープ泡タイプを使ってるんですが、しっかり洗ってるんですが朝起きるとカサカサとうろみたいになってます! 哺乳瓶は色々試しましたがダメでした! ミルクの量は100でも五時間寝ちゃったりとか支障はないので、このままでいってみます!

No.4 12/09/24 17:41
ぽんちょ ( 40代 ♀ scTIe )

頭のふけっぽいのはガーゼとかにオイルをつけて、ふけにオイルをベタベタとつけて、数時間うるかしておくと、クシで取れますよ😉乾いてるとこをカリカリととってたら、赤くなっちゃって😱母に聞いたら、その方法を教えてくれましたよ。

  • << 9 主です!ありがとうございます! やってみたいです!! くしでやるときベリベリいっきにはげたりとかはしませんか?

No.5 12/09/24 17:48
匿名さん5 

10カ月のママです


2カ月頃の赤ちゃんは皮脂が多いのでよくそうなるみたいですよ。

うちも皮がポロポロして可哀想だったので病院に行ったら、月齢が進めば自然に治るし2カ月で頭につける薬はないといわれました。

ミルクに関してはうちのコは未だにむせてます(笑)
ほ乳瓶の乳首のサイズかと思い色々試しましたがどれでもむせるし母乳でもむせるのでいつも背中トントンしてますよ♪

あまり気にしなくても大丈夫かも(*^^*)

  • << 10 主です!ありがとうございます! 10ヶ月でもまだむせてますか?( ̄* ̄) うちの子もそーなりそうですね笑 でも気にしなくていいですかね!? むせると同時にもうミルク飲まないー!ってやるので少ないし、苦しそうだしで

No.6 12/09/24 18:35
通行人0 

>> 1 私も2ヶ月の男の子がいます! 私が答えられるのは3番 湯冷ましは、もうあげても大丈夫です😋 ですが、病院では母乳で充分だと教わ… 主です!ありがとうございます!もう飲ませていんですね?でも絶対に飲ませなきゃいけないってゆーのはないんですね!ありがとうございます!

No.7 12/09/24 18:37
通行人0 

>> 2 頭のフケ?はガーゼなどで優しく擦って取ってあげた方がいいと思います。 主です!ありがとうございます!
やはり取ったほうがいんですね!後頭部などはないんですが、耳の上から、てっぺんにかけてなので結構広い範囲です!

No.8 12/09/24 18:44
通行人0 

>> 3 1⃣は、脂漏性湿疹だと思います😄うちの子供にもありましたよ💡怖がらずにゴシゴシしっかり洗ってたら無くなります。 2⃣は、哺乳瓶の吸う所が出… 主です!ありがとうございます!

ゴシゴシいきますか笑!今はピジョンの全身ソープ泡タイプを使ってるんですが、しっかり洗ってるんですが朝起きるとカサカサとうろみたいになってます!
哺乳瓶は色々試しましたがダメでした!
ミルクの量は100でも五時間寝ちゃったりとか支障はないので、このままでいってみます!

No.9 12/09/24 18:45
通行人0 

>> 4 頭のふけっぽいのはガーゼとかにオイルをつけて、ふけにオイルをベタベタとつけて、数時間うるかしておくと、クシで取れますよ😉乾いてるとこをカリカ… 主です!ありがとうございます!
やってみたいです!!
くしでやるときベリベリいっきにはげたりとかはしませんか?

  • << 17 オイルで浮いて、クシを斜めにして剥ぐ…大きくとれたら快感ですね☺ウフフ☺私、そういうの好きでして😁 オイルで浮くから、いっぺんに取れても大丈夫‼

No.10 12/09/24 18:48
通行人0 

>> 5 10カ月のママです 2カ月頃の赤ちゃんは皮脂が多いのでよくそうなるみたいですよ。 うちも皮がポロポロして可哀想だったので病院… 主です!ありがとうございます!
10ヶ月でもまだむせてますか?( ̄* ̄)
うちの子もそーなりそうですね笑
でも気にしなくていいですかね!?
むせると同時にもうミルク飲まないー!ってやるので少ないし、苦しそうだしで

No.11 12/09/24 19:03
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

乳首の穴が大きくていっぱい入ってくるからむせるんじゃないですか?
サイズがS~Lまであるので一番小さいSで試してみては?

それでも気になるようなら、病院に行って相談を。

No.12 12/09/24 22:07
♀ママ12 

①は、みなさんが言われているように、脂漏性湿疹だと思います💡無理に取ろうとすると、皮膚に良くないから、優しく石鹸で洗って、清潔に保てば、そのうち自然に取れました😄

②は、うちの娘も、ミルクでむせたり、ちょびちょび吐いたりしてました。ミルクの量も少なく、病院で相談しました。2ヶ月は、確か一回に60mlくらいしか飲んでませんでした😅ただ、体重が増えてれば、足りているし、欲しがらないのに時間であげるのは、良くないと言われました。主様のお子様も、もしかしたら、まだそこまでお腹が空いてないのかもしれないです。

③白湯は、もう飲めます💡ただ、真夏や、下痢がひどいなど以外は、ミルクだけで十分ですよ😄

  • << 14 ありがとうございます! あまり心配しすぎたのかもしれないですね! 湯冷ましは、風呂あがりに喉乾くのかなと思ったんですがいつからがいいのか分からず! でもミルクで大丈夫みたいですね! 頭も気にするとすごく気になってついカリカリ取りたくなっちゃうんですが、やめておきます笑

No.13 12/09/25 00:44
♂♀ママ13 ( ♀ )

うちの、次男も、頭に同じ様なのが、できました。
今は3年生ですが、2…3ヶ月ぐらいの時に、
気になり、皮膚科へいきましたが、
みなさんが言うように、
乳児性脂漏湿疹でした。
ただ、私の行った病院では、
無理に取らない様に言われました!!
月齢が大きくなるうちに段々となくなりました。
赤ちゃんには、痛くも、痒くもないらしい…
無理に剥がして、弱い皮膚を痛めてはいけない。と。

授乳ですが、気管が細いのかも!
一度、相談されてみては?
ただ、よく寝てるなら、ミルクは、足りてるはず。3人ママですが、同じく次男が
気管が細く、今でも、食べ方には、気を付けさせています。コンニャクなど詰まり易い物等が、要注意!!と、言われています。

湯冷ましですが、2ヶ月なら、まだ必要ないかも!母乳のみなら、足してもいいかも?
ですが、ミルクならまだ要らないのでは?
と、思います。


2ヶ月…可愛いでしょうね!いいなぁ♪
焦らず!ママさんも、楽しんで育児してくださいね。頑張りすぎは、禁物ですよ?
ママさんも、産後2ヶ月しか経ってないんだから。無理しないよう、ママさんの体も、労って下さいね!

No.14 12/09/25 08:32
通行人0 

>> 12 ①は、みなさんが言われているように、脂漏性湿疹だと思います💡無理に取ろうとすると、皮膚に良くないから、優しく石鹸で洗って、清潔に保てば、その… ありがとうございます!
あまり心配しすぎたのかもしれないですね!
湯冷ましは、風呂あがりに喉乾くのかなと思ったんですがいつからがいいのか分からず!
でもミルクで大丈夫みたいですね!
頭も気にするとすごく気になってついカリカリ取りたくなっちゃうんですが、やめておきます笑

No.15 12/09/25 09:23
♀ママ12 

>> 14 私の産んだ産院では、お風呂のあとは、母乳はOKだけど、ミルクは負担がかかるから、白湯をあげて!と言われました✋だけど、娘は一切飲まず😅そのまま離乳食までは、ミルクのみで育ちました😄
ベビー麦茶とか、2ヶ月から飲めると書いてあるものもあります💡私は必要なかったけど、ご参考まで🎵

No.16 12/09/25 09:25
♂ママ16 ( 20代 ♀ )

頭のは剥きたくなるよね(笑)
うちも頭から浮いてるやつだけは剥いたんだけどそしたらそれに髪の毛がごっそりくっついてきてかなり慌てました😣💦💦
そのあとは自然に剥がれるのを待ってましたが6ヶ月検診かな?に行った時にオイルで洗ってください。って言われて洗ったら自然にポロポロとれてすぐにきれいになりました。

みんななるものだから万が一ひどくなる前に病院に行ってね🏥

No.17 12/09/26 21:36
ぽんちょ ( 40代 ♀ scTIe )

>> 9 主です!ありがとうございます! やってみたいです!! くしでやるときベリベリいっきにはげたりとかはしませんか? オイルで浮いて、クシを斜めにして剥ぐ…大きくとれたら快感ですね☺ウフフ☺私、そういうの好きでして😁
オイルで浮くから、いっぺんに取れても大丈夫‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧