法人関係で働いているかた!

レス7 HIT数 831 あ+ あ-

匿名
12/09/19 02:16(更新日時)

法人関係でお勤めの方に質問です!(施設とか)
とある知人は法人の施設で働いています。
法人というのは国(市)が運営しているのですよね?
そこの施設は退職金が、施設からも、市からもでるそうです!
その知人は退職を機に別の市に移ります。家はそのままそこの市ですが、職場だけ別の市になるそうです。
職場先である場所が別市に変わり、退職するだけで、市からも退職金がもらえるのですか?
公務員でもないのに、ダブルで退職金なんてうらやましいと思いました。
ちなみに結婚祝いかなんかも市からもらえるとか?(施設絡みの社員として)
自分は普通の株式会社なので、退職しても会社からしかもらえません。
法人はそんな特権があったのですか?

No.1851855 12/09/18 23:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/18 23:56
名無し1 

法人が 法人がとありますが 法人には株式会社も含まれます。
種別があります。

ネットで一度『法人とは』などと調べてからご質問されたほうがよいかと❓💧

No.2 12/09/19 00:04
匿名0 

基本は含まれませんよ!運営主体がちがうのに。特に施設の場合は。あなたこそ、それを知っていますか?
株式会社は社会福祉法人や、医療法人を名乗れませんからね。

  • << 4 「法人」という言い方をすれば 人以外の権利を持つものすべてが「法人」です。 株式会社、労働組合なども法人に含まれます。 社会福祉法人などは、 「法人」中の公益法人という区分にわけられます。 (呼び名が変わってたらすみません)

No.3 12/09/19 00:10
名無し3 


1さんに同意です。

回答としては
おそらく市が認可している社会福祉法人などのことでしょうが、
退職されるならば、認可している市から退職金(年金)が出ます。

しかしながら、額としては公務員がもらう額の1/9~10程度です。

No.4 12/09/19 00:15
名無し3 

>> 2 基本は含まれませんよ!運営主体がちがうのに。特に施設の場合は。あなたこそ、それを知っていますか? 株式会社は社会福祉法人や、医療法人を名乗…
「法人」という言い方をすれば
人以外の権利を持つものすべてが「法人」です。

株式会社、労働組合なども法人に含まれます。

社会福祉法人などは、
「法人」中の公益法人という区分にわけられます。
(呼び名が変わってたらすみません)

No.6 12/09/19 00:39
ドライ肌 ( U54JRb )

うちは市からはでません。施設からだけです。

No.7 12/09/19 02:16
名無し7 ( ♀ )

うちは有限会社だけど法人だと思う…

法人税はらってるし😁


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧