注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。

これからの人生

レス8 HIT数 1965 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
12/11/14 02:12(更新日時)

私は昔から可愛いと言われてちやほやされてて、友達もいつも来てくれて友達になれていました。芸能人になりたくてオーディションに何回か応募して落ちていたけど、あまり苦労せず(自分がすごく前向きだったのもありますが)幸せに過ごして来ました。高校の時原宿に行くたびにスカウトされていてその時はもう芸能界に興味がなかったので断っていました。

社会人になり友達とも遊ぶ機会が少なくなって失恋もして会社の人にいじめられ、うつ状態になってしまいました。自信もなくなってしまったけど、仕事はとりあえず頑張ってきました。最近自信を取り戻そうとまたオーディションに応募してみたりそういう場所に行ってみたりするけど縁はなく、更に自分に自信をなくしました。
今は自分が自分じゃないくらい暗くてマイナスな事ばかり考えて生きています。

どうしたら自分らしく自信もっていきられるんでしょうか?

タグ

No.1850433 12/09/16 03:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/09/16 04:03
名無し1 

自信が取り戻せるといいですね。

No.2 12/09/16 04:05
伝説の遊び人 ( 30代 ♂ 0nztSb )

勉強になったと、そう思えばええやん。
オーディションだけが自分を計る場じゃないべ。

過去にスカウトされたが今は声をかけてもらえない というのも その時は その時の話なんだべ。

自信なんていらねーべよ。
自信よりチャレンジ精神だべ。

と 思ふ。

No.3 12/09/16 04:20
ヒマ人3 

周りを気にしなきゃいいと思います。

No.4 12/09/16 04:22
名無し4 ( 30代 ♀ )

オーディション行けるなら、少なくともそこらの人よりは自信家かと💧

主さんが言う『自分に自信がない』は、『前みたいに、自分が他の子と比べてカワイイと思われてる自信がない』では?

No.5 12/09/16 04:55
名無し1 

再レスです。

ふと、知り合いのことを思い出しました。

評判のかわいい子で、彼氏もずっといて、ただ同性には苛められることが多く、悩んでいました。

進学して彼女にも同性の友達ができたました。親友になれたそうです。

ある日、その親友の好きな人から告白されました。彼氏がいたので交際を断ったそうです。
彼女が、告白されたことを知った親友は、豹変したそうです。
交際を断ったことを知っても、嫌がらせや、無視をされたそうです。
見ていられないほど落ち込んだそうです。

しばらくして解決したそうですが、ショックや心の傷はなかなか消えませんよね。


嫉妬は怖いです。
個人的には、その知り合いの子にバカにされている子を知っていたので、性格が問題なんだと思っていました。
でも、親友ができ、裏切られた経緯を聞いたら、どうしようもないことでも嫌がらせはあるのだと思いました。



きっと主さんは、かわいいんだと思います。だから嫉妬されたんです。自信を持って大丈夫です。

No.6 12/09/16 07:59
名無し6 ( ♀ )


ゴメンね、キツい言い方かもだけどもうちょっと大人になりましょう😃もう いい年でしょ!?

顔とかではなく中身だったり、資格を取ってみたり自分に自身つける方法はいくらでもあると思うよ。
外見よくてスタイルよくて可愛い子はいくらでもいるし、今は十代の子の時代…😥

外見だけに振り回されないで自分をちゃんと持ってる子の方がかっこいいと思う✨
頑張って✨


No.7 12/09/16 08:37
名無し7 

基本芸能界からスカウトされるのは10代から20前後までですよ
25なんてババア扱いですからね・・・
とりあえず今の仕事を頑張ってはいかがでしょうか

No.8 12/11/14 02:12
ダックスフントさん ( 30代 ♀ Zba3Sb )

周囲からちやほやされるのは、20代前半までだと思います。私は、スレ主さんよりかなり年上で30すぎていてオバサンですが、トピ主さんみたいに外見が美人ではありませんお恥ずかしながらこれといった取り柄がなく自身がありません。トピ主がうらやましいです外見がかわいいといってるので、多分、トピ主さんがかわいいので周りの同性からの嫉妬、妬んでるんだと思いますそんなの気にしない方がいいかと思います。ですが、トピ主さんは、まだ、若いんですから私よりも、自身持ってください。外見もそうですが、性格も大事ですよ。若いうちに、スキル、資格をとるなど、いろいろとやってみてはいかがですか?私は、飲食関係のアルバイトをして接客をしているのですが、パソコンを使わないため、まず、パソコンのスキルを身に付けながら転職も考えています。今更ながら遅いのですが、今まで出来なかったことを前向きに頑張っています。パソコン以外にもセミナーとか参加をしたり、小説ではなく、知識、スキルなどをいかすなどの本を読んだりしています。外見、内面自身を持って努力すれば良いことありますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧